お久しぶりなんです。
完全に頭の外から離れていたのですが、暇なので今ある自分の中のアイデアを引っ張り出して書きました。
早速持論を展開すると、
最近、よく善悪観念のことを考えるのですが、そもそも善と悪なんて前提なしには成り立たないものな
んですよね。
私達は実生活において、何かしらの前提でもって善悪を見極めているものなんです。
故に、根元的な善と悪は成立しません。理想的な善悪観念などは全くの虚像です。
だから、何をもって善悪を決めるか。あなたの善と悪とを成り立たせる前提的なものを考えてほしい。
ちなみに、「善く生きる」ことに努めるなら、常にあなたの中の善と悪とを知ることが大事です。
「悪く生きる」ことを選ぶなら、のらりくらりと享楽的に生きることでしょう。そして、酒に呑まれてしまうでしょう。
次は私の願望です。
私は「哲学すること」とは、人間を人間たらしめる一番大事な要素だと考えています。
私は読者であるあなた方一人ひとりが、ホモサピエンスとして、賢い人間として、懸命に生きて抜いて欲しいのです。
それでは、またお会いしましょう…。折りたたむ>>続きをよむキーワード:
最終更新:2016-11-28 08:06:55
333文字
会話率:0%
半分、ノンフィクション。
半分、フィクション。
物語ではないと思う。
でも、これを見て少しでも何かを考えてほしい。
最終更新:2016-09-23 22:19:28
761文字
会話率:8%
人口増加に伴い作られた第2の地球「天球」引力を生み出してあるこの星は各地にむらやくにができていた。そこにはむらやくに転々とする「旅人」や「放浪者」と呼ばれる人たちが
旅をしているノトと相棒のティグリス。目的は旅人の娯楽を書くため。しかし、
ノトは旅人と賭けを繰り返している。賭けに勝ったら…
私がネーミングセンスがないため良い名前を付けられませんでした・・・
できれば読み終わった後コメントに題名付けてほしいなぁw折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-06-23 20:00:00
5917文字
会話率:65%
絵本を書く方に、拙者と名乗る大鷲が釣りをしているという設定で、お話を考えてほしいとの事で、おおすじを書きました。
あえて、風景の描写をしていません。短文です。
キーワード:
最終更新:2015-10-27 20:59:37
1374文字
会話率:0%
3年の時が過ぎた東日本大震災。今私が考えることを、個人的に述べます。
拙い文章で申し訳ありません。
キーワード:
最終更新:2014-03-12 00:53:47
1442文字
会話率:0%
もし、でいいので考えてほしい
本当の愛とはなんなのか、偶然なのか必然なのか、
最終更新:2014-02-16 13:56:20
1199文字
会話率:16%
警告する。あなたにとってこの物語は何でもない、ただの時間を食う虫だ。
あなたが人生をどのように見ているかは知らないが、それはあまりにも短いのであると知ってほしい。
私、相田和はその人生を、平均80年の人生を、よくよく一日に例える。
24時間
、60を掛けて、1440分の人生の内、1分がその虫によって失われたなら、主人公としていたく悲しい。
だから、この物語を読む前に考えてほしいのだ。
その1分を本当に費やしていいのか、と。
追伸
別に読むなと言っている訳ではない。
この物語を少しでも楽しいものだと感じてくれれば、とても嬉しいし、きっとその1分は無駄にはなっていないのだ。折りたたむ>>続きをよむキーワード:
最終更新:2013-05-12 10:42:10
4723文字
会話率:22%
諸君! 今から私は一つの神話を語る。だが本当のことだと思う必要はない。これは全て嘘っぱちの神話だ。少なくともそう思ってくれていい。問題はそれが本当だとしたら自分たちがどうすればいいか、という想像の部分にあるからだ。この中に出てくる神とか鬼神
とか巨人とか天使とか小人とか人間とかは、どうしようもない妄想だ。それは認める。ただ考えてほしいということだ。人間の知性とはそういうものだ。想像し、その感覚を知性によって受容することだからだ。……それでは観客の諸君、神話を語ろう。精神と異形と、そして人間についての神話を。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-04-08 10:48:49
