VR-MMOをプレイしていたカイトはプレイ中に立ち上げたギルドごと異世界へと転移してしまう。
異世界はゲームの世界と似ているようで違う法則が働いており、ゲームと異世界の常識にも食い違う点が多い。
そんな世界になぜ転移してしまったのか。
これ
から何が待ち受けているのか。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-07-17 00:00:00
90364文字
会話率:28%
藤堂友梨佳は、梅雨の時期になると決まって同じ夢を見た。それは例年見ている夢だったけれど、今年の夢はとても鮮明に友梨佳の頭に残っていた。
その夢とは、小学校の頃の親友、喜多川藍花と廃墟で隠れんぼをしている夢だった。
今ではもう縁が切れてしまっ
た彼女の夢を見たことで、何となく藍花にまた会いたくなった友梨佳は、友人や家族を通して藍花の行方を探るのだが、誰もまともに彼女のことを覚えていない。
そればかりか、互いの記憶は食い違うばかりであった。
何とか友人の手を借り、今の喜多川藍花の居場所を突き止めるのだが…。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-07-10 22:29:52
26078文字
会話率:22%
人と人は食い違うものですね
最終更新:2021-02-13 19:14:33
953文字
会話率:34%
「――俺って、何がしたかったんだっけ」
過労死寸前の人生に疑問をもった広瀬陽之は、不思議な羽根に導かれ、熱狂したVRゲームのサービス終了を当日に知る。
育てた四体の契約魔獣に別れを告げるべく、五年ぶりのログインを果たすのだが、何故かデー
タは消失。しかも、ログアウトができない。
どこかおかしいゲーム世界で危機に追い込まれる陽之。
その時。消えたはずの契約魔獣の一体、銀狼・リルと再会する。
陽之はテイマー職"『魔獣操師(マギナハンドラ)』のハル"として、人の姿を得たリルとともに、ログアウトの方法と消えた残り三体の契約魔獣を探す旅に出る。
これはただのゲーム。
陽之は、ただのプレイヤー。
リルは、0と1で作られたデータ。
魔獣操師とは、不遇なネタ職業。
そのはずだったのに。
陽之は知らなかった。
旅の全てが、大いなる意志によって仕組まれていたことに。
契約魔獣を巡る数奇な旅の果て、陽之は問われる。
自分は一体何者なのか、と。
これは、ある男が「異世界の魔獣操師」として世界の敵になるまでの物語。
食い違うゲームの記憶と世界への違和感。
人間の姿を得た契約魔獣たち。
暗躍する"異世界"の勇者。
聖教国と魔族の対立。
自分以外存在しない魔獣操師、存在しないはずのスキル。
旅の全ては繋がっている。
そして、いつか誰もが”自分は何者か”を決める時が来る――たとえそれが、望まぬ選択でも。
※この物語は、法律・法令に反する行為を容認・推奨するものではありません。
※当作品はカクヨム、ノベルアップにおいても重複投稿しています。
※正式タイトルは「異世界の魔獣操師」です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-12-11 20:04:21
214930文字
会話率:30%
※主にカクヨムに投稿してますので、少々登場する人々、組織の名前が食い違うことがあります。そういう場合は、カクヨム版をご覧になられるのをオススメします。
時代はまさに現代。ただ、この世界は魔法が存在する。
それに伴って施設、衛術協会や警察
庁管轄魔法部隊などが作られることになった。
主人公は、傍から見ると平凡な高校二年生の新条 輝。
そんな彼が、日本が開催する高校魔法剣技大会の8名の選手のうちの一人に選ばれることから非凡が露呈し始める。
初戦は現代最強の高校生と言われるクライスト=メルカリウス。圧倒的な能力を前に、輝はどう戦うのか。
彼の本当の力や、隠された肩書が徐々に明かされていき、本当にワクワクするはずです!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-11-16 11:11:21
83278文字
会話率:37%
最初に少し注意書きですが、このストーリーには恋愛色が出てきます。出てくる場合は前書きで書きますが、苦手な方は読むのをやめる、そのストーリーをとばすなど対処をお願いします。
賢者と魔法が下手なポメラニアンの本編ストーリーの別サ
イド視点の話や日常の何気ないストーリー、小話などを集めたものです。季節ネタも出来れば入れていきたいと思います。
あくまでサイドストーリーであったり小話だったりするのでこちらを読んでいなくても本編には全く影響はありません。
本編を読んでいなくても単体としてとして楽しめると思いますが、本編を読むことをオススメします。
登場人物は基本的には本編と一緒です。本編ではあまりクローズアップされなかった人物や登場していない人物も出て来ます。最初にもある通りこちらでは恋愛色も足していこうと思っているので苦手な方は御遠慮ください。
