ある日、ドジな女神のせいで死んでしまった、高校生の村雨 圭(むらさめ けい)は、衝撃の幻想入り......ではなく異世界転生を果たす―――しかも、性転換&猫人化という、本人からしてみればあまり嬉しくないおまけ付きで。
さらに転生先にある国
はテンプレの『中世ヨーロッパ風』......ではなく、前世日本の江戸時代のような和風の国だった。
主人公「ハハハハハ、マジか......orz」
これはそんな主人公が異世界で現代知識や、魔法チートを使って自由気ままにユリユリ旅しながらやがて"王"になる......時にシリアス&ダークな異世界ファンタジー。
※シリアスが入る話には『※』を付けてあります。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-01-03 22:57:20
121739文字
会話率:35%
「さぁ、言いたまえ! 君が考えた最強の能力とやらを!」
異世界の大陸ナーロッパ。
そこへ次々と送られてくる、異世界転生者たち。
この小説は、昨今の異世界転生ものに一石を投じる、アンチテーゼだ!
※1話完結型です。
【電子書籍化】し
ました。
なろうとは、平凡な主人公がトラックなどに轢かれて死亡、あるいは前触れもなく唐突に消失し、神様と出会って特殊な能力を授かり、中世ヨーロッパ風の異世界へと転生し、たいした努力もせずにモンスターや悪人を倒してあらゆる人々に認められ、気付けばかわいい女の子たちに囲まれている、といった作品のことである。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-12-28 09:05:38
37194文字
会話率:26%
エリノアは王の妃になった。愛する人を殺した男の妻に。
王家に生まれたエリノアは両親と祖父を早くに亡くし、王位を継いだ親族のギルフォードを頼りに育った。
庇護者を慕う心は成長するにつれて恋情へと変化していく。
しかしギルフォードは、王位を
狙う反乱軍との戦で殺されてしまった。
代わって王位についたのが反乱軍を率いてきたウォルター――彼がエリノアの今の夫だ。
エリノアは微笑みかける。愛する人を殺した男、自分を手段としてしか見ない夫に向かって。
自分の微笑みが、国の平和を証すものだと知っているから。
Webマガジンコバルト第182回短編小説新人賞の入選作を長編にリメイクした作品です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-12-19 21:00:00
134147文字
会話率:42%
侯爵家嫡男ガストンに友人マルセルから放たれた一言
「俺達、廃嫡される」
「は?」
最終更新:2020-12-19 15:16:14
3965文字
会話率:75%
【第二章】空白の歴史に消えた聖書の正体とは
とある異世界に転生した男は、転生前の記憶を持つものの、自分の名前を忘れていた。
そんな彼がスポーンしたのは、中世ヨーロッパ風味のどこかの世界。しかし待ち受けていたのは、言葉が通じず、スキルもな
く、魔法も使えない己の現実。元の記憶と変わりない当たり前の人間の力しか持っていなかった。
冒険を諦めてひと先ず仕事を持った彼だったが、その生活も長くは続かず、山賊によって拉致されてしまう。そして、言葉を知らない彼は、奴隷としての使い道もないと判断されて食人族の元へと運ばれてしまう。
そんな悲惨な世界を目の当たりにして決意した彼の想いは、「死にたくない」というただ一つのモノであった。
果たして、男の運命はどうなってしまうのだろうか。異色の転生ダークファンタジー、開幕。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-11-29 18:45:30
102144文字
会話率:45%
対妖怪特化戦闘部隊、通称【妖戦】の特級隊士 序列第伍位である主人公、藤堂陣。
ある日任務中に謎の光に巻き込まれ、異世界に転移してしまう。
転移先は、現代とは程遠い中世ヨーロッパ風の街並みが広がり、科学の代わりに魔法によって発展した世界だった
。
異世界に何故か現れた妖怪、そして妖怪とはまた違う存在である魔物。
魔法を使えない陣は、その身に宿した妖怪の力を武器に異世界で戦うのだった。
初投稿です。
お手柔らかにお願いします。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-11-29 02:10:46
15480文字
会話率:32%
ナーロッパ?
中世ヨーロッパ風!?
ええい、うるさい!!
自分が書くのは『剣と魔法の世界』だぁぁっ!!!
