世界中を旅するのが夢だった新田純也はいよいよ、それを叶えようというところで飛行機事故に巻き込まれて死んでしまう。目を開けるとそこには疫病神を名乗る少女。彼女は純也を新型ウイルスに転生させたのだった。
最終更新:2022-03-01 11:54:41
10776文字
会話率:43%
新型ウイルス・コロナがわたしたちの生活を蝕ばみ始めてからはや1年と半年ほど経とうとしています。
憂鬱な毎日や行き場のない想いに対して慟哭したい気持ちを抑える中で
変わってしまったもの、失ってしまったもの、人それぞれあるのではないでしょうか?
一縷の希望すら持てず明日が見えない……
それでも朝日は昇りまた新しい1日はやって来る。
これは失ってしまった”大切なもの”を取り戻すあなたの物語。
この作品は「エブリスタ」にも掲載しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-01-15 22:00:00
20295文字
会話率:22%
新型ウイルスが日本に入ってから、ワクチンの接種を終えるまでの間感じたことを綴っていきたいと思います。
最終更新:2021-09-24 12:00:00
12180文字
会話率:12%
西暦2030年に新型ウイルスが広まり、今までの平和な世界とは一変してしまった。黒野タクトは新型ウイルスに完成してしまい、亡くなってしまう。目覚めた直後、彼は女の子になってしまう。
最終更新:2021-09-18 21:22:59
5077文字
会話率:29%
トキオは大の小説、漫画好き。
でもたくさんの作品に触れ合えば触れ合うほど
最近の異世界転生系や
王道パターンの感動系に飽きてきていた。
何か刺激的な作品は無いかなと
考えながら
何気無い日常を過ごしていたが……
そんな時に突如現れた新
型ウイルスによって
トキオは地球にたった一人になってしまう。
そう。
彼以外全員新型ウイルスよって
死んだ。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-09-11 18:11:26
4962文字
会話率:2%
昔観た映画のセリフでこんなのがあったな。
「あと何回満月を眺める事が出来るだろうか?せいぜい20回程度だろう。」
新型ウイルスが流行した世の中は感染を防ぐため外に出歩くことが減ってしまった。
そんな中残された時間で私たちは何度満月を見ること
が出来るだろうか。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-08-16 00:11:36
375文字
会話率:13%
某一流企業の携帯ショップ店員、高橋は新型ウイルスのワクチンを接種してから5Gに繋がった。
彼はショップ店員として働く裏で、埋め込まれたマイクロチップの声に従い社用Wi-Fiでサイバー空間(インターネット)を孤独に戦い抜く。
最終更新:2021-07-23 06:37:02
2348文字
会話率:30%
※この作品は、「Pixiv:https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=14959439」にも掲載しています。
持ち前の不器用さと、新型ウイルスの世界的蔓延の余波を受けた一人の人間は就職活動に失敗し、行
く当てがなくなってしまった。そんな時、異形の存在に「魔王に就職しないか」と声をかけられる。就職という単語に釣られた人間は、魔王になって、世界を征服することにした。
Twitterでたまたま見かけた、
#一番しょうもない魔王の世界征服理由を考えた人の小説を読みに行く
ってタグをわたしなりに、考えたら出来上がった代物です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-06-07 16:00:00
32049文字
会話率:59%
2020年、日本全国に広まり、猛威をふるう新型コロナウイルスが、大阪の街に住むあるユーチューバーの持つ、特殊な能力により、狂暴かつ爆発的な感染力を持つ新型ウイルスに変性し、ネット回線を通じパンデミック化。なぜ、コロナウイルスが変性することに
なったのか?オカルト系ユーチューバーの「オカルトタロウ」がコロナウイルスに感染したことにより、事態は思いもよらぬ方向へ。
コロナウイルス変性の原因は何か?コロナウイルスがコンピューターウイルスと融合し、生物のDNA,RNAに変化を及ぼす原因か何か?仲間が次々と罹患し、死亡していく中、「オカルトタロウ」は残された時間内に解決策にたどり着けるのか?科学的考察に基づいた、サイエンスホラー。衝撃的な、最期を迎え、大阪、そして日本はどうなるのか。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-05-30 00:00:00
44594文字
会話率:38%
令和X年。日本は7度目の緊急事態が宣言されていた。令和の時代が始まってすぐに世界中で猛威をふるった新型ウイルス―――。ウイルスによる感染症の勢いは、緊急事態宣言や外出自粛などを経ても衰えることはなかった。人々は繰り返される外出自粛やウイル
