誰が言いだしたか知らないが、そんな二つ名がある。
最終更新:2023-08-01 00:00:00
240文字
会話率:0%
どうやってか知らないが、自分は沈みゆく船から逃げて、砂浜に漂着していた。
最終更新:2011-06-01 00:00:00
1639文字
会話率:33%
「他人より劣っているならば3倍努力せよ」
誰が言ったのか知らないが、呪詛のようなものである。
高橋宏一郎は「その言葉」を信じて必死に勉学に励み、目標の有名大学まで進学する。
この中途半端な自信と体験が、「自分は弱者にはならない。弱者にな
る人間は努力の足りない事の表れだ」と信じていた。
そして、努力は裏切らないと信じていたが、突然の世界同時不況に陥る。
しかし、努力をすれば活路を見出だせると思っていた宏一郎は、自分自身の努力では限界があると分かる。
ある時、突然何もする気も起きなく、毎日ただ酒びたりになる。
そして、心療内科を受診した時「うつ病」だと診断される。
今まで自分は関係ないと思っていた「うつ病」になってしまったのだ。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-07-22 11:22:33
864文字
会話率:0%
2017/1/20 モーニングスター大賞最終選考まで残りましたが力及ばず落選してしまいました。でもここまで残れたのも読んでいただいた方、応援いただいた方のおかげです。本当にありがとうございました。
2019/9/17 HJネット小説大賞2
019の二次選考で落ちてしまいました。これからも頑張ります。
ニートで暇してた俺がドキ!ドキ!!戦国武将伝という酷いタイトルのゲームしてたらその世界に飛ばされた!そしてなぜか選択の余地なく北畠具教になった。知らないぞそんな武将!!どうものちのちに信長に攻められるらしい!!なんとかしないと俺死んじゃう!!!
この作品は戦国小説というよりコメディー色が強い作品です。歴史考証はかなり怪しいです。
あとノクターンにR-18バージョン乗せています。そちらとはストーリー展開が変化します。
注意
これは作者がガバガバの知識で書いてある戦国物なので、色々おかしいです。
ゲーム世界の戦国時代なんで史実とは違うことが起こる予定です。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-07-13 00:00:00
290449文字
会話率:52%
「ルシエル・ヴァレンシア。聖女リリーナへの数々の嫌がらせ、
及び聖女殺人未遂によりお前を離島への島流しとする。」
私の婚約者でもありこの国の王太子でもある
ハーレック王太子殿下は私にそう告げます。
「承知しました。」
私が素直に罰を受
け入れるとそれが予想外だったのか
王太子は私に問いかけた。
「では、罪を全て認めるのだな」
「いいえ、私はその様な事は一切しておりません。
しかしながら、私が何を言ってもお聞き入れして頂けない事も理解してます」
「本当に最後まで太々しい性格は治らぬのだな。
聖女リリーナは、お前の処刑を望んだが
仮にも先日まで婚約者だったお前を処刑するのは気が咎める。
聖女リリーナに今後近づけない様に魔術契約を施しての島流しは
私のせめてもの慈悲である」
国王殿下がこの国を離れている最中に
仮にも侯爵令嬢の私の処刑は出来ない。
かと言って、国王陛下が戻られて正式に調査されるのもまずいのであろう。
罪人が処罰される様な離島の監獄、よしんば逃げらたとしても
聖女リリーナには近づけないので報復も出来ない
都合の良い落とし所
つい先日にルシエルに転生した元女子大生の私は諦めていた
王太子の腕に縋り付いている赤色の胸元がおおきく空いたドレスを着た聖女リリーナ
この世界は、この女のシンデレラストーリーの為の乙女ゲームであろう
少なくとも私はやった事も無く攻略ルートも知らないが
明らかにおかしいハーレムエンド
その私が幼い頃から慕っていた義兄も攻略対象
さぞかし気分が良いのだろう、聖女と言うには余りにも品性のない笑い顔で
ニヤニヤこちらを見て笑っている
本来であれば聖女リリーナのハーレムハッピーエンドで
この物語は終わりだったのであろうが
リリーナは、最後の最後で欲を出してしまった。
私を離島に流す船でハーレムメンバーとバカンスを楽しむ
その船は、台風により嵐で座礁した。
本来、ルシエルが島流しされる島とは別の小さな島へ
私も含めて全員流れ着いた。
ルシエルの逆転劇はここから始まるのだった。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-06-12 19:36:43
102375文字
会話率:22%
イルカ人間(万物の霊長シリーズ①)
ワタシは、人間視点から物事を見る方法以外知らない。
知らないが、知ろうとすることはできる。
違った人間に成ることを決意した。
これは、永遠のレパートリーが生まれ違った人間になるのだ。
少しずつ、
万物の霊長を追加しよう。
第一章 イルカ人間(万物の霊長シリーズ①)
「なんだよ、オス人間かよ。おれは女の人間アズちゃんとショーをしたいんだ。そしたら、踊り狂って最高のパフォーマンス、アピールをしてやりきっと俺に釘付けだぜ」と、イルカ人間は言った。
すこし狭いがこの水族館の生活も悪くない。飯は出るし遊び好きな俺らにとっては、道具がいっぱい置いてある。
エリアの一部は、テレパシーの反響がありすぎてびっくりするが、ゆっくり泳げば問題ない。
