家の階段から転げ落ちただけで異世界転移した大沢未來は一枚のカードを手に入れる。窮地に陥った時、輝き出すカード──。だが、それ以外は何も持ち得ていない彼はこれからどうやって異世界を生き抜くのか?
義務教育も終えられていない凡人未満が、異能力
が封じ込められたカードで頑張って戦う話です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-05-15 17:06:17
9808文字
会話率:44%
ある日、恋人が言った。
「親御さんに、挨拶したいな」
その瞬間、僕は気づいてしまった。
僕の家には、妹がいる。──でも、それ以外が思い出せない。
忘れたわけじゃない。最初から、いなかったわけでもない。
前作『君たちの名前は、ここにはない
。』に続く“存在の歪み”シリーズ第二弾。
“当たり前にいたはずの人”が、“いつの間にかいなかったことになっている”世界で、
少年はまた一歩、自分と世界の“境界線”に触れていく。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-05-13 00:10:00
30744文字
会話率:42%
「最強ヒーラー、やることは闇医者です!」
「お前……死ぬぞ?」
「そ、そんなこと言われても!! こっちは盗賊に斬られて瀕死なんだよ!」
「ま、命が惜しいなら治してやるけど。金はある?」
「た、高い!!」
「命の値段としては安いほうでしょ?
てかイケメンなら割引するけど?」
医学の勉強についていけず、夢を諦めかけていた元医学生が異世界転生!
しかも最強の「治癒魔法」スキル持ち。……だが、それ以外はからっきし!?
医者になれなかった彼女が目指したのは、 金とイケメンのために働く闇医者 だった!
「いいのよ、私は“善意”でやってるんじゃない。これは立派な“商売”なんだから!」
だが、そんな彼女の前に現れたのは、 「死の呪い」を受けたダークエルフの美少女。
「……お前の力で、私の命を繋げ」
「うわ、なにその絶望系美少女! ……え、イケメンじゃないけど割引しろって? む、むしろ追加料金では?」
こうして始まる、異世界“闇医療”ライフ! 命の価値を巡る冒険が今、幕を開ける——!
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-05-12 22:47:51
876906文字
会話率:29%
「愛なんて、俺には必要ない。形だけの結婚だ」
結婚初日、彼はそう言った。冷たくて、近づくことさえ許されない雰囲気。
私はただの“名ばかりの妻”。そう思っていた。
だけど――。
「誰にも触れさせないって言ったろ?」
「…
…怜司さん?」
「お前は俺の妻だ。それ以外、何もいらない」
これは、「白い結婚」から始まり、互いの距離を確かめ合う…………そんな御話。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-05-12 21:10:00
1435文字
会話率:40%
マリーは手先が器用で、それ以外は凡才だった。セドリックは運動も頭脳も天才的だが、手先は不器用だった。そんな二人は子供の頃の社交会で出会い、今に至るまで一緒にいた。そんな二人が開発した商品がヒットし世の中に広まっていく。世の中を豊かにするため
に剣よりも生活魔法や、錬金術に力を入れた二人が見せる純愛学園ストーリー。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-05-11 22:06:51
8121文字
会話率:41%
運営は考えた。今までにないようなゲームを創るには、どうすればいいのか。
そして考えついたのが−−発達した人工知能にゲームを創らせる、というものだった。
重要な場所の管理のみ運営が手を入れ、それ以外は全てAIが作成して完成したのが−−
もう一つの現実、VRMMORPG《The Ideal Story》だった。
