2040年。 アメリカと中東の国々との間で戦争が始まる。
これを機に第3次世界大戦が開幕。
戦争は長きに渡り、モラルや道徳観が崩壊。 使用された核兵器や新型兵器、毒物などにより街や文明がいくつも滅び、世界の人口は激減した。
2150年。世界大戦が終結。
日本はその国土のほとんどが荒野となってしまっている。
人々は怯えつつも助け合い、細々と暮らしていた。
※エブリスタ様でも連載しております。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-04-30 20:00:00
46976文字
会話率:35%
自殺の増える昨今、とある村が一つの企画を開催した。
夏休みに祖父母の家を訪れていた高校二年生の少年は、その少々突飛な企画に協力させられる事になる。
そこで少年が出会ったのは、死の運命にある一人の少女であった。
これは、まだ若い二人が紡
ぐ、一夏の哀しい恋物語。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-04-25 16:37:03
8260文字
会話率:44%
いつ終わるとも知れぬ成長を続ける塔と、手向けられる一輪の花と。塔の肖像画に魅せられた、ある哀れな画家の物語。
最終更新:2020-03-08 00:46:24
4845文字
会話率:0%
ある日 林に訪れた少女 "亜美 たもか" とその親友"灯火 ほたる"。2人はクワガタを捕まえると摩訶不思議!昆虫の世界に異世界転生してしまう!かつて捕獲した虫達にズタボロにされる少女達!2人は果たして
昆虫の世界から抜け出すことが出来るのか!?長編異世界ファンタジー!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-02-10 17:45:29
413文字
会話率:69%
私、染井由乃は腐女子である。
アニメも漫画も大好き!二次元万歳!
そんなオタクな私に、好きな人ができてしまいました…。
でも彼はクラスの人気者。私に釣り合うはずもなく…。
って、めっちゃ話しかけてくるんですけど!?
そんなグイグイ来られ
ても私コミュ障だから!!!
これは私のちょっと?変な恋愛事情の物語。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-02-04 15:44:49
1745文字
会話率:14%
大国カンターバラ王国の第一王女に生まれたクリスティーナ=ラクシュマナフは、負け戦の真っただ中前世の記憶を取り戻した。ここは前世でハマった乙女ゲーム【龍と精霊のセンクチュアリ】の世界で自身が煮ても焼いても死んでしまう悪役王女に転生したことに気
づいた彼女は絶望する。前門の戦争と後門の突然降ってわいた最悪な結末にクリスティーナは果たして勝てるのか。これは敗国の第一王女が平穏な日常を渇望し、奮闘する物語である。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-01-30 10:54:25
285157文字
会話率:31%
腰かけられそうな三日月がぼんやりと在った夜。
黄色の街灯に照らされて、女の子もそっと在った。
私は女の子を連れて帰ってしまった。
大事なものをなくした男の答え合わせのような話です。
最終更新:2019-12-07 07:44:37
8017文字
会話率:9%
いつものバー、いつもみかける女性。彼女に密かな憧れを抱いた男は一口のカクテルを勇気に変える。
最終更新:2019-12-03 14:23:36
1114文字
会話率:9%
今や日本では、マギと呼ばれる人工生命体が当たり前の存在として認知されている。
彼らは人間と手を取り合い、豊かな心を育める隣人として、第二の新人類となるはずだった。
だが、人は制作過程で手を加え、とある機能を入れた。それは人間の命令に絶
対従わなければならない、パートナーシップと呼ばれる機能。
結果、人はマギを奴隷のように扱うようになった。心ある感情は抑制され、人の言いなりになり続けるマギ。彼らはやがて暴走し、人に直接危害を加える者が出始めた。それにより結成される戦闘組織オリオン。マギの扱いを改めない日本人。
そんな中、一人の青年と一人のマギが立ち上がる。
選択するは正義か悪か。希望の反逆が今始まる。
その先にある未来を信じて。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-08-29 19:57:49
