ちっぽけな村育ちのフランは木の棒一つでどんな獣も追っ払う羊飼い。そんな彼の元に、ある時王都からの使者が。「お前は魔族を討伐し、魔王を倒さねばならない」と言われたが…はて、魔族って何ですか?
辺境ど田舎の村で育ったフランは、魔族を知らなかっ
た。
※これは短編「ここは人類最前線」に出てくる村の、はじまりのお話になります。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-05-26 02:26:53
6376文字
会話率:5%
山口県の山中にある村、かつて戦国の頃、恋人を村人たちに殺された無念により自殺した娘の怨念を鎮めるため、赤い猫を生け贄としていた。平成2×年、大阪に住むひとりの少女にある招待状が届く。それは村一番の名家、雪藤の当主竜蔵の遺言状のためだった。少
女が村を訪れるとき、400年の時を越え、再び怪奇な連続殺人がこの村を襲う……。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-05-24 05:03:51
4021文字
会話率:7%
全ては10年前に起きた残劇から始まる物語。
便利屋のような街外れのちっぽけな事務所が落とし物から暗殺までなんでもやっちゃうようなお話、かもしれない。
今、五つの世界と幾つの人と一つの記憶が絡み合う────
最終更新:2013-05-04 12:17:35
12928文字
会話率:40%
原因なんてちっぽけなもの。
でもそれは、私たちが安全に暮らすためには大きすぎたんだ。
謝っても許されない。繰り返される、罰ゲーム。
最終更新:2013-05-03 15:17:57
2641文字
会話率:28%
「理不尽だ。」
と呟いた君に、僕は何も言えなかった。
“幸せ”だった君は何もかもを失った。大切なもの全てを。
そんな悲しみに憎しみに浸る君を僕は只見ていた。
狂った世界を知った君を只々見ていた。
全四話(予定)
最終更新:2013-04-03 15:30:46
460文字
会話率:13%
一人の少年がする、
たったそれだけな、
独り言……。
最終更新:2013-03-26 10:54:24
983文字
会話率:4%
虚しく、静かに進んでいく日々。
彼らの人生なんて、ちっぽけな悲しいゆ友情であったのに、片思いだった…………。
相手は一生気付かないことだろう。
会うこともできないのだから。
最終更新:2013-03-17 10:00:00
406文字
会話率:0%
管理人室の日常。とある星は日常に隠れた小さな願いと小さな幸せから生まれる。ちっぽけな幸せが流れ星になって、あなたに幸せを届けてくれますように。
キーワード:
最終更新:2013-02-24 18:11:33
23612文字
会話率:36%
気付いたらここにいた。そうとしか言いようが無い。今、自分は暖かい暗闇でそんなことを思考することぐらいしかすることがない。月と太陽がどれだけ巡ったのかもわからない。やさしい子守り唄のような音色に包まれてまどろみ眠るだけの存在にすぎない
だけど
、この揺り籠からもしも出れたらなにをしようか?
死んだはずの自分が帰ってきたら家族は驚くだろうか、喜んでくれるだろうか?そういえば自分は本当に死んだのだろうか?
ああ、そんなことを考えているうちにまた眠くなってきた…
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-02-11 17:47:10
38010文字
会話率:19%
ちっぽけな街の、ちっぽけな路地裏。そこで少年は少女と出会った。不思議な雰囲気を醸し出す彼女に魅せられ、振り回されていく少年。彼女が何者なのか、その存在に迫っていったとき、少女のみならず自分にまで大きく関わる真実が首をもたげる。それは何の変哲
もないはずの、夕飯前の数時間の出来事。しかし二人の出会いは、その後の人生を180度変えてしまうものになるのだった。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-01-16 00:00:00
13628文字
会話率:26%
私の居場所はどこだろう。――竜と共に生きる国、竜が嫌いな少女、ソドオリ。
竜に選ばれ竜を従える者を選出する選定日と呼ばれる日に卵を拾う。その卵は、ただの卵では無かった。――ひとりのちっぽけな女の子が前世の記憶を引きずりながら国を巻き込み前進
するお話です。(※注意)(このお話は予告なく あらすじが変わる事があります)(このお話は予告なく改変、改訂する事があります)(このお話は予告なく消える時があります)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-01-09 23:51:14
3176文字
会話率:19%
勇者になれなかった弓使いは何を見るのか?