スへの警戒心を持ち続けることに疲弊していた。
そんな中で開発されたのが「GTR」である。「Go To Real」の頭文字を取ったもので、一言で表すのであればVRの進化系である。GTRはVRと同様に目の前にその光景が広がっているかのように音と映像を体験できるのはもちろんのこと、脳に特殊な電磁波を流すことで嗅覚・触覚・味覚・温感や冷感も感じることが出来る。ウイルスへの感染リスクを負うことなく、自宅にいながらまるで本当に外に出て、その空間で活動しているかのような体験が出来るのだ。
つい最近GTRを手に入れた神城奏太も外出ができない、自由がない生活のストレスをGTRで発散しながらリモートワークに励む日々を送っていた。GTRのおかげでストレスも適度に発散され、仕事も順調・・・・そんなある日、GTR上で偶然見てしまった映像により彼の日常は気付かぬうちに壊れはじめる―――。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-05-05 16:54:17
19300文字
会話率:27%
新型ウイルスの影響で、就職活動が難航していた大学生の日村一馬(ひむらかずま)の趣味は、女装であった。ヤケになった一馬は、日村ヒム子と偽り面接までたどり着く。見事内定をもらい翌年に社長令嬢のメイドとして働くことに...
【女装に目覚めたオレは
社長令嬢のメイドになった】略して【オレメイド】をお楽しみください。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-04-09 15:00:00
95117文字
会話率:34%
21XX年。空気感染する新型ウイルスから身を守るために、人類は、家の外に一歩も出ないという選択をした。
直接人と会うことは許されず、バーチャルな世界で生きていく人々。そんな中でも、外の世界に出ることを許された特別な存在がいた。媒介者と呼ばれ
る彼らは、ウイルスの免疫を持っている。
18歳のクルムも媒介者のうちの1人。今度の彼女の任務は、サンタクロースの代行人になることだった。
世界中の子どもたちにプレゼントを届けるサンタクロース業を営むサンタ一族。そこには大きな秘密が隠されていたーーー。
第一話のイメージソングはPerfumeの「パーフェクトスター・パーフェクトスタイル」です。
第二話のイメージソングは木村カエラさんの「A winter fairy is melting a snowman」です。
第三話のイメージソングは松本晃彦さんの「破壊と再生」です。
第四話のイメージソングはSuperflyさんの「やさしい気持ちで」です。
第五話のイメージソングはKANA-BOONさんの 「結晶星」です折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-01-10 22:09:36
24010文字
会話率:42%
新型ウイルスの影響で孤独に過ごす日々
あなたにはどんな心の支えがありますか?
今を楽しく生きていますか?
メカノイズと共に始まる1人の大学生のストーリー
最終更新:2021-01-06 21:41:10
693文字
会話率:20%
2021年10月、日中軍事衝突――! 2019年末に流行が始まり、2020年に猛威を振るった新型インフルエンザは世界経済を完膚なきまでに叩きのめした。さらにこの新型病疫への対応を巡り、世界各国は対立。国際機関は信頼を失い、人心は人種間・地
域間差別と人々の利己的な行動の連続に疲弊し、全世界的に国際協調の精神は薄れた。
そんな中、新型インフルエンザ封じ込め失敗の責任をとり、比較的穏健であった中華人民共和国国家主席の朱得華は2021年3月の全国人民代表大会を以て退任。2020年度の内に実権を握っていた新たな国家主席、金洪文は覇権主義的な政策を打ち出していく。
他方、米国は新型インフルエンザによる疲弊と、日本国内の反米運動に業を煮やし、事実上の在日米軍縮小を始めていた。これをチャンスとみた金洪文国家主席は、台湾併合と西部太平洋における海上優勢の実現のため、尖閣諸島・与那国島・石垣島・宮古島をはじめとする南西諸島の奪取を画策する。
南西諸島近海へ進出する中国人民解放軍海軍の航母戦闘群、大陸沿岸に新造される航空基地と殲撃16型等最新鋭戦闘攻撃機の展開、中国人民解放軍ロケット軍・東風16号弾道ミサイルの移動――中華民国国防部参謀本部軍事情報局から、中国人民解放軍の動向に関する情報提供を受けていた日本国防衛省は、石垣島駐屯地の開庁や各種誘導弾の配備を急ぎ、弾道ミサイル等に対する破壊措置命令を利用してこれを迎え撃つ態勢を整える。
こうして新型ウイルスに対する戦争に勝利した世界で、“次なる戦争”が始まった。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-01-03 16:47:28
169690文字
会話率:23%
新型ウイルスの蔓延、政府による緊急事態宣言、外出自粛要請、リモートワーク...