7963文字
会話率:0%
人生とは何か。生きるとは何か。そして死ぬとは何か。人生の底を見てしまった修治は自分の命について考え始める。家族、友達、先生、そして.....様々な人物との語らいによって導きだされた答えとは!!修治は今、自らのプライドにかけて行動をとる。
改
めて生と死について考えてほしい作品です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-02-02 06:30:15
7562文字
会話率:44%
戯曲です。~探偵事務所を訪れた女の依頼は、別れた恋人を殺めるための、50とおりの方法を考えてほしいというものだった~。そのバージョン2となります。
最終更新:2012-10-28 10:27:13
15927文字
会話率:94%
上演を前提とした戯曲になります。
~ある探偵社にあらわれた女性の依頼は、別れた恋人を殺(あや)めるための、50の方法を考えてほしいというものだった。~
最終更新:2012-09-19 22:41:23
14674文字
会話率:99%
ここに「テルテルボウズの誘惑」という都市伝説がありけり。 さて、その話は現実に起きる本当の出来事なのだろうか? そして、人はなぜ他人を疑い信じることができないのだろうか?――そんなことを少し考えてほしい小説です。
最終更新:2012-05-25 23:00:00
16522文字
会話率:42%
生きる意味とはなんなのか? そのことについて少しだけ考えてほしい詩。
最終更新:2012-05-21 22:17:52
405文字
会話率:0%
彼女が彼氏に送る、最期のラブレター。 愛は紡がれたとき、果たして何になるのだろうか? そんなことを少し考えてほしい詩。
最終更新:2012-05-20 20:00:00
1010文字
会話率:0%
まだ書いてませんがLeave this world.という長編のサイドストーリー。
貴方は友人を心の底から信用していますか?
その信用は絶対に裏切られないと言い切れますか?
誰でも1度は考えてほしいことを詰め込みました。
最終更新:2012-02-18 23:27:45
3602文字
会話率:21%
マスメディアや有名人など、他人に与える影響力が多いものが、どうあるべきか、よく考えてほしいと思い書きました。
キーワード:
最終更新:2011-12-09 15:40:17
1276文字
会話率:0%
弟が登校拒否(現在も)-姉である私の視点からノンフィクションで執筆。たくさんの人を悲しませて悩ませ、そして成長させたのは理由の無い「登校拒否」だった。少しで良い、考えてほしいことがあります。
最終更新:2011-06-29 21:00:00
249文字
会話率:0%
『人生ゲーム』って知ってる?まぁ、だいたいの人がしたことがあるよね?でも、この『人生ゲーム』は、少しいや、だいぶ違う!!
16年ほど前に作られた町『空色町(そらいろちょう)』そこに、住んでいる私は、【平和な日常】をこよなく愛していた。うう
ん、誰だって同じ思いであり気持ちだと思う。それなのに、それなのに・・・なに?
「ふざけるにしても、度合いを考えてほしいものね。」「ッホッホッホ。いらっしゃいませ、『人生ゲーム』へ。」
__日常が壊れるとき、私の中の【善】もともに壊れることとなる。
「目指すは、ゴール!!できれば支配人全員壊す!!」「おぉぉぉ!」
そして、幕を開けた『人生ゲーム』________。
あなたも、参加してみますか? 【生 or 死】のゲームを。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2010-02-02 14:52:23
5415文字
会話率:9%
処女作品ですが、少しグチャグチャな文章になってしまいました(^へ^;優しく見守ってください!それと、この作品はみなさんに考えてほしいと思って書かせてもらいました!
最終更新:2008-07-31 21:55:50
2304文字
会話率:28%
いじめる側が本当にわるいの??よく考えてほしいoフィクションでゎないo本当にあった話ですo
最終更新:2006-04-06 14:24:56
676文字
会話率:58%