3ヶ月ぶりに高校へ行った神風裕《かみかぜひろ》。学校が終わり、彼女(?)の丘僞未来希《きゅうがみらの》と下校中に未来希を守るために、トラックに轢かれそうになるがその直前のタイミングで、異世界へと召喚される。
異世界の大帝国、『ブルーレイン』
の女帝ラミレイに、ブルーレインを脅かす魔王、通称Zを倒すように命じられる。
裕は地球とブルーレインを救うため、地球と連携が取れるアイテム、『雨魔水晶《あますいしょう》』を使って地球にいる未来希と協力しながら様々な危機的状況をくぐり抜け、異世界の仲間達と魔王に挑む!
改稿作業もちまちまと。
小説サイト『カクヨム』でも掲載しています。(ちなみにここでの改稿前の状態で読めます)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-06-27 23:56:33
164471文字
会話率:55%
異界へ投棄された獣医師、貝蔵世真。
彼は能力を活かして、異世界を生き抜く。
彼にできるのは、触れたことのある生き物のコピーを召喚し、操ること。
あとそのコピーと感覚を共有することもできる。
地球の生き物をある程度従えて、やがては異世界を支配
する、そんな変人の冒険譚。
※この作品に出てくる生き物は、多少能力に脚色があるかもしれません。
※後書きに出てきた生き物に対する、説明と個人的な感想を乗っけています。読まなくても影響はないです。
(・がついた名前は地球にいる生物です)
(✳︎がついた生物は実在しません。)
※不定期更新です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-06-26 00:12:12
19713文字
会話率:28%
私、天橋朱里はクラスの連中がどこぞの世界へ召喚されても地球にいる、何故かって?まぁ、説明面倒なので勝手に見ていってくれ。
作者:ちょっとぉぉぉ!!!ねぇ、真面目にやってくんない!?
朱里:やだ
作者:やだじゃありません!ちょ殴らない
で痛い痛い!ぐはぁぁぁ!!
※家庭内のゴタゴタで一ヶ月に一回ほどのペースでしか更新出来ません、そこはご了承ください。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-03-29 20:08:14
20764文字
会話率:44%
アリアは気づいていないが、地球にいる人間は彼女だけである。
ただ一人の人類であるアリアの横にはエフピーシックスがいた。
無自覚な箱庭のなかでアリア以外に意思を持つ自立思考可能なアンドロイドであり、フォロー役でもあった。
居住地区半径
数キロメートルを透明な壁で囲われたアリアは外星生命体に観察されながら、都会に憧れる日々を過ごしている。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-11-28 23:22:12
16848文字
会話率:41%
僕等が住んでいた地球が温暖化によって腐敗した。
そして、僕等は地球にいることを諦め、宇宙に空間を作り、そこへと旅立った。
残された地球の自然エネルギーは最後のチカラを振り絞り、自然エネルギーを持った人間を5人創造した。
その目的は2つ
。
1つは腐った地球の修復、もう1つはーーー自分たちを腐らせた人間への復讐であった。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-09-16 20:12:23
2122文字
会話率:52%
地球にいる人種は人間しか居ないと思われてたしかし人種はもう1つあったそれは魔術師だ。 魔術師は人間に対して戦争宣告をして戦争を始めた、しかし圧倒的魔術師の方が戦闘能力が強く人間側の軍はどんどん減っていき15歳から上の人たちも
参戦しなくてはならなくなるまで押されていたその中の1人17歳の青木はある軍隊に配備されたが、青木以外は魔術師によって全員死亡してしまった、しかしある同じ軍の男の人と会いその人と基地に戻る途中…折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-09-08 07:18:35
1251文字
会話率:53%
【金澤佳雅 第三双星】 第三双星惑星の説明
此の文章は2014/06/12 15:41に描き始めました。
此の文章は、空想小説を説明する文章です。
第三双星惑星。
此の作品は、金澤佳雅氏の夢の世界。
其の世界を女性が二人
、活躍する。
と云った内容の作品です。
第三双星惑星と云う事で。
地球と太陽の延長線上の反対の星。
実在するのか不明ですが。。。
其の様なコンセプトで描かれています。
ヨシコと云う人物が地球にいる人間で、
夢の世界の第三双星惑星を描いています。
反対に。
カコと云う人物が第三双星惑星にいる人間で、
現実世界の地球上のヨシコの居る世界を描いています。
カコとヨシコは共に佳子と描く為、片仮名に成っています。
逆転して、描いていると云う考えから。
此の作品は誕生しました。
そして、夢で見た世界観を表現し、
その上に、脚色を加えて、アレンジしたもの。
空想と夢と現実の狭間で、どの様な現象が在るのか?
