誰もが喜ぶ春うらら。出会いを喜ぶ者もあり。ただそれを貫くことの難しさ。口利けねば相手のこころ遠からず。咲き知れぬかはわが不幸。
最終更新:2009-10-14 22:37:15
4587文字
会話率:38%
「私、アナログだから」アンチデジタルの彼女はいつもそう言って笑っていた。僕はそんな彼女が好きだった。全てが数値化され、全てが合理的になった世の中で、僕らはどこまで僕らでいられるのだろう?
最終更新:2009-07-20 09:23:12
15313文字
会話率:26%
17年前の純粋な恋愛。携帯もポケベルさえも無かったあの頃。アナログがもつひたむきさ。今、30代の人にささげます。
最終更新:2009-05-09 00:13:44
7398文字
会話率:40%
「異世界」から許可なく「この世界」に入ってくるEGO(エゴ)。その為に戦うエゴイスト達。そんなEGOとエゴイスト達は日々人類存亡を賭け戦っているのである。一人の新米エゴイスト月村真夜(つきむらしんやと読む)は女子高生神川瑠花(かみかわるかと
読む)の日常生活を変えてしまう。神川瑠花は月村真夜のエゴイストとしての運命を変えてしまう。どちらにとっても相手の存在は迷惑なのである。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2009-03-19 23:19:20
3903文字
会話率:44%
音光寺哲明(おんこうじてつあき)は、会社をリストラされたのをきっかけに小・中・高・大学・大学院の一貫校の教師に。普通の学校で普通の生徒達に囲まれての新しい生活を夢見ていたのに、彼が任されたのは問題児ばかりを集めた新しいクラス「OG(落ちこぼ
れ・学園問題児の略)組」の担任に!高等部の教員達も性格・経歴両方に難ありばかりで、早速後悔気味の哲明。しかしOG組はただの問題児でもなく、哲明本人もただの教師ではなかった!?教師と生徒、大人と子供、アナログとデジタルな関係が学園も、世界も、宇宙も揺るがせる?!!留年が怖くて外柔内剛の学校生活が送れるか、バカヤロー!!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2009-02-20 10:44:37
177253文字
会話率:25%
夏の暑い日。大学を中退したサイチは、自分の所属していたサークル『演劇クラブ』の部室に顔をだす。そこにはいつものメンバー、めずらしいメンバーが集まっており、ワイワイと暇をもてあましていた。そこへ強烈な地震が彼らを襲う。目が覚めるとそこはアナロ
グとハイテクの入り混じる異世界であった。30年続く戦争。ガルドザンローズ帝国とカセアロラ公国。サド王子にオテンバ王女。軍神の名を持つメガロ。二つに国に引き裂かれたサイチたちの運命は・・・!?折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2008-11-16 16:33:24
112090文字
会話率:43%
アンドロイドが実用化された世界(えせSF)の科学者×高校生のお話です。アンドロイドにアナログと名付けた科学者の真意とは何か。少し切なくてダークなお話を目指しました。
最終更新:2008-10-26 10:50:59
1128文字
会話率:52%
目覚めた時、壁のアナログ時計の3本の針は"6時43分27秒"をそれぞれ指していた。
最終更新:2007-06-03 20:58:33
575文字
会話率:0%
ショートショートなので粗筋はかんべん!脳の空き時間をアナログフィルターとして売ってバイトを始めた男の話です。
最終更新:2006-08-03 19:56:21
1556文字
会話率:9%