しかし、人間たちは不思議だな。エサをあげて俺らをみて喜ぶ。自分たちは遊ぼうとしない。なんなら、すぐに捨てぐるぐる目を廻している。水族館や動物園、植物園とチップによってなんでもできると思っている。
ワタシのように水の中を自由に泳げなければ、水上を20mも飛べない。
飛ぶと大喜びするが、着水に反動が来るんだよな。
楽しいからいいけどね。「与えられたら食べ、与えられなかったら解決しようとする。それだけにいいのに、頭でこねこねしテレパシーのノイズをだす」
人間から少し変わった扱いをされているオス人間がきた。博士と呼ばれている。こいつは、おれらのノイズとテレパシーをキャッチしているぜ。一緒に踊ったり、兄弟の食の掟や自然の掟を理解している。
その掟を知った人間は、イルカ内でもボスになると決まっているんだ。なぜなら、人間は見様見真似で狩りを覚え、生命の循環が活発化するからだ。
俺たちはいまをいきなつくことを選ぶ。
しかし、人間界ではこの掟を忘れてしまったようだ。
だから、この男はいつまで経ってもチップをもらう。
そのチップで俺たちに変わった食べ物を買ってきてこっそり与えてくれる。
毎日同じ食べ物は、飽きるんだぜ。それを知っているから、美味しいものをくれる。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-05-22 09:52:06
1387文字
会話率:4%
異世界に転移したうつ病の男。
なんとか中古の住宅を買って、田舎暮らしを送り始める。
生活のために、本を書くことを決意する。執筆なら、うつ病でもできる気がする。
ところが隣の空き地でこどもたちが騒いでいる。
夜はとなりの住宅でこどもたちが騒い
でいる。何人いるのか知らないが、大家族だった。
ノイローゼになる。
隣家やこども達に思い切って、「静かにしてくれ!」と伝えた。
ところが逆に住民たちから恨まれ始める。
ついには村長がケンカ腰で乗り込んで来た。
神経の衰弱していた主人公は決意する。
村長の殺害を。
主人公は村長の殺害計画を練り始める……。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-05-02 13:32:49
9509文字
会話率:15%
神神神神神神神神神神神神神神神かみカミかみカミかみカミかみカミかみカミかみカミミミミミミミミミミミミミ
最終更新:2023-04-23 20:00:00
2624文字
会話率:0%
いつからか統合失調症に罹ったと思っていたら神仏と未来人と黒い虫(疫病神付き)の3集団の争いに巻き込まれていた。そりゃあ未来が楽しく長く続くものであることを望むが疫病神の力で便利になろうとする未来人は現代人の自分には釈然としない。
最終更新:2023-04-16 15:31:54
3753文字
会話率:2%
勉強にしか興味がない飯島和孝は、常磐商業高校に通っていた。現在では、国立学園付属高等学校へ編入した。編入するまでは妹に振り回されたり、学校のことで問題が起きたりと大変な一日を過ごしていた和孝が、やっと落ち着いたと思いきや、桜澤麻衣と戸谷悠
馬に会い、いろいろと状況が分かっていく。そんな和孝にもいろいろ起こる。なぜか知らないが、変態と家では言われるやら、麻衣が誘惑してくるとか。そして、和孝もあることに気が付いていた。
その後、楽しみにしていた修学旅行に行くことになるが、そこで別行動となった和孝一行。その後、どんな展開が待っているのか。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-03-29 17:00:00
346273文字
会話率:51%
愛知のある県立の総合高校の生徒で看護・福祉科の生徒であるカワグチ知哉とクラスメイト達は卒業を間近に控えたある日の事、突如として教室ではない場所に飛ばされしまい、目の前に憎たらしい顔をしたおかっぱの金髪の神官から異世界転移というものをクラス事
されてしまったみたいであった。
理由は詳しく知らないが、クラスメイトの中にハズレある黒猫がいるそうだったが、知哉は勇者であったが、おかっぱと王様に使えるのが生理的に無理立った事と中の良い速水梨央奈が黒猫だった為に女神・ヴィッセルを少し脅して職業を変えて貰ったが、コンプレックスの身長を縮められてしまった。身長返せ!!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-03-09 15:29:11
192114文字
会話率:33%
俺の名は深闇零慈。というのは前世の名で、今は名字も無くリュークと呼ばれている。この世界じゃ名ありは貴族か王族くらいだからな。
いまだに馬鹿馬鹿しいと思っているが、どうやら俺は死んだ後で天国や地獄に行かず……、いや行っていたのかもしれないが
、このおかしな世界に生まれ落ちたらしい。
俺がこの年まで生まれ育った城塞都市トリーニは地獄のような場所だが、俺の持つ前世と今までこの世界で得た知識を武器に、この世界で好きにさせて貰おうじゃないか。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-02-27 05:00:00
366032文字
会話率:52%
とある乙女ゲー系RPGソシャゲの悪役令嬢フランツェスカは、7歳の時に前世の記憶を思い出した瞬間、そのゲームの攻略対象のツンデレ枠、エルヴィンに恋をした。エルヴィンと結ばれるため第三王子の婚約者となるはずだった未来を変え、フリーの状態でゲーム