時系列や登場する人物は基本的に本編にそうようにしていこうと思っていますが、ところどころ食い違う部分もあるかもしれません。ご了承ください。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-09-20 21:40:59
3903文字
会話率:46%
聡と恭子が同棲をはじめて約1年。2人にはすれ違いが生じていた。
大小さまざまな理由はあるが、1番の不満はレトルトカレー。2人はお互いの良いと思ったカレーを夕食のテーブルに交互に1種類ずつ添えることがルールとなっていた。
聡は冒険を求め、恭子
は安定を求めるように食卓へレトルトカレーを出す。食い違うカレーへの価値観。
そんなある日、職場で嫌なことがあった聡は2人のルールを破ってしまう。
諍いの末、顔を合わせず出勤した聡。家に残された恭子。2人は改めてカレーを出すルール、そしてこれからのことを考え始めた。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-08-02 18:00:00
8042文字
会話率:15%
新卒の社畜である伊藤涼介は、ある朝目が覚めると小5の頃に戻っていた。何が起こったのか分からないまま、涼介は自身の苦い過去に向き合うことになる。幼い頃の後悔を払拭するべく、涼介は過去をやり直すことを決意する。しかし、2008年の夏休みを再度経
験する中で、とある違和感に気づく。経験したことのないはずの記憶。食い違う過去。全てはたった一人の少女のため―――――――。とある少年の、とある少女のための、ひと夏の群青劇。
全16部となっております。よろしくお願いしますm(__)m
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-07-25 19:58:20
72258文字
会話率:25%
僕がまさかの異世界の身体に憑依!? そして憑依した身体には、もちろん持ち主の意識も存在していた。そんな二人の目標は、
僕『勇者になって、力のない人を救いたい!』
俺『魔王になって、理不尽な奴らを武力で判らせてやる!』
僕『え?』
俺『あ
?』
意見の食い違うことの多い二人は勇者か、はたまた魔王になるのか……。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-07-07 15:53:22
59104文字
会話率:72%
sin・senseの登場キャラクターの詳細を、写真付きで分解!
本編で明かされてない、重要な事柄以外を、明かされる度に書いていきます。そのため、『改稿』はめちゃめちゃあります。ご了承ください。
(ほとんどメモ用なので、本編と食い違う所『
以外』は大目に見てください。)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-04-12 18:28:43
4504文字
会話率:31%
突然、呼ばれたパーティーに向かえばいつも一緒に居る筈の婚約者が居ない。
私を見つめるその目は冷たいのに、どこか苦しそうにしている。
身に覚えのない事を言われ、食い違う記憶。
素直だと思っていた私が……何故だか悪役令嬢と言われてしま
った。
私はもう、貴方の隣には居れないの?折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-11-30 00:56:05
4083文字
会話率:37%
アーダム大陸ロマネ帝国の中心地に、幾重にも螺旋を描きそびえ立つ賢者の塔。そこに住む双賢者、暁のアラムと黄昏のイヴァンに神の預言が下りた。
この大陸の始まりであるされるソロン伝説に始まり、聖者アトラスと共に魔神を討ち果したいう伝説に神話を含む
今現在までの千年間、この大陸の行く末を見守ってきた。その末裔であるアラムとイヴァンが神の神託を授かったのはおよそ100年ぶりのことであった。
イヴァンは言った。『西の最果てに救世主が現れる』と。
アラムは言った。『最西の地にて悪魔の子が生まれる』と。
今までの千年間、二人は意見さえ分かれたことがないとされている。それが今回、二人に降りた神の預言が食い違うという大陸歴最大の事件が起きる。この事件は次第に大陸の転機となり、当事者となる赤子を取り巻く大きな渦となっていくのだった。
果たして双賢者の神託はどちらが真実で、どちらが嘘なのか。それともどちらも真実なのか。そして赤子はその宿命と共にどうなるのか。神のみぞ知る。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-11-19 20:00:00
3539文字
会話率:56%
世の言葉にはエピソードがある。
特に中国で生まれた故事成語は例え話であったとしても物語が付随している。その物語というのは大体面白い(個人的見解)、でも元は漢文。書き下しても情景まではイマイチ分かりにくい……じゃあ小説風にしたらいいじゃない?