と、悩んだ末に開き直ったトンチキ作者によるなんちゃって異世界設定備忘録。
あくまで自作品用なのでオリジナル設定てん
こ盛りですが、少しでも物語の彩りになってくれれば幸いかと。
捏造、こじつけ何でもあり。
何となくでいいじゃない、だってフィクションだもの。
※この作品は、現在執筆中の愚作『大錬金術師様の御用達』の設定集となっております。
※一応、中世〜近代ヨーロッパ辺りをベースにしております。所々(というか全体的に)おかしな点があるかと思いますが、そこは軽く見逃して頂けると助かります。
※ちなみに、他にも同じ世界観のネタを考え中です。こちらの作品にてブクマ・評価・レビューをして頂くと、作者のモチベが上がって遠くない将来作品数が増えているかもしれません。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓
https://ncode.syosetu.com/n9161gp/折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-11-28 18:25:19
2763文字
会話率:6%
原案:ダンディ高松、執筆:長串望で実験的に書いてみた「ライトノベル」となっております。
原案のダンディ高松氏が絞り出してくださったアイディアをもとに、二人ですり合わせながら、執筆の長串望がいわゆるライトノベルを意識して書いてみました。
また
、この「迷惑道中」をもとにして、ライトノベルに造詣の深い原案のダンディ高松氏が更に噛み砕いてラノベ調に整えてくださったバージョンも、氏のアカウントで公開しております。
大変お待たせいたしまして本編のあらすじです。
ある日突然異世界に召喚されたヨシダは三十過ぎのさえないおっさん。少年心をくすぐる中世ヨーロッパ風の世界に、高飛車な貴族のお嬢様といかにもな展開が続くが、なんとこの世界には、魔法もねえ、奇跡もねえ、魔物もおとぎ話にしかいねえ、なんならチートもステータスもねえの無い無い尽くし。俺のファンタジーはどこ行った。
ファンタジーが失われた世界で、ファンタジーに憧れる少女イヴに引きずられ、ヨシダは世界の秘密に触れていく、のだろうか。知らんけど。原案の人に聞いて。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-11-24 10:00:00
37757文字
会話率:21%
原案:ダンディ高松、執筆:長串望で実験的に書いてみた「ライトノベル」となっております。
長串望先生に執筆していただいた「俺とお嬢の迷惑道中」をベースに長串望先生の文章を原案のダンディ高松が加筆・編集して噛み砕いた作品がこちらになります。
※
設定やストーリー展開に若干の変更点があります。
本編のあらすじ
ある日突然異世界に召喚された三十過ぎの雇われ料理人ヨシダ。中世ヨーロッパ風の世界に心躍るもつかの間、魔法もない魔物もいない、何とか召喚したヨシダはチートもない、無い無い尽くしにご立腹なお嬢様をどうにか宥めるために餌付けしてみることにした。
ファンタジーが失われた世界で、ファンタジーに憧れる少女イヴに引きずられ、ヨシダは世界の秘密に触れていく。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-11-24 10:00:00
34530文字
会話率:27%
貴族とは、どんな場合においても表情を変えず、冷静に落ち着いていなくてはならない――貴族として基本のきの字も、その泣き虫という性質のために出来ていないソフィアが、王子様と出逢って、そのままのびのびと泣き虫ライフを謳歌するお話。微妙にエロシーン
が入るかもしれません。無理が出てきたら、ムーンに移動します。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-11-22 22:32:40
270952文字
会話率:40%
ーー男爵令嬢アマンダは突然牢に押し込められた。もうすぐ幸せになれるはずだったのに、なぜ?