の舞台である学園で出会うエルヴィンを落とそうと画策する。
そんなフランツェスカは自分と同じく前世の記憶を持っているヒロインのエミーリアと出会い、交流を深めていくが……フランツェスカの『推し』がエルヴィンと聞いた時、エミーリアは真っ青になった。何故ならば、本編シナリオが序盤しか配信されていなかった状態で転生してしまったフランツェスカは知らないが、エルヴィンは本編シナリオ最終章で黒幕に洗脳され操られ、悪役令嬢フランツェスカを殺してしまう運命なのだ――!
何も知らないまま未来で自分を殺す攻略対象を落とすため邁進する悪役令嬢と、友となった悪役令嬢が死ぬ未来を変えるため奔走するヒロイン。恋と友情パワーで王国を揺るがす陰謀を打ち砕けるのか!?悪役令嬢とヒロインのチート能力を掛け合わせて立ち向かえ!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-02-13 02:06:41
21823文字
会話率:41%
サイコロを振る手を幻視する。いつもの、人生の始まりに見る光景だ。生まれる前に、必ず、振り直しの利かない99~0の目の100面ダイスを複数振らされる。魂に刻まれた記憶、《心のノート》にはこう記されていた。
『出目で得られたポイントの許す限
り、種族はデーモンハーフに設定しろ』
何度も、同じ時代に生を繰り返す中で、デーモンハーフとして過酷に生きた時も、致命的にポイントが足らずヒトとして生き、冒険も挫折して穏やかに余生を過ごした時も、必ず死の間際にはこう記されていた。
理由は知らないが、辿り着くために必要であるならば、今生の私もそうせねばならない。
全て振りきる。
出目は、全部が99。
過去にどれだけ試行したのか知らないが、滅多にない幸運だろう。これだけのポイントでキャラクターメイキングをすれば、今度こそ辿り着けるのではないか。
心のノートをめくる。一番最初の項を、擦りきれたそこを読んだ。
『ダンジョンの最奥を目指すこと』
『可能な限り生き続けること』
もう記した理由もわからないが、これだけは、魂に刻み付けねばならない。
・種族を選んでください
禾穀(カコク) ヒト
芭蕉(バナナ) ヒト
郁子(ムベ) エルフ
悪実(ゴボウ) ドワーフ
野老(トコロ) ノーム
蕗冬(フキ) ゴブリン
附子(プシ) デーモンハーフ◀️
昆布(コンブ) ドラゴニート
extra
狗尾草(エノコログサ) コボルト
…
・あなたの本質は
善
中立
悪 ◀️
・職業を選んでください
▶️盗賊系
…
忍者大名
神罰執行者
怪盗紳士
おしゃれ泥棒
悪漢 ◀️折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-02-09 16:02:59
194480文字
会話率:44%
元貴族令嬢レイラは、八年もの間修道院に幽閉されていた。
何をどうやったのかは知らないが、二十歳になった頃大金持ちの貿易商ネルソン家へ嫁ぐ事になる。
父は大罪人として囚われ、母も兄も同じように囚われた。
持参金を用意する事も出来ず、着古したド
レスとボロボロの靴など鞄一つで嫁いだレイラを待ち受けていたのは、妻の為なら何でもすると微笑む夫、ロナルドだった。
幽閉生活の間に閉ざしてしまったレイラの心を解きほぐすように、ロナルドは素直に愛情を注ぎ込んでくれる。徐々に笑顔を浮かべるようになったレイラは、ロナルドを愛するようになっていき…。
(いつも通りなんちゃってナーロッパです。ふわっとお楽しみください)
(不定期更新です。ブクマしながら更新をお待ちください)
(バカップルが書きたい)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-02-04 00:03:28
191362文字
会話率:47%
前世は知らないがなぜか小鳥に転生してしまった主人公。だが生き延びてどんどん仲間を作ってゆく。
これは絶体絶命から繰り広げる天空国を作る物語。
最終更新:2023-01-18 23:00:00
921文字
会話率:4%
『ゆうびーんやさーんのおとしーものっ、ひろーてあげましょ…』
公園のベンチに腰掛けながら、縄跳びをする子供達をぼんやり見つめる。
昔から縄跳び、特にこの『郵便屋さんの落とし物』という(正式名称かどうかは知らないが)大縄跳びの遊びが苦
手だった。
どのタイミングで飛び込めば良いのか、もし自分が引っかかったら周りにどう思われるのか。
そう考えると足が竦んだ。
パチッ、、、パチッ、、、
縄は一定のリズムで、無機質に無慈悲に回り続ける。
「はあっ、、、はあっ、、、っ」
いくら膝でリズムを取っても、飛び込む一歩が出てこない。
――踏み出す勇気が
※カクヨムでも連載中です折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-01-11 23:22:30
42162文字
会話率:53%
高校生の俺の前に謎の少女有彩が現れる。
俺は彼女なんて知らないが、有彩はなぜか俺にベタベタと引っ付いてくる。
彼女の正体はいったい何者なのだろうか。
最終更新:2022-12-08 12:06:56
30033文字
会話率:61%
全校生徒500人という小規模な高校に通う自己中心的な光源氏。何の罪かは知らないが、それに復讐を試みるふたつの影?!
