褐色肌の女悪魔はかく語りき。
「なあアンタ、人の魂は産まれながらにして善と悪、どっちだと思うね?」
口達者な地獄娘メフィストが創造主を相手に全人類の魂の所有権を賭け、大勝負に挑む。選ばれし男の魂は天国か地獄、果たしてどちらへ堕ちるのか。
堕落と戒めをフル稼働して、天魔は彼の魂を誘惑する。
悪魔によってデブの中年インチキ教祖源田一は完全無欠のイケメン一ノ瀬タケルに転生する。己の魂と引き換えに悪魔と200日の奴隷契約を結び、人生をやり直す。彼の願いは三つ。「桁外れの名声」「有り余る富」そして「誰もが振り返る美人との恋愛」。馬鹿でスケべで体力なし。全てメフィストにおんぶに抱っこ。
悪魔と天使、人と人、カルト教団 や麻薬密売組織を巻き込み、それぞれの思惑が入り乱れた混沌劇が幕を開ける。
悪魔視点で綴られる、真約 魂の物語。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-02-25 08:07:44
236406文字
会話率:53%
魔王と勇者と姫なんてよくあるRPGにありそうな一幕だと思うが…。
ここにもしもがあったらどうする?
勇者でもない、ただの村人風情の俺が奇跡的に生きていたら?
これはそんな物語。語られることのなかったはずの今だ見ぬエンディング。
最終更新:2016-09-27 12:02:11
32322文字
会話率:24%
――これも1つの愛の形。 新米兵が、バレンタインに目撃した一幕を描いた物語―― ※「バルサック戦記―片翼のリクと白銀のルーク―」の番外編です。本作未読でも楽しめるように描いた、つもりです。よろしくお願いします。
最終更新:2016-03-27 13:25:29
5087文字
会話率:42%
普通の高校生の板隙(いたすき)とかなりSなJKのアヤメは気づいたら
SMプレイをしておりました。
そんな二人の時には過激で時にはほのぼのしたお話です。
いろいろあり、水曜日、土曜日はお休みさせていただきます。
それ以外は、病気とかにならな
い以外投稿させていただきます。
休むときは特に連絡はありません。察してください。
えっちぃことはあんまり言わないと思うので大丈夫だと思う。
だけど怖いからR15
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-02-20 00:00:00
2013文字
会話率:49%
彼は窓の外を飛んでいた天使を見た。一瞬で消えてしまったけれど。特殊な能力のせいで幼い頃から監視されて生きてきた彼に、友達や恋人はいなかった。天使は自分の味方だと思うと、彼の寂しさは少しだけ晴れた気がした。また会いたいと願って、窓から見える
夕日を見つめていた。
もうひとりの彼は、「あること」を窓際の男に見られた。ばれてしまえば、普通の生活はできなくなってしまう。あの男に絶対に口外させてはならない。そのためには、どうしても窓際の男に会わなくてはならない。自分の今後の人生のため、堅い決意を持って、あの男が居た窓を見つめていた。
ふたりの不思議な能力者の出会いから始まる、ほのぼのした日常のお話。
----------
※数字がついていないものは一話完結のお話です。話の時系列は、投稿順になっております。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-02-11 15:48:25
40231文字
会話率:76%
ハロウィンの兄と妹の話
最終更新:2015-10-31 23:26:37
612文字
会話率:100%
ある日、とある都内の乙女ゲーの制作会社が倒産した。
そこから始まる制作スタッフ(♂)の不運な事故死と、お約束の転生。
転生先は、まさかの自社ゲー『学園ブレッドダンス』の攻略キャラの中。
銃弾飛び交う物騒な学園を、ショタ狙撃手が知恵と打算と攻
略知識で暴れ回る(予定)。
「このゲームを知り尽くしているのが、コアユーザーだけだと思うなよ!」
不定期更新&投稿初心者&見切り発車です。
どうか緩い目で見てやってください。
※乙女ゲー=女性向けの恋愛アドベンチャーゲーム折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-10-13 03:03:41
9350文字
会話率:19%
王太子アルフォンスの婚約者となった伯爵令嬢レティシアは、この身の幸福を味わいながら彼の為にと日々研鑽に勤しんでいた。それがどうしてこうなったのか。
嫉妬に目が眩んでやらかしちゃった令嬢の話。
学園乙女ゲー風、悪役令嬢はもうむしろお題だと思う
。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-09-23 23:26:02
6421文字
会話率:67%
いきなり言われたらいやだと思う言葉シリーズ第4弾。
親友が突然この世界が乙女ゲームの世界だと言い出した。親友の頭も心配だが、もしそれが本当だとして、どうするつもりなのか。
親友にツッコミを入れつつ、日常生活を送る話。ヒロインと戦ったり戦
わなかったり?折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-04-26 20:31:39
6755文字
会話率:80%
いきなり言われたら嫌だと思う言葉シリーズ第2弾。嫌というより今回は困惑の方が正しい気がする。
いきなり父様に結婚式の期限を指定された。父様、相手は誰なんですか!?
