自分はお化け屋敷で一番怖いとされる首の回る人形。今日も人間ども怖がらせてやろう。え?突然やって来た後輩が一番人気に??いやそんなバカな!!そんなはずじゃ...!
最終更新:2018-08-01 10:59:26
1587文字
会話率:55%
俺は、夏目良。
高2だ。
彼女と、夏祭りに来ている。
心臓がとても弱い彼女は、付き合ってから半年記念ってこともあり、とてもハイテンションだ。
すると、怖いものが大の苦手な彼女がお化け屋敷に行きたいと言い出した。
最終更新:2018-07-23 07:00:00
1266文字
会話率:22%
高校1年生の練馬瑠癒(ねりまるい)は、幼なじみの雄馬元気(ゆうまげんき)と共に平和な学園生活を送っていた。
だが、突然の元気の奇抜な『部活を作ろう!』という発想に瑠癒は振り回されることに。
部室として与えられたのはお化け屋敷並のくそボロな教
室。
元気は掃除をサボろうと抜け出そうとして教室から出ると同じ学校の女子生徒がそこにいた。
入部希望者だと勘違いした元気は気を良くして、
入部を(強制的に)進めて。
だが、その女子生徒は後天性の声帯異常により声が出なかった。
巻き起こる事件、友情、亀裂、別れ
涙あり、笑いありのほのぼのコメディー!
ぜひご覧下さい!
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-04-28 20:04:54
2729文字
会話率:36%
ナルシストでボクっ娘の美少女、滝川麗は彼氏とお化け屋敷に出かけた際に出口に迷ってしまう。
そこで出口と思った扉をくぐるとそこは異世界だった!
個性豊かな仲間と共に悪の魔王を倒し、滝川麗は元の世界に戻れるのか!?
※他サイトと重複投稿すること
にしました。
タイトルは彩都さんに考えてもらいました!
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-04-21 20:43:38
87661文字
会話率:44%
幼馴染のオレと透(♀)は、偶然にも青嵐学園男子寮でルームメイトになった。
「ボクのことは犬だと思って何でも命令していいよ、そのかわりボクが女の子だってことは内緒にして!」
オレを命の恩人と慕い絶対服従の透だが、コイツには秘密があった。実は透
は○○だったのだ――
いったん完結しましたが、第二部に突入しました!
九朗と透たちのその後のハーレム生活にご期待ください!
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-04-15 19:19:53
228483文字
会話率:50%
玲(あきら)、良子(りょうこ)、瑠衣(るい)、玲於奈(れおな)――幼馴染であり親友でもある四人は、他校の文化祭に参加中、なんの前触れもなしに未知の世界に放り出されてしまう。
「あの、わたしら、お化け屋敷で、絶賛お化け熱演中だったんですけど
……」
などと、いいわけする暇もありません。
とりあえず、体よっつで頑張ります。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-03-11 03:00:00
653208文字
会話率:52%
主人公は幽霊の嫌いな中学二年生の高橋あさみ。幽霊が嫌いなのに、クラスでの文化祭の催しがなぜかお化け屋敷で、しかもお化け役の裏方に当たってしまった。怖い怖いと思いつつも、しかたなくお化け役をやっていると、三ヶ月前に亡くなった同級生の笹木直人が
、あさみの前に現れて……。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-02-18 20:19:44
8084文字
会話率:61%
高校1年生の山口慎は幼馴染みの澤村陽菜と浅い事情により遊園地に来ていた。遊園地で遊んでいると、お化け屋敷のスタッフ専用の入口が開いていることに気がつく慎。好奇心により中に入る2人。すると中には大きなレバーと大きな扉があった。レバーを引くと、
大きな扉が開いた。扉の先にある部屋を目指し中に入っていくと、辺りがどんどん暗くなって行く。そして陽菜の姿が視認できない程暗くなって行った。マズイと思い戻ろうとすると、自分が教室の様な所で寝そべってることに気がつく。そしてさっきまで傍にいた陽菜の姿も見当たらなかった…。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-12-31 15:28:21
42909文字
会話率:74%
高校生活初めての文化祭。将太は仲良しの徹とともに好きな女子への告白を計画する。
それはお化け屋敷を使った計画で…!?
高校の青春ラブコメです!