45857文字
会話率:44%
極一般的な男子高校生、九条奈音はコンプレックスを持っていた。
いつも少女に間違われる見た目、声変わりしたにもかかわらず高い声。男と認識されることのほうが少ない。
なのに、どうして今、スカートを穿いているのか……。どうして、男に本気の恋愛感
情を抱かれているのか……。大好きな女の子が目の前にいると言うのに。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-06-09 22:27:49
2188文字
会話率:63%
初めて少女の裸を見た。
幽体(アストラルボディ)となって佇む果敢無 蛍(はかなし ほたる)を見た木江 乙(きのえ きのと)。
後日現れた蛍の父親 果敢無 民哉(はかなし たみや)と協力して失踪した蛍を追うことに。
幽体視認能力がもつ乙と、
民哉が完成させた幽体離脱支援装置<Out of body Experience assist device>通称 Oobead。
二人の力で本格的に蛍の捜索が可能となった矢先、公安警察に摘発される。
その後、紆余曲折あって公安特務機関「Flied(フライド)」に所属し、公安警察の監視官 橘 才(たちばな さい)と他数名で本格的な蛍の捜索が再スタートされた。
だが、幽体離脱の謎は多く実験体被験者で高校生である乙の健康状態を考慮し、捜索の進捗はなかなかすすまない。
民哉と乙に焦りがつのるが、実験中に同級生で転校生である木乃美屋 静音(このみや しずね)にその姿を視られて……折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-11-04 02:03:43
20179文字
会話率:33%
入学式とゆう大事な日に堂々と居眠りをしたり、授業を真面目に受けないこの物語の主人公 月影亜紀斗(つきかげあきと)
ただ力を求めるだけの少女 月野蛍(つきのほたる)
彼のいる世界は自分の持つ固有スキルが強いほど権力があり、弱い者は権力がな
い。全てが力で決まる世界。
そんな世界で二人が起こす物語とは⁉︎青春ドタバタSFコメディー折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-09-29 14:31:25
2013文字
会話率:52%
夏休み最後の日、暗い夜道を怖々と歩いていた月本博幸(つきもとひろゆき)は、幽霊に出会って仰天。しかしその正体はほたるという名の美少女だった。ひと夏がくれた最後の贈り物、その程度に考えていた月本だったが、夏休み明け学校へ行くと、外ならぬほたる
本人が教室にいた。彼女は転校生としてこの学校にやってきたのだった。そして何やらひどく懐かれてしまう。悪い気はしない月本だったが、彼女の周りには何やら謎めいたものがある。彼女自身何か秘密を抱えているらしい。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-08-23 19:00:00
36293文字
会話率:49%
住宅街の先にはコジャレた店、『修復屋』がある。その店の店主である花形 麦(はながた むぎ)には不思議な力があり、偶然にもその力を目撃した女子高生の水野 蛍(みずの ほたる)に麦は目を付けられてしまう。
麦と蛍。この“禁忌の出会い”が2人に失
ったものを取り戻させる…。
『真の愛に気づけなかった人達へ』折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-06-30 10:42:53
254959文字
会話率:25%
※毎日更新しています。
地獄で監視者として暮らしていた悪魔の「ゼルク・ゲルヴィント」
いつまでも終わることのない命を、とある者から授けられたゼルクだったが、当の本人は地獄で行われている刑罰よりも、死を迎えることができない事の方が、なに
よりも苦痛だといつからか考えるようになっていた。
選別される魂を見続けるだけの日々に、絶望しきっていたある日、選別を待つ者達が作る列から飛び出した一人の魂がいた。
ゼルクはその魂を追い詰め、列に連れ戻そうとすると突然、体が淡く光だし、気付いたときには地獄とは全く違う別の世界にいた。
そこで出会う紫髪の少女との交流が、やがてゼルクとその少女の全てを変えていく出来事となる。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-05-15 17:42:35
