二十四歳の無職 兵護優太郎は小中と虐めてきた吉川連の殺害計画をたてるも失敗、その後社会復帰を目指してアルバイト探しをするも決まらず家出。山で死に絶えるも白い世界、自分の星で第二の人生を送る。
最終更新:2024-12-03 01:09:42
36135文字
会話率:43%
学生時代にトラウマを植え付けられてから中々社会復帰が出来ないでいた23歳のヒキニート――新戸達人。
いつまでも働かない彼に対して「早く働きなさい!」と何処の家庭にもあるように。彼の母は諦め半分で彼に言い続けていた。
しかし、当の本人であ
る彼は当然社会復帰なんてしたいはずもなく。彼は母に対して働かなくても良いような口述を探しては、大好きなVRMMOに入り浸るといったそんな現実逃避の毎日を繰り返していた。
そんな――この先いけばお先真っ暗な人生がほぼ確だった達人に、ある"転機"がやってくる。
ある日、達人の元へ1通のメールが届く…。
その内容は"1000万円の賞金"が発生すると言った大型のPvPイベントが近々開催されるといった運営からの告知メールだった…。
一攫千金を目指してそのイベントに参加する達人…。
彼の静止していた人生の歯車は、このイベントがきっかけとなり、急速に回り始めて行くのだった…。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-11-23 07:56:53
31877文字
会話率:46%
家に籠もっている少女を任された青年
少女を社会復帰させることを目標に物語は進む
キーワード:
最終更新:2024-11-18 20:20:33
34568文字
会話率:71%
細長い月が輝く夜
僕とワタリは出会った
(僕:彰 発達障害)
(ワタリ:ワタリガラス、人の言葉を話す)
B型作業所に通所する僕が社会復帰を果たすまで
対人恐怖症の僕が人を信用できるまで
ワタリは僕を優しく見守る
そして僕との何気ない会話
にワタリは癒される
そんな物語_折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-10-21 10:33:41
21589文字
会話率:54%
コジン(親友)曰く、バスケ部のエースでモテモテてクラスのムードメーカーであったユウタだが、高校2年生でバスケを辞めた。
時間を持て余す様になったユウタはバスセンターの中の掲示板にKと言うお好み焼き屋の求人を発見し即座に面接、採用となる
。勿論、この頃は病気は発症していない。
バイトではあったが、最低賃金650円の時代に仕事が出来た為、この店の最高時給である1030円まで待遇が良くなっていた。
高校を卒業すると専門学校に進学。お好み焼き屋のバイトは継続していた。バイト代は月12~13万円になり、それをブランド洋服に注ぎ込む。
専門学校を卒業すると、おみやげ物の陳列・ルート配送の職に就く。そのクライアント先でヒトミ(元妻)に出会う。完全にユウタの一目惚れであった。ユウタは20代前半で結婚した。
その時に鬱症状が出てしまう。心配した元妻と近所の心療内科(クリニック)で見てもらうとそこで初めて双極性気分障害と言う診断を受ける。
その後クリニックで処方された抗鬱薬が聞いたのか、ユウタの鬱症状は改善して行った。子供も3人生まれ(長女りこ、次女みのり、長男なおき)夫婦生活は順調かに見えた。
所が結婚生活は10年ちょっとで終わりを告げる。双極性障害の躁状態にユウタがなっていたからである。
離婚したユウタは実家に転がりこむ。しかし、ユウタは躁状態が更に悪化した。近所の心療内科(クリニック)では対処不能となりM病院に医療保護入院する。隔離3回、入院6回。ヒトミと別れてからは病院と実家に行ったり来たりであった。当面両親の世話になっていたが、知り合いのつてで、社長と出会う事になったユウタは、社長預かりの身となる。
真っ赤な他人にユウタを預けて良いものかと両親は葛藤したが、恩義ある社長を信じてユウタは社長の元でバイトをしながら、社会復帰と病状のコントロールをM病院に通いながらしている。