最終更新:2015-03-15 19:13:40
3754文字
会話率:72%
ある日、相談があると年下の幼馴染と、もう一人の幼馴染の親友に呼び出された。
雁首を揃えた彼らに呼び出された先には、ふさふさとした金色の毛並みをし、つぶらな瞳の愛くるしく人懐こい大型犬の姿。
あまりの可愛さにもふもふ具合を堪能していたら、幼馴
染の親友が信じられないことを口にした。
「その金色の大型犬は───君の幼馴染でもある、あのヨハンだよ」
なんとびっくり、学内でも美少年で有名な幼馴染が、トイレに行った後犬に変わったと言うのだ。
変身する人間なんて聞いたことない。
信じられずにいるコゼットの目の前で人に戻った美少年はことの大きさも理解していない。
『呪いを解くためには犬に対して100の善行を施すこと(同じ犬はダメ)』
ナンテコッタイ。
これは何気ない行為で呪いをかけられた幼馴染をなんだかんだで助ける羽目に陥った少女たちの、呪いを解くまでのお話である。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-03-23 02:15:30
7396文字
会話率:30%
『毎日更新を心がけます! だいたい午後四時ぐらいに更新すると思います』 両親を失い、一人暮らしをしていた主人公の御手洗透(みたらしとおる)。自分を孤独だと思う日々は続いていたが、ある日やってきた一人の少女と一人の幼女によって、主人公の人生は
がらりと変わってしまう。主人公の父親の隠し子が発覚したのだ。そして訪れて来た少女と幼女は、その隠し子であることが分かり、主人公は動揺を隠せずにいた。少女の名前は白鷺桃音(しらさぎももね)、そして幼女の名前は風見鶏優子(かざみどりゆうこ)。玄関先での暴露話に一先ず区切りをつけ、舞台は主人公の家の中へと移る。言いたいことをズバリと言う白鷺桃音と、幼女の癖に大人びた雰囲気と発言をする風見鶏優子を前に、主人公はしどもどろする。これは少年と少女と幼女の三人による異母兄妹物語である。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-02-17 16:00:00
92632文字
会話率:51%
狂気に満ちた町を変えるために、一人の少女が今――立ちあがる。
最終更新:2014-08-31 08:00:40
1678文字
会話率:34%
「んじゃあよ、お前らの思ういい武器ってのは何だと思う?」
最終更新:2014-08-13 19:05:14
2704文字
会話率:57%
友人(男)の婚約者である桜宮杏璃ちゃんが、私をいじめたがっているらしい。
だけど……あなたに悪役は無理だと思うよ?
へたれな友人にアドバイスをしたり、初恋の幸せを噛みしめたり……平和な日々をのんびり過ごしています。
*『立派な悪役を
目指して頑張ります!』の一応続編。そちらを先に読んだほうがいいと思います。羽依視点の話です。*折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-03-17 18:52:10
10648文字
会話率:33%
気づけば、主人公が大好きでやっていた乙女ゲームの世界に転生していました。主人公をいじめる悪役として。悪役がいなかったら、主人公の恋は叶わないかもしれません。
なら、わたくしがやることはただ一つですわ!
