ここはゼニスケ、オワオワタ、作者などがボケたり突っ込んだりするドタバタコメディーの本がたくさんある銭助書店。笑いあり、笑いあり、涙なしの」面白い作品がたっくさん!
最終更新:2014-03-25 02:00:00
5084文字
会話率:80%
VR技術が発展しそれを用いたゲーム――特にRPGが一般に浸透している中、生産職無し・少ない職業数と、流行りのタイトルと比べると機能が格段に少ないゲームをどこにでもいるような高校生がのんびりと遊んでいく話。
※構想をほとんど練っていないため
更新はほとんどされません
作者の自己満足作品なので、面白い作品が読みたい方々はブラウザバック推奨です。
〓〓〓〓〓
現在更新停止中です。
詳しくは活動報告にて
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-08-21 07:22:31
4963文字
会話率:20%
最近のなろうには、面白い作品が減ってきています。ベテランの方々の作品や、新参の方でも面白いものはもちろんたくさんあります。
ですが、全体的にみると、新しく生み出される面白い作品自体は芳しくない傾向にあるようです。数もそうです
が、質自体が落ちてきているように感じます。魔法科や、オーバーロードなどのずば抜けた面白さや完成度を誇る作品が昔に比べ、あまり見かけません。
もちろん、今だに素晴らしい作品もたくさんあるのですが、私の知る限り、そのうち半数はランキングのらずに、ひっそりと掲載されています。
そこで、少しでも執筆活動について考え直したいと思い、このエッセイを執筆致しました。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-07-23 17:52:04
1301文字
会話率:9%
私は小説が大好きです。
商業小説、ケータイ小説、ネット小説、ありとあらゆる小説を読んできました。
特にここ『小説家になろう』は多くの小説が蔵書されていて、小学生の頃から楽しく利用し続けています。
あらゆるものに優れた存在があり、それが
時の洗礼を受けて名作となります。
そしてまたケータイ小説・ネット小説にも名作は存在します
商業本と言うのは時の洗礼を受けて残っていきやすいですが、ケータイ小説・ネット小説と言うのは名作であっても風化して埋もれてしまうことが多々有ります。
私は名作が埋もれてしまうことが悲しく、埋もれてしまう可能性があるなら掘り起こされる可能性を増やせばいいではないか、そう思って今書いています。
簡単に言うと
ランキングもいいけど、ランキング以外にも面白い作品はあるので
ランキング内・ランキング外含めて面白い小説を一つにまとめる!
ということです。
私のエゴと分かっていますが、載せます!
なお、ここに載せる小説に関しましては作者様の了承を得た小説だけを載せます
また、作者様から削除の申し立てを受けた場合は止む無く削除することがあります
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2012-05-11 00:00:00
15074文字
会話率:2%
この物語はタイトルの通りです。皆さん見てください。面白い作品に仕上げました。つまらなかったらコメントして頂けるとありがたいです。嬉しい感想はとっても励みになります。皆さんよろしくお願いします。
最終更新:2011-03-07 12:43:22
1176文字
会話率:37%
面白い作品なので読んでください
キーワード:
最終更新:2009-03-12 08:59:52
1266文字
会話率:0%