主人公のアリスは不思議なものが大好き。
不思議の国から戻ってきたアリスは
旅に出たいと思い、家族と話をして
お父さんがつれてきたウサギ、ミッシェルは
実は…?
アリスを中心としたおとぎ話とヒロインたちが
冒険で大暴れしちゃう!
⚠️今回はア
リスが旅に出るまでのお話です折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-04-09 17:37:23
1374文字
会話率:77%
人の出会いは不思議なもの。
一日のうち何人ものお客様に出会う美容室のスタッフ女性。
その日彼女が出会ったのは?
「エブリスタ」との重複投稿です
最終更新:2020-04-08 19:07:02
1066文字
会話率:25%
僕が小学生のころ。美人と評判の保健の先生がいた。
そのうえ彼女の処置は、全然痛みを感じさせず、むしろ気持ちよささえ覚える不思議なものだった。
ある日。彫刻刀で誤ってケガした僕は、ウワサの手当てを受けて半ばうっとりしていた。
けれど、昼間に
もかかわらず花火の音がすると、先生は僕を放り出して窓の方へ向かい……。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-03-18 22:35:52
2826文字
会話率:0%
家の近くには取水堰がある。
そこからやや離れた地点から、川に沿って上流に伸びるサイクリングコースを堪能するのが、僕の休みの日の楽しみになっていた。
ある日のサイクリングの帰り道。
僕は同じクラスの女の子が、川面の近くで座り込んでいるのを見
る。
なんでも川底に不思議なものが見えるのだとか。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-05-20 20:04:13
3904文字
会話率:7%
――いや、面白い話しと言うとこの話を聞いた後、
もしかしたら僕の精神を疑う人が居るかもしれないが、自身はいたってまともである。
介護休業後、主人公の田中は会社の部署変えの結果、Ⅿ市の本社へ自転車通勤をすることになった。通勤とは不思議な
もので、ある人物とは「あの時間、あの場所」でいつしか顔なじみになる。
この物語はそんな田中が朝の自転車通勤で出会ったある顔なじみの人物に対して起こしたいたずらであるが、一体田中はどんないたずらをしたのだろうか?
これはそんな田中のいたずらを通じて、人間の悲哀と不思議さを綴った物語です。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-02-14 22:41:11
4005文字
会話率:2%
不思議なものを見聞きする谷本新也(たにもとあらや)は、高校時代の先輩藤崎柊輔(ふじさきしゅうすけ)と、同級生の林の故郷を訪れる。
そこで行われる三匹獅子舞の祭りの取材をするはずだったのだが、奇妙なことに巻き込まれ……
最終更新:2020-01-21 14:55:54
11828文字
会話率:34%
不思議なものを見聞きする谷本新也(たにもとあらや)は、高校時代の先輩藤崎柊輔(ふじさきしゅうすけ)と、とある割烹を訪れる。
高級なその店ではちょっと他所ではお目にかかれない食材を提供していて……
最終更新:2020-01-17 16:49:32
4007文字
会話率:38%
不思議なものを見聞きする谷本新也(たにもとあらや)は、高校時代の先輩藤崎柊輔(ふじさきしゅうすけ)に、取材の同行を頼まれる。
それは、出るという噂のホラー物件(廃屋)で……
最終更新:2020-01-16 19:02:17
6850文字
会話率:43%
「血」という不思議なもの
最終更新:2019-10-06 06:00:26
537文字
会話率:0%
その雑貨店は、時々、ふと路地裏に現れている。
幻術の中の不思議な雑貨店、不思議な品物とちょっとおかしな店の者たち。
ハザマにあるという不思議なものを扱うエキゾチックな雑貨店、ふぁんしーしょっぷ羅針度(らしぃど)。 迷い込んだお客さまには、
不思議な商品をご提案。
お客様パートの【A】と店員パートの【B】に別れます。
一部設定や人物などが、辺境遊戯と重なる部分がありますが、単独で読めます。
一話ずつ読み切りであり、更新は不定期です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-09-29 12:32:15
14313文字
会話率:51%
インターネットカフェでゲームをする男子高校生。
そのゲームは、学校の成績を上げてくれる不思議なものだった。
しかし、その代償として変化が現れる。
最終更新:2019-09-15 21:24:56