最終更新:2017-12-11 00:17:08
3650文字
会話率:70%
行方不明になった葵ちゃんを捜しに僕はお祭りのお化け屋敷に行きます。
葵ちゃんはきっとお化け屋敷にいます。
最終更新:2017-10-26 12:06:20
2020文字
会話率:26%
もし願うなら....上の続きのお話
あるときを境に願いを自由にかなえられるようになり日にちを過ぎてお化け屋敷へ
最終更新:2017-10-21 20:40:15
1581文字
会話率:12%
ある遊園地にはお化け屋敷にまつわる噂が流れていました……
最終更新:2017-09-28 23:47:23
1338文字
会話率:9%
あらすじ
勇気がなく、友達もいない青井サンゴ。
夏休みの神社。“ひとりかくれんぼ”をしていたサンゴは、逆さ少女と出会い、気を失う。
目覚めた場所は、人の言葉を話す動物達のいる教室だった。
教室での裁判によりサンゴは、動物達から罪に
問われる。
無実を証明するため、サンゴは、自らの勇気を示す試練へと旅立つのだった。
いつもありがとうございます。本作で9作目となります。直井 倖之進です。
この作品には、タイトルとなっているかくれんぼを中心にして、恋愛、友情、動物、ミステリー、裁判、神社、お化け屋敷のような廃病院、動物園などなど、様々なものがごった煮のように登場します。
その中で、主人公の少年、青井サンゴが、知恵を活かしながら少しずつ勇気を身につけていく。そんなストーリーとなっています。
更新は3日に一度、原稿用紙220枚ほどの中編です。次話更新予定日は、各話の後書きに記しておきます。よろしければ、今作もどうぞお付き合いください。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-09-22 09:18:14
55251文字
会話率:40%
廃墟探索系、ホラー系ユーチューバーの幽太はある日、自身の動画に気になるコメントがるのに気づく。
そのコメントは「本物のお化けが歓迎いたします。」そのコメントにはある場所を示したURLが貼ってあり幽太はそこを次の撮影場所として訪れることにした
のだった。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-09-19 20:35:47
2796文字
会話率:37%
あらすじ
主人公の高校生勇助は片想いの恋をしているが、臆病で声を掛けられない。
だが勇助は好きな相手である赤池に近づきたくて、苦手なホラーゲームに挑戦する!
そのゲームは最近発売したばかりのMMOホラーゲーム。
プレイ
した途端、最新システムが発動、勇助はそのゲーム『TSUCHIGUMO(ツチグモ)~夜明けのないまち~』の世界に閉じ込められてしまった!
あり得ないことだが、どうしようもない。そのゲーム世界には同じ境遇の人間がいっぱい。
その世界はまるで巨大なお化け屋敷、いや、恐怖のテーマパーク。どこもかしこも、怪物やクリーチャー、幽霊などの人外だらけで、常に死の危険と隣り合わせのアトラクションばかり!
しかもゲーム内で死んだら、現実世界でも死んでしまうという恐るべきルール。
そんな恐怖の世界から生きて脱出するために定められたルールは、まちに散らばった8匹の蜘蛛を集めることだとか。
集めた者は、その糸でゲームから脱出できる!
でも1回に出られる者は1人まで……。
勇助は、ゲーム内で出会った赤池や可愛い後輩ちゃんなどの仲間と一緒に、ゲームの脱出を図るが、果たして──
小説家になろうオンリーの投稿作品です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-08-31 23:13:34
55401文字
会話率:26%
かわいいペコルちゃんのお話。
最終更新:2017-08-24 22:38:50
1151文字
会話率:54%
異世界でダンジョン運営をして欲しいと言われ、夢だと思い軽くOKをしてしまった主人公・柳 八雲はダンジョンをお化け屋敷として平和的に活用しようと試みる。
しかし、やって来る冒険者達がお化けに見える不思議。果たして八雲はダンジョンと仲間達を
守ることができるのか。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-08-01 21:45:19
60696文字
会話率:49%
平井卓三は縁故採用で出世した男である。
最終更新:2017-07-29 10:00:00
888文字
会話率:40%
瑛太は美咲をビビらせてやろうとお化け屋敷に誘いますが・・・。
最終更新:2009-07-27 13:04:57
885文字
会話率:43%
村外れの一軒家、通称「お化け屋敷」に挑んだ俺達。
最終更新:2009-07-02 16:37:11
621文字
会話率:53%
とある遊園地に家族で遊びに行った主人公。そこで、見つけたドリームキャッスルというお城のお化け屋敷。派手な若者たちと一緒にアトラクションに参加するのだが、普通のアトラクションではないようだった。
最終更新:2017-07-28 18:53:54
14776文字
会話率:55%
廃園になった裏野ドリームランド。
その遊園地に行けば、誰も帰って来れないと噂になるくらい。
その遊園地から帰還したという京子。
昔から、彼女に思いを寄せていたヤヤ暗めの性格の修治は、卒業間近に彼女から遊びに誘われる。
彼女は彼氏持ち。
だけど・・・その思いは止められない。
夜中の廃園に乗り込む男2人と女3人の修治のグループ。
何事もないっと言っていた京子のセリフで、ただのお化け屋敷感覚で集まった5人を待ち受けるのは・・・。
そして、修治は・・・。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-07-27 23:19:41
34902文字
会話率:51%