数日たってから戸惑うばかりの彼女のもとに訪れた男の言うことには……。
※本文は名前のない攻略対象者の台詞のみで構成されております。転生者はいない
のでゲーム的要素はわかりやすい攻略対象者と悪役令嬢という言葉のみになります。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-11-18 01:13:10
3617文字
会話率:0%
黒髪の少年、真田拓人は目覚めると今までいた世界とは別の世界に居る事に気が付いた。
少し考えて、まぁなんとかなるだろうと気楽に考えて、その世界で生きて行く事を決意した。
最終更新:2020-11-06 18:00:53
883942文字
会話率:34%
魔法世界「マーリック」
この世界には多くの国が存在し、人々はその厳しい環境の中でたくましく暮らしていた。
恐ろしい魔物が徘徊する森、強力な魔力を持つ魔族が住む地域がある中で、人間は最弱の存在。
人間は自分達の住む環境を剣と魔法で切り開いてい
た。
魔力が存在するが、魔法を使える人間は非常に少なく、また剣を使っても人々は非力であった。
だが、その中で力あるものは『冒険者ギルド』に入り、魔物を狩り、素材を集め、人々の生活を支えていた。
超反則(チート)級の力を持った少年、水無月蔵光(みなづきくらみつ)。
ジパング王国で代々龍を退治する宿命を持った「龍を狩る一族」の嫡男であり、第69代水魔神拳伝承者である蔵光が武者修行のため、従者の侍 八鬼誠三郎(やぎせいざぶろう)と関西弁を喋るスライムネコのゼリーを連れて、鎖国されているジパング王国から海を渡り、メトナプトラ国の港街タスパに到着した。
タスパの冒険者ギルドで登録し、とりあえず適正検査を受けると、全て測定不能の異常事態!実技試験でギルマスと対戦してはボコるし、お試しで受けた指定クエストでは、難易度高めの清掃クエストをあっという間にクリアし、それのついでと、A級の大盗賊団を壊滅させるしで、蔵光の力に周辺は大混乱!
その後、試験官だった女剣士ヘルメスから訳のわからないクエストに誘われると、魔族の陰謀に巻き込まれ、伝説の龍が…
話が進むにつれて、蔵光のその恐るべき力の秘密が明らかになっていく。
主人公の名前とかは日本人っぽいですが、世界観は中世ヨーロッパ風、内容は健全な剣と魔法の世界です。
坊っちゃん風の拳法家で元素魔法は水魔法しか使えないが、魔神のような強さの蔵光、関西弁のツッコミが冴えまくる元最凶最悪のエンペラースライムであったスライムネコのゼリー、「黒緒神流」の剣の達人誠三郎らが織り成すトンでもな冒険に、個性的なキャラクターが次々と登場!
笑いあり、涙ありの冒険活劇。
面倒臭いと思いながら付き合って下さい。
伏線などもちょこっと入れて楽しめればと思っています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-11-02 11:31:11
752012文字
会話率:34%
生まれ変わったらちっちゃな竜でした。せっかくの異世界だし気ままに旅をしてみたいと思ったけれど、最初に出会った人間の幼児がどうにも離してくれない。「ぼくのりゅうだ!ぼくがかう!ぜったいかうー!」……君のペットになる気はありません。が、好かれて
悪い気はしないのです。重複投稿あり。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-10-28 10:00:00
125226文字
会話率:35%
消えない傷をつくった責任を取るという形でウィルドとリンは結婚した。それから二年たったが夫はいつだって優しく、度が過ぎるほどに甘い。この優しさが傷を作った罪悪感から来るものなのか。それとも愛ゆえのものなのか。判断が出来ずに、リンはずっと思い悩
んでいた。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-01-24 10:00:00
12832文字
会話率:30%
アンジュには婚約者がいる。とてもとても優しくて、とてもとても愛おしいひと。なのに最近、彼は遊び人になった。どこででも女を引っかけ、アンジュの目の前で甘い言葉を何のためらいもなく紡ぐのだ。まるで愛想をつかされることを望んでいるように。
最終更新:2015-10-29 13:45:37
4860文字
会話率:24%
タイトル通りです。
中世ヨーロッパ風というのは戦闘や戦争で火器を使わないイメージの世界程度に考えておいたほうが良さそうです。
最終更新:2020-10-25 02:32:46
1368文字
会話率:0%
アルス神話の下存在する世界。
神の大陸“アフェル・アルス”のその西端、レンダリア地方には“守護者”と呼ばれるある能力を持った人々が住んでいた。
人々は国を作り、争い、国土を広げてさらに国を築く。
舞台はその北東、セシリア王国。長く続く隣
国リーネンスとの戦争の最中、22代国王は戦場にて没し、若き23代国王が即位した。
王とその騎士達の紡ぐ、中世ヨーロッパ風ファンタジー!