2491文字
会話率:14%
死。
それは人によって姿を、形を、臭いさえも変えてしまう不思議なもの。
概念と思う人もいれば、神と考える人もいる。
今回の主人公は……死なんて、考えてない。
最終更新:2019-07-26 20:49:57
1523文字
会話率:0%
時間とはなんなのか。
万人が平等に有していて、人生の最期に最も価値があるものだと認識する不思議なもの。
これはそんな時間にまつわる3人の人物の不思議なお話
最終更新:2019-07-23 20:48:58
4042文字
会話率:16%
世界は平和じゃなかったが、俺は特になく呑気に過ごしていた。しかし、ある日訪れた非日常によって、俺の世界はがらっと変わった。
救世主と呼ばれる人達の中の落ちこぼれである
C級の救世主に俺は憧れてしまった。
その人は周りとは違う、なにか不思議
なものを持っていた。それが、ものすごくかっこよくて、俺はその人を目指すことにした。
その人は、左手に剣を持っている勇者のような人だった。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-06-13 02:46:42
1606文字
会話率:2%
高校の文化祭二日前、望月望はサイコロのような不思議なものを拾う。
最終更新:2019-05-22 10:00:00
10579文字
会話率:34%
俺は昔から不思議なものが見えるだけの平々凡々な鹿児島在住の高校生。そんな俺には最近悩みがある。それは、転校してきた"白髪の美女、芦屋透香"が俺の後を付けてくる事。
俺は普通の高校生なのに何故そんなについてくるんだ――
――と、勘違いをしている超除霊能力を持った少年"川畑生命"。
そんな彼の謎を調べようとする陰陽師少女"芦屋透香"。
二人の勘違い日常ラブコメディである!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-05-22 00:38:55
49076文字
会話率:39%
私、及川愛華は上司による理不尽すぎる行動に腹を立て、嫌になり、会社に行けなくなっていた。それからはや数週間。世の中とは不思議なものだ。事件は、こういう何事もない日の中から生まれるみたいだ。
最終更新:2019-05-18 22:46:06
8673文字
会話率:54%
私はある日、日記帳を拾いました。
その日記帳は不思議なもので、昨日まで無かった文字が書かれています。
始めは気のせいだと思っていたのですが、気のせいでは無く…
最終更新:2019-04-26 11:17:38
2502文字
会話率:15%
いつからか侵食し始めた白い砂によって、滅びかけた世界。
その白い砂漠を渡るキャラバン隊が、行方不明になる事件が相次ぐ。
不思議なものを相手にするラギイは、キャラバン隊からの依頼で、その原因を探る。
永遠に最後の夜を繰り返す姉妹と、それを終
わらせようとする男性の物語。
※死者が出て来ますが、ホラーっぽくはありません。
※多分、ハッピーエンドです。
※BLではありません。一人称が「俺」ですが、ティトは女の子です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-04-17 19:34:17
12620文字
会話率:21%
日常とは不思議なものです。
最終更新:2019-03-30 23:14:22
762文字
会話率:10%
ある日突然、両親が別々に暮らすと言い出して困惑する“ぼく”。
子どものぼくは父さんか母さんのどちらと暮らすか決めなければならないけれど、そんなことできないし、したくない。
部屋の片隅にただ座りこむしかできないぼくの前に現れたのは、まぎれもな
く“僕”だった!?
ぼくにしか見えない僕と一緒に、再び家族三人で暮らすために動き出す。
ぼくと僕が織り成す、ちょっと不思議なものがたり。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-03-30 20:22:04
5543文字
会話率:48%
全年齢向け絵本な感じの短編集です。
日常の中に潜むゾワッとくるものとか不思議なものとか集められたらいいなぁ。
最終更新:2019-03-22 19:00:00
621文字
会話率:0%
生まれた頃から不思議なものが見えた主人公。
誰にも信じてもらえるはずがなく、高校生になるまで目の前に居る不思議なものを否定した。
高校生になったある日、主人公にとある少女が接触する。
そんな少女も、彼に否定した不思議なものだった。
最終更新:2019-03-17 22:32:02
2507文字
会話率:73%