未完で、5年も停滞している長編小説があるんだけど、プロローグだけは一度も書き直していません。その部分だけ、お見せします。
最終更新:2015-05-01 13:52:42
1263文字
会話率:40%
記憶を失った謎の少年は、地下室、そして森へと飛ばされながら、そこでいかようにも定まらない「何か」を追い求めようとする。
一方、現実世界では、ユウキという少年が、同じく小さい頃の記憶を失っていた。彼は周囲との交友関係がうまくいかず、音楽
に没頭するばかり。しかし、あるとき彼のもとに、一匹の黒猫が現れた。少年はそのときから、世界をも巻き込んでしまうような大変な事態の中心を担わされることとなってしまう。
少年と少女との出会い。両者を襲うさまざまな奇妙な体験。二つの世界において、彼らは一体どこに辿り着くというのだろう。(長編小説)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-03-17 06:08:27
123443文字
会話率:30%
とつぜん現れてはみね子の家に居座る事になった悠が引き起こすトラブルで平和なはずの高校生活は大変な事に!
オリジナル学園長編小説。(数年前、投稿用に書いた長編の書き直しです
最終更新:2015-02-08 21:46:12
90057文字
会話率:57%
古知屋 潤 16歳 男 学生をやっています。
え~と、あらすじですか、僕の生い立ちでも語ればいいんですか?
…異世界に…居ます?ああ、いや日本人です。まあ先の事は私も知らないですし…
とりあえず現状、異世界にいます。
最終更新:2015-01-29 22:52:30
4170文字
会話率:27%
長編小説『水の螺旋』『ユメ見る魔法少女』シリーズのアザーサイドストーリー。
凜と愛稀、長年にわたる恋人関係を築いてきたふたりが、これからについて大きな決断をするまでを描きます。
最終更新:2015-01-18 16:44:26
9127文字
会話率:49%
執筆中の長編小説、「アンシリア戦記」のスピンオフ集として、数話で構成された話を何作も載せていこうと思っています。
架空の世界……
アンシリア大陸の南部で起こる数々の物語。
人の生き方は人の数だけ存在する。何が正しくて、何が間違っているのか
、それは誰にもわからない。
しかし、彼らは生きなければならなかった。
自分の歩むべき道、その先にある未来を確かめる為に……折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-01-13 23:01:17
38224文字
会話率:32%
朔良(さくら)は高校三年の冬、友人たちと訪れた年越しカウントダウンイベントで突然、異世界に呼び寄せられた。
その世界の陰陽師から「力のある者の封印を解き、その者の力を借りよ」と言われ、封印を解きに行ったが……。本編終了後の「if…後日譚」を
描いた話です。
2015年に執筆予定の長編小説を飛躍しすぎ+フライング気味で試しに書いてみました。
ネタバレにならないように気を付けながら書いているつもりですが、鋭い方にはバレバレかもしれません。
本当に長い休息の後なので、本編はぼちぼちと書き進めていきたいと思います。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-12-31 22:34:31
3446文字
会話率:29%
オリジナル長編小説「死神伝」のスピンオフ短編集。
キーワード:
最終更新:2014-11-27 17:03:31
9769文字
会話率:29%
物語は、刑事総務課の結城が見つけた《Michael》の書き込みから始まる。
望月たち捜査一課強行犯係や猪又たち捜査二課を巻き込む『悪意の連鎖』。
それは、天使か悪魔か。
救いを求めた者たちの行先は――
⚠︎
2007年に構想し、200
8年に書き上げたCOMBINATIONの長編小説です。(掲載は2014年)
小説内で記述されている法律や規制は、当時のものとなります。
また、小説内に出てくる事件は架空のものであり、団体名等も実在するものとは一切関係ありません。
フィクションとしてお楽しみくださいますよう宜しくお願い致します。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-11-13 21:58:59
172429文字
会話率:51%
幸盛は長編小説を書く資料として、「北斗」に連載中の清水信先生の評論を読み始め、宮本百合子のページの最後で次の忠告に遭遇した。「長編小説『貧しき人々の群』『伸子』『播州平野』『道標』のどれかを読まないで、文学に携わっている女性は唯のアホウで
あろう」。また高見順の場合はこうだ。「高見の『昭和文学盛衰史』を知らぬ者は、同人雑誌界では唯のアホである」*このショートショートは、山中幸盛のブログ『妻は宇宙人』のものと同一です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-10-26 20:25:59