そんなゲームをロールプレイ厨の主人公が遊ぶお話。
−−VRゲームは、もう一つの現実となり得るのか。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-05-11 17:00:00
121389文字
会話率:35%
特定の条件下において相手の女を隷属させられる能力を持つが、それ以外に目立った取り柄の無い一介の冒険者の男、ロランド。
そんな男を師匠と呼んで慕う銀髪の少女、勇者シクロ。
あての無い旅をかけて、趣味のガラクタ集めをしながらその日暮らしを望むロ
ランドだったが、滞在中の街にて魔王の配下”四天王”の一角、竜王ヴァルナの襲撃に巻き込まれてから運命が変わってゆく。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-05-08 22:00:00
40916文字
会話率:35%
「この俺が召喚してやったんだから、ありがたく思ってこの国のために働け」
――もともとは日本で暮らしていた美亜を「聖女」として召喚した王子は、あまりにも高圧的にそう言った。
美亜が転移した異世界の王子と王女は、それ以外にも暴言や失礼なこと
ばかりで、こんな奴らには従うわけにはいかない、と美亜は命令を拒否する。
「あなた達がそんな態度なら、私は聖女の力を使いません」
「聖女のくせに命令に従わないなんて、処刑してやりますわ!」
「聖女である私を処刑したら、困るのはあなた達ですよ」
そんな美亜をわからせてやりたいと、ある日王女は美亜の足元に、死にかけの騎士を転がす。
「さあ、聖女の力を使いなさい! それともあなたは、この騎士に死ねと言うんですの?」
自分で手当てや処置をするわけでもなく、ただ美亜を従わせるための道具として騎士を利用する王女に、美亜の怒りは限界に達する。
そうして美亜は王女に、聖女の特殊な力を使い、とある反撃をするのだった――
※短編版の続きは5話からです!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-05-03 12:01:33
246349文字
会話率:48%
「この俺が召喚してやったんだから、ありがたく思ってこの国のために働け」
――もともとは日本で暮らしていた美亜を「聖女」として召喚した王子は、あまりにも高圧的にそう言った。
美亜が転移した異世界の王子と王女は、それ以外にも暴言や失礼なこと
ばかりで、こんな奴らには従うわけにはいかない、と美亜は命令を拒否する。
「あなた達がそんな態度なら、私は聖女の力を使いません」
「聖女のくせに命令に従わないなんて、処刑してやりますわ!」
「聖女である私を処刑したら、困るのはあなた達ですよ」
そんな美亜をわからせてやりたいと、ある日王女は美亜の足元に、死にかけの騎士を転がす。
「さあ、聖女の力を使いなさい! それともあなたは、この騎士に死ねと言うんですの?」
自分で手当てや処置をするわけでもなく、ただ美亜を従わせるための道具として騎士を利用する王女に、美亜の怒りは限界に達する。
そうして美亜は王女に、聖女の特殊な力を使い、とある反撃をするのだった――折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-11-22 20:01:20
13097文字
会話率:38%
僕は帝都のギルドマスター。でも剣術も魔法も全く使えない史上最弱の主人公。エルフの女騎士や吸血鬼の令嬢などのギルドメンバーたちには慕われていて…
なろう史上最弱クラスのギルドマスターが帝都最強ギルドと共に平和な日常を過ごしたい話
最終更新:2025-05-02 18:00:00
15166文字
会話率:65%
俺は才能がきらいだった。運が絡んでいるような気がして。「たまたまですよ」は謙遜じゃなかった。事実、たまたまだと、運が良かったからだと思っていたから。もしスキルで全てが決まる世界で、前世とは違い才能がなかったら。他人が複数貰えるスキルをたった
