小説家になろう様を使って告白します。やはりまだ、私に恋なんて出来ません。人生経験は大きな創作のメモ帳だと言うことを学びました。
最終更新:2019-08-20 17:10:07
617文字
会話率:34%
日本人が日常の暴力から最近は遠ざかる傾向にあります。その一方でデジタルカメラやビデオ、PCの普及に伴い格闘技の技術論や知識は過去にないくらいに高い水準にあります。
私の人生経験は略歴では暴力とは程遠いはずなのですが、武道や格闘技を関し
て間接的に携わっています。そういった実体験を持っている身としては創作物に格闘技術論について少々思うところがあり、いろいろと書いてみたいと思います。
ただ、それだけでは面白くないので小説になろうにおいて戦闘シーンの基本となる格闘技術について、小説を楽しむのための知識として書いていきたいと思います。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-08-17 18:11:44
57813文字
会話率:1%
少年時代に経験した奇妙な体験を心に引っかけたまま大人になった。
少年時代には理解が出来なかったその体験だが、
その後の人生経験により理解するに至った。
その一連の流れをお話しさせて頂きたい。
最終更新:2019-08-08 12:00:00
4229文字
会話率:0%
ラジオパーソナリティーの紋路恭子が、リスナーのお悩みに人生経験豊かな観点からお答えします。
最終更新:2019-06-20 19:29:44
1547文字
会話率:58%
エルキャスト王国北部、その山中で狩人を生業としている少年、ステル。
十五歳のある日、彼は母から旅立ちを命じられる。
「この家を出て、冒険者となるのです」
息子の人生のため、まだ見ぬ世界で人生経験を積んでほしいとのことだった。
母の態度
に真剣なものを感じたステルは、生まれ育った山からの旅立ちを決意する。
その胸に、未知なる体験への不安と希望を抱いて。
行く先はアコーラ市。人口五十万人を超える、この国一番の大都会。
そこでステルを待っていたのは進歩した文明による快適な生活だった。
基本まったり、たまにシリアス。
山から出て来た少年(見た目は少女)が冒険者となって無双する。
これは、そんな冒険譚。
※おかげさまで書籍化致しました。MBブックス様から2巻まで発売中です。
※書籍化に伴い、タイトルを「山育ちの冒険者 この都会(まち)が快適なので旅には出ません」へと変更しました。
※当作品はメートル法を採用しています。
※当作品は地球由来の言葉が出てきます。
※タイトル名はまだ悩んでいるので、ある日突然変更するかもしれません。
※R15と残酷な描写ありは念の為です。
※3/23「無双の力を手に冒険の旅に出ましたが、まだ最初の街にいます」からタイトルを変更しました。
※この小説は「カクヨム」様にも投稿しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-05-26 20:54:41
300382文字
会話率:41%
理不尽な現実に生きる希望を失っていた主人公、蓮がトラックに轢かれ異世界転生することに!?
チート能力はもらえないが、転生前の人生経験を使って不器用ながらも新しい人生を歩む物語。
最終更新:2019-05-08 18:18:02
16783文字
会話率:48%
https://mypage.syosetu.com/mypageblog/view/userid/1320448/blogkey/2307083/
上記のサイトをご覧の上、下記の文章をお読みいただけると幸いです。
今回は、ユーザー制限なし
に感想を募集しております。ぜひお気軽にご意見お聞かせください。
心機一転、小説ではなく表論文の作成に手を付けてみました。
人生経験の少ない私ですが、言いたいことをズバッと言えない世の中。この未熟な未成年の訴えにも少しながら、耳を傾けてみて下さい。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-05-05 12:17:05
1923文字
会話率:12%
2049年。日本は超々少子高齢化社会へと突入していた。
今年から中学生となる女の子「御堂真琴(みどう まこと)」は本土から遥か遠くの太平洋にポツリと浮かぶ小島「雪神島」で生まれ育った。
しかし、見捨てられた限界集落の雪神島にはテレビも電話も
ネットも無く、また生まれつき病弱な真琴は、家から外に出ることすらままならない日常を当たり前のように過ごして育った。
真琴の家にあるのは、かつて父が趣味で買い集めた大量の古本のみ。
それらの本を、毎日毎日ただ読み耽るだけの真琴。
それでも真琴は飽きることなく古本を読み続けて様々な知識を得ていく。
だがその一方で、病弱で外出さえ困難な真琴は「人生経験」と呼べるような、人としてごく当たり経験を殆ど体験してこなかったため、知識と経験が極めて不釣り合いな中学生へと成長した。
ある日、そんな真琴の境遇を知ったテレビ局が、限界集落の特集番組の為にはるばる真琴の自宅まで取材にやってきた。
だが、それが全国のお茶の間に報道されると、その内容の異様さに特集は日本中で大反響を呼ぶ。
取材中、たまたま真琴が昭和のレトロゲームを楽そうにプレイしていた事がきっかけで、視聴していた有志のゲーマー達から最新のVRMMORPG「エターナル・スフィア・オンライン2」をプレゼントされることとなり、外の世界について何も知らない真琴は、最新ゲームの創り出すVRの世界へと旅立つ。
ゲームを始めた真琴が選んだ職業は、「ブックマスター」という一風変わった魔法職だった……。
──時代遅れで世間知らずな病弱少女の、ゲームを通じた冒険と出会いの物語が、今、ここから始まる。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-04-22 07:00:00
91998文字
会話率:34%
オッサンリーマンのオレがある日気が付くと美少女になっていた。
これはもしかして異世界転生というヤツか?