非リアに向けたスカッとする物語。(個人差あります)
これで理解出来た人は天才なので学校や職場で読解力があると自慢しましょ
う。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-12-02 18:24:36
493文字
会話率:34%
ここは竜が空を舞い、地上には冒険者が闊歩する剣と魔法の世界。
「アマリエくん、旅の準備だ。帝国辺境に出現したと言う魔王城を目指すぞ!」
黒衣の賢者ユーティ・ミードは、隣国である帝国に出現した魔王城に向かう事を、突如宣言する。
付き
従うは元暗殺者の万能メイド、アマリエ・フェイ。
「承知しました。ユーティ様」(邪魔の入らない二人旅……これはチャンスですね)
しかし旅の途中で、様々な美女、美少女がパーティに加入してくる。
「ユウよ、久方ぶりじゃっ!」
かつてユーティの戦友であった、ハイエルフの召喚術士・魔術師、シャテル・リンチ。
「以前はフラれてしもうたが、今度は逆に、時間が味方になったわけじゃからな!」
彼女はユーティに告白し断られた過去があったが、再挑戦に突撃してきたのだった。
「呼ばれて飛び出てパンパカパーン! やっと会えましたぁ!」
そしてユーティの愛馬が突然姿を変えた、天龍公主ことティエン。
「そんな訳でぇ、私の唇を奪ったユーティ様を旦那様として、お仕えさせて頂きますねぇ?」
龍の化身であったものの、罪によって馬の姿に変えられていた彼女は、ユーティに仕える事を誓う。
多数のライバル出現の中にも、アマリエは変わらずユーティに付き従い、彼を護るのであった。
「最後まで、あなたの背中を護ります。この命に代えても!」
そして旅の終着点。最強の賢者は、最強の魔王と相まみえる事になる。
「――おぬしが勇者とはな。面白い!」
そう、この小説は最強の賢者が美女達を率い、魔王城を目指す物語である。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-11-30 15:35:06
73462文字
会話率:52%
五年前、吸血鬼ハンターが流行ったことがある。
吸血鬼の不老不死伝説や眷属化の特性、数えればきりがないが…とにかく流行っていた。
冒険者=吸血鬼ハンターと言ってもいいほどの時期もあった。
それほど儲かった、もちろんリスクはあったが。
しかし、
時は経ち不老不死伝説の種明かしと意識を持った眷属化の特殊条件の達成難度の高さ、あるいは狩りつくされたのか、単に吸血鬼というコンテンツに飽きたのかは知らないが廃れていった。
と、いうのが歴史のお話だ。
さて、この五年前の空前にして恐らく絶後になるだろうブームに便乗したのがこの僕、ラストである。
友人や親の猛反対を無視して聖水や銀の銃弾等の作成スキルを入手したり一生に一度しか入れることのできない刻印を吸血鬼無効化に使用したり、とにかく僕のビルドは対吸血鬼において最強であった。
素の能力は並以下であった僕がAランク冒険者になりSランクパーティに加入できたのはそういう経緯がある。
しかしそんな黄金時代は泡のように弾け、パーティを追放され(彼らには感謝している)Aランク最弱と呼ばれるようになった僕に残されたのは向こう数年遊んで暮らせる報酬と、Aランク冒険者である肩書、そして対吸血鬼の能力だった。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-11-20 20:00:00
851文字
会話率:0%