Camille の "Home is where it hurts" って曲、好きなんですよ。
______________
本作は「春の詩企画」参加作品です。
企画の概要については下記
URLをご覧ください。
https://mypage.syosetu.com/mypageblog/view/userid/1423845/blogkey/2230859/(志茂塚ゆり活動報告)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-02-07 22:01:11
250文字
会話率:0%
探しにいこう。
安寧の場所、「HOME」を。
最終更新:2018-11-17 22:36:13
244文字
会話率:0%
R35のゲームと聞いて何を思い浮かべるだろう?
現実に疲れていた俺はそのゲームを手に取った。
『おっさんずオンライン』という名のゲームを。
そして始まったのは新しい家族との団欒であった。
短編のVRMMOって難しいね。感想あるとあ
りがたいです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-11-04 18:51:32
8753文字
会話率:30%
鈴木まこと 15才 兄の留学を切っ掛けに新生活を始めました。天才の兄に埋もれて居場所がなかったけど、これからは今までの自分と違う自分になりたい!
そんな女の子が新しい土地で自分の新しい才能を見つけたり、恋をしたりするハズです。
最終更新:2018-09-23 22:36:25
14603文字
会話率:35%
何気ない日常のなか、少しずつ積み重ねてゆく人生のジェンガ。
バランスを崩したところに積まれてゆく積木は、歪みに耐えられなくなったところでガラガラ崩れ落ちる。
葉月というひとりの女性の目を通して、病んでゆく過程と再生の道のりを描いてみ
たいと思います。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-08-21 21:22:20
113897文字
会話率:51%
ある日、私の家に一人の男の子が居候する事になりました。
大人しくて、優しくて、素直なとってもいい子。ちょっと恥ずかしがり屋で可愛い男の子。
でも、その正体は…………
異世界の魔王!?
やがて私の周りの日常は、少しずつ不思議に
満ち溢れた日常へと導かれる。
時に笑ったり、時に騒いだり。幼い魔王と普通の女子高生だった私を中心に綴られる小さくて大きな物語。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-06-29 23:00:00
81048文字
会話率:66%
バイト探しをしていた私は、居酒屋で知り合った女性の元でアルバイトをする事になった。
バイト先は、『ギャラリーHOME』。
オーナーと私で運営するギャラリーでのお話になります。
※ガールズラブのお話になります。
最終更新:2018-05-26 14:00:00
51987文字
会話率:47%
インターネット上に仮想空間が築かれた時代。その姿を見ると深い眠りにつくといわれるコンピュータウィルス「ホワイトアリス」は世界中のネットを席巻し、人々を恐怖に陥れていた。警視庁ネットポリスの問題刑事・桐生はアリスを見つけ出す為、伝説の特A級ハ
ッカーと名高い「マリーナ」にコンタクトを取ろうと動き出す。
※この作品は「エブリスタ」「アルファポリス」及び作者サイトにも掲載しています。
作者サイト:
http://home.f00.itscom.net/scorpion/index.htm折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-04-15 15:50:37
50384文字
会話率:32%
長年聞き込んだ歌からは、いろいろと思うところが出てくるものです。たいしたことは書いていませんが。
キーワード:
最終更新:2018-04-04 00:00:45
674文字
会話率:0%
ふたつの世界で生きるわたし。
物心ついた頃からずっとそうだったので、わたし(石崎綾)にはどちらが現実の世界なのか、未だにわからないのだ。
教えて欲しい。
現実とは、どういう世界なのかということを。
※注:文中にあるold home、new
houseとは、石崎綾がふたつの世界を区別する為に付けた名前であり、英語の意味とは関係ありません。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-03-30 13:01:32
10280文字
会話率:19%
戦争により世界の人類の殆どが死滅。
残された人々は人類最後の楽園「Home」を作り上げた。
発達した科学技術により何不自由のないこの世界に一人の少年ジークは疑問を持ち始める。
最終更新:2018-01-18 05:00:00
794文字
会話率:0%
自殺を図った僕を何度も助けたその人は、ほぼ住み込みの家庭教師となった。いじめ、事件、恋、これらを経た先にあるものとは。そして僕は一番大事なことを教えられた。
最終更新:2018-01-14 17:53:58
9374文字
会話率:42%
短い時間で読める。ちょっと不思議な掌編シリーズ『字融落下』。 青年、または成人向け。
キーワード:
最終更新:2017-12-24 17:03:31
1535文字
会話率:25%
たった一つだけ、幼い時の記憶。
最終更新:2017-12-17 14:08:37
3681文字
会話率:3%
――あなたに出会えて、私は変われた。児童養護施設の園長である母を持つ、17歳の浜崎心春は、『ある理由』で学校に通わず、何もしないつまらない日々を送っていた。しかし、母が強制的に児童養護施設を手伝わせることにより、心春は同い年である奏太と出会
う。お互いに大切な存在となっていく二人。そして、壮絶な思いをしてきた児童たちと関わっていくことにより、心春は……。様々な過去を持つ人たちが、成長する感動のお話。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-11-01 00:00:00
3437文字
会話率:28%
家を出て4年、居場所を求め実家に帰った主人公。待っていたのは、他人の家のように感じるほど何もかもが変わっていた家だった。そんな中で見つけた過去の自分。許された気がした、夏の話。
最終更新:2017-10-31 00:33:52
1334文字
会話率:49%
子供ってたまに家出るの嫌がりますよね。ついさっきまで「遊びに行くーっ!!!」って騒いでたのに。
最終更新:2017-07-30 15:10:55
2502文字
会話率:2%
とある音声作品の番外編。
疲れた日々に柔らかい思考! たま子のよろずテクニック! - 追体験 思い出で元気や癒しをもらっちゃおう!
http://www.dlsite.com/home/work/=/product_id/RJ200849
.html
この音声作品中の登場人物、おじさんと、
店の元主、銀子の話。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-07-26 21:28:00
1024文字
会話率:12%
※Twitterに女の子達のキャラ表絵を描きました。https://mobile.twitter.com/home
声優志望の友達が朗読してくれました!!!
https://mqube.net/user/onpuupno
現在6話まである
ので聴いてみてね!!!!
人類が滅亡して、数百年。
そこに残ったのは何にでも耐えられる不死身族だった。
食事も歳も取らない不死身族は、戦争で放った核兵器にも耐え
その何もない土地で一から再生した。
社会の秩序と、もう一度人類の暮らしを真似するために
それぞれに永遠の職をつけることにした。
ある人は電気屋の社長の役
ある人は、その人のお父さんお母さんの役。
ある人は小学校の生徒役。
そうやってまた一から再生し始めていた。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-06-30 21:33:35
89341文字
会話率:62%
https://mobile.twitter.com/home
Twitterに絵を載せました。
よければ見ていってください。
幼少期に誘拐され、好きな女の子の肉を食べさせられた芦屋卓(あしやすぐる)は
高校生まで心を閉ざし一人ぼっちだ
った。
だが突如仲良くなった対照的な性格の友達、渡部皐月(わたべさつき)に支えられながら
高校生活を何とか過ごしていた。
ある日、生意気なクラスメイトの神田に恋をしたその瞬間
彼らの歯車は狂い始めた…。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-05-16 12:58:53
103524文字
会話率:65%
能天気な女神のせいで異世界転生させられて吸血鬼になった少女【貴川 成】が、ドM美少年に出会い色んなところを旅するお話。旅は2人が理想のお家を見つけるまで延々と続きます。
最終更新:2017-03-27 21:13:06
3342文字
会話率:34%