50年弱の人生経験が吉と出るか凶と出るかはわからないが、天が与えてくれた第二の人生を今度こそ存分に心行くまで生きようと心に誓った。
ネタバレになるので詳しくは言えないが、やがてオレは冒険者となり女だらけのギルドを結成する。
オレも女なので実際に何ができるというわけではないが、心は男、ハーレム万歳!
しかしそれまでの道は長く、それ以降の道は更に長く険しいのだった―――。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-04-06 20:47:11
526325文字
会話率:37%
とある定年退職後の老夫婦がのんびりVRMMOを遊ぶことにしました。
リアルスキル? 反射神経? 若者達に敵うわけないでしょ!
だから培った人生経験で楽しむつもりです。
選んだゲームは『IN the GRIMOIRE ONLINE』通称グリ
モアオンライン。
魔術書(グリモア)世界に入り込んでプレイヤーが物語を紡ぐゲーム。
特筆システムは、発生する特殊クエストの多くが過去に飛ばされること。
過去の物語を書き換えることで、様々な影響が発生する、らしい。
こっそりチートですが、それほどでもありません。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-03-30 18:00:00
35167文字
会話率:51%
高校生の頃、「手」についての短編を作成する授業があった。
その時は何も浮かばず、四苦八苦した挙げ句、3行の文を書いて提出した。
当然、再提出になった。
あの頃より人生経験が増え、表現も豊になったような気がして
再度「手」の題材で投稿してみた
。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-03-27 15:55:18
723文字
会話率:0%
『あっ、これ私知ってる』
『え、いやこれ古代魔法なんだけど……』
──1001回目の転生。今世の目標は、無事に天寿を全うすること
アーネッド王国王都の中心街、城近くに建てられた二階建ての立派な建造物──中央ギルド。
そこ
に併設されている酒場で働くのは、12歳の少女リィンだ。
魔素量も平均値、体力も歳相応のもの、何をやっても普通。平凡そのものである彼女の特徴といえば、珍しい黒髪と黒い瞳だろうか。
そんな平々凡々な少女には前世がある。───……それも1000の。
──だが、それらの結末は全て他人によって幕引きをされていた。
今度こそは、と意気込む少女は誓う。今度こそは幸せなスローライフを手に入れてみせる。
幸い、人生経験なら豊富に積んでいる。完全に覚えていないとはいえ、今での知識は役に立つはずだ。
……それがたとえ、殆ど人間以外の前世だとしても。
豊富な経験を元に、何とか殺されないよう奮闘する少女の物語。
※不定期更新
※誤字脱字、矛盾点その他何かありましたら、コメント等で教えて下さると非常に助かります……m(_ _)m
※アルファポリス様、カクヨム様にも掲載(別名義)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-01-22 08:25:18
30547文字
会話率:35%
全世界の紳士へ送る。
誰もが一度は体験したことがあるであろう物語。
最終更新:2019-01-06 18:17:15
625文字
会話率:0%
ずっと魔法使いになりたかった。そう思い続けた冒険者ギルドの職員、ニーナはついに意を決する。わたし、魔法使いになります!
