高浪律(たかなみ りつ)、十六歳。生真面目が服を着て歩いていると言われる高校生。趣味はラブコメweb小説を読む事。
そんな律には九歳年上の幼馴染、森村彩音がいた。
背が高くて胸が大きくて。
ぞっとするほど長い黒髪が似合う奇麗な顔立ちで。
口が悪くてちょっと意地悪で。
そして、優しかった『彩姉』。
しかし、律が小学生の頃、祖父の死をきっかけに彩姉とは離れ離れとなってしまう。
以来、彼女と会う事はなかった。
それから時が流れ、高校に入学して一カ月が経った頃。
律は踏切で出会う。
背が高くて胸が大きくて。
ぞっとするほど長い黒髪が似合う奇麗な顔立ちで。
けれど、生気を失ってしまった『彼女』と──。
これは、十六歳の男子高校生と二十五歳の社会に疲れたやさぐれOLさんが、あれこれ触れ合いつつ共同生活をしてお互いに欠けている部分に気づき、それを埋めてゆくほんわかストーリー。
※3話と7話にやや暗いシーンがありますが、それ以降は最後までほんわかしてゆく予定です。
2020/07/13 現実世界〔恋愛〕日間ランキングで2位、週間で4位、月間で18位を頂戴致しました。
沢山のご声援を賜り、厚く御礼申し上げます。ブックマークに入れていただいた方々、評価いただいた方々、また拙作に触れていただいた方々、本当にありがとうございます。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-08-23 18:00:00
217917文字
会話率:55%
人間という天敵たちに滅ぼされようとしている、魔族や獣人という種族がいる。
ホールズと呼ばれるその大陸で、魔族らは、勇者という不可解な存在に魔王という力の象徴を奪われた事で危難の渦中にあった。
そのような中、かつて魔族の奴隷であった男が、世界
の片隅で小さな声を上げた。
使徒と呼ばれる人間達の守護聖人、その手から逃げ延びた彼が、過去などもう忘れてしまったのだと。
そんなザマをさらしながら、欺瞞と知りつつ幸福が世に満ちることを祈りながら。
自分の生きるべき場所であった人間の世界と、自分を間違いなく愛してくれた魔族らの世界を見比べて。
その間に潜む世界の矛盾を、剝き出しのエゴで駆逐する物語。
――他人の不幸を糧とする悪魔の手により作られた、新世界という名の箱庭を、誰もが笑って暮らせる世界へと。
脳内で悶える狂気で。
胸の内で燻る愛情で。
……たとえ、自身が悪魔と呼ばれようとも。
※株式会社オーバーラップから「インスタント・メサイアⅠ」発売中です。
イラストレーターを務めてくださるのはcinkai様です。
また、皆様方の御声援、御助力のおかげで出版することが出来ました。
本当にありがとうございます。
書店で見かけられましたら、是非是非お手に取ってくださいませ!
※シリーズ内にエイプリルフールネタ「黙示録」を掲載しております。
お時間があれば是非。
※本作品は、前作「インスタント・メサイア」の続編となります。
本作をお読みいただく前に、前作をお読みいただけますと幸いです。
http://ncode.syosetu.com/n8143bt/折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-08-14 00:00:00
233755文字
会話率:23%
魔族と呼ばれる怪物たちに、生まれ育った村を滅ぼされた男がいた。
ホールズと呼ばれるその大陸で、人類は、徐々に力を増していく魔族の勢力に生息圏を奪われはじめていた。
そのような中、彼は奴隷商に引き取られて生きてきた。
村の唯一の生き残り『ナイ
ン』が、恨みなどもう忘れたのだと。
そんな風に見せかけて、底抜けの憎悪と愛情を世界に叩きつけるお話。
自分の大事な者を全て奪った魔族の下僕となり、彼女たちを命懸けの愛情と狂気で侵食する物語。
※サイドストーリーを追加いたしました。
※株式会社オーバーラップから「インスタント・メサイアⅠ」発売中です。
イラストレーターを務めてくださるのはcinkai様です。
また、皆様方の御声援、御助力のおかげで出版することが出来ました。
本当にありがとうございます。
書店で見かけられましたら、是非是非お手に取ってくださいませ!
