初投稿投稿であるため、挨拶と、作者をモデルにした主人公と作者の理想像である先輩がネット小説についてちょこっと意見を交わすという内容です。偏見もあると思います。
*カクヨム様でも挨拶文として掲載してます
最終更新:2016-03-15 23:01:45
1990文字
会話率:45%
国際的バレエ団ヘイゼル・バレエ団の個性の強いバレエダンサーたちが繰り広げる日常。たまに舞台に立ちます。
※あまり長くはならないと思います。
※バレエと言っていますが、あまりバレエではないと思います。
※私の独断と偏見と妄想に基づいた話なの
で、本格的なものを求めている人は見ないでください。バレエ関係者の方や本気でバレエが好きな人は見ない方がいいと思います。
※かなり創作が入っています。
以上のことを許せる方のみ、ご覧ください。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-03-07 07:00:00
40556文字
会話率:46%
この物語は「彼」と「私」の間で何が起きたのかを読み解く推理小説です。
彼の色を損なわせたのは私かもしれない。
※物語はフィクションです。
実在するものではありません。
真に受けるようでは立派な人にはなれません。
最終更新:2016-03-05 14:35:40
2031文字
会話率:19%
前世で男にこっぴどくフラれた記憶を持ったまま異世界に転生した私。
すっかり男嫌いをこじらせた私に両親は「ハゲ・デブ・ロリコン・おっさん」との縁談を進めようとする。一大決心で修道女になるべく家を飛び出した…そんな私のお話し。
**注意**
・ヒロインが美男美女に対しかなり偏見をもった発言をしております。
・口が悪いので気分を害される恐れがあります…
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-02-13 10:00:00
8753文字
会話率:42%
19世紀英国を舞台にしたヒストリカルロマンス。
時は19世紀末。
産業革命により女王陛下が治める大英帝国が最も繁栄した時代。
改革と変革によってジェントリという新しい支配者層が生まれ、いまだ旧時代の階級による差別と偏見が残る時代。
運命に翻弄されながらも身分を越えて愛し合う切ない恋物語です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-02-11 18:41:10
4560文字
会話率:38%
オタクが意味嫌われ、避けられる世界でアニメやラノベはこんなにも素晴らしいということを1人の女の子と出会い決意する春馬。
だが彼の周りには色々な困難や敵が姿を表す。
起こる事件を春馬はどう解決していくのか?
最終更新:2016-01-12 19:39:04
589文字
会話率:10%
同性愛に偏見はありますか。
強く生きられない人に偏見はありますか。
ひとりのレズビアンの実話です。
ノンフィクションですが、名前や年齢、地名、宗教名など固有名詞とそれに付随する描写に関しては適宜変えています。
主人公の精神の弱さによる、
反社会的な表現、残酷な表現が含まれることもあります。
「好きに変はない展」のキャッチコピーを使わせていただいています。
公式HP http://sukiten.jp/index_ja.html
ご興味がある方は覗いてみてください。個人的に応援しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-12-29 22:00:00
33252文字
会話率:7%
時は戦国乱世の時代。
織田に仕えて、秀吉に近づき、家康に従って東軍につく。
テンプレを生きようとして、開始前にその致命的問題点をつかれた転生者。
あきらめて平穏な生活を求めた矢先、彼の望みは(一部)かなう事になる。
殿は脳筋。領土は問題だ
らけ。大殿からは無理難題。
戦には出ず、年貢納入と、補給物資管理に悲鳴を上げる男。
三直 豊利(みのう とよとし)
ソロバン片手に、文句をたれつつ(数字と)戦う男の物語である。
※一騎当千や戦国無双な話は出てきません。
PS.初投稿です。投稿内容は、作者の独断と偏見により、歴史的事実と異なる場合があります。大目に見てください。
※2015年10月10日に書籍化しました。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-12-26 10:50:48
247236文字
会話率:24%
先日、刑務所を出た知り合いの人と話していて感じたことです。偉そうに書くほどの意見でもないですが、知っておいてもらいたいですね。
最終更新:2015-12-21 00:07:38
2323文字
会話率:34%
事故で右足が不自由なマリーが、王子様を手に入れる物語。
【第1話】ハッピーエンド
……可愛らしい話。ほのぼの。
【第2話】ハッピーエンド?