2085文字
会話率:12%
七年に一度の大役を果たした跳人の雪良(せつら)は、故郷についたとたん守護の柳葉刀が抜けなくなったことに気づく。『幽世』の具現である『白』も応えてくれない。跳人の長は齎儀(さいぎ)を行うべく、霊山を上る。そこで雪良がみたものは。
※長編小説番
外編的位置づけになりますので、詳しくは下記サイトへ。
http://p.booklog.jp/book/52858(東かおり「神楽~春・夏~」)
http://p.booklog.jp/book/75498(東かおり「神楽~秋~」)
http://p.booklog.jp/book/83551(東かおり「神楽~冬~」)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-10-23 20:36:16
7201文字
会話率:30%
いわゆる超短編小説です。
実は、今こっそりと書いている長編小説の冒頭部なのですが、
これだけでも充分小説として機能しているなと判断し、投稿することにしました。
最終更新:2014-09-06 11:27:16
690文字
会話率:36%
ピクシブで掲載されている短編小説と長編小説の予告の
宣伝用です
今はピクシブ限定ですが、ミライショウセツの期間が終わったら掲載する予定です
※累計PV数100超えしました!ありがとうございます
最終更新:2014-09-04 20:57:59
394文字
会話率:12%
南高等学校に転入してきた中崎拓也は様々なことにめんどくささを感じていた。
そんななか帰宅部と名付けられた部を発見する。
興味本位で帰宅部にはいった中崎拓也はそこで出会う様々な部員に心を動かされる。
部活とはなんなのか、青春とはなんなの
か、友達というのはなんなのか。
それらをテーマに綴った長編小説です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-09-02 09:44:51
1136文字
会話率:9%
深紅に染まる月の下で行われる
デッドブラッド・カーニバル
舞台は、廃墟になった遊園地
そこで一人の少女【優衣】は倒れていた
理由もわからないまま・・・
彼女の手に握られていた深紅色のペンダント・・・・
さてはて、握らていたペンダントは何
を知っているのだろうか
続きはこれをご覧下さい・・・。
さぁ、ショーのはじまりはじまり・・・・。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-08-20 15:15:26
2409文字
会話率:59%
日常×非日常
過去×現在×未来
オリジナルファンタジー
主人公は状況に流されやすい大学生。そんな彼がある日突然、非日常の世界に足を踏み入れてしまう。そして、彼はある事象の中心人物となる。
彼は襲いかかる危機にどう立ち向かい、振り払い
、そしてその後に彼が見るものとは、いったい何なのか。
※今回、初めての長編小説、初めての投稿作品になります。更新は不定期になってしまうと思いますが、楽しんでいただければ幸いです。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-08-19 22:50:07
39553文字
会話率:40%
ある人に出会い、人生が変わっていくある女性の物語....
登場人物
私 と 彼
最終更新:2014-08-07 02:02:10
3959文字
会話率:41%
長編小説の1話目っぽい話。続きません。読みたいと言われればつづくかも
最終更新:2014-07-17 21:57:08
5302文字
会話率:28%
完結済み長編小説「復讐は終焉を知らない」の完全改訂版です。一年前の文章が余りにも稚拙だったので、元は原点として残しておき完全改訂という形で再び復讐に溺れます。主だったストーリーは変わらないので前作を読まなくても楽しめるようになっております。
最終更新:2014-06-28 19:00:00
1858文字
会話率:0%
連載中の長編小説『THE BLAMEFUL HEAVEN』の番外編でございます。
別名『別に無くてもいいんだけど、あると3倍楽しめる(かもしれない)』シリーズ。
本編読んでないと意味が判らないと思います。
全くもってあらすじになってな
いけど、まぁいいか。折りたたむ>>続きをよむキーワード:
最終更新:2014-06-23 00:36:59
4498文字
会話率:37%
連載中の長編小説『THE BLAMEFUL HEAVEN』の番外編でございます。
某フォロワーさんに触発されて突発的に書いたクリスマス掌編ww
最終更新:2013-12-23 23:32:31
2450文字
会話率:35%