※シリーズ内にエイプリルフールネタ「黙示録」を掲載しております。
お時間があれば是非。
※本作はシリーズ第1部となります。第2部は連載中です。
第2部:http://ncode.syosetu.com/n8607dt/折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-04-22 20:12:52
783279文字
会話率:31%
大きな声で声援を送る。そんな小さな出来ないことができるようになったなら、もっと好きになれる。
最終更新:2020-04-22 03:53:03
787文字
会話率:10%
「勇者」改め「極悪人」!
全ては呪いによって失った好感度を取り戻す為に!
勇者に選ばれた少年は、八年という年月をかけて“反転の魔王”を討伐した。
世界を救った勇者を待っていたのは世界中からの惜しみない声援──ではなく。
魔王の呪いによって
好感度が“反転”してしまった元勇者。
かつての仲間からは罵詈雑言を浴びせられ、救った都市の住人からは石を投げつけられ。
本来自分が得るべき名声の為。
呪いに掛かった仲間や人々を救い出す為。
孤独な元勇者の、二度目の冒険が始まります。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-04-01 20:00:00
57155文字
会話率:48%
声が、聞こえる。もう一人の自分の声が
声が、聞こえる。もう一人の自分の助けを求める声が
「助けてっ!」
「もう嫌なの!こんなことしたくない!」
声が、聞こえる。もう一人の自分の声が
声が、聞こえる。もう一人の
自分の頼もしい声が
「大丈夫だ!」
「もう俺に任せろ!俺が替わるから!」
だが、真の意味でお互いの言葉が通じ会うことは今はない
彼女はまだ、限界じゃないから
彼はまだ、本気になれていないから
彼と彼女はぼんやりと言葉を交わし合う
いつか限界が来て、本気になれる日が来るまで
彼女は意味のない励ましの声を
彼は助けようのない救済の声を
二人は一つの体の中で語り合う
愚痴を、嫉妬を、怨嗟を
応援を、声援を、激励を
だがそれも届くことはない。しかしいつしか限界は訪れる、ダムが決壊するかのように
感情が溢れ出すとき、二人の垣根も壊すことだろう
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-03-08 07:00:00
6434文字
会話率:8%
「絶対に勝てよ、未来のチャンピオン」
整然としたターフの戦場、取り囲む人々の声援や罵声、血塗られたトーナメント表。戦士は決勝戦に挑む。
……某RPGをプレイされた方に「おっ」と思ってほしい……。
※この作品はTwitter(@ojitw)
・カクヨム・小説家になろう・エブリスタ・pixiv等に掲載しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-01-08 15:49:02
2770文字
会話率:24%
2019年の地球、そこにある島国。
梅田良乃はアイドル社会学専攻の大学2年生。ひょんなことから強火の夢女子のような幻覚を見た後、天国まで宇宙へ飛び、プロデューサーを任される。郷土心製品のメンバー、ヨンサは彼女にある願いを託し期間限定のスーパ
ーグループを結成した。パニックになる梅田の隣には歴史に名を遺したスーパーアイドル・チホ。彼の指導のもと、大型アイドルフェスティバルにヨンサを含む7人のメンバーが出演することになったが……。
アイドルの悲しむ顔を見たくないのにオタクだから人間以下のバッドコミュニケーションしかできない!天国から地球にいる推しにはどうやって声援を送ればいいの!?
アイドルSF折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-12-19 17:51:51
54317文字
会話率:27%
【お知らせ】
2019/09/25 オーバーラップノベルズより「勇者ちゃんが帰らない!」と名を改めて書籍化しました!
これもひとえに、皆様のご声援のおかげです! 感謝いたします!
Web版では、あえて連載時の趣を残しております。
【あらす
じ】
あれから何日たっただろうか?