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-10-19 15:00:00
291020文字
会話率:67%
ここは、竜王が民へ加護を与え、調和をもたらす世界。
カタラクタ王国へ侵攻する軍へ参加した、大公子アルマナセル。
彼は、敵国の祀る水竜王の姫巫女ペルルを自国へ護送する任に就く。
二人はやがて、世界の命運を巡る陰謀に巻きこまれていくこととなる
……。
三百年前の大戦から続く因縁と業、悲劇の末に彷徨える民、失われた竜王。
欠け落ちた世界の均衡を、彼らは回復させることができるのか。
※他サイトにて完結済のものを加筆修正して投稿しております。
※全編改訂完了。主に固有名詞の変更のため、改訂前のものとは相違があります。ご了承ください。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-10-05 18:00:00
1201205文字
会話率:37%
ひきこもり女子が家出中に行き倒れて、礫砂漠で孤独に暮らす美青年に拾われるも、やばい秘密を知ってしまって軟禁生活に突入する中世ヨーロッパ風生活本編――の後日譚。
もう少しだけ薄情ヒロインとヤンデレさんの生活を覗いてみたい人向けです。
リクエ
スト頂いたので、ひねり出しました。
◆◆砂漠の家の物語としては四話の前編のみをもって全体の完了としても問題ない内容です。◆◆
一話目は主にイリス視点で『来訪者に慌てる』内容を前後編。
二話目に『斧をふり回すヒロイン』の内容で前後編。
三話目に『ある日ヒロインが泣いていた』内容で前後編。
四話目に『ヒロインが逃げる』内容で前後編。
五話目に『監禁相手に逃げられて二年後のヤンデレさん』の内容で前後編……というよりもう続き物です。
六話目に『気まずい顔合わせ』の内容で前後編。
七話目に『ビクビクしながら実家を出る』内容で前後編。
八話目に『それぞれの憂鬱』な内容で前編を投稿しました。
今後の予定として、
数年後の後日談『最終話』、それに繋がるネタを一話ほど……のつもりが話数がどんどん増えてます。
ゆっくり執筆することにしたので、投稿ペースは数カ月間隔くらいです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-10-04 10:31:43
78415文字
会話率:18%
『奇妙な日々は、誤解と思いやり、無関心と良識の欠如で成り立ち、平穏に経過する』
中世ヨーロッパ風世界で昼夜逆転のひきこもりニート生活をしているいい歳をした女の身の私。
両親に咎められ大喧嘩した私は数日後に戻るつもりで家出決行。
あてもなく
歩いていたら、砂漠で行き倒れ。聖人のような美青年に拾われたよ。
ありがとう、でも私は高価な蝋燭の束を盗んで夜中におさらばする。
けれどしまった、口が滑って夜中に青年がやってることを目撃したのがばれた。
え?帰せなくなった?丁度話し相手がほしいと思っていた?笑えない。
軟禁生活スタートですか。態度豹変の青年にひくわー。
(注意:本編は全くシリアスです)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-01-27 20:50:55
31464文字
会話率:28%
主人公「山岸 玲哉(ヤマギシ レイヤ)」は、成人式の二次会で羽目を外しすぎて酒に酔っぱらい、そして交通事故に合い帰らぬ人となるが、その後なんと異世界に転生した。
前世でまだまだやりたいことがあった玲哉は、前世に未練たらたらだが、頭がおかし
いと思われないように「メイソン」として表面上は前を向いて異世界を生きていく。
正直、全然発展していない今世の世界に、退屈が我慢できずに田舎村を飛び出して街に行き、冒険者になる。
そこで様々な人たちに出会い、剣に魔法、冒険者としての心得や大人の世界などを学び、玲哉は、いや、メイソンは成長していく。
しかし、冒険者の稼ぎ場たるダンジョンがスタンピードを起こした事から、メイソンはある選択を迫られることになる。
その突きつけられた選択は、全てに目を閉じるか、自分を育ててくれた仲間であり先輩であり師匠である人物をその手にかける、かであった。
これは、剣と魔法の中世ヨーロッパ風の異世界で、若くして不慮の事故で命を失い転生した主人公が、人と出会いそして別れたりして、成長していく物語である。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-09-26 23:29:43
8204文字
会話率:21%
舞台は乙女ゲームのような中世ヨーロッパ風な世界。貴族や王族がいて魔法やモンスターがいるファンタジー世界。主人公は乙女ゲームの攻略対象のような王子達。悪役令嬢がヒロインが酷い目に合う展開はもはや慣れっこ。だけど、王子や攻略対象の断罪ってなんか
ふわっとしてない? 男だったら自分がした事には責任を持たないと。婚約破棄して悪役令嬢を断罪した王子とその周辺の苦難の日々が始まる。悪役を断罪して大団円? いやいや現実はそんなに甘くないです。ご愁傷さまです。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-09-21 17:09:20
194917文字
会話率:41%