M県江西区のとある進学校に通う男子高校生、白鳥 佐生 (しらとり・さおう) は、いわゆる問題児のレッテルを貼られていました。問題児とは言っても、決して彼は不良ではありませんでした。しかし、授業中に言葉で先生に反抗して、授業をしばしば中断さ
せたことが、彼の悪名を広く知らしめており、彼自身も悪びれなどはしませんでした。
これから私、原田 楓梨 (はらだ・ふうり) がお伝えするのは、そんな白鳥君が三年の夏にクラスメイトに暴力を振るって、自分から学校を辞めるまでの物語です。どうか、私の話を聞いても、彼のことを憐れむことなく、こんな男もいるんだなと覚えて帰っていただければ幸いです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-06-15 13:00:00
5866文字
会話率:62%
なんの役にも立たないクソ魔法「紅茶を美味しく淹れられる」しか使えない、宮廷のお茶会を司る【紅茶の魔女】。
今日も今日とて、宮廷魔導師の窓際族として優雅にティータイム(サボり)をキメているが――
その魔法は実は『紅茶の茶葉さえ入っていれば
、紅茶を操ってすべてを切り裂く紅茶剣にもできるし、全てを治癒する万能薬にも変えられる』能力だった!! しかしそれは秘密!! なぜなら、紅茶の魔女は!! サボりたい!!
それなのに、どういうわけか第一王女殿下に慕われて――?
「この紅茶で業務効率化を!」
「この紅茶で毒殺阻止を!」
「この紅茶で炎の巨人も一刀両断!!」
そんな感じの、不真面目女魔導士の宮廷生活。
ちなみこの女、かつて戦場で天下無双を誇った元最強傭兵である。
あなたの力をどう使うかはあなた次第。
――この世に、役に立たない能力なんてないのだから。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-06-06 07:06:32
101062文字
会話率:35%
異世界に転生した酒クズがス◯ゼロを求めて異世界を旅する物語
(不真面目な話なのでいつ消えてもおかしくないと思いつつ、処女作なので優しくしてもらえると嬉しいです。)
(友人による添削や脚色のある共作ものです。)
最終更新:2020-06-03 01:58:02
11511文字
会話率:15%
大人気野球ゲーの世界に新しく生を受けました。
しかし、この世界ちょっとばかしモブには優しくないようです。
そいでも、私、頑張ります。
最終更新:2020-05-20 22:12:25
55900文字
会話率:27%
「飛鳥恭弥。君は転生する権利を得た」
ある日突然ピザを喉に詰まらせて死んだ34歳童貞の俺の前に現れた神がそう言った。
しかし俺は、究極の自堕落だと思っている草木への転生を望んでいる。
対立する主張。
交わされる舌戦。
そして神の
土下座。
そんなこんなで数々のチート能力と若くて女受けする新しい肉体を手に入れた俺は、渋々ながらも神の願いのために異世界転生を受け入れた。
しかし待っていたのは、男としての生活ではなく女性としての生活だった。なので、世界を管理するための部下である六神達をぎゃふん(死語)と言わせたいという神の願いそっちのけで、今日も今日とて新たな女性との出会いと男に戻る為の方法を探しながら、お気楽に日々を過ごしつつ時々訪れる厄介事を何となくで解決していくそんなお話。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-05-20 00:14:49
1416945文字
会話率:59%
現代まで読み継がれる古典的名著『シンデレラ』。
類型の物語は複数あり、とりわけグリム童話版の残酷さは皆さんもご存じのことと思います。
そして、何よりそこにはざまぁ的要素が存在するのです……!!
舞台は結婚式というハッピーエンドを迎えた、物
語の1ページ後。
キラキラしていないざまぁ展開を、ここに。
※不真面目なお話です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-05-02 03:47:24
3549文字
会話率:20%
怠惰な少女は休校になってもいつも通り
最終更新:2020-03-18 00:04:03
925文字
会話率:30%
※2019年春、エブリスタ長編ファンタジー特集に選ばれました(o´-ω-)o)ペコッ
大陸を制覇し、全盛を極めたアティン帝国を一夜にして滅ぼした『大災厄』―――正体のわからぬ大災害の話は、御伽噺として世に広まっていた。
うっかり『大災
厄』の正体を知った魔術師――ルリアージェ――は、大陸9つの国のうち、3つの国から追われることになる。逃亡生活の邪魔にしかならない絶世の美形を連れた彼女は、徐々に覇権争いに巻き込まれていく。
まさか『大災厄』を飼うことになるなんて―――。
真面目なようで、不真面目なファンタジーが今始まる!