悪役になろうとして、全然なれて
いない女の子の話。
*続編『あなたに悪役は無理だと思う。』を投稿しました。よろしければそちらもどうぞ*折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-09-07 20:24:18
5387文字
会話率:32%
ある日、家のトイレに少女がはまっていた。理由は分からない。だが、はまっていた。
そのまま手を引かれると、そこは異世界――って、いや分かるよ少女が空から降ってくるとか、宇宙からやってくるとか、未来からやってくるとか。
でもトイレはないでしょ。
なんていうか、それだけはやっちゃ駄目だと思う。
でも連れられた異世界では、彼女のトイレ風物体は最強の魔導器具『シモンズ』だったのだ。
俺は彼女の『台車』で、移動係……ってファンタジーの世界をトイレ押して冒険しろと。頼むから誰か他の人に頼んでくれよ。
トイレにはまった最強の魔法使いと、あまりにかっこ悪すぎてやる気ゼロの異世界召喚型勇者(?)の、学生生活と冒険を両立するほのぼの冒険コメディー。
今日もトイレを転がしながら、悪魔を倒しに向かいます。
※R-15、残酷描写ありは保険です。
※毎日7時更新
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-03-12 07:00:00
248262文字
会話率:36%
バレンタインデーとは男女間において大きな行事だと思う。
そこで俺はある体験をした。それについて話そうと思っている。
聞いて損はないと思うぞ。
最終更新:2014-02-09 00:47:10
3722文字
会話率:34%
サンタクロースの話です。最初は短編のつもりで書いたんですけど流石に無理でした。ですけど、まあまあ少ないほうだと思うので気軽に読んでいたただけると嬉しいです。完結してます。
「俺の考えてたサンタクロースとはなんか違う!」
最終更新:2014-02-05 17:20:39
29656文字
会話率:61%
「君を愛している。」
一点の曇りも無い眼差しで、カレを見るカノジョ。
教室中の皆の視線が集まるのにも関わらず。
そうカノジョは公然と本気でこんな事を言ってのけているのだ。
対して、カレは全く理解が出来ていないでいた。
「どうだろう、こ
の際お試し期間というのは?」
だからカレは、この悪魔のような契約を受け入れてしまったのだと思う。
期間は一ヶ月。
そんなこんなで始まる二人のお試しラブコメディー。
-明日の二人はコイビト同士?-
既に以前の作品をご覧になった方はご存知かと思いますが、
相変わらず、ベタ、ご都合主義展開ですので、用法・用量を守ってお読み下さい。
#更新情報等は全て活動報告をご覧下さい。#折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-01-11 00:02:53
36815文字
会話率:37%
*この作品は「ハーメルン」でも同名義で掲載しております。
いつ始まったのか、どんな理由だったのか、そんな記録も残っていない程長く続いた世界大戦。
その終結から二年が経った今、荒れ果てた世界の片隅で。
男性の殆どが姿を消し、大人もたくさん
いなくなってしまった世界から。
アッシュフォート・スプリングス守備隊は今日も平和な日々を送っています。
個性豊かな部隊員達の時々おバカな日常を、荒れ果ててしまった世界の現状と共にお送りします。
(この物語は女の子率は大ボリュームですが、萌え属性としては多岐ではない事を了承して下さい)
(警告タグを付けてはいますが、抑え気味にしてありますから大丈夫…だと思う)
特定の主人公はいないので、誰でも好きな子を主人公だと思って読んでください。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-01-03 15:39:17
65279文字
会話率:49%
『人生に必要なものはなんだと思う?』
「恋だぁぁぁぁぁあああああああ!」
私、咲川沙希恵は恋をした。黒歴史だのなんだの、そういうのを持っちゃってるうけどまぁ気にしてたら前に進めないよね!
――と、いうわけで、主人公の咲川沙希恵が暴走
して迷走するラブコメディー。エブリスタより転載。
『人生に必要なものってなんだと思う?』
その問い掛けに答えるため、彼と彼女は奔走する!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-12-24 18:10:12
88552文字
会話率:38%