(史実とは少し食い違う場面があるかもしれないので、温かい目で見てください)
※この作品は「カクヨム」にも掲載しています。
https://kakuyomu.jp/works/1177354054888459058折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-02-17 04:00:00
2283文字
会話率:25%
僕は、好き嫌いがない。それは、良いことであって悪いことだ。
そんな僕の前に椎名結衣が現れた。
僕と椎名は、意見が食い違うことが多いが徐々に惹かれてあっていく。
そんな二人が織り成していく恋愛小説
最終更新:2019-01-07 17:00:00
32182文字
会話率:45%
本編で心を通い合わせた奈由と逢坂。ふたりのその後のお話を不定期で投稿します。
本編をお読みになってから読まれることをお勧めします。本編の方は単体で完結していますので、こちらの番外編と多少食い違う部分がありますが、内容に影響はないと思われます
ので、ご容赦ください。
こちらの番外編はほとんどラブコメです。
アルファポリスにて、同作品のプラスアルファ版を掲載中。多少ですが、大人な内容がプラスされています。よろしければ、そちらもどうぞよろしくお願いいたします。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-09-21 09:00:00
56273文字
会話率:42%
6人連続殺傷事件の容疑者・蛭田翔平は「全ての犯行は御島京子に指示されて行った」と証言する。
調査員の箕輪は謎の女・御島京子の居場所を探るのだが・・・・・・
様々な人間の食い違う「記憶」と、存在しない御島京子の「記録」が意味するものとは。
最終更新:2018-07-29 08:11:15
11550文字
会話率:33%
それは身に覚えのない不気味な噂だった。
食い違う記憶と周りの証言。
普通の男子校生である佐藤はそんな噂に、徐々に混乱していく。
自分が間違っているのか、それとも俺は何処かおかしいのか。
そんな彼は自分の記憶を証明するために妹の元へと向か
った……。
※ 本作はコメディです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-04-22 10:30:08
4355文字
会話率:40%
「れいちゃん、ここはね、乙女ゲームん世界なんだよ」高校の入学式を終えて、立ち寄ったカフェで親友が突然おかしなことを言い出した。よく聞いてみると、私達が入学した恋白学園は乙女ゲームの舞台で、親友はその乙女ゲームのヒロインらしい。攻略対象と素敵
な恋がしたいって言うけど、聞けば聞く程ゲームと現実で食い違うところどんどん出てくる。これは、ゲームなんて関係なしに、親友の恋のサポートをするしかないな。※更新はゆっくりです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-04-18 08:25:10
10279文字
会話率:36%
本作では歴史に残っている事件などを作者の勝手な妄想で、実はこんなだったら良いなと面白おかしく改編していく物語です。歴史に沿うことは無いのでご注意を。
※妄想成文多めのためたびたび題材としている史実と食い違う点などがでてきます。
最終更新:2018-03-17 10:40:53
1573文字
会話率:56%
リレー小説の終わった時の睦月昴の話。
リレー小説の参加者様には…不快かも知れません。
当事者なら尚更…。
あまり読む事をお勧めしません。
思いの丈を短編に綴れは良いのでは、とのコメントを頂いたので書きました。
本当に申し訳ありませんでした
。
先に私は懺悔します。
事実とは食い違うかも知れません。
ただ、これが私から見た一連の流れ。
私が見たリレー崩壊までの話。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-02-26 14:07:08
2477文字
会話率:2%