私はいつも夢をみる。幸せな夢や悲しい夢、辛い夢や悪夢。特に特別な生き方なんてしてこなかったが夢とは人間にとって平等にみるものだと私は思う。
いつも思うことがある。人それぞれだと思うが夢は大抵最後までみせてくれない…
そこで、今までみ
たストーリー性のある夢を自分なりに物語にしよう。そんなことを思った早朝4時51分なのである。
折りたたむ>>続きをよむキーワード:
最終更新:2015-01-16 05:54:21
909文字
会話率:19%
主人公の高校生の有明時斗は友達の東に最近眠れないと相談される。
時斗は東に眠れない原因を聞いたところ毎朝4時に起きてしまい。
その後寝ると必ず正夢を見るらしい。時斗は信じられず今日の出来事を登校中に聞いてみたところズバリ的中した。
それは時
斗の隣の席の稲生京子が死んだことだった。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-07-09 00:43:25
6393文字
会話率:49%
2030年4月。N県二色市の中学生、東雲晃陽(しののめこうよう)が朝の散歩をしていると、異変に気付く。
(ここは、俺の住んでいる街じゃない―――。)
街に人の気配はなく、薄明りで陽は昇らず、中央にそびえる見たことも無い巨大な塔。
やが
て謎の声に導かれ、晃陽は眠り続ける少女を見つける。
謎が深まるばかりの中、“影”が彼を襲う。
『アカツキノカネ―――ナラセ』
少年は人知れず“S”に迫っていく。
※※
どうも( ^_^)/
朝4時くらいの誰もいない静かな街を歩く感じを小説にしてみたかった者です。
探索型冒険小説『暁の鐘』よろしくお願いします。
・『S's』のイメージです。退屈しのぎに見てください。
『序曲』
http://www.youtube.com/watch?v=DwM82kemo0U&feature=youtu.be
http://syosetu.com/userblogmanage/view/blogkey/848505/
・小説のイメージソングです。暇なときにでも聴いてください。
『Lighting』
http://www.youtube.com/watch?v=l2bPl13h6y4
・小説の誰得情報を書いたりしています。暇で暇で退屈が頂点に達した時にでも読んでください。
http://ameblo.jp/overalive/theme-10078772486.html
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-03-11 19:59:00
122334文字
会話率:52%
ド田舎のクソ早い始発列車、そこは常に3人の猛者達の貸切状態だった。朝4時には起床、そして遊ぶ暇もなく就寝…。修行僧のような苦行を続ける彼らの間には、いつの間にか奇妙な結束力が生まれていた。だが所詮は他人、話しかけようなどと言う気は皆無。顔す
らめったに合わせない。そんな暗黙のルールの上に成り立つ異空間に、ある日突然新人ちゃんが加わり――…折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2012-06-20 17:03:35
14625文字
会話率:15%