これは、いじめられっ子の女の子がふしぎなシャボン玉を手に入れたことからはじまる、
ちょっと怖い童話です。
最終更新:2019-06-07 17:42:54
9096文字
会話率:30%
江戸時代のこと。「玉屋ぁー、玉屋ぁー」と声を張り上げて、シャボン玉売りがやってくる。
彼が葦の茎の先っちょにシャボンの液をつけ、反対側から息を吹くと五色をにじませるシャボン玉が中空に飛んでいく。
周りの子供たちも「わっ」と声をあげて、我先
にとシャボン玉を膨らませはじめた……。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-06-03 21:00:00
3971文字
会話率:4%
小学校から帰ってきたマサキくんと幼稚園から帰ってきたカレンちゃんは二人で仲良くシャボン玉遊びをしています。すると強い風が吹いてきて……。
兄妹の可愛らしいひとときです。
最終更新:2019-05-22 15:00:00
2519文字
会話率:31%
夏の空の下。
男と女はいつものように過ごす。
自販機の前で繰り広げられた会話で始まった話。
シャボン玉と花火の2つの出会いは夜空の下で…。
最終更新:2019-05-21 20:37:04
3308文字
会話率:49%
どうにも弾けるでしょ。
キーワード:
最終更新:2018-11-18 20:28:27
569文字
会話率:0%
女子高生と魔法使い(自称)のおっさんによる非日常ファンタジー
学校の帰り道、少女は公園から飛んでくるシャボン玉に心奪われる。
どんな人が飛ばしているのか気になった少女が目にしたのは、一人のおっさんだった。
「おじさんはね、魔法使いなんだよ
」
「はい?」
自称魔法使いのおっさんの魔法によって、少女の日常に非日常が加わる。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-11-11 00:21:10
31120文字
会話率:61%
幼稚園児だった頃の幼い初恋の悲しい思い出。いじめっ子られていたボクを助けてくれたのは、憧れの千代子ちゃんだった。しかし、千代子ちゃんには、「不治の病」と言われていた病気であるということを知ってしまう。
最終更新:2018-11-07 13:48:29
20283文字
会話率:74%
20XX年、少子高齢化が末期に達し、人口が爆発的に減少した一方で、何千万人に昇る難民受け入れにより、かつてない食糧難に陥ってしまった日本。そんな中、巨大隕石が地球に衝突し、東京の街が壊滅した。只でさえ国家転覆の危機に陥っていた日本に追い討ち
をかけるように、隕石が残した爪痕は大きく、復旧も儘ならない。さらに隕石の衝突から一週間後、突如地面から涌き出た液体がシャボン玉のように膨らみ、旧都市「トウキョウ」を包み込む謎の膜を形成した。膜のなかに取り残された人々の安否は不明。政府は隕石や膜の謎の究明を急ぎ、1億円の前報酬を餌に、千人の義勇調査隊を編成し、彼らを膜の中、通称「ユリカゴ」に送り出す計画を立てた。残念ながら、ユリカゴまで電波を届ける手段はない。そこで調査の期限を一ヶ月とし、一ヶ月後にゲートに帰還した者だけを膜の外に出すと決め、隕石の衝突から一年後、ようやく「第一回ユリカゴ調査」に乗り出した。一ヶ月後の再会を誓い合い、出発した調査隊も帰ってきたのは一名のみ。瀕死状態だった彼の最期の一週間に告げられた、ユリカゴ内部の情報を元に、第二回、第三回と調査は行われ、五十年後の21XX年。第十二回目のユリカゴ調査が決行された。前例通り多くの犠牲者を出したものの、今回帰還できたのは過去最多の十三名。なぜ彼らが帰還できたのか、そもそも膜の中、ユリカゴには何が潜んでいるのか。この物語は、調査隊に居たとある少年の日記を元に書いたものである。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-08-08 19:51:01
7837文字
会話率:25%
いろいろあった2038年7月第一週間。
友人は家に来る、馬鹿でかい何かが来る、新しいやつが来る、と大忙し。
相も変わらず、日常はただのシャボン玉。
そんな亮の一週間。
最終更新:2018-07-11 17:16:01
10025文字
会話率:33%
彼女はまるでシャボン玉のようだ。
キーワード:
最終更新:2018-04-26 18:37:37
346文字
会話率:0%
シャボン玉が飛んで見えなくなるまで。
最終更新:2018-04-18 18:33:50
4422文字
会話率:8%
シャボン玉の錯覚です。
かなりの短編です。お気軽に。
最終更新:2018-04-13 17:57:05
516文字
会話率:0%
俺、愛媛鈴也は第一志望に落ち、第二志望の学校に通うことになった。
そこで出会ったのは、一人の不思議美少女、秋下友絵。
友絵と付き合うことになった鈴也は、友絵との幸せな時間を過ごすうち彼女の本当の姿に入り込んでいく事になる。
シャボン玉、そう
例えられる友絵に鈴也が決意をしたこととは。
これは天然少女と不器用な少年の不思議な小さな恋の物語。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-03-03 22:36:46
11091文字
会話率:69%
高校生活の初めての夏休み、主人公はとあることから不思議な博物館に行くことに。
そこである絵と出会い、感じたことのない感情を抱く。
その夜、主人公はあの絵の夢を夢を見た。
なんと、その絵に描かれていた天使は異世界の神様だった。
そして、ひょん
なことから異世界に来てしまい主人公の物語は始まった。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-02-15 19:18:00
7996文字
会話率:29%
深い海の底にある国、[アントラクト王国]。
この国には、下半身が魚の所謂[人魚]が住んでいる。
そんな国の一人の少女、[アンジュ]のお話。
ざっくり世界観
・深い海の中。壁に覆われた国。球体。
・この国にいるのは人魚だけ。
・国の中は
殆ど空気がある。国の中でも位置が低いところは水中になっている。
・人魚達は普段、シャボン玉の(強化版の)ようなものに乗っている。
・周りの海、世界のことは誰も知らない。
・国から出ようとする、出るのは国法違反。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-02-14 17:56:48
6661文字
会話率:38%
詩を作ってみました!5分で考え作りました
最終更新:2017-12-29 14:00:00
236文字
会話率:0%
これは、ある呪いと引き換えに人生をやり直す男の苦難である。
最終更新:2017-12-02 19:28:08
5603文字
会話率:45%
子供も産まれ、幸せな結婚生活を送っている梓と天平。
そんな3人の平和な1日。
最終更新:2017-12-02 12:19:04
2124文字
会話率:36%
からすがめえめえないたら
しゃぼんだまが落ちるよ
最終更新:2017-11-16 21:54:27
200文字
会話率:0%
消滅はいつも突然だ。いつだって、容赦がない。シャボン玉の弾けるように。
※2014年度千葉大学文藝部大祭本掲載作品
最終更新:2017-10-18 01:16:45
10063文字
会話率:42%