そう云った着想と発想が原点です。
唯、金澤佳雅の夢ですから。
現実困難なことを描いていたりします。
技術的な部分も在りますが。
電気工学士としての技術考察も在りますので。
其の点は、問題がない範囲で描いています。
そう云ったコンセプトの作品であると、
考えて頂けたらと思います。
今後、更新するかと云うと、
恐らく少ないと思われますので。
描ききったと云える部分から、
此の文書をはじめとして定義したものです。
此の文章は2014/06/12 15:49に描き終えました。
制作統括 金澤佳雅
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-09-20 20:42:54
30628文字
会話率:1%
人口の増加により住みにくい地球にいる権力者は新たに発見された惑星に最先端のサイボーグを連れて探検します(かなり省略しています。)
最終更新:2014-10-09 22:08:36
1159文字
会話率:18%
影の地球。地球にいるすべての生物と魂が繋がる世界。異世界ステイシア。この世界の危機は地球の危機。八年前に救ったはずのステイシアは、なぜか再びかつて救った少年をかの地に呼び出す。少年は己が世界に呼ばれた理由を探すために、ただ一人かつて踏んだ地
を歩きだした。彼に待ち受けるものとは……。
この作品内には、他サイトで短期連載させて頂いた作品のキャラが中盤から登場します。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-02-14 13:54:39
32989文字
会話率:57%
重複投稿です、気をつけてください。
異星人の作ったアンドロイドが地球にいる。
最終更新:2013-11-09 14:55:03
8323文字
会話率:6%
ある日地球にいる365人の子供達が神様の小さな気まぐれにより異世界に飛ばされる・・・
1月1日から12月31にちまでの生まれた人から一人ずつだ
そして僕はうるう年・・・異世界召喚に登録されていない謎の一人神様が言うには謎がある方が面白い
からだと・・・
これは異世界で選ばれた365人とプラス1人が異世界でそれぞれの生活を始めていく小説です。
異世界は魔物やダンジョンなどがあります。
選ばれた子供たちはこの世界でどこまで生きていけるのかお楽しみください。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-08-15 17:00:00
15858文字
会話率:46%
人類が月都市を開発し、月に住み始めた時代。
月は「才能ある選ばれた者」しか定住権を持つことができなかった。それは少ない資源を有効に活用する事が目的だったが、排他的な月都市の運営姿勢は地球にいる一部の人に対しての反感を抱かせる結果になっていた
。
様々な人の思惑が行きかう月都市だが、月を基点としてさらなる未開の星を目指すプロジェクトや独自のコミュニティが生まれていた。
これは火星開拓を夢見て航空宇宙パイロットを目指して月都市にやってきた少年と、周囲を取り巻く人たちの成長物語です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-01-10 20:26:42
21234文字
会話率:26%
オタクな主人公、倉田光一、16歳。ごく普通・・・・ではないが、高校生活を送る光一。突然現れた8人の少年、少女達、彼らは光一を126代目、主と呼んだ。彼らは地球にいる人間の中で最も優れた者を選抜し、それを主とし、目標とする「魔王を倒す」という
難題を光一に頼みこんだ。
彼らと出会ったことで光一の戦いが今、幕を開ける。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2012-05-26 03:14:30
2860文字
会話率:14%
この話は、とある男の子の一人ごと。
この男の子が生きているのは、今私たちが生きている時代よりもっともっと未来。そして、地球にいるわけではない。
じゃあ、地球は?男の子はどこへ?
現在問題視されている地球温暖化について少年が深く考える。
あな
たはどうお考えですか?折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2012-03-05 15:38:43
1271文字
会話率:9%
結界によって隔たれた火領と水領をもつ星ラナの水領側では疫病が流行り次々と領民の命が奪われている。疫病をおさえられる火術を使えるのは、その昔、火領側から水領に連れられてきて取り残された火領の第二王子リョウと、大臣のユリウスのみ。何故、この星が
火領と水領に分かれることになったのか。結界を解く鍵をもつミヅキはなぜ地球にいるのか。地球の物語に至るまでの第一部。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2010-09-04 20:00:00
41557文字
会話率:51%