そこは、魔王と人間が争いを続ける、剣と魔法の世界。
だがその世界では絶望的に貞操観念や羞恥心が欠落していた。
12歳の成人の儀で、少年たちはみんな大人になるのが習わしだし、公園は国公認の発展場。街中でストリップなんて日常茶飯事だ。
だからその世界の人間たちは知らなかった。
童貞が圧倒的な魔力を宿し、神がかり的身体能力を持つ勇者になるのだということを!!
20歳童貞。浅川輝樹は偶然そんな世界へとトリップする。彼は圧倒的力で魔王軍を無双していく。
当然モテる! 両手に各国一番の美女を抱き、日替わりで三人目を入れ替えるなんてお茶の子さいさい。
そう、童貞であり続ける限りは――。
魔王を倒す勇者パーティは美人揃い。しかも勇者のオーラとやらで大抵の女はみんな輝樹に発情してしまうっ! あらゆる誘惑に打ち勝ちながら輝樹は童貞を守り抜き、魔王を倒すことはできるのか!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-02-15 15:16:50
7153文字
会話率:49%
高校生の彼はいつものように就寝し、目を開けた時――そこは異世界で、しかも勇者だった。彼は記憶をなくしたフリをして、従士の女性と共に冒険を始める。そして彼はこの世界の自分自身に秘められた謎や魔王を滅ぼした英雄。さらには魔族や魔王に関連する組織
等と遭遇することになる。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-09-17 20:05:11
1772331文字
会話率:53%
いまどき珍しい6人家族。でも何の変哲もない(?)平和な日本の一家が
ある国の王様の気まぐれで家ごと召還。
召還理由「暇だから」
っておい!
しかも勇者に選ばれたのはなんと89歳のおじいちゃん!
いるはずっていう理由で魔王を倒しに旅
立たされ
ついでにいなくなったヨウちゃん(一家の主)をさがすべく
歩を進める。
宮廷魔導師エミルと鳥人戦士バジルをつれて…。
無事魔王は倒せるのだろうか?そもそも魔王はいるのだろうか?
たたかえ常次郎!まけるな常次郎!
夕方には家に帰るために!そしておいしいご飯のために!
はたしてヨウは無事みつけられるのか?
そして平和な現世へ無事帰れるのだろうか?折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-06-15 11:01:45
15125文字
会話率:17%
漆黒の長髪、切れ長の瞳とスッと通った鼻筋。大人びた雰囲気と凜とした佇まいは、正に大和撫子を体現したかのよう。それが客観的に見た俺の妹、逢坂凜の印象だ。これは仮面でしかなく、彼女が俺以外に素顔を見せることはない。それがいけなかったのか知らんが
、妹は異世界にトリップしちゃった。しかも勇者で。おまけに俺も巻き込まれる珍事。
俺の助言もあって妹は勇者になることを引き受け、捕らわれの王女様を助けに行くことに旅に出る。目的を果たせば元の世界に戻れるらしいが、信用度でいけば全く信用できない。だから、もし戻れなくなったとしても妹には魔王を倒しに行く傍ら、交友関係を広げてもらわねばならない。だけど、表立って動いても妹のためにはならない。そこで陰ながら応援する事に―――。
重度のブラコンにして兄に依存しきった妹の兄離れのために、涙を忍んで俺は頑張ろう。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-03-16 08:50:48
118650文字
会話率:51%
「魔王よろしく」姉ちゃんからのその一言で僕の人生が変わりました。最悪な方向に…。しかも勇者は魔族最強の僕の姉ちゃん。生き残る方法は「落とす」こと!?最強の姉とヘタレな僕、そして頼り(笑)の仲間達が繰り広げる奮闘記。僕は果たして生き延びられる
のか!!?折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2012-09-25 05:58:02
21202文字
会話率:53%
俺は紅堂海斗《くどうかいと》
人がせっかく気持よく昼寝していたのに、変な世界に連れてきやがって。しかも勇者をやれだ?ふざけんな。他人を助けるつもりなんざさらさらないぜ。
―――あ?こいつら俺
と宗(イケメン:天輝宗{あまきしゅう})を間違えて、俺の方が勇者ではなく、従者だと思ってやがる。はっ!こいつぁ傑作だ。
…んじゃそういうわけで、後のことはまかせたぜ。宗。
※難しいことはヌキでいきましょう。なぜならこれは単純と書いて《ベタ》と読む物語だからなのです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2010-11-29 20:42:11
3087文字
会話率:45%
主人公・師須賀 枯鳥(しすか ことり)は見た目は可憐でクールな少女。しかし生物学理上や中身は男。ある日、なんか目覚めたら可愛いショタがいて、不思議の国のくせに魔王だか魔女だかなんだかがいる国に召喚される。しかも勇者ならぬアリスは何人もいると
か…!?その中の一人として枯鳥は世界を救いに行く……「あー?…もう面倒だから傭兵でもやとって行かせればいいんじゃね?」折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2010-10-02 11:53:47
3472文字
会話率:34%