とある住宅街で、一人の男の死体が発見された。死体は猟銃で撃たれた跡があり、更にその場には被害者のダイイングメッセージらしき物が。刑事である傍木は、新人でやってきたばかりの城戸、及び部下の外村と共に事件の捜査を始める。しかし新人・城戸の奔放ぶ
りに外村は手を焼かされる。彼女が頼りにしている傍木も、珍しく頼りにならない始末。城戸は何かを焦っているようだが……?折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-05-02 22:39:42
6057文字
会話率:60%
中野区児童相談所ではレンタル兄姉と呼ばれる、ひきこもり支援のボランティアがある。
四月二日女子大生、摩矢美久は、友人とのトラブルから登校拒否になった小林美咲のお姉さんとして小林家を訪れるようになった。引きこもりらしくないひきこもりの美咲に
若干の疑問を感じながらも美咲との交流を深めていった。
六月のある日の摩矢は以前担当した川中翼と雨宿りに入ったファーストフード店で相席になった。お互いの近況を話すうちに話題はレンタルレンタル兄姉で小林美咲のお姉さんをしていることを話すと川中は美咲が三年前におきた渋谷文化村ハチ公ホールで亡くなった事を語った。悪い冗談を言っているのだろと思った摩矢が翼をたしなめると「2016年7月23日の新聞を調べてください」という謎の言葉を残し店をあとにした。
言葉通り図書館の観覧室で2016年の縮小版を探した。すると2016年7月1日~30日の縮小版があった。翼のいたずらを疑い、表紙を調べたが紙やシール等の細工は施されてなかった。
得体の知れない恐怖にかられながらも本の23日の記事を開くとそこには、渋谷ハチ公ホール猟銃立てこもり事件の記事が掲載されていた。そこは美咲が友達の及川とネットで知り合った友人たちとスクランブル・フリマという複合同人イベントの開催地であった摩矢もお姉さんとして遊びに来る約束をしていたため、何赤あるのではと思い読み進めていくと重要な部分が黒い線で消され読めなくなっていた。暗いところで読んだからだろう、そう思い違う場所で2016年の縮小版を調べると字が全て蟻地獄の如く消えてしまった。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-01-19 00:09:10
31267文字
会話率:39%
貴族ディーター・フォン・ダンクヴァルトが猟銃で獣を追い、いのししと勘違いして、歩いていた青年オスカル・アレンシュタインを撃ち殺してしまった。悲しむ母親コージマ・アレンシュタイン、青年の葬式の日、貴族は詫びにもこない。やってきた母親を横柄な態
度で追い返す貴族に、母親は怒りと、不信感を抱き始める。殺された青年の友人で、オーストリア帝国従属の将校ゼップルが真実を突き止めようと動き出すが・・・・・・。いわゆる二時間ドラマのノリで。折りたたむ>>続きをよむキーワード:
最終更新:2005-02-04 18:01:13
6185文字
会話率:51%