勇者様はまだ彼の家に居座っている。
魔神王が勇者とその仲間に討伐されてから2年――――
当時勇者パーティーの後方支援担当だった青年アーシェラの家に、勇者リーズが突然訪問してきた。事前の連絡もなしの来訪だったので、豪華な食事も心地よい寝台も用意できなかった。
なのにリーズは…………今日も彼の家から帰らない。
要望があったため、資料集を作りました。
https://ncode.syosetu.com/n4274fh/折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-11-04 12:26:18
329879文字
会話率:44%
本業績報告書は、読者皆さまの日頃のご支援ご声援に対しまして、当社がより詳しい実態を取り上げるべきだろうという一念に従い、公開する運びとなりました。
途中、当社が関与しますキャラクターの方々に対して、読者の皆さまより、助言をしていただく場面が
度々ございます。その時は、何卒、無理なき範囲で、お快く答えていただければと考えている次第でございます。それではクリック、アクセスの方をどうぞ
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-09-27 23:09:24
32291文字
会話率:55%
かつて、人族が、他種族と覇権を争っていた時代・・・。
本来、肉体的に劣弱で、数的にもそう多くはない人族は、覇権以前に生存そのものが脅かされていた。心身ともに虚弱な人族には「知力」や「技術」、「多様性」という種族的な特性があったが、それを
いかす余裕もないまま弱小種族として消え去るはずであった。
しかし、人族に、大いなる存在が出現した。勇者である。
勇者出現以前と以後では、人族は種族的に変質したと言ってもいい。
ただ一人の勇者が、時に屈強な魔王と戦い、時に無数の大軍を食い止める。その様を見た人族は、勇者に声援を送り、更に勇者を助けるべく自ら武器を取り、ついには自ら勇者たらんと心身を鍛え・・・いつしかその「知力」を磨いて魔術を、その「技術」で開発した武具を、その「多様性」を発展させて文明を手に入れた。それは勇者の「勇気」を手に入れ、失敗を恐れず正しく前進した人族の成長。挑戦を続けた人族の勝利。
いつしか勇者を中心に結束を始めた人族は、多くの種族・・・亜人と言われる・・・に打ち勝ち、覇権を手にした。
更に時が過ぎた。人族は、いつしか支配を当然のものとし、他種族を蔑視するようになる一方、手に入れた果実を失なうことを恐れるようになった。発展した魔術や科学、文明は巨大な産業社会を成立させ、戦いの規模を大きく、組織的にしていったが・・・。
いつしか戦場に勇者は不要になった。
むしろ、清算なき戦いを行う時代遅れの愚者となった。
そして、人族から「勇気」が失われていった。
勇気なき「知力」は打算となり、勇気なき「技術」は模倣に終わり、勇気なき「多様性」は不和を生み・・・人族は挑戦を、前進を、発展を止めた。
今から、30年ほど前、人族に従属していた亜人がついに一斉に蜂起した。彼らは人族の魔術を学び、技術を模倣し、文明を受け入れ、人族を追い越していたのだ。
大陸にあった多くの人族の国は滅び、南方の族長連合、中央の王国、そして北方の帝国だけが残った。守勢に立った人族は、城郭都市を築きあげ、以後30年間、その残された版図を維持することに終始した。
現代の人族の決戦兵器は城郭都市である。
勇者がついに復活したと言われる今でさえ、それは揺らがない。
勇者は時代遅れの決戦兵器、これは、そう呼ばれる時代の物語である。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-06-30 16:38:19
178769文字
会話率:46%
無類のゲーマーで普通の高校生、柳原照史はコンビニ帰りに車に轢かれて死んでしまう。原因は神様の管理ミス。神様の行為によって学園モノラブコメゲームすなわち、ギャルゲーの主人公としての転生を果たすも柳原は神様がヒロインに意味もわからずつけてくれあ
る性格によって、ゲームクリアすなわち、誰かと恋愛成立すれば死ぬのみの状態になる。生き残るためにはゲームを続けるしかない!その他諸々死亡要素が盛りだくさん!シリアスで亜音速の別の意味でのドキドキストーリー!
