2018年7月11日、当時27歳だった著者がたまたま沖縄に行き、帰るつもりが1年半も住んでしまった時に起こった事実を自叙伝風に回想したもの。15連載を想定。
最終更新:2019-12-06 02:13:21
1075文字
会話率:0%
不妊治療をしている佐久間(さくま)未華子(みかこ)は、通っている産婦人科で、幼馴染の花城(はなしろ)舞(まい)と再会する。不倫相手の子を妊娠していた舞に、自分が不妊症で悩んでいる苛立ちをぶつけてしまう未華子。舞に『不妊様』になっていると指
摘され、ショックを受ける。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-12-06 02:09:06
20907文字
会話率:47%
順風満帆のOLが転生した‼️
OLは勇者の家系に生まれた‼️
しかし、魔王も勇者も意味は無い‼️
現代科学と現代魔法の交差する世界で
彼女は生き抜く!!
最終更新:2019-12-06 02:03:03
2377文字
会話率:10%
第2章4月の話かれは…
最終更新:2019-12-06 01:39:15
331文字
会話率:10%
大学生から死ぬまでの生き方を主人公は日記に記した。
彼はこの日記に何を魅せてくれるのか。
最終更新:2019-12-05 20:22:10
247文字
会話率:0%
世界は魔王の脅威にさらされていた…人類の悲願である
勇者と魔王の決着から一転…
突如として裏切り者となった勇者…世界は再び脅威にさらされる…
それは
世界の終わりへの結末に抗い
幸せの結末へと青年と少女達が導いていく物語
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-12-06 00:58:15
809文字
会話率:0%
傘を買ってもらった少女が遭遇した初めての雨。
バスの中から見える景色はきっと他の大人たちとは違ったものだったことでしょう。
カクヨムにも掲載しています
https://kakuyomu.jp/works/11773540548927454
59
エブリスタにも掲載しています
https://estar.jp/novels/25547759折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-12-06 00:54:13
2009文字
会話率:50%
――僕は友達を殺した。
人殺しになってしまった僕は、雨の中ある女性に拾われた。その女性は傘を捨てて僕を抱きしめると、なんと僕の『殺し』を褒めたのだった。
そう、彼女の手もヒトの血で穢れていたのだ。
これは、僕と彼女の甘く冷たい思
い出である。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-12-05 23:34:58
6990文字
会話率:32%
龍ヶ崎高校に入学してきた1年生 納屋李音《なやりおん》は、自分に自信のないただの一般人だった。そんな彼が優一大好きな演劇を始めるために入部した『演劇部』での部長 定本渉《さだもとわたる》演技を見てから、自分の目標を持って…?
これは、役者
としての彼の成長と青春の物語。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-12-05 23:13:23
526文字
会話率:19%
ねえママ、なんで道はつながっているの?
それはね坊や、道には橋が架かっているからよ。
これは魔物との戦いのために橋を架け続ける、2人の女性の物語。
※カクヨムにも掲載しています。
最終更新:2019-12-05 23:09:57
6841文字
会話率:38%
それは1つの偶然から始まった。
ピタゴラス的な感じで異世界に呼ばれてしまった俺。
えっ、俺が聖女? いやいや違いますよ。多分直前に突き飛ばしちゃった美少女ですって。
ほらだって、俺男ですから。
最終更新:2019-12-05 22:47:04
7306文字
会話率:30%
第五次北伐における五丈原での決戦のお話。
こんな諸葛亮はいないと思いますが。
最終更新:2019-12-05 22:37:24
14046文字
会話率:62%
もしも息を止めるなら……。
死期を悟ったとき、見えてきた大切なもの。
キーワード:
最終更新:2019-12-05 22:15:47
14282文字
会話率:33%
僅かな欲のためにソレを拾うのはいけないと言うお話し。
最終更新:2019-12-05 22:06:21
1949文字
会話率:4%
生前の「後悔」と「負い目」を抱えた私に閻魔さまは提案したのは「主従を入れ替えたやり直し」だった。
詳しい話は聞かされないまま私は犬として生まれ変わり再び彼女と出会う。
犬と飼い主としての日々を戸惑いながら重ねて終えて再び閻魔さまの前に立った
時。
ほんの少しだけ私が救われる。
そんなお話。
【注意】
タイトルに「幸せ」という言葉がありますが、美しく気持ちのいい内容の作品ではありません。
中にはトラウマになられる方もいらっしゃる可能性もあります。
読まれる方はどうぞ慎重になさってください。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-12-05 22:00:00
9240文字
会話率:12%
人間の持つ無自覚の第三者視点。その氷山の一角。
キーワード:
最終更新:2019-12-05 21:28:21
669文字
会話率:19%
「彼氏」「彼女」が「ごっこ」だと思っていた恋の話。
三十路になった今、大恋愛をしていたと思っている。
忘れられない、忘れたくない。
最終更新:2019-12-05 21:22:15
2512文字
会話率:29%
活界と霊界の狭間にいる魔ノ者が時たま生肉を喰らおうと活界に上がってくる。
最終更新:2019-12-05 20:56:43
309文字
会話率:67%
中学時代、ボッチでいることが多かった栞太が高校デビューを機に大きく変わってやろうとするのだが、
同じ境遇?の女子との出会い、青春に対する考え方の変化が現れて生活をしていくのである。そんな状態
からどう先に進んでいくのか………
高校のデビュー
って失敗しますよね折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-12-05 20:42:02
1046文字
会話率:23%
「家借りるときさぁ、保証人が必要だと困るとき来そうで不安なんだよね」
酒の席で元後輩にそんなことをグチったら、旦那ができました――。
振って湧いたような結婚話を承諾したら、そこにはすれ違いの日々が待っていた?!
想いを寄せている相手の気持ち
に確信が持てず、“偽装”を“偽装している”夫婦のモダモダ遠回り生活。
苦くて塩辛くて甘酸っぱい、オトナ思春期ラブストーリー第2弾。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-12-05 20:23:38
173614文字
会話率:51%
印象深かった夢のひとつを仕立て直した短編です。
自分で書いていてなんですが、安心する日常って何なんだろうと考えてしまいました。
ところで、僕はよく妙な夢を見ます。少し前などは朝、なぜか布団をかぶったまま満員電車に乗り込もうとする夢を何日も何
日も見てました。周りの人にとんだ迷惑なのに……。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-12-05 19:20:25
3068文字
会話率:19%