目が覚めた時、蛇堂は非日常の中にいた。そこは、とある女神が創造し、安寧を守る世界。蛇堂に取り憑き、そこに引き摺り込んだ美しい「蛇」は彼の魂を喰らうと告げた。「蛇」が狙うのは、美しい「月の女神」と……
月の女神と狂気の少年の恋の話
最終更新:2014-08-14 19:07:42
13068文字
会話率:48%
その世界にはいくつもの聖剣と呼ばれる武器が存在していた。
そのなかでも、<最強>を謳う二本の聖剣があった。
太陽神と月の女神の名をもつ2本の剣。
ヘリオスとヘレネ。
剣が生み出した争いは、魔王と勇者の手によって終わりを告げ、最強
の剣はそれぞれが二つに折れ、戦いは幕を閉じた。
そして、同刻。別の世界。
月城学園2年R組、王真春斗は、修学旅行を楽しんでいた。
天野高校2年S組、ユーシェ・K・エクレールは修学旅行にうんざりしていた。
これは魂の物語。
忘れていた物語はやがて世界を超え、つながり、照らす物語。
剣と剣が繋ぐ物語。はじまります。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-05-29 22:20:19
927文字
会話率:50%
月の女神ルナシィ。太陽神フィニクス。大地の神ストルム。世界は創造主が生み出した三体の神々から始まった。ストルムを始祖に持つシルフヴィーゼ王国では、神々が人と共に生きてきた。しかし長い長い歳月を経て、人も神も変化する。今代のルナシィは一匹狼、
フィニクスは甘えん坊の駄々っ子、ストルムはひきこもり……。幸か不幸か、それぞれの神をその身に宿した人間たちの人生模様。
と言うと壮大すぎるので、日常ということで、ひとつ。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-03-12 11:00:00
33054文字
会話率:47%
ある日、「ちょっと変わった」見た目普通の高校生、桜咲春(おうさきしゅん)は学校帰りに通っている商店街の裏通りにある本屋を見つける。その本屋で出会った不思議な本がきっかけで異世界に飛ばされてしまった。 そこは魔物や魔法使いがいるファンタジーな
世界だった。 「長く細く生きるのがモットー」な春がある能力のおかげ(?)で次々と厄介ごとに巻き込まれていく。巻き込まれ系主人公の運命やいかに!?
* この小説は作者の処女作であるため、至らぬ点や矛盾が多々あることがあります。 辛口評価や過度な期待はしないでください。 折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2012-10-20 22:42:09
4923文字
会話率:5%
美しい王女
彼女の姿は太陽の女神のよう
けれども彼女は残酷だった
幼馴染の召使い
彼女の姿は月の女神のよう
けれども彼女は女王が全てだった
そんな彼女達のお話
昔々のお話・・・
最終更新:2012-02-24 12:08:39
6247文字
会話率:53%
歌うのが大好きなマリアベルは、音楽に盛んな国の王子が気になって仕方なくなる。そんな時、夢に月の女神と名乗る女性が現れて~…。
最終更新:2012-01-19 03:50:23
49044文字
会話率:44%
犯罪者の集う国、クレッシェンテで唯一の犯罪者、スペード・J・Aは「月の女神」の寵愛を受けた少女を探していた。彼女は時の魔女の愛する少女、黒い髪の少女だという手がかり意外は何も無い。
スペードはただ、興味のみで彼女を探しているのだ。
最終更新:2011-10-24 14:02:30
12245文字
会話率:62%
二十一世紀後半。宇宙飛行士を目指す少年・響揮(ひびき)は、オンラインくじに当選し、あこがれの月面都市に招待される。幼なじみの少女・遙香(はるか)とともに、期待に胸をふくらませて地球を離れるが、連邦政府の未来を左右する事件に巻きこまれてしま
う。
幸運と不運が背中合わせの月域。身ひとつを武器に、響揮は命がけの勝負に挑む。託された謎の暗号を解き、陰謀を阻止することができるのか? そして無事に地球に帰り、秘めてきた思いを遙香に伝えることができるのか?
月の女神がほほえむ街で繰り広げられる、少年のサバイバル・ストーリー。
※【空想科学祭2011・BLUE部門】参加、ライトSF作品です。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2011-09-03 23:37:59
187826文字
会話率:45%
遥かなるアヴァロンの地で、音楽の天使サミュエルに育てられた妖精の少女ノエル。竪琴弾きである彼女は人間の世界である<サマーランド>に焦がれ、彼の地に旅立って行った。
しかし<サマーランド>は彼女が焦がれていた世界とはあまりに違っていた。白き腕
の魔女デルメによって月の女神イスルは囚われ、太陽は嘆き悲しみ、春も、そして夏も来ることはない閉ざされた世界になっていたのだ。
しかも<サマーランド>の王は狂気に寄り添った暴君で、民衆は困窮していた。
予言にも伝えられていたという竪琴弾きの少女と仲間たちの冒険。
ノエルは<サマーランド>に月を、季節を、平和を取り戻すことができるのか?折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2011-04-15 11:50:05
12600文字
会話率:35%
御子秀は月の女神の神殿に仕える御子見習い。エリートコースである祈祷部の舞の組から、地味な薬草園の薬師見習いへと配属替えになったばかり。ある日のこと、同期の友人の永が相談事を持ち込んでくる。それは祈祷部の二人の少年御子、楷と皓の仲違い。衆目の
中のケンカでありながら目撃者の意見は割れ、当事者二人は黙秘。さて、この謎を秀は解けるのか・・・・?
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2010-10-10 18:58:37
7838文字
会話率:25%
ある夜、私は一人の旅人と出会った。夜が更けたころ、彼は、月の女神と羊飼いの少年の物語を語り出した……ローマ神話をベースにした作品です。クリスマス、ギフト企画2009投稿作品。
最終更新:2009-12-24 12:40:30
23441文字
会話率:40%
主役をふられた女の子の屁理屈は通用するのかどうか。いや、ちょっと実験のために投稿するだけなのですが。
最終更新:2009-02-22 23:01:20
3107文字
会話率:58%
エスタニアの第8王女であるセイラは月の女神の名を冠する娘。ある日、都から使者がやってきて隣国のアリオスの王子に嫁ぐ事が決まったと言う。その存在すら伝わってこない王子とは……
最終更新:2008-08-09 20:04:43
127482文字
会話率:34%