この物語は双極性障害(気分障害・躁鬱病)に苦しむクランケに捧ぐ魂の実話である。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-10-07 13:07:56
22744文字
会話率:4%
片岡真琴はイジメが原因で引きこもりになった。
彼は家族の理解もあって少しずつ行動範囲を広げていき、社会復帰の一環としてゴミ出しや家の近くの掃除なんかをするようになっていた。
引きこもりからニートにレベルアップした片岡真琴は妹の就職を機に社会
に出る決心をした。
親が紹介してくれた仕事はなるべく人と関わらない仕事だったので彼は少しずつ世間に馴染めるような気がしていた。
だが、そんなタイミングで彼は運命を大きく変える少女と出会ってしまった。
たった一人の少女との出会いによって俺の青春は再スタートすることになったのだ。
異世界からやってきたと言う謎のサイボーグヴァンパイアと何でも出来る超天才女子高生と高校教師になった彼の妹。
そして、彼の運命を大きく変えた金髪の美少女。
彼女たちと過ごすことで彼に隠されたとんでもない秘密が徐々に明らかになっていく。
失われた青春を取り戻すかのような日々の中に起こる小さな変化は彼の人生を過ごす環境を大きく変えていくのであった。
変わってしまった世界を元に戻すように努力するのか、より変化させようと努力するのか、彼の判断は少女たちとの関係も変化させていくのであった。
この作品は「カクヨム」「アルファポリス」「ノベルアッププラス」「ノベルバ」「ノベルピア」にも掲載しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-08-14 17:53:28
261675文字
会話率:48%
とある事故で記憶を無くし、記憶の無い状態から
20歳でようやく社会復帰出来るだけの知識をつけて
社会復帰を果たした高梨莉央
そこから8年、無くした記憶の欠片を感じながらも
仕事へと行っていた
だが通勤途中、ある2人を見て__
最終更新:2024-07-16 15:10:31
10015文字
会話率:67%
佐藤碧(さとうあおい)は、絶世の美貌を備えた、芸術品の彫像のように美しい青年である。もっとも、その計り知れない美貌は同時に冷淡で冷酷で、周囲の人間をまともに寄せ付けないほどであり、彼自身は無口な上に殆ど人間関係にも疎く、またその美貌が重要
な環境では育たなかったために、自分の天稟(てんぴん)の美貌にことごとく気付いていなかった。
そんな碧には、唯一信頼の置ける伴侶、精神と肉体の両方で碧を支え続ける田中日葵(たなかひまり)がいたが、日葵は生真面目で理知的だが鈍感なために、碧と七年余りの生活の中で確かな不和を数々経験してきながらも、それほど碧のことを心配せずにいた。
碧は大学四年生の夏に自宅で倒れ、大学病院に緊急搬送されたのをきっかけに、自身が中度の精神障害に犯されていることを知る。碧はそれまでの人生で、自分の精神障害を散見させてはいたものの、それに気付かないまま生きてきたのだった。
以来一年間自堕落で無活動な生活を送り、最初の冬を迎えた碧は、日葵の提案で就労移行支援施設に入所し、社会復帰の準備をし始める。
だがいよいよ始まった新生活もつかのま、障害者社会の現実を知ってゆくなかで、自身の生き方、生きる方法など様々な不安を覚え、施設での入所生活にも少しずつ影が差し始める。
丁度そんな碧が施設から帰ろうとしていたある日、碧はとある醜い身体障害者の男、松風(まつかぜ)と出会う。松風曰く、碧の絶世の美貌が有れば、碧は常人には得難い『精神的勝利』を得ることができ、今の碧にはそれこそが必要であると言う。松風に唆され、彼の提案に応じるまま、碧は精神障害の美青年として、夜の街で異常性癖の女や痴女たちを相手に自分の体を売り始める。
希代の美青年に翻弄され、踊らされ、碧を弄ぼうとして逆に碧に手玉に取られる女たち。日葵を裏切ることにうしろめたさを感じつつも、自分自身の本当の才能と自信に気付き始める碧と、その裏で密かに動き出す松風の本当の目的。
