輝こう。自分のチカラを信じて。
応援の意味を込めて書きました。
中川奈美さんのラジオで朗読題材として採用されました。
今、辛い思いをされている方、たくさんいると思います。
1人じゃないから。
1人にしないから。
臓物擬人化癒し系アイドルm
o2(もつ)の大好きな楽曲『奇跡のチカラ』より。
昨年末、日本レコード大賞にも出演された中川奈美さん。
鬼滅の刃より、竈門炭治郎のうたを歌唱されました。
■中川奈美の「Nラジオ」第3回 2020年5月10日放送分
https://www.youtube.com/watch?v=ycPRD5t7fEk折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-01-26 00:00:00
489文字
会話率:0%
春。子育てにおける桜をテーマに朗読題材を書きました。
鬼滅の刃より『竈門炭治郎のうた』を歌う、中川奈美さんのラジオに採用されました。
■中川奈美の「Nラジオ」第1回 2020年4月12日放送分
https://www.youtube.c
om/watch?v=_n2EPXlQIU8折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-01-25 00:00:00
303文字
会話率:0%
でも、ホントーに、ねずこは好きなんだけど。
キーワード:
最終更新:2021-01-24 08:50:39
1159文字
会話率:0%
「主人公に魅力がない」……あなたはあなたの小説を読んだ人に、こんなことを言われた経験ありませんか。大人気コミック『鬼滅の刃』を参考に、キャラクターの魅力を引き出す創作方法を探ります!
1.キャラクターには意思と動機が必要
2.鬼滅の刃のやり
方を見てみる
3.主人公にとって都合の悪い人の存在が非常に重要
4.セリフだけ抜き出して書いてみよう折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-01-05 00:00:00
4987文字
会話率:8%
映画、鬼滅の刃の感想です。
キーワード:
最終更新:2020-12-31 11:27:18
459文字
会話率:0%
鬼滅の刃の秘密なんてね
キーワード:
最終更新:2020-10-29 05:27:27
237文字
会話率:0%
架空の世界を舞台にした、シンデレラ的な物語兼エッセイです。
幼い頃に母を亡くし、父親物語不在のまま育った少女、アイラ(アイレイ)はある日、お城から舞踏会に招待されます。
魔法をかけられたようなドレスを着たアイラは仮面の男に、「永遠を手
に入れてみないか」と杯を差し出されるのですが……
ある意味でネタバレの解説があります。全年齢対応ですが、酒好きの人におすすめです。
*秋月忍様主催:冬のシンデレラ企画に参加しています(期日内の完結はできませんでしたが)。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-12-27 16:34:15
6661文字
会話率:27%
平安時代、≪人間≫は疫病や地震、飢饉に苦しめられていた。
そして苦しみを少しでも軽くする為に、≪人間≫は目に見えぬ恐ろしい事は全て≪鬼≫や怨霊がもたらしたものだと考えた。
平安時代後期(1068年~1192年)
平氏が力を持ち始めた頃
下級貴族の娘である私は、≪鬼≫の生贄になる事になった。
最近流行り出した疫病を収束する為には、≪人間≫の娘を≪鬼≫に生贄として差し出さなければならないと陰陽師が言ったからだ。
そして生贄として差し出された私は、≪鬼≫である橘に出会った。
※ 作中に≪鬼≫と言う文言が頻繁に出て来ますが、今話題の『鬼滅の刃』とは全く関係ございません。
誤解なさらないよう、ご注意下さい。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-12-21 13:31:53
81192文字
会話率:21%
タイトルそのままです。処女作です。故に拙い部分やおかしな文章があるかもしれません。その時は教えて下されば修正致しますのでよろしくお願いします。また、必要なキーワードがありましたら、是非とも教えてください。
最終更新:2020-12-19 23:22:07
719文字
会話率:0%
「鬼滅の刃」と「嵐」に関するエッセイです。マルクス・シュティルナー・フォイエルバッハあたりの疎外論が念頭にあります。
キーワード:
最終更新:2020-12-07 19:00:00
2761文字
会話率:0%
極私的「鬼滅の刃」私論 胡蝶しのぶはサイコパスだったのだろうか? 胡蝶しのぶ 試論
キーワード:
最終更新:2020-11-30 10:20:29
1503文字
会話率:0%
わんわんお!わんわんお!
最終更新:2020-11-25 23:28:08
760文字
会話率:0%
徒然なるままに展開しています。
最終更新:2020-11-08 04:09:43
1017文字
会話率:0%
2020年、秋、アメリカ大統領選、マスコミは過ちを犯す。
バイデンが勝った場合、大魔法戦争が勃発することは確実で、日本では、「鬼滅の刃」が上映され、社会は大魔法戦争容認に傾く。
ウィスコンシン州、州都マディソンの「マディソン郡の橋」が、
第2の盧溝橋になってしまうのか?
大悲劇は止められないのか
日本の熊本県の合志市から届ける政治エッセイです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-11-05 11:15:10
1276文字
会話率:0%
鬼滅について、感想を言います。
最終更新:2020-07-17 23:58:00
676文字
会話率:5%
異能力を有する〝手帳持ち〟によって繰り広げられる発達ファンタジー
最終更新:2020-06-08 23:11:00
211文字
会話率:50%
前後編2回に分けて、まとめてみたよ。
単行本第20巻、発売おめでとう!
※ 同様の内容を『カクヨム』でも投稿しています。
最終更新:2020-05-13 21:00:00
5642文字
会話率:5%
春の彼岸、ゴールデンウイーク、アニメ鑑賞、そして 鬼滅の刃。
最終更新:2020-05-06 03:34:35
1881文字
会話率:39%
第三次世界大戦後、環境汚染により人類は太陽を失ったが、吸血鬼という新たな仲間を手に入れた。二大種族の協力により、文明は少しづつ復興していった。
ある日路地裏をさまよっていた大門空兎は、身元不明の吸血鬼として保護される。自らの存在意義のた
め、大門は自分の吸血鬼としての血の由来を探ることを決める。
内容は東京喰種や鬼滅の刃のパクリ、設定はありとあらゆるTRPGからのパクリです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-03-22 23:55:15
1460文字
会話率:57%
鬼滅の刃の流行で、ダークファンタジー的な部分の弱いなろうファンタジーと対極的に見えるようでなろうアンチの方々がなろうは終わったとの言及をちらほら見かけます。それに対する批判的視点です。
キーワード:
最終更新:2020-02-28 07:28:58
3410文字
会話率:0%
鬼滅人気に対して文句じゃないです。逆です、いい加減適当なアンチ意見が多いので書いてみました。
キーワード:
最終更新:2019-12-06 18:00:00
2279文字
会話率:0%
「君を守れるなら世界が滅んだって構いやしない」
この直来(なおらい)町には人ならざるものが潜んでる。
人の生き血を糧とする、人類の天敵吸血鬼。
そしてそれを狩る者も存在した。人知れず刀を振るって鬼を葬る『滅鬼師』
高校生の直江有伍
は吸血鬼特捜隊に所属する滅鬼師見習い。
日夜仲間と共に吸血鬼を追っている。
しかし彼にはもうひとつの顔があった。
吸血鬼の仲間として暗躍する裏切り者としての顔が………
作家生活オンラインでも公開しています折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-08-05 09:07:37
28779文字
会話率:26%