とある施設に入った主人公ナナムラ マサトはそこでツバキ カエデと出会う。
その施設はソウルという魂の力の悪用を阻止する団体「プロテクト」だった。これは自分はソウルを操ることができるマサトと仲間たちの記録である。
最終更新:2016-07-04 23:22:56
927文字
会話率:41%
1914年、第一次世界大戦が始まる。
この戦争での死者はおよそ1000万と言われている。
1939年、第二次世界大戦が始まる。
先の大戦より科学技術が進歩したことで、死者は7000万と言われている。
そして今、第三次世界大戦が勃発してしま
った。
それはアメリカがソ連を挑発したことがきっかけだった。
アメリカとソ連、両国が譲歩しあって冷戦が終わった。
そう思われていた。
だが・・・・・・。
それはそこから約50年後に起きた。
魔道戦艦「まほろば」はそんな時代に誕生した。
そう、時代は魔道と科学の融合の時代になっていた。
人類にとって、この二つの融合はもはや必要不可欠となっている。
だが、かつて科学が凶器化したのと同様に、魔道と科学の融合も凶器化させることはできる。
そんな凶器化してしまった武器から人類をプロテクト(守護)する。
人類の明日という未来とその希望のために!!
「まほろば」は今、動き出す。
「魔道戦艦まほろば、発進!!」
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-07-19 17:00:00
9789文字
会話率:32%
身体能力も頭脳指数も平均(より少し悪い)の高校生、吉沢(よしざわ)高秋(たかあき)は、特別な存在になりたかった。つまらない現実にやっと訪れた出来事、それは望んでいたものばかりではなかった……。
最終更新:2012-09-29 22:55:38
1083文字
会話率:0%
時は2189年。
本という古典的情報管理システムは今や旧時代の産物となり、いまや新しいネットシステムが情報を管理していた。いまや書物は、古典の授業に出る物でしかなくなったその時代・・・見た目は普通の高校生……麻原言太もその授業を受け、本を身
近にしていない少年だった。しかしその少年は、人にはいえない、ある『秘密』を持っていた。そんな彼の前に、ある少女が現れた。黄色い雨合羽を被った幼い顔の少女は、紅い血でべっとりと濡れたアイスホッケーをもち――――――彼と……『本の管理者』と出会った。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2009-12-26 01:37:56
5854文字
会話率:29%