主人公の胃に穴あきそうなストレスと修羅場を駆け抜けるラブしてはいけないラブコメ「転ギャル」初投稿作品ながら私の持ち得る全力を尽くして書き上げます。
ぜひ温かい声援で見守ってくだされば幸いです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-06-20 15:58:24
238620文字
会話率:56%
吸血鬼、ゾンビ、狼男……。
みなさんはオカルトを信じてますか?
――――私は信じてません。
存在を、という意味ではなく。(編:芥屋照子)
――――オカルト少女のちょっとエッチな冒険譚。
完結しました!
ご声援ありがとうございました!
近々第二部の連載を予定しております!
※この作品は法令・法律に反する行為を容認・推奨するものではありません。
※また、登場する人物・団体は、実在のものと一切関係ありません。
「カクヨム」では、毎日14時14分に更新しています。
https://kakuyomu.jp/works/1177354054888059640折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-02-11 20:46:13
126701文字
会話率:41%
30代の翔一はある日突然、謎の天然系美女ローリーの誘いにのって、ある宇宙の全知全能のマスターに就任する。
とりあえず翔一は、その宇宙のある惑星で活動することにした。
その星は原生人の断りもなく、異星人が科学力を駆使してMMORPGのフィール
ドにしている惑星であった。
翔一は18才当時の自分を異世界転移させ、自身は妖精となって、異空間のローリーからの声援(つっこみ)を受けながら、廃課金異星人プレイヤー姉弟とともに、ドタバタの狩りの旅に出る。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-01-05 09:14:14
126963文字
会話率:38%
チーム「月光猟団」はブリトン市を拠点として活動する有名な女性冒険者集団である。
町娘や貴族令嬢が黄色い声援を送り、青少年達が妄想の中でSAGAのお供にする美女軍団。
実力と実績を伴う有力チームである彼女たちは冒険者という泥臭い職でありながら
華麗さと艶やかさを兼ね備えた希有な存在として、帝都の歌劇題材にも採用されたほど。
そんな彼女たちの日常と冒険の一幕。
※本作は「薬師ジェイムズの受難の日々」シリーズの番外編であり「魔物が徘徊する世界で子羊を狩ったところで討伐実績にならないという冒険者ギルドの規約は別に間違った話ではないと僕も思います。」の後日談です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-12-24 16:51:41
8208文字
会話率:29%
呪いの指輪と、悪魔と女性。
女性を呼び止める悪魔。
周囲には多くの人が野次馬と化す。
騒めきは徐々に小さくなっていき、それに伴い緊張が空気を固定する。
まるで街中に舞台を持ってきたのような出来事が繰り広げられるのだった。
皆、興味津々となっ
て事の経緯を見つめている。
この静けさが関心の高さを表しているのだろう。
悪魔が意を決したのか、女性に言葉を発する。
悪魔が捧げ持つ呪われた指輪。
それを見つめる女性。
その驚愕が、大きく見開かれた眼によって見ている者によく伝わる。
思いの吐露を堪えるように口元を押さえる指先は震えている女性。
信じられないものを見て後退りし、僅かに首を振る様子。
紅潮した悪魔の顔が一変し青褪めていく様を見て、勘違いしているのだろうと周囲は思った。
婚約破棄。婚約の申し込みを破棄されたんだという悪魔の思い込み。
客観的に見ている周囲にはバレバレの行為を当事者たちは気付きもしない。
女性に共感する者。
悪魔に同情する者。
このまま拗れて地獄を見ろ悪魔、と心で詰る者。
女性に届かぬ声援を送る者。
それぞれの思惑の中で、この突然の物語を楽しむ周囲の者たち。
そんな視線の中でのそれぞれの想い。
そんな視点でのお話です。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-12-01 06:00:00
1000文字
会話率:3%
【毎週月・水・金曜日21時更新】
9月28日(金)21時 第70話で完結します!