【重複投稿】エブリスタ、カクヨム、アルファポリス、小説家になろう、ツギクル、マグネット、ノベルアップ+折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-03-08 22:48:46
427806文字
会話率:43%
小関 龍太郎(コセキ リュウタロウ)はどこにでもいるような、内気で喋る事が苦手な大学生。
ひょんな事から同じオタク趣味を持つ北沢と出会い、自分には全く縁がないと思っていたアニソンクラブイベントの世界に興じていく。そこは強烈で個性的だけど、自
分を受け入れてくれる友達が沢山いた。
人見知りは相変わらずだけど、ちょっとだけ生きる事が楽しくなった。
自分の殻を破りたいオタク系アニクラノベル。始まります。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-02-23 23:05:18
2454文字
会話率:24%
ちょっと不真面目に「信じる」ことについて考えてみました。
最終更新:2020-02-15 05:00:35
1396文字
会話率:2%
自殺した主人公は異世界に転生して……
最終更新:2020-02-13 14:12:07
8621文字
会話率:25%
※「プランBでいこう」篇2020/02/01不定期連載開始※
ふざけた軍人フライディと元気な高校生ロビンが無人島で喧嘩したり仲直りしたりした後、日常に戻ってから立場や歳の差や物理的距離を越えて幸せになるお話。その後の話はメインのふたりと脇カ
プの恋愛が半々です。
自サイトからの転載、数話ごとの読切連作で一人称三人称混在。
主人公二人の髪と瞳の色は本文では描写しません。お好みでご想像下さい。
※もくじと本文ページ下に登場人物リスト、主人公ふたりの髪と瞳の色アンケート(無期限)のリンクがあります折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-02-12 10:38:49
644086文字
会話率:42%
春沢鈴《はるさわれい》はいわゆる不良と呼ばれる少女であった。
授業は最低限にしか出席せず、真面目な態度は一切見せない。
そんな鈴の下に、クラス替えをしてから一人の少女がやってくることになる。
幸城木乃美《ゆきしろこのみ》――一際真面目な姿を
した、真面目なクラス委員。
そう、思っていた。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-12-23 21:53:50
2054文字
会話率:43%
【短編】
【あらすじ】
中学二年生のタイチ。彼には小学校時代から仲の良い、四人の友人がいる。
ある日、友人たちはひとつ部屋に集まって、成績の悪いタイチの為に、勉強会を催していた。
しかし不真面目な者たちのせいで、勉強は全く進まない。
部屋の片付けの為に退出する四人。彼らが戻ってくると、そこには驚くべき光景が広がっていた――。
シリーズ第2段です。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-10-03 21:00:00
22182文字
会話率:48%
一か月の平均残業時間130時間。残業代ゼロ。そんなブラック企業で働いていた葉月悠斗は、巨漢上司が眩暈を起こし倒れた所に居たため圧死した。
不真面目な天使のせいでデスルーラを繰り返すハメになった彼は、輪廻の女神によって1001回目にようやくま
ともな異世界転移を果たす。
その際、便利アイテムとしてタブレットを貰った。検索機能、収納機能を持ったタブレットで『ダウンロード』『インストール』で徐々に強化されていく悠斗。
彼を「勇者殿」と呼び慕うどうみても美少女な男装エルフと共に、彼は社畜時代に夢見た「温泉巡り」を異世界ですることにした。
異世界の温泉事情もあり、温泉地でいろいろな事件に巻き込まれつつも、彼は社畜時代には無かったポジティブ思考で事件を解決していく!?
*推理物ではありません。作者の脳みそで推理は無理です。
*たまにラッキースケベ的な物があります。でもエロに期待してはいけません。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-09-10 21:00:00
107839文字
会話率:37%
何気ない秋の1日に起きた、ちょっとした嬉しい一日の物語。
最終更新:2019-08-31 22:35:50
1383文字
会話率:0%
スポーツ万能成績優秀(実は少しオタク趣味があったり?)の妹、桜と、ろくに学校に行かない休日は部屋でラノベ読んだりネットサーフィンそんな不真面目大学生の兄、海翔がある日突然異世界に飛ばされてしまう。女神様にもらった能力で異世界最強!なんて現実
は甘くなく、転生先で狼に襲われたり困難もいろいろあるけれど、なんとか生きていく、そして異世界を見て回りたいと桜の要望に応え色んな国を見て回る、そんな物語折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-08-28 00:27:36
5615文字
会話率:54%
「先輩には更生してもらいます。わかりました? しばらくは私と行動するんですよ?」
「なんでこんなチビにお世話してもらわないといけないんだよ......」
「チ、チビじゃないです! あと、先輩のお世話なんかしません! あくまでも監視です!
」
「ああ、わかった。 じゃ、俺は帰るわ」
「そうですか。では、さようなら...ってまだ1時間目終わったばかりですよ! 何を考えてるんですか」
「お前に俺を止める権利などない。俺は俺の道を進む」
「なんかカッコいいですけど...そんなこと言うとまた留年しちゃいますよ?」
「なっ......!」
俺の名前は猪瀬博之(いのせひろゆき)。
桜舞う季節の今、2度目の高校2年生を満喫中。2度目って? ああ、俺は留年したんだ。学校なんかめんどくさいからな。
でも、今話しているこいつは俺を更生させたいらしい。学校をサボるのは犯罪なのか? 俺は暴力沙汰など起こしたことないからそこらのヤンキーより問題児ではない、ましてや全く学校に行かないわけじゃない。
なのにこいつはいつもお節介を焼いてきて......
真面目系後輩と不真面目系先輩の日常が今始まる!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-08-27 18:37:11
16311文字
会話率:43%
圧倒的不真面目、無責任、甘党の高校生の「紅葉山」と小中から一緒の常識人「パジャマ」とウザすぎてほかの女子からハブられてる隣の席の女子「彩」の3人による日常にある影。つまり、陽の陰にスポットライトを当てることで陽にした秘日常である。←誤字じゃ
ねーぞ折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-08-24 22:48:45
880文字
会話率:60%
国内でも有数の大病院で働く陰キャの漢御太郎は新人であることを理由にして不真面目な勤務態度をとっていた。ある日、漢御は保管室でカルテを直す際に、不自然なカルテを見つけてしまい、知らず知らずのうちに漢御は井戸のように深く暗い、闇に引き込まれてし
まうのだった。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-08-23 21:00:00
8683文字
会話率:29%