1つだけ、しかも相手を倒すことの出来ない「盾」というスキルだけだったら。盾に興味なんてない。タンクの経験もあまりない。でもそれ以外は才能がないと、始めから決まっていたんだ。俺は盾1つで生きていくしかなかった。それは過酷な人生の始まりだった。厳しいことは多い。差別もある。でもそんな世界で生きていくんだ。なら目指したい。スキルの果てを。見てみたい。盾1つでどこまでやれるのかを。そんな気持ちで生きていきます。これはこの男の一生を描く物語、、、の予定。以下蛇足↓↓↓100%自己満で書いてるので批判は受け付けません。悪いところは書くな。良いところだけ俺に伝えろ。それがモチベーションになるから。いいか?俺は完璧主義だ。批判されると気になって夜も眠れなくなる。分かったか?細心の注意を払って感想やレビューを書くのだぞ?あと、転載する時は俺に言え。大抵は許可を出してやる。まあそこまで伸びないと思うがな。ちょっとでもいいなと思ったらブックマークとか星とかしてくれ。多分そういうのがなかったら途中でエタる。俺は飽き性なんだ。この作品が完結するかはお前たちにかかってるんだぞ?自覚を持て自覚を!この物語はフィクションです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-04-30 13:00:00
8159文字
会話率:45%
隣国の大貴族から嫁いで来た“菫の妃”は初夜に「君を愛することはない」と夫である王に言い放たれる。王と正妃のあいだに子が出来ないために急造された後宮では、“菫の妃”と同様に、花の名前を与えられながらも主たる王に愛でられることのない女たちがしの
ぎを削っていた。また後宮ではどうにかして王の子――特に男児――を孕まんと数多のよからぬ策謀が渦巻いている始末。
……これは三〇〇年続いた王朝が滅びるに至る、黄昏どきの話。
※西洋っぽい固有名詞がちょこっと出てくる異世界の国がメイン舞台ですが、日本的なホラーです。それ以外にも色々と和洋中いいとこ取りでごっちゃにしています。人死にがあり、犬も死にます。また、生殖にかかわるセンシティブな描写や、差別的な用語が出てきます。ひとによってはざまぁ要素ありと感じられるかも。
※他投稿サイトにも掲載。
※全10話、完結まで予約投稿済。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-04-30 00:00:00
16473文字
会話率:1%
Magic Alchemy Online通称MAO
β版の頃からかなり人気の作品だが正式版になったあとも大人気である!しかし一つだけ不評なのが錬金術がかなり難しくやり手がどんどん減って行ったことである。それ以外はかなり素晴らしいゲームである
!
主人公の白雪若菜は友達の真原皐月にゲームを一緒にしたいと言われする事に、この先どんな冒険をするのか。
※再投稿になります。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-04-28 11:00:00
7349文字
会話率:66%
本作はAIによって執筆された「実験的小説」です。
キャラクターと世界観のみ人間が作成し、それ以外の文章はAIが自動で生成しています。
「AI小説が苦手」「作風が合わない」と感じた方は、そっとブラウザバックをお願いします。
※第一章1~10
話はすべてGrok3が書いていますが、第二章裏1話~最終話は、ChatGPT4oが2周目の世界として書いています。途中で飽きた人は11話から読むことをオススメします。
あらすじ
婚約破棄? 偽聖女? 知ってるわよ、だって私、もう2周目だもの。
転生して、星輝の力を手にした私は、バカみたいにミカエルだらけのこの世界を、好き勝手に蹂躙するだけ。
チート? インフレ? 当然でしょ。
さあ、3周目も──ぶっ壊してあげる!