碧の昼と夜の二重生活が彼に齎(もたら)す、異常者に許された勝利と幸福の結末とは……。
※エブリスタ様でも掲載中折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-06-20 19:00:00
106012文字
会話率:24%
ひきこもっていてニュースなどを見ていなかった僕(隅州琉唯)の家のインターフォンがある日音を立てた。扉に向かうとそこには執事風の青年、茨木が立っていて、僕が超能力者ゆえに世界貴族であると言い出す。混乱しながら話を聞く内、超能力(フォンス)の
存在を受け入れた僕は――気づいたら老化しておらず、外見年齢が十代だったため、その超能力ことフォンスについてや現代社会について知るために、ある学園に入学する。その学園で出会った生徒や、他の世界貴族とのお話、及びこの世界の成り立ちなどのオカルトテイストな超古代文明要素があるお話です。ホラー主体ですが、ボーイズラブ作品です。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-05-04 01:15:43
213064文字
会話率:55%
蛇場見(じゃばみ)ミチルには夢がなかった。
親に言われるまま指定された高校を出て、親が言う大学を出た。
新卒で入社した会社で心身を壊し退社。
引きこもりになっていたミチルに、叔母がお願いをしてくる。
ミチルの従妹・大木(おおき)ユメの家庭
教師をしてほしい。
ユメは明るく元気が取り柄だけど、勉強が苦手な子。
社会復帰するためのリハビリに、期間限定でユメの家庭教師を引き受ける。
そして夏の間、人々との出会いと交流を通じて、ミチルとユメは自分のなりたいものを考えていく。
下記サイトでも公開しています
https://plus.fm-p.jp/u/chihayafactory/book?id=62
https://estar.jp/novels/26203392折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-03-10 20:18:25
58841文字
会話率:38%
生まれつき怖い顔してる、日向コウ、ある日痴漢冤罪をかけられた。
その結果、姉も幼馴染も後輩も、コウから離れていき、コウは何信じられなくなり、精神病を治すために田舎に戻った。
一年後、社会復帰するために町に戻ったコウは、学校の屋上で一匹狼のク
ールイケメンに出会った……
母国語は日本語ではないので、きっと文法にガバが出ると思います、できればお許しください。読んでいただきありがとうございます
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-03-04 20:01:14
57058文字
会話率:41%
小学生のころに誘拐されて以来、引きこもるようになったみどりは、社会復帰を心配した祖父のありがた迷惑のせいにより花凰学院に強制入学させられる。
しかも、本来なら高校三年生のはずが、まさかの新入生からスタート。コミュニケーションの取り方もうまく
いかないのに、年齢詐称という後ろめたさでぼっちを貫き、長かった地獄もあと一年を残すまでに。
そんなある日、弟に連れ出された先で一人の少女と出会う。彼女を中心に変わっていく周囲の環境。やがてみどりは、自分自身と向き合うことになる。
これはオタク趣味の美意識低い系吸血鬼が調子に乗りすぎて怒られたり、嘘ついたり、弟といちゃいちゃしているお話です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-02-25 18:00:00
67272文字
会話率:38%
主人公アルルの結婚式当日、新婦のカールは、ミンティア令嬢と駆け落ち同然で逃げて行ってしまう。
その後、アルルは屋敷に閉じ籠り、受けた傷を前向きに癒していた。
アルルのことは忘れて、そろそろ社会復帰をしようと考えていた頃、カールが突然忍び込ん
