「お化けって本当にいるの?」
娘にそう訪ねられた父親が語ったお化けの物語。
この作品は真坂倒様主催のTwT企画に参加しております。
多数のなろう作家様が綴ったハロウィンにちなんだ短編集です。
興味がある方はカオス学園文芸部で検索して下さ
い。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-10-31 01:02:32
3762文字
会話率:19%
とある作家様に影響を受け、「一人称を変えた」話を書いてみる
事にしました。これもコラムの一つと受け取って下さい。
今回の習作は、「女性の視点で物語を描けているか」という視点も
含まれているので、是非とも、評価の程を宜しくお願い致します。
最終更新:2013-08-20 21:51:41
1104文字
会話率:53%
まあなろうのスンバラシすぎる萌え小説をみた裸眼(らがん)が小説とか書いたことないのに試験期間中もあってたぎった結果
たぶん萌えを勝手に語ったり
素敵作家様達をお気に入りしたり
インスピレーションで己の萌えるシチュエーションだけ書いて満足
する感じだと思います
※ボーイズラブは保険です折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2010-11-27 23:58:29
286文字
会話率:0%
人間の数が極端に増え、私の住む世界は疲弊した。取るべき方法は二つ。住んでいる人間の数を減らすか、それとも……他の世界を侵略し、植民地と化すか。そして、私達が選んだ方法は、「侵略」。例えそれが殺戮と言う血の道の上に成り立った平和でも、私は自分
の世界の住人を守りたい。
この世界の戦士達よ、お前の「正義」と私の「正義」……どちらの意思が上なのか、勝負するか?
……侵略者側から描いたヒーロー物を意識した物語となっております。ヒーローサイドは公私共に仲良くさせて頂いている別作家様がお書きになっておりますので、よろしければそちらもご覧下さい。
西暦2011年10月3日 修正開始折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2009-12-28 17:47:12
26140文字
会話率:40%
はじめまして、カンコツ工房と申します。作家様からご提供いただいた原作を元に、“換骨奪胎小説”を執筆するというプロジェクトを考え、さっそく第1作目が仕上がりました。どうぞよろしくお願いいたします。
最終更新:2008-01-28 09:25:55
2809文字
会話率:22%