風……。
それは空気の流れのこと、あるいは流れる空気自体のことを示す。
どこから吹いて来てどこを目指し、そしてまたそこに帰って来るかも定かではないもの……。
科学的な見解をしてしまえばそんなことも言えないのだろうが…。
さて、余談はさ
ておき……。
そんな風に色があるとしたら貴方はどう思う?
その色はその場の環境によって大きく移り変わる。
例えば、その場にいる人間や周囲の状況、感情なんかで簡単に変わってしまう。
この物語はそんなふうに変わりゆく日常と非日常が繰り広げられる物語である………。
言いたいことが分からない?
まあ例えるなら…日常生活してたらいきなりバトルしたりシリアスになったり、ギャグ要素を交えたりと風ノ色みたいに一定に保たれない多目的ジャンルな物語ということである………。
つまりは……
"ジャンルなんてなかった!!!"折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2012-01-19 00:00:14
5361文字
会話率:20%
ラスティール王立学院は、王国の将来を担う若者達が多く集い学んでいる。そこの魔術科にリコリスという名の一人の少女が入学した。彼女は自他ともに認める落ちこぼれ。でも彼女はへこたれないというか、気になってないというか。のんびりマイペースに能天気
そうに日々を過ごしています。おかげで白いのは頭が痛いです。胃に穴が空きそうです。でも彼女の傍から離れたことは無いのです。 ・・・離れることもないのです。 そんな彼女とその周りの人々の詩(ウタ)。 ※見切り発車。長編ファンタジーで、年の差恋愛要素が入ると信じたいです。シリアス要素アリ。流血シーン有。全くダメな方はまわれ右をして下さい。基本ギャグ要素もてんこもりの予定ですが。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2011-12-27 00:00:00
25334文字
会話率:61%
今年の夏に行った、弁論部の合宿についてです。
いつもと作風を変えて、やってみました。いやー、他の作品がなかなか進まないもので。それまでのつなぎとしてどうぞ。文化祭で無料配布する小冊子のために書き下ろしたもののコピペため、面白味はあまり
ないものと思われます。ギャグ要素少なめです。それでも寛容に受け容れていただける方のみご覧下さい。もう一度言います、面白味はないです。折りたたむ>>続きをよむキーワード:
最終更新:2011-09-03 13:33:38
2076文字
会話率:0%
もう一つの世界から干渉を受け、人々はこちらでは考えられないことで囚われるようになった。
嘘をついた罪。優柔不断の罪。偽善者である罪……。
高校生、山岸脩人(ヤマギシシュウト)にある日一通の逮捕状が届く。
無理やり連行された牢獄は一つの町の
ようで、そこには少し変わった囚人たちが暮らしていた。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2011-01-08 00:00:00
2021文字
会話率:34%
おやじが転校してきます。
間野親子のコメディ小説です。ギャグ要素が強いです。
最終更新:2010-01-21 03:08:49
4239文字
会話率:25%
トラエモンと三蔵法師の,地球存亡を賭けて繰り広げられるバトル漫画。ギャグ要素も含まれているので,楽しめると思います。
最終更新:2008-08-17 02:08:57
1430文字
会話率:0%