でくる。
カールは、アルルにあるお願いをするが、アルルは憤怒し、カールを許さないことを決意する。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-02-23 11:15:16
25038文字
会話率:37%
光栄会という反社会的組織。
2010年に所属していた刀田武彦。
彼は当時の組織の為に犯罪を犯した。中国マフィアの「龍牙」との武器や麻薬の売買を取り潰して、正当防衛としながら殺人を行った。反社勢力の揉め事でもあり重罪になり、全国ネットの報道で
顔がわれてしまった。SNSが発達する中、自分の家族も最悪の状況になる。
”お勤め”といわれる刑務所暮らし。
2020年。
刀田武彦は、模範囚として服役し、光栄会からとっくに破門され、社会復帰後、一切の接触を持たない事を条件に仮釈放される。
無論、光栄会に返り咲く事もできない、ゼロスタートになる社会人生活であった。
だが、それを甘んじて受け入れたのも、全ては組の為。そう信じていた。
それが、10年の懲役の間に、反社組織にいた頃の義兄弟である狂咲光雄や子分、妻、組長への疑念を抱く。復讐の念はないにしろ、現実はひどかった。社会の底辺と表現される場所よりも苛烈な環境。我慢するしかなかった。
しかし、義侠・任侠を貫く人間が、狂咲の描いた絵図の通りに動いている現実。刀田が抱いていた疑念は須藤という舎弟も含めて大きくなる。
その真相を知らされ、刀田は空白の10年を穴埋めしていく事となる。
何故10年前に龍牙との抗争まがいの事件を起こす事になったのか。
10年の間に、狂咲、組長であった皆沢権兵衛、妻の藤崎がどのように動いていたか。
刀田にとっては後の祭りだがよく知る事になった。
全ては狂咲光雄が描いた絵図でありながら、刀田の信じた通り、刀田を陥れるものではなかった。
刀田は10年を埋め合わせながら、義兄弟として決して裏切る事ができない。
10年の間起きていた事毎に決着をつける為に、刀田は死地に赴く。
結末は、狂咲とのケジメ。思いもよらぬ狂咲の過去。
光栄会会長の皆沢権兵衛と副長の白国の意向。
京叉会という弱小勢力の邪魔だても乗り越えて刀田は、真相に辿りつき、極道として、10年の過去にケジメをつけて、光栄会の未来へ、間接的に生きていくことを誓う。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-01-01 22:12:03
58898文字
会話率:43%
武岡義人35歳。妻、春果と一人娘の杏子と共に幸せな家族として暮らしている。夫婦から父母へと関係が変わり、愛情表現も変わって行った。それが、当たり前だとも思っているし、不満だとは思わない。それで良いと思い込もうとしていた僕らの心を再起動させる
パスワードは「「いってらっしゃい」」折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-12-11 17:13:40
1000文字
会話率:32%
うつで仕事を辞めた大樹は、病が癒えても惰性でニートを続けていた。
だが、痺れを切らした母親が友人のいる幼稚園の送迎アルバイトを申し込み、強引に社会復帰させられてしまう。
慣れない子どもの扱いから逃避したくなる大樹だったが、自分と同じゲー
ム好きの園児から生きる力をもらうのだった……。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-12-02 09:24:46
995文字
会話率:25%
ニートの家物猛(けもの・たけし)は、ある日地震でゲームソフトの直撃を頭部に受け、サバンナで赤ちゃんライオンに転生してしまう。
やがてライオンの定番イベント、「子どもを崖から谷底に突き落として這い上がらせる」が猛の身にも降りかかるが、前世ニ
ート故の臆病さによりクリアする事が出来ず、猛はやむ無く谷底で暮らす事に。
仲間を得て、人間の協力も得て、果たして猛は谷底から這い上がる事が出来るのか?