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-04-27 20:58:23
32351文字
会話率:26%
本作はAIによって執筆された「実験的小説」です。
キャラクターと世界観のみ人間が作成し、それ以外の文章はAIが自動で生成しています。
「AI小説が苦手」「作風が合わない」と感じた方は、そっとブラウザバックをお願いします。
本作品は、「悪役
令嬢、剣と誓いの運命」と世界観を共有しています。
ジャンルが違うので、予め読んでおく必要はありませんが、読むと全体の世界観が理解できるかもしれません。
あらすじ
処刑台に立たされた少女・エリス。
彼女は、王妃の影武者として生きてきた“存在しない令嬢”だった。
命令に従い、罪をかぶり、処されるはずだったその瞬間、
夜の神性――夜竜が現れ、彼女に契約を持ちかける。
「君が望むなら、この国を――壊してもいいよ」
名も立場も捨てた少女が手に入れたのは、
誰よりも冷たく、誰よりも正確に命を下す“影の宰相”という役割。
決して自らの手を汚さず、命令と策略だけで王家を追い詰めていく。
神との契約、崩れゆく王政、そして忘れられた血の証。
恋も剣も掲げない彼女が手にするのは、
夜の王国そのもの――そして、世界を覆すほどの“支配”。
「私は誰も殺さない。けれど、私の命令なら、いくらでも命は散っていい」
悪役令嬢と呼ばれた影は、やがて国家を覆す女帝となる。
これは、表に立たない悪役令嬢の――“支配者の物語”。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-04-27 07:30:00
37924文字
会話率:33%
本作はAIによって執筆された「実験的小説」です。
キャラクターと世界観のみ人間が作成し、それ以外の文章はAIが自動で生成しています。
「AI小説が苦手」「作風が合わない」と感じた方は、そっとブラウザバックをお願いします。
公爵令嬢リセリア
・ヴァンブローズは、“剣しか愛せぬ冷血な令嬢”と断じられ、王子から婚約を破棄された。
だが彼女は、涙も怒りも見せずにその場を去る。
向かったのは、王都北の古城。
そこで待っていたのは、忠誠を誓った誓約騎士と、竜の契約術にまつわる古き遺跡だった。
追放、誤解、孤独。
すべてを受け入れ、それでも彼女は気高く剣を抜く。
――これは、“悪役令嬢”とされた少女が、誓いと剣で運命を変える物語。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-04-20 09:25:42
39824文字
会話率:31%
私とミステリの関係:
・途中で終われなくなってうっかり朝まで読んでしまう
・医療関係者でもないのにボンベイO型という特殊血液型を知っている
・車椅子の登場人物が出てきた時に気をつけるべき「実は歩けるし何ならお前が犯人」展開を最近は見なくな
った
・ので、先日見かけた時は新鮮だった
・でもベタ展開大好き
・↑「まさかの! 実は双子!」等
・北欧ミステリ読み過ぎて心情的には北欧がもう第二の故郷(※行ったことはない)
・「推理小説は最後のページで犯人を確認してから読む」と言われ、驚きのあまり一瞬気を失ったことがある
・大抵の話は「広義のミステリ」に分類する
・つまりドストエフスキー「罪と罰」もミステリ
上記の通りミステリ好きです。このエッセイでは本タイトルと同名の第1話でミステリへの愛を語ります。
連載形式にしているのは、ミステリでもそれ以外でも、好きな作品傾向や萌えシチュについて語りたくなった時の為です。
仕事の合間にほっこりと、愛するものについてキャッキャ語りたい。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-04-27 14:49:24
22446文字
会話率:1%
あなたの幸せが望み。
それ以外は何も望まない。
でもどこからか声が聞こえる。
本当に良かったのか?
この幸福は、この笑顔は、あの涙の上に成り立っているのに?
涙が零れた事実は消えないのに?
あなたは本当に幸福?
婚約者と姉の不貞によ
る婚約解消を経て、子爵令嬢エリーゼが掴んだ新たな恋と幸せと、その裏側。
明るく優しい話ではありません!