……1話が好きな人は読まないで下さい。
【第3話】メリーバッドエンド
……愛に溢れてい
ます。
【第4話】バッドエンド……?
……読まない方がいいです。
++++++
途中でやめても完結しているので、好きな所まで読んで下さい。
4話はオススメしません。
++++++
※作中気分を害する部分があるかもしれませんが、偏見を持って書かれたものでも、理解を持って書かれたものでもありません。
あくまでも物語としての必然とご理解下さい。
千 ◆XksB4AwhxU
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-12-20 17:40:12
8855文字
会話率:15%
言葉だけは世間に広がり、形ばかりの理解は得られるように成ったけれど。
実際は、偏見を受ける事が多いのが現実で 口に出すことは憚れる。
家族や身近な人間程、理解を示すのは難しいのか 見て見ぬ振りを耳にする。
100
人居れば100通りの治療が必要で、受け入れがたさからか 自覚すらしない人も居るだろう。
疾患を持っているからこそ見える、景色や世界を稚拙ながら 書いていこうと思う。
小さな足跡を残したくて。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-11-26 19:16:23
369文字
会話率:16%
魔法が存在する世界、テラにおいて、力は正義であり、権力の象徴である。
力なき者は蔑まれ、力ある若者はやがて富と名声を手にする。
差別や偏見が当たり前のこの世界に、誰も知らないある日、ある場所に、突如姿を現したイレギャラー。
異世界の住人、鐡
義龍(くろがね よしたつ)。
常軌を逸する、暴力的な力を持つ彼は、突如その地に何の前触れもなく降臨する。
「魔法?下らん。絶対的な力でねじ伏せればいいだけのことだ。俺はこの暴力でこの世界を蹂躙してやろう。」
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-10-26 15:47:51
2796文字
会話率:17%
麻倉イザムは某国の兵士。若いながらも妻と娘を手に入れ、幸せの絶頂にいた。そんな矢先に妻が濡れ衣で殺害された。悲しみと怒りに震えるイザムは醜い偏見や差別に満ちている、この世界から消えたいと考えるようになった。ある日、娘と森に来ていたイザムは「
女神」に遭遇し…折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-10-26 15:00:00
1021文字
会話率:0%
人の本質を見抜いてしまう主人公。神の偏見により生贄とされた主人公の次の生は異世界っ!?
という事でたくさんの異世界転生物の一つです。戦闘は簡単にパパッと終わります(べ、別に作者の技術が低いとかそんなのは……)。基本的にハイパーイージーモ
ードです。
ぶっちゃけて言うと作者は主人公至上主義です。だから作者が生み出すキャラも主人公至上です(ハーレム、逆ハーレムはなし)。シリアスとかそんなのぶっ壊す!という信念でやっていきます。でも少しはシリアスも書いてみたいと思うお年頃の時もあるかも。後、ヤンデレ×ヤンデレってデレデレだと思うんだけど、そこんとこどう思います?
