主人公の秋川灯騎が軍事学校に入学し、超高度生命体『アルシア』から地上を取り戻すために戦闘技術を学ぶ。
最終更新:2015-04-08 19:00:00
5378文字
会話率:22%
他国より〝宝石の国〟と呼ばれる、宝石の生産地、レルーヴァ王国。そこには、初代国王の友人・風の上級精霊の契約者・浮遊陸地の主といった騒然たる肩書きを持つ、謎めいた強き魔法使いがいた――。《蒼白銀晶(アルシアティア)の賢者》と呼ばれる美貌の青
年魔法使いは、ふとした瞬間に筆を置き、三日ほどの旅に出る。今日も今日とて、可愛らしい少女の姿をした精霊と共に、自らの家がある浮遊陸地から、そっと地上へ降り立った――。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-08-28 23:00:00
2765文字
会話率:20%
天界の女神アルシアと教育係の眼鏡をかけた天使コレット
その二人が人間界に降りてきた!?
天界では神様の愛娘が居なくなり大パニック
アルシアは連れ戻されたくないので人間に紛れることに…
アルシアが人間界に降りてきた目的とは?
最終更新:2014-08-22 20:26:43
1793文字
会話率:39%
近隣諸国の中でも魔法大国として知られている国・ヴィアーレ。
国内に多数ある魔法学校の中でも五本指の中に入るほどの実力と歴史を持った学校、アルシェルラ魔法学校に通い、トップクラスの実力を持っている主人公、アルシア・ブレッドは過去の出来事が原因
で、卒業後の進路が決まらずにいた。
そんな中、路地裏で見つけた求人チラシに記載されていた民間企業に惹かれ、無茶な就職試験を通り抜けて入社した彼女だが、その会社の裏の実態は実はとんでもない物で……?
主人公と仲間達が送るファンタジー物語。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-07-06 21:37:35
184670文字
会話率:25%
魔神召喚から始まった一連の事件を解決した冒険者ギルド「晴空のツバメ」。
グランアルシア自治領に行くというアクアと別れたガデス達は、父の代理として父の旧友の頼みを聞くため、竜人族の国シルバーフィールドを訪れる。
旧友、ゼダン国王の頼みは、末息
子を冒険に連れて行ってほしいというものだった。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-07-06 18:28:31
45182文字
会話率:50%
新しい文明、それは今までの文明が滅びたことの証拠となる。
西暦2316年、人類が滅亡した直後、大陸や島々で謎の大爆発が起きた。その直後には歴史上2度目となる氷河期。
「西暦」の歴史は閉ざされ、20118年後、新しい文明が誕生する。
新人類に授けられた新たな力と謎の生命体。
全ては偶然か必然か。
その答えは過去と現在に存在するのか。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-07-02 22:20:46
11526文字
会話率:26%
アルシアと呼ばれる世界に落ちた男の話。
言葉が通じず、特別な力もない主人公が魔法の助けを得ながらも一生懸命に生き成長していく。そんなおな話。
※主人公無双はありません
※ハーレムもありません
※魔法があります
最終更新:2013-07-02 20:55:10
17492文字
会話率:27%
地上の陸地の九割以上が水没した時代、人類は巨大空母を空中都市として、生活圏を移していた。そんな中、辺境空域に存在する空母都市ヘヴンへ、ノアとディヴィエイトの二人が降り立った。二人は中枢区域から派遣された諜報員だった。だが、到着して間もなく、
ディヴィエイトは突如発狂し、背に翼を生やして飛び去ってしまう。それを見たヘヴンの自衛組織エンジェルズがノアを追う。民家に逃れたノアは、そこでヘヴンのアイドル、アルシアと出会った。アルシアがノアを匿った事をきっかけに、二人は互いに惹かれていく。戦争で全てを失くしたアルシアは、その不幸な経緯を利用され、ヘヴンの政府に都合良く動かされていた。しかし、アルシア自身も自らの生い立ちによって負った傷から、争いに反対するというその役目を進んでこなしていた。だが、そんなアルシアの中に哀しみが常にある事にノアは気付いていた。やがて、二人の心はすれ違ってしまう。仲直りのできぬまま、ノアはヘヴンの真実を知る。エンジェルズが生体調整によって強化された人間である事や、ヘヴンが中枢区域によって攻撃されようとしている事、ノアが中枢区域に切り捨てられたという事を。その後、ヘヴンは戦場となった。中枢区域とエンジェルズが戦う中、ノアはアルシアを探し出し、強引に逃走を始める。ノアが人殺しだと知ったアルシアは彼を拒絶してしまう。だが、ノアは、アルシアの想い全てを抱えたまま戦場の中を、脱出艇へと向かう。かつての同僚、リーガとの決着もつけ、ノアはアルシアと共に崩壊するヘヴンを脱出するのだった。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2007-10-26 00:01:47
71542文字
会話率:34%