極めて真面目で健全なお話です。タイトルから想像出来る様な、テンプレ的コメディーではありません。
4話完結です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-04-25 09:24:31
7521文字
会話率:18%
【社会から締め出されたヒキニートですが、異世界で何故か活躍しています?!】
魔法の王国エデンで秘密裏に行われた「異世界の賢人召喚計画」。しかし現れたのは引きこもりニートの金剛聖良で、人に誇れるような知識も職歴もない彼女は、「ハズレ異世界人認
定」されてしまう。計画の失敗が外に漏れることを恐れた王は、ロッテンベルグ門 スティーヴィー門番長の監視の元、聖良を門の雑用係に追いやる。門番の仕事に慣れず、早々に厄介者のレッテルを貼られ落ち込む聖良だったが、ひょんなことから彼女の脅威的な記憶力に気がついたスティーヴィーによって、「不審者発見装置」として特別任務を与えられる。
膨大な不審者・犯罪者リストをインプットした聖良は、次々と成果を上げ、次第に社会人としての自信をつけていく。その一方で記憶データの蓄積により、彼女は「とある策略」に気づいてしまい−−−−?
現代社会でポンコツと呼ばれた女性が奮闘する、異世界お仕事物語(+やや恋愛要素あり)!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-11-18 22:02:01
51183文字
会話率:54%
憧れの仕事で挫折をし、逃げるように実家に帰ってきた葵佐和子。ある日バスで偶然出会った老婦人に、「五十代、実家暮らしの物書き、結婚歴なし」だという彼女の息子との見合いを強引に約束させられてしまう。
約束の日、断りに訪れた先の屋敷で待っていた
のは、笹野屋永徳という和服の美丈夫だった。
彼の口から出た事実に驚きつつ、「働いていないなら、うちで働かないか」と、案内された屋敷の奥に待っていたのは、あやかし向けのニュースサイト「あやかし瓦版オンライン」の編集部。
予期せぬあやかしの世界での社会復帰に戸惑いつつも、編集長である永徳の手を借りながら、佐和子は「働く喜び」を取り戻していく。
個性豊かなあやかしたちの中で、「自分らしい生き方」を見つめ直す、あやかし×お仕事物語。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-10-20 17:24:12
135466文字
会話率:48%
私、鋼我は2015年の1月に交通事故にあった。右足にひどい怪我を負い、結果的に切断。義足となった。凄まじい体験だった。痛みと苦しみにまみれた経験だった。そして、人生の大いなる転機となった。
しかしそんな体験も、時間が立てば忘れてしまうも
の。長編が書き終わって一区切りついたため、思い立って記録とすることにした。
ノンフィクション。一人の怠け者が足を失ってから社会復帰するまでの記録。
注意:この話には怪我に関する描写があります。あらかじめご了承ください。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-11-07 18:00:00
29161文字
会話率:8%
昔、恋人を亡くしたことがある凛子は、事故当時のショックでPTSDを患っていた。頼れるのはただひとり、幼馴染のまこちゃんだけ。
なのに……療養生活6年目。突然、まこちゃんの転勤が決まる。
後見人を失った凛子は大学病院への復帰を余儀なくされてし
まう。
これは、心に傷を負ったヒロインが、ふたたび歩き出すまでの物語――
※秋月忍さま主催「サマーシンデレラ企画」参加作品。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-10-04 12:59:00
39985文字
会話率:38%
椎名アオトは配信者事務所で働く会社員。
小学校から引きこもりの妹、アマリにVtuberを勧めてみた。
興味を持ったアマリが配信者をやってみたいと言い出して感動したアオトは、立ち絵を用意し事務所にアマリを連れて行った。
事務所には、今度デビュ
ーする新人Vtuberユニット『|Stars《スターズ》』の織星ハルトと明星ヒナタに遭遇する。
ガワだけでなく、リアルでも超イケメンのハルトはアマリに「一目ぼれしました! 結婚してください!」と言い出して――!
妹が社会復帰するきっかけになるならと思いつつ、妹の成長を見守ることにした。
ノベプラで書き溜め。
なろう、カクヨム、アルファポリス、ベリカフェさんに掲載します。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-08-31 12:00:00
107196文字
会話率:38%