26681文字
会話率:22%
ふたつのほたるが光りました……。
最終更新:2019-05-13 16:53:49
1030文字
会話率:48%
主人公・夏芽は不登校の高校一年生。
おばあちゃんの食堂『ほたる亭』を手伝うために、夏休みに田舎の町へと帰省する。
天狗伝承のある田舎町で出会ったのは、
行き倒れの猫又、きゅうりが食べられない河童、三つ巴のうどん戦争を繰り広げる狐・狸・うさ
ぎなど、個性豊かな神さまやあやかしたち。
おいしい料理でみんなの悩みを解決すると共に、夏芽の心も成長していく。
そして再会した初恋の人は謎に包まれていて――?折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-04-21 21:00:00
133797文字
会話率:48%
6年前に見た夢のお話です。
最終更新:2019-03-29 14:44:01
2294文字
会話率:11%
僕には少しだけ不思議な力があった。人の傍に天使が見えるのだ。その天使を見るとその人が誰に好意を抱いているのかがわかる。だけど、その力が役に立つことはほとんどなかったように思う。高校で何気ない毎日を送る僕たちは、かつてなくしたものを取り戻すこ
とはできるのだろうか……?折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-03-21 15:55:14
27450文字
会話率:46%
“氷龍”と呼ばれる怪物が跋扈し、氷龍に対抗できる唯一の種族「火族」が英雄とされている世界。
現代最強火族の一角と言われる「蓮杖家」の長男・流彦は、強すぎる家族たちの世話に手を焼く毎日を送っていた。
ある時、一人の少女を氷龍の襲撃から救う
。沙羅と名乗る少女は火族に仕える使用人=「銃者」となることを志望していると話す。「銃者なんてろくなもんじゃない」と流彦は、沙羅をヒト族の警察に引き渡そうと考えるが、少女は自らの身体に宿る「縛火紋(ばくかもん)」と呼ばれる紋様を流彦に見せる。それは火族として生まれながら無能力者であることを示す紋様。
そして、他界した流彦の姉・ほたるが持っていた紋様でもあった……
成り行きで沙羅を蓮杖家に迎え、流彦は沙羅の「銃者教育係」に任命される。流彦はほたるの面影を沙羅に重ねてしまう自分に戸惑いを覚えてしまう。蓮杖家の温かな雰囲気の中で、流彦は姉を失った傷を癒し、沙羅は認められることの喜びを知っていくが……やがて訪れる残酷な運命の奔流から、彼らは光を見出そうと奮闘する。
一つの家族の再生を描くファミリアファンタジー。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-03-11 15:09:43
70472文字
会話率:34%
あなたは『オーナメント』をご存知だろうか。
それは『日常に紛れ込んだ異次元の鱗片』のこと。
これはいつの間にか非日常が日常になっていた、ある女性のひとつのエピソード。
*アルファポリス様にも掲載しています。
最終更新:2019-03-08 09:05:14
10123文字
会話率:35%
ひとりぼっちの女の子とひとりぼっちの黒ねこのお話。
たぶん、喧嘩はしない方がいい。
さくっと読める長さです。
アルファポリス様にも掲載しています。
最終更新:2019-01-02 23:38:15
5023文字
会話率:28%
日常のなかに紛れ込んでいた非日常。
振り回される青年は、自分を、姉を疑いながら過ごすことになる。
大切な人が居なくなったことを、誰も認めない世界の裏側で、平常を装いながら過ごす日々。
慣れてしまったころに訪れる、本当のお別れ。
一
歩踏み出すまでのお話。
アルファポリス様にも掲載しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-01-02 23:07:22
15209文字
会話率:19%
少年は、精霊と呼ばれる存在を知りたかった、ただそれだけだった。
それ以上でもそれ以下でもなく、そこにある夢を見続けた。
少女もまた、精霊と呼ばれる存在を知りたがった、ただそれだけだった。
いつか辿り着けるだろうと信じて、そこにある夢を見
続けた。
これは、精霊を探す物語───
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-02-15 19:00:00
11054文字
会話率:26%