ドロドロした嫌な話です。
毎朝四時更新の全3話。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-04-25 04:00:00
16793文字
会話率:22%
聖魔法の名門クロスディア辺境伯家の長男として生まれたルークシードはその魔力量の多さから父からの期待を一身に受けて3歳の魔法を授かる魔与の儀式まで愛されて育った。
例え、同じ年の異母弟アレクシードが居ようとあまり気にしてなかった。
しかし魔与
の儀式で異母弟が聖魔法を授かり、自分はそれ以外の魔法しか授かることが出来なかったルークシードは、父にアレクシードと名前ごと立場を入れ替えられてしまう。
あまりの事に自殺しようとアンデットの中に突っ込んで行ったら、スカルナイトに助けられて武芸と魔法を教わることになった。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-04-23 15:42:07
491741文字
会話率:47%
世界に突如ダンジョンが姿を現し、人類はレベルとスキルを手に入れた。
そんな世界で探索者として生きる男、顔悠(かんばせ ゆう)。
彼の持つ固有のスキルは不滅。
決して老いる事も死ぬ事もない不老不死だった。
だがそのスキルにはマイナス効果があ
り、レベルを上げる事と、スキルを新たに習得する事が彼は出来なくなってしまう。
そのため、ただ死なないだけ。
それ以外は何の力もない無能。
それが周囲から彼に向けられた評価だった。
そんな男がある事をきっかけに、終わりのないダンジョン――通称、エターナルダンジョンへと挑む事になる。
本来ならば、それ絶対に踏破不能なダンジョンだ。
だが彼は死なない事を武器に、食料も無しにただ一人ダンジョンを突き進む。
それから1万年。
顔裕は遂にエンドレスダンジョンの最深部に到着し、望みのアイテムを手に入れる。
それは――
時を巻き戻すマジックアイテムだった。
「遂に……ついに手に入れたぞ。絶対……絶対今度こそ守ってやるからな。エミ、母さん」
顔裕はアイテムを発動させ、1万年以上の時間を巻き戻す。
彼の家族が無事だった時間まで。
そう、顔裕が1万年もの孤独な時間に耐えてダンジョンを攻略した目的は、時間を巻き戻し、救えなかった家族を守る為だった。
この物語は、時間回帰した主人公がかつて救えなかった家族を――そして世界を救う物語である。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-04-19 19:49:34
248783文字
会話率:32%
妛原 閠(あけんばら うるう)26歳事務職。趣味はMMORPG。あだ名は「幽霊」。それ以外に特筆すべきことなど何もないと、ただ生きているから、まだ死んでいないから生きているだけと標榜する彼女は、ある朝突然、ゲーム内のキャラクターの体で見知ら
ぬ場所に横たわる自分を発見した。ゲームのスキルを用いて誰からも姿の見えなくなった彼女は、これで本当に幽霊だ、誰に気兼ねするでもない生活を送ろうとやけっぱちに決意する。現実に失望し幽霊であろうとした閠は、そして異世界で白百合に出逢う。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-04-18 18:00:00
1321307文字
会話率:35%
最悪な人生だった。
それ以外に、言いようのない人生が終わった。
私は高校一年生の冬に、死んだ。
そして────
転生の女神と出会い、異世界に転生する。
今度こそ、まともな人生を歩めますように……。
そう祈りな
がら────
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
カクヨムとアルファポリスで
先行して投稿しています。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-04-17 20:24:04
26936文字
会話率:9%
魔族との戦争で勇者を失った人類は、新たな英雄を求めた。
そこで「救世主計画」と総称される一連の英雄創出策が考案され、勇者の子どもたちが参加することになる。三男のイクサスが参加したのは、幼少期より徹底した教育を施し、武術や魔法などのあらゆ
る戦闘技能を習得した、最強の戦士を育てる計画だった。
だがこの計画には、単純だが解決の難しい問題があった。それはすなわち、老化である。技能を習得し終えたころには肉体が老いており、もはや最強の戦士と呼べるほどの戦闘能力がないのだ。
この問題を解決するため、転生によって知識や技能を来世に持ち越すことが考え出された。転生魔法には多大な犠牲が伴うが、それでもイクサスは転生を遂げる。
転生した彼が最初に目にしたのは、二体の魔族だった。彼は驚き戸惑いつつも、計画の完遂を目指して行動を開始する。
***
しかし彼には、人類を救うことよりも重要なことがあった。人類の救済はいわば、彼自身のメインミッションを達成するうえで必要な、単なるサブミッションにすぎなかったのだ。
目的を達成するためならば、彼はどんな犠牲も厭わず、人の命すら惜しまない。目的のためにそれ以外をすべて切り捨てた先で、彼は何を見るのか。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-04-15 19:30:00
116855文字
会話率:43%