「生きなきゃ、死ぬだけよ」
2056年。
第四次世界大戦後。
軍を持ち世界との戦争が可能な国となった日本。情報化と科学が進み人とネットとマシンで戦争を行うようになった時代。
新兵、浅義達也は日本人でありながら白銀の目を持った日本陸軍中佐
、立川千夏にスカウトされる。
浅義がスカウトされた部隊、立川の所属する部隊、それは軍律破り常習の問題部隊「第四中隊」通称「スラム」だった。
「戦争は、最高のボードゲームよ」
そう笑う、彼女と共に達也は戦場を駆けることとなった。
*
異世界転移・転生やらが流行り?知るかそんなん。てことでやってやります。てことで近未来軍モノ。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-03-29 01:07:34
20451文字
会話率:40%
異世界転移・転生に憧れていた女子高生、深津想はクラスメイト達と共に異世界転移をしてしまう。
だが異世界は小説に描かれていたような世界とは違う過酷な世界だった。
多くのクラスメイト達が生や自由を失っていく中で、辛くも逃げ出した深津達は生き
る為に、平和な日本とは全く違う生活を過ごす事になる。
↑ 後に加筆予定。
主人公と同じように異世界物は大好きだが、主人公が無双し出すと途端に興味を失う作者が、異世界はもっと過酷でもリアリティ失わないだろ、と思い付きで始めたものです。
最初の方は暗くて残酷です。いずれはもっと明るくなる予定です。
主人公はチート持ってません。どれだけ強くなっても普通の人間の限界値は超えません。
主人公は多少性格が曲がってます。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-03-15 08:00:00
2755文字
会話率:22%
『小説家になろう』にまつわるエッセイは、もうエッセイの中に専用ジャンルを作った方がいいんじゃないだろうか。ファンタジーの中にある異世界転移・転生ジャンルのようにそれ以外の作品にとって邪魔になっているような気がするのだ。
最終更新:2016-06-13 15:27:08
1468文字
会話率:5%