感情を失くした少女の、過酷な旅の先に見つけた幸せとは―――
大好きだった母親を目の前で父親に殺され、その父親も目の前で交通事故で亡くした幸子。
そのショッ
クから恐怖以外の感情を無くしてしまう。
養護施設に入れられた彼女は、そんな自分を変えようと必死になっていた。
兄妹の絆―
周囲の人達の声援―
ライバルとの熱い友情―
友達の支え―
育ての母親の愛情―
しかし、彼女にいくつもの大きな試練が待ち受ける。
このままでは、自分の居場所すら失ってしまう。
乗り越える為には、自分が変わらないといけないと気が付いた。
辛いことも悲しいことも苦しいことも全部全部抱きしめて、
ついに彼女は自分を変える為の大きな一歩を踏み出す。
両親を無くしてから、一人で生きる為にと体を鍛えてきたことを生かしボクシングを始める。
戦う恐怖、拳をぶつける意味、相手を倒す勇気…
トレーニングや試合を通じて成長していく幸子。
無謀とも言える大きな目標に向かって―
失くした感情を探しながら―
大勢の人達に助けられて―
少女はリングの中で幸せを探す旅に出発した―
この物語は、カクヨム様にも掲載しています
https://kakuyomu.jp/works/1177354054884983269折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-09-28 21:00:00
321074文字
会話率:38%
器用貧乏、才能の無駄遣い、残念天才の青年、笹井修司。
この物語は、そんな彼の青春時代を時に面白おかしく、また時に物悲しく綴っていくものである。
なおここに書かれていることは、けして事実などではない。すべて架空の場所、人物、出来事を
描いたものである。ゆめゆめお間違いなきように。
え、なになにそんなこと言ってて、実在のモデルがいるんじゃないかだって?
こんな残念な青年がもしも、仮にでもいたんだとしたら。私はそんな彼の肩を、よしよし。と優しくぽんぽんしてあげることだろう。君はけして間違ってなんかないぞ、大丈夫だ。なぜなら当の私なんて、こうしてしぶとく生き恥をさらしているのだから!
※この作品は、短編で掲載していたものを改めて連載に転じ、続きを執筆投稿していくものです(元の作品はそのまま残します。大事な私の子供ですので)。元の短編にいただきましたご声援や評価につきまして、改めてお礼申し上げますとともに、どうぞこちらへの変わらぬお声や応援を、よろしくお願い申し上げます。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-05-30 17:14:58
42533文字
会話率:39%
最強と言われ、『鬼神』として恐れられていた男は死神の間違いによって死んでしまった。
しかし 閻魔大王のおかげで異世界で新たな人生を歩むこととなる。
本作は皆様の声援、ブックマーク等で支えられています。
最終更新:2018-04-23 00:14:29
26116文字
会話率:39%
所詮、人は顔だ。
俺のテストの出来がよければ、「すごい」と言ってもらえるかもしれない。けれど、それだけだ。彼のように、評価が上がることはない。
俺が運動出来れば、「すごい」と言ってもらえるかもしれない。けれど、それだけだ。それが、彼ならば
「格好いい」と黄色い声援を送られるだろう。
俺が優しくしたって、「ありがとう」と言われるだけだ。けれど、彼が少しでも優しくすれば、彼に好意を向ける人はまた多くなる。
人は平等だ、なんて言うけれど、決してそうではない。
人は所詮、顔なのだ。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-02-17 15:26:26
11080文字
会話率:68%
霧山滓美は小学生である。体育で行う種目がドッジボールのとき、霧山は必ず外野になろうとする。しかし、この日は運悪く外野になれなかった。
霧山はわざとボールに当たるべく、外野の室田さんの前へと向かう。
「滓美、がんばって!」
ところが、愛
すべき親友マッポの声援を受けてしまい――覚悟完了、霧山滓美は秘められし真の力を解放する!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-02-10 13:00:00
4952文字
会話率:39%