ある日、楽士の青年の前に現れたのは気狂いばかりのサーカス団だった。
彼らの秘密とは?青年の目的は?
正直落ちとか決めてないけど突っ走るぜ!
×シリアス ○シリアル
最終更新:2014-06-15 23:24:40
588文字
会話率:25%
平凡な日常に退屈している男が、これまでの出来事を《セーブ》することができたら、死んでしまっても《セーブ》した瞬間に戻れたら・・・そんなお話です。
最終更新:2014-06-15 16:12:03
1441文字
会話率:4%
ある日、100人の人間達がホームセンターに閉じ込められてしまった!
脱出できるのはただ一人だけ。
武器は最初に支給されたモノのみ!
食糧は他人から奪い取れ!
果たして、主人公とその弟は生き残れるのか?
そして、誰が生き残るのか――
。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-06-13 18:00:00
1977文字
会話率:32%
TAS日本・東京支部ーー【即死事象処決室】を置くこの場所は文字通り、この世の生き地獄。
所属メンバーは元殺人鬼・現幽霊の寡黙な顔面凶器、冨坂室長。気狂いとしか言いようがないイギリス育ちの令嬢(自称)フォーライフ先輩。僕を骨折させるプロ、熱血
超ウザ妹系騒音糞アンドロイド、リンコMk-II。そして僕、ヒラ室員であり「事象」への被験体、三時間遡行能力持ちの僕、伊波。僕は自分自身の存在の理由を明らかにするべく、この組織に身を置いていた。
世間に恒常的に発生するさまざまな「事象」を解決する僕。毎日死のスパイラルに翻弄されながら、ある日ベルと名乗る「事象」と出会う。彼女は僕の過去の死に方の全てを把握し、僕や「事象」がこの世に生まれた意味を探そうと言い出した…。
※死んで学んで解決する物語です。基本的に主人公「伊波」と「フォーライフ」がたくさん死ぬ予定ですが、あらすじ中のキャラクターが理不尽な死に方で永久退場、ということはないのでご安心下さい。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-12-04 22:44:06
21628文字
会話率:45%
とある県に住む気狂いたちの日常www
最終更新:2013-08-31 09:15:09
1425文字
会話率:73%
成長と気狂い
あなたは何を思う
最終更新:2013-05-31 22:00:00
200文字
会話率:0%
女性捜査官ベルカは幼児連続殺人事件の捜査を行っていた。狂気に満ちた殺人鬼を追い、女は着実に闇へと足を踏み入れていく。なぜ、殺人鬼は狂気を露にし命を奪うのか、ベルカは知らない。追う事で自身が飲み込まれていく事を。
狂気に勝つことは、できる
のか。
【この小説は以前別の場所で書いておりましたが、規制の為に移動してまいりました。ご了承ください】
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2012-03-26 12:51:47
38072文字
会話率:40%
笑い猫は泣き、眠り鼠は眠れない。発情兎は潔癖症で気狂い帽子屋は現実的。少年が女王を兼任し、実罪人は許される。そして少女(アリス)は――迷いこまない。完成原稿の為の習作、ルイスが切り捨てた可能性の一ページから生まれた世界。それは父に捨てられた
子供たちの物語。中編予定。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2012-03-02 21:00:00
6319文字
会話率:44%
拳銃使い、魔女、将軍、博士。
役割に支配された生き方しかできない連中が、ゆっくりと世界に染みこんでいく。そんな役割を与えられた生を『我々』は世界レンズを経由して観測する。
王国は革命で倒れ、共和国は大衆に焼かれる。
拳銃使いと、無愛
想な魔女はそんな世の中のカスの一片として拳銃をぶっ放し、魔法を使い、人を殺し、たまに助けて、飯を食う。音楽に耳を傾け、書物に心躍らせ、それでもやはり人を殺す。
将軍と感情的な魔女は、『塔』からあふれ出す怪物どもの相手をしながら、淡々と政治に明け暮れる。戦いにおいて優秀、政策において鋭敏な二人は、徐々に人の枠を離れ、自らが規格外の怪物に近似していく。
頭のおかしい博士は、世界のあり方を問い直すことを諦めて、ただ全てを肯定し続けて、なにもかもを楽しむ。それは方法論的虚無主義ではあるものの、それでいてロマンチズム。
冒険者ギルド、暗殺者ギルド、騎士団は各個に組織としての意思を持ち始め、それを構成する人々を歯車たる器官へと置き換えてゆく。
共和国、王国、都市国家連合、諸部族会議は『塔』に目を向けながら、互いに剣と銃を突きつけあう。
新人類と旧人類は相互に断絶し、播種船は飛んでくるわ、第一異星人と接触するわで話は混迷を極め、ますます分けがわからなくなる。
ドゥルーズだのフーコーだのがそれぞれに役にも立たない持論をまくし立てはじめ、科学は方法論となり強い人間原理が機能し始める。それでいて役割を与えられただけの『キャラクター』たちは、うやむやな物語に対して反旗を翻す。
わけもわからず能力バトルが始まり、挙句の果てにはSFもどきになり、重力の虹を論じ、百年の孤独に打ちひしがれ、緑の家にたどり着こうとする。ジョージ・オーウェルがそんなサマをあざ笑いながら嘘つきだけが現実を見ることができることを強弁する。
―そして、世界システムという怪物が、誕生する。
その世界システムに対して、並行世界のエヴェレット多世界解釈上の存在である女子高生が世界征服というカウンターアタックを決める。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2012-02-23 11:08:41
7460文字
会話率:31%
或狂った男の話。残酷な描写あり。
最終更新:2011-02-28 22:52:09
708文字
会話率:12%
※連載というよりシリーズ物。お話自体はあまり繋がってません。
*
創られた似非人間と気狂い少女の恋愛物語。
普通の恋愛じゃ物足りない方へ捧げます。
最終更新:2011-01-10 01:32:04
5780文字
会話率:33%