突然失われた日常の小さな物語。
現実とリンクさせながら、空いた時間で連載しようと思います。
この原稿が短期連載となることを祈って...
最終更新:2020-12-31 21:00:00
3036文字
会話率:23%
”犯罪”は許されざる行為である。
だが、人は時に大きな影響を受けると変わってしまう。当たり前のことを認識できなくなる。それはクリスマスのあの時からだった。
2020年10月17日
政府は衝撃の一言を放った。
「新型ウイルスによる人口の減殺
」政府はこれにより、少子高齢化、年金、食糧危機を解決しようとした。
だが、もちろんそんな非人道的行動をとるなど許せるわけもなく、国民は反乱した。
しかし、すぐに鎮圧され、政府の目的通りになってしまった。新型ウイルスは各地に広がり、高齢者を中心に亡くなっていった。
2030年12月24日
新型ウイルスは無かったかのように扱われ、国家は元に戻りつつあった。
その日、総理大臣である島田直也の誕生祭であったこの日に事件は起きた。
“総理の殺害”理由は10年前の事件の復讐だ。
2030年12月25日
そして、これを機に国民による反乱が行われた。その反乱の中で活躍したのが“能力者”である。
この反乱では能力者による圧倒的な力により僅か1日で政府は倒された。
〜1年後〜
政府は倒され、復讐は成功に終わった。
だが、経済の停止により、様々な問題が現れた。貧困、失業者の増加などである。
そして、その影響で犯罪件数は年々増加傾向になり、警察では対処しきれないほどの数になっていた。新しい政府もこの犯罪件数を対処しきれずにいた。
だが、この現状を打開するべく動いたある組織がいた。
”対犯罪用殺し屋組織”通称ACHOである。
ACHOは犯罪を無くすためには犯罪者を殺し、「犯罪をすれば死が待っている。」と促すための組織である。そして、その組織の一員が殺し屋Sである。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-12-25 22:58:48
848文字
会話率:37%
俺(おっさん)は35歳の独身一人暮らし。
新型ウイルスの流行病が蔓延する中で仕事を辞めて転職活動中。
そんな生活が半年ほど続いた頃、ついに俺(おっさん)は現実逃避を始める。
そう、異世界だ。俺(おっさん)は異世界に行きたい。
何もかも捨てて
異世界で新しい生活をするのだ!
異世界召喚、異世界転生などなど、
そんな妄想を書きしたためているうちに…おっさんは寝ていた。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-09-29 04:50:53
913文字
会話率:18%
新型ウイルスのせいで、地獄ではお盆なのに精霊馬が迎えに来ないという異常事態に陥った。地獄の亡者は立ちあがる。こいつらがいなければ、俺はお盆に帰れたんだ!
最終更新:2020-09-22 22:00:00
16943文字
会話率:40%
近頃世界を騒がせている新型ウイルスによって妹が死んだ…はずだった。
なぜか家に帰ると遺体であったはずの妹は食事を作って待っていた。
同じく生き返った男や母親がウイルスによって亡くなった先輩たちの間で『俺』の心は揺り動かされていく。
最終更新:2020-09-11 14:40:31
6716文字
会話率:32%
新型ウイルスの感染の拡大により、待望のキャンパスライフの“始まり”を奪われた萌音であった。オンライン授業という通常とは異なるスタートを切ったが、ここで待ち受けたのは、どのような日々であろうか…。
*この作品は「エブリスタ」「NOVEL
DAYS」にも掲載予定です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-08-24 23:49:12
3199文字
会話率:27%