念願の魔法使いになったものの、人よりはるかに出遅れて、芽が出ず迷走するニーナ。その分人生経験を活かして若い冒険者を助け、
頼りにされるも、魔法使いとしてはなかなか実績を評価されない。だが人々は気がつかなかった。実はニーナは、既存の魔術の枠を超えた規格外のすご腕魔法使いだったことに……。これは三十路もとうにすぎた遅咲きの魔法使いが夢を叶え、語り継がれるほどの伝説になるまでのおはなし。
アルファポリスにも掲載しています。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-01-05 19:00:00
106866文字
会話率:42%
ある日突然、ひょんなことから日本とそっくりな異世界に迷い込んでしまった主人公、花村天。三十二歳。史上最強の格闘王。そんな肩書きを持つ彼が、その腕っぷしと人生経験を生かして、魔物が蔓延り魔法文明が発達した世界を股に掛ける。
*こちらは「異世
界武勇伝〜格闘王が異世界を行く〜」のプロローグ集となります。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-01-02 14:03:05
12210文字
会話率:46%
オタク高校生のサバイバル学校生活。
割と苦めな現実を浮世離れした主人公がショボイ人生経験とか見当違いの感情なんかで姑息にやりくりしつつ色んな辻褄合わせに奔走するお話し。
最終更新:2018-11-20 21:00:00
337572文字
会話率:40%
引きこもりで一人暮らしの高校3年生、元 終(はじめ しゅう)は高校2年生の夏からネットに小説を書いて載せる事に没頭していた。社会から遠ざかるため、小説の内容はすべて異世界ファンタジー。しかし読者はほぼ存在せず、現実逃避のために小説を書いてい
るだけのようになってしまった。しかしある日、異世界物自体が飽きられていたため人気が出なかったと思いこみ、現実の世界を舞台にした小説を書くことをけついする。しかし、何年も時間を無駄にしてきた彼はどうしても異世界チックな話を書いてしまう。彼は人生経験を豊富にし、異世界ファンタジーに終止符を打つため、渋々学校へ行くことにするのだが…!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-11-12 19:00:00
20916文字
会話率:34%
癒術学校を卒業した者は、能力を使って人を癒す『癒術』を一通り学んでいた。しかし、正式な癒師になるためには、故郷の島を出て大陸を旅し、人生経験を積む必要があった。卒業生のプラムは慣例にならい、東の国から旅をはじめることにした。
大陸を統治し
最も栄えている東の国では、島にはなかった人の多さや、文化の違い、超常的な癒術に対する古くからの偏見に翻弄される。
北の国では、自分の知識や能力を過信して誤診や患者の不信を重ねていった。その後、地震で被災した僻地の人々を地元の医者と協力して治療していき、自身も失敗による心の傷を回復した
西の国では、人生の本当の目的、自分の真の正体について、気づきを得る発端になる事件がつづく。貧しい村でたった一人の癒し手として力をふるい、自身の癒術も向上したが、いつしか能力を使わずに癒す方法も手がけるようになり、プラムは徐々に本当の自分に目覚めていく。
南の国では、伝染病と抗生物質の功罪について医師と衝突する。薬のせいで亡くなる人がいる一方、癒術では数をこなせず、無力感に苛まれる。
伝染病の収束とともに、プラムは大陸最南端の古都へ渡る。そこには有史以前からそびえる広大な壁があった。壁の謎を解かんとする父娘との冒険を経て、世界の屋根と称される山の国を越え、プラムは一路故郷を目指した。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-10-09 21:35:13
220551文字
会話率:42%
ぼくが体験した世にも奇妙な物語の世界。
ぼくが統合失調症の世界とその生活を述べていく。
最終更新:2018-09-03 15:00:00
1053文字
会話率:0%
俺の名前は佐藤那音。17歳で身長175cmのイケメン高校3年生だ。
好きなものは金と権力と女の子とエビフライだ。
嫌いなものは虫全般と海老の尻尾だ。
そんな普通な俺だけど、最近少し困った事態に陥っているんだ。
異世界に転移して勇者になった俺
の前に、海老の尻尾よりも固くて不愉快な事件が次々と沸いて出て、普通に困ってる。
詳細は冒険譚を読んでほしいので、これ以上は秘密だけど、とにかくスゴク困っているんだ。
これ以上困った事態に追い込まれると、俺は絶対発狂するだろう。
だから本気を出す事にしたんだ。本気を出そうと決心して、全力で頑張ろうと思い込んだんだ。
その結果、俺の全てが壊れても悔いは無い。
中途半端に頑張るのが一番愚かだと、17年の豊かな人生経験で学んだからな。
そんなワケで、冒険が始まるんだけど、読んだ後は冒険前のプロローグもあるんで、ソッチもどうかよろしくな。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-07-25 11:03:13
9123文字
会話率:18%