*水曜日に更新予定。前後するかもしれないけど。
書き直したものをうpしていきます。書き直し前のも読者の声があれば残しておこうと思うんですが……返事くれないですかねぇ?くれない?(露骨な催促w)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-10-07 01:11:45
62872文字
会話率:27%
西暦、2108年。
環境問題さえもを克服した人類が住まう地球。
しかし貧富の格差は広がり、世界に戦争は溢れ、犯罪は増加の一途を辿っていくばかり。
辛うじて仮初の栄華を誇っているその世界で、人類はある一つの能力を手に入れた。
超能力と呼ばれ
るその新たな力は、新たな差別と偏見をもたらし、そして新たな憎しみを与えることになる。
そんな世界の極東にある一国の都市、東京での話。
昼行燈で誰に対してもフレンドリーな男、阿久津 夏澄(あくつ かすみ)。
冷静でぶっきらぼうな青年、黒上 晟(くろがみ せい)。
容姿も性格も好対照な二人は東京警視庁刑事部の超能力犯罪対策課、通称"PCD"に務め、能力者が起こす事件を追う身。
彼等には暗い過去があった。
そして、それ故に強い望みがあった。
いくつもの事件に翻弄されながらも、己のその願いの為に二人は眠らない街――東京を駆けまわる。
何物よりもどす黒い憎悪を抱くことは悪しきことなのか。
煮えたぎる怒りは許されないものなのか。
四肢を切断されるような悲しみは忌避されるものなのか。
生命活動さえ止めてしまいそうな絶望は、目を背けるべきことなのか。
強者の論理の下に"供物"にされた者たちの逆襲が今、始まる。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-09-27 00:39:23
26476文字
会話率:29%
クラスから消された少年の話。
※二重人格への偏見などではありません。
最終更新:2015-08-29 20:12:27
589文字
会話率:49%
歴史的人物をテーマとした詩(ポエム)を書いていきます。
さて、私は誰でしょう? ※ただし、歴史的出来事から、読み取る私の偏見に満ちた心情を基に作成した詩となっていますので、本来はこうではないか、などの苦情は受け付けません。
近代系の人物を
テーマに書く気はないのですが、よく分からないので、二次創作のタグは入れておきます。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-08-26 12:43:24
341文字
会話率:0%
猫を愛する全ての方に捧げる猫目線からの物語です──ポイント? ブックマーク? いえいえ、そんなものはいりません。ただただ一度読んで頂きたいだけ。この作品に対してはそれだけが本望なのです。
人間と同じように猫にだって派閥がある。
それ
は“野良猫”と“飼い猫”だ。【 シャム猫のイシャータ(♀)】はある日突然飼い主から捨てられ、何の不自由もない“飼い猫”生活から今まで蔑視していた“野良猫”の世界へと転落してしまう。ろくに自分の身さえ守れないイシャータだったが今度は捨て猫だった【 子猫“佐藤 】の面倒までみることになってしまい、共に飢えや偏見、孤独を乗り越えていく。そんなある日、以前淡い恋心を抱いていた風来坊の野良猫【 ヴァン=ブラン 】が町に帰ってきた。それを皮切りにイシャータとその仲間たちは隣町のボス猫である【 ザンパノ 】との大きな縄張り争いにまで巻き込まれていくのだったが…………
三部構成ですが、それぞれ一話一話にテーマを置いて書いております。シリアス、コメディ、せつなさ、成長、孤独、仲間、バトル、恋愛、ハードボイルド、歌、ヒーロー、陰謀、救済、推理、死、ナンセンス、転生、じれじれからもふもふ、まで、私的に出来うる限りのものを詰め込んだつもりです。個人、集団、つらい時やどうしようもない時、そんな時に生きる希望や勇気の沸く、そして読み終わった後にできうる限り元気になれる、そんな物語にしようという指針のもとに書きました。よろしくお願いいたします。(アルファポリスさん、カクヨムさんとの重複投稿です)
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-08-22 09:00:00
116448文字
会話率:36%
すでに何番煎じの、乙女ゲームに転生ものですが
王子視点で書いてみたかった。
作者の独断と偏見に満ちた内容ですがあしからず
最終更新:2015-08-03 12:35:47
21625文字
会話率:17%
女性から見た女性の精神状態というか、ちょっとした仕草や行動の理由を独断と偏見を持って書かせて頂きました。
ちなみに作者が自分の経験と照らし合わせた結果の持論ですので、全員が全員そうだという訳ではありません。
自分は違う!とか、そうだったんだ
!明日から気にかけてみよう!とか思った方は、真正面から鵜呑みにされませんよう、お願いいたします。
「へー、そうなんだぁ」的な感覚で読んでみていただけると嬉しいです。
ちなみに学術的な根拠は全くございません。
誤字脱字、日本語の違和感等がありましたら、是非ご指摘くださいませ。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-07-29 16:36:36
1781文字
会話率:0%