最終更新:2012-12-11 00:36:59
13877文字
会話率:55%
異世界に来てしまった俺、榊橋日向とその腐れ縁達は二つ名を持つほど強力な力を手に入れた。「還れる方法無いし、焦ったって無駄。のんびり行こうぜ、相棒」「誰が相棒だ!」「・・・相棒。・・・いいかも」巻き込まれた仲間達とともに異世界で活躍する。
最終更新:2012-11-11 01:46:53
50440文字
会話率:46%
ようこそ、終わりなき塔『エンドレス・ラビリンス』へ。最新のVRMMO『エンドレス・ラビリンス』は百層からなる巨大なタワー型ダンジョンだ。ちょっとしたβテストを受けた瀬川悠斗。本製品版、実際にやったらログアウトできない。えっ?しかもHPがつき
たら死んでしまうって。デスゲームのVRMMOです。主人公はめちゃくちゃ運がいいのでレアアイテム、レア装備、レアモンスター。すぐに何でも手に入ります。ある意味チートかもしれません。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2012-09-08 11:47:44
15383文字
会話率:43%
これは、一組の少年少女が、ただ家に帰るのを目的とし、幾人もの人間や国を巻き込んでいく、ちっぽけな物語。
最終更新:2012-12-03 00:10:03
3952文字
会話率:16%
肌寒い霜月の朝、俺はまず布団から出るのに四苦八苦していた。
――仕事休みたい。そのちっぽけな欲求は、みるみる膨らんでいき……
最終更新:2012-11-03 01:00:16
2100文字
会話率:31%
彼は世界を創った。
自己満足のためだけに創造された世界に、しかし興味を抱いてくれる者が現れた。
最終更新:2012-03-16 21:09:07
661文字
会話率:4%
白い白い部屋で、一人。
白い白い天井・・・。
収まらない身体の不調、見つからない治療法・・・・。
もう死んでしまったほうが楽なんじゃないんだろうか、そう思った日々を乗り越えて、今私はここにいる。
約半年の入院を経て、今ではバリバリだった
仕事も医師の指示の元することもできませんが、生きて帰って来れたこと、支えてくれた家族、お医者さん、看護婦さん、関わってくれたすべての方へありがとう。
こんな私のちっぽけな経験でも書くことによって伝わることがあるのなら、と思い今回曖昧ではありますが、記憶を辿り実際の闘病生活を小説にすることにしました。
初心者のため醜い点もあるかと思いますが、読んでいただけたら幸いです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2012-10-11 16:40:02
458文字
会話率:0%
何びとたりとも逆らうことを許されない、聖なる3分間がこの世には存在する。その時間をどうやって過ごすのかはその人間の自由。だが豊潤な人生を送りたいというのならば、この3分間で何かを賭けることができる人間にはそのチャンスが舞い込むかも知れない。
この先の将来を運命付けるような、そんな時間。一人の男がこの3分間をどのように生きたのか、丁寧に描いただけのちっぽけな物語。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2012-10-06 20:00:00
1540文字
会話率:0%
かっこいいタイトルをつけてみたりなどしたが、結局のところこれは小汚い私の記録であって、インティファーダの話ではなく、ゴリアテと戦う話でもない。 これはただ、そこらへんの石ころのようにちっぽけで汚ないしょーもない存在である私の、どうしようも
ない一瞬の暴走の記録である。 ※この物語はフィクションですよー。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2012-09-22 00:00:00
4420文字
会話率:24%
高校1年生となったばかりの杉山榛名は、ある朝、奇妙な場所で目を覚まします。 これは彼と、彼を取り巻くもの達の、壮大でちっぽけな物語です。
最終更新:2012-09-19 21:55:34
26151文字
会話率:20%
私は、気づいたときには水牢の上に立たされていた。でぐちの塞がれたちっぽけな空虚のなかになみなみと水が注がれていく。夏の朝日を受けた生温かな水は明日にも私の下半身を腐らせるかもしれない。誰かを引きずり込まなくては。他の体を水牢の底に沈
めて、その上で私は私を守らなくてはならない。まだ乾いたまま残っている半身をつかって。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2012-09-02 23:24:21
401文字
会話率:0%
白い海を揺蕩う《少陸》は今日も平常航行だった。ちっぽけな陸地に暮らす人間たちは、いつだって必死で、いつだってがんばりやだ。初めてお留守番をする兄弟姉妹のように心細くとも、彼らには心強い隣人・サキモリがいた。そしてその隣人と特に仲の良い人間は
モリビトと呼ばれた。
このお話は、岬で待ち続ける一人のモリビトが、ちょっとだけ寂しさを紛らわせるエピソード。
(※pixivに縦書き版があります)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2012-08-26 03:28:45
29898文字
会話率:50%
ぼくには何もない
自分の命がちっぽけに見えるぼく
でもあの花が僕に教えてくれた…
キーワード:
最終更新:2012-08-09 15:24:28
356文字
会話率:50%