今回は、ぶっちゃっけた感じの短歌多めです。
こんなのでも短歌の範疇に入るところが現代短歌のすばらしいところ。
なんて勝手に解釈しております。(汗
最終更新:2022-11-05 12:00:00
211文字
会話率:0%
プロのピアニストを姉に持ち、自分はピアノの道をあきらめてしまった女子高生・蓮見透子は、写真部の一員として、新聞部のインタビューにこたえる生徒会長のクラスメイト・暁真寛の写真撮影を新聞部の先輩から依頼される。
全校生徒の憧れを背負う真寛の写真
を撮ることへのプレッシャーを感じながら一枚一枚丁寧に撮影した透子だったが、そのうちの一枚に奇妙なものが混ざっていた。真寛の背後に、真寛とまったく同じ顔をした少年がうっすらと写り込んでいたのだ。
手ブレにしてははっきりと写りすぎている真寛の影。まさか、心霊写真では――?
あり得ないと思いつつ、プリントアウトして本人に見せてみると、写り込んだ影の正体は本物の幽霊、真寛の生き別れた双子の弟・千寛であることが判明する。
それを教えてくれたのは真寛ではなく、真寛のからだに突如として魂が宿ることになってしまった、死んだはずの弟・千寛だった――。
一枚の心霊写真が引き起こした、摩訶不思議な双子の入れ替わり現象。
真相を追い求める過程で揺れ動く透子と真寛の想い。
美しいピアノの旋律とともに、透子と双子の兄弟のすこしふしぎな青春が交わる、とある春の物語。
※執筆の際に参考にさせていただいた演奏のURLを提示いたします。どれもすばらしい演奏ですので、読者の皆様もぜひ一度聴いてみてください。
(以下、敬称略)
◇フジコ・ヘミング『ラ・カンパネラ』(リスト)
https://www.youtube.com/watch?v=z9gRGa5eXhs
◇辻井伸行『水の戯れ』(ラヴェル)
https://www.youtube.com/watch?v=mFyhcACV02c
◇辻井伸行『ノクターン』(ショパン)
https://www.youtube.com/watch?v=kJMkPdzZvec
◇牛田智大『乙女の祈り』(バタジェフスカ)
https://www.youtube.com/watch?v=mD0A_p2QVrI
◇吉原那月・岡崎清香『くるみ割り人形』(チャイコフスキー)
https://www.youtube.com/watch?v=02q-ckluIvQ折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-10-30 07:19:41
102705文字
会話率:46%
僕はひまりと言う、すばらしい人と一緒にすごすことになった。
その生活は、未来永劫続くものだと思っていた。
だって僕はひまりのことが大事だし、ひまりも僕のことを大事に思ってくれているのだから。
そう、思っていた。
あの日までは。
最終更新:2022-08-31 21:00:00
5314文字
会話率:28%
こんなにまじかでサイレントインベージョンが見れるなんて
ネット社会はすばらしい。
キーワード:
最終更新:2022-06-01 20:44:15
404文字
会話率:0%
太陽光発電はすばらしい、という話。
最終更新:2022-05-19 21:03:56
2491文字
会話率:0%
「きょうはなにもないすばらしい一日だった」
とあるゲームの有名な文言であるがそれについて論じた文章を書きました。
最終更新:2022-02-23 16:35:06
889文字
会話率:12%
貴族の長男として生まれたハルキ・アルストロメリアは、貴族なしからぬ教育を受けてのびのびと育ち、無時学校へと通う事となった。
学校に通う理由はただ一つ。立派な貴族になるため。
ただこの学校は別に貴族の育成をしている学校ではない。というか
、貴族ではなく戦士を育てるための学校と呼ぶ方がしっくりくるほど、学ぶ事はちがくて。
勿論そんな事はハルキも理解している。なにせ、この学校に来たのは、貴族になるためではなく、ある人物を超えるためで…。
笑い無し涙なし、殆ど何も詰まってない貴族育成物語、始まる予定です。
※この物語は『すばらしい世界を楽しむ~魔法『生成』が万能なので、楽しむだけ楽しんでみた~』の続編にあたる作品だったりします。別に知らなくても楽しめますが、知ってたらちょっとだけ楽しめたり楽しめなかったりするはずです。よければそちらの方も是非。ってか前作主人公が出しゃばってきます。私にも制御できません。知ってる方が楽しめる気がします。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-01-12 23:18:25
133172文字
会話率:56%
安倍先生のサイン入りで、与党議員のみなさんに地元で支持者に配ってもらおう
キーワード:
最終更新:2021-12-20 21:43:20
208文字
会話率:0%
国民がサンタクロース
キーワード:
最終更新:2021-12-19 19:11:38
204文字
会話率:20%
二人ですごす時間は何に変えることもできない
だからすばらしいし愛おしい
キーワード:
最終更新:2021-11-21 21:47:33
331文字
会話率:0%
剣や魔法の世界に生きる主人公ギルベルト・クライブが
多くの国や村,街を旅しそこでの文化やしきたり、出会いや別れ、友情や恋愛 旅の中で起きる出来事を解決しながら終わりなき旅の目的を探していく物語です。
最終更新:2021-10-23 23:47:04
673文字
会話率:0%
親の敷いたレールを歩むなんて嫌だから作られた。
皮肉、風刺を込めた小説です。
最終更新:2021-10-21 23:51:49
2383文字
会話率:0%
「絶対に絶対に、脳内お花畑娘、自分至上主義でちょっと痛い系のヒロインになんか、なってやるもんかぁーーーーー!」
仕事と恋に疲れ果て、傷心旅行で心を癒していたはずなのに、気づけば子爵令嬢に転生していた。
母は元平民、ストロベリーブロンドをもつ
弱小貴族の娘って、よくあるヒロインポジションじゃん!絶対やだ。そんなティピカルヒロイン人生、絶対に送りたくない!
打倒お花畑思考。ウェルカム論理的思考。
私は地に足つけて、領民の暮らしを守る自立した淑女になってやるんだから!
これは、子爵令嬢ソフィア=フレデリクソンが前世知識を活用して、王国の食料事業や疫病対策に邁進する、異世界転生物語
…のはずだったのだが。
何故か第2のヒロインポジションの男爵令嬢が現れて、王国に混乱を巻き起こす。
「いつでも明るく前向きに生きてる私って、素敵じゃない?」「すごい!すばらしいです!尊敬します。教えてくれてありがとう。でも、これって何なんだっけ?」「王太子様カッコいい。ねぇ、毎日王太子様とお話ししたら、私のこと好きになってくれるかなぁ。くれるよね?」
だめだ、こいつ。全然話が通じない脳内お花畑なティピィカルヒロインだわ…。
かくして打倒お花畑思考の主人公 VS ティピカルヒロインの男爵令嬢の王国物語が幕を開ける!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-10-15 13:55:27
130225文字
会話率:49%
膝蹴りを
暗い野原で
受けている
世界で一番
すばらしい俺
校舎から飛び降り、車にはねられながらも、ぬらっと生きながらえる。
最終更新:2021-07-08 12:33:41
659文字
会話率:0%
ブラック企業で日々こき使われながら働いていた金目幸人は、気がづくと知らない場所にいた。
『識別名、カナメユキト。あなたは異世界に召喚されました』
どこからか女の声が響く。
幸人はネット小説で、よく目にしていた『異世界召喚』という言
葉に胸を高鳴らせ、異世界では誰にも邪魔されないスローライフをおくろうと決意する――。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-06-14 20:09:51
7179文字
会話率:33%
ある国に、露出狂の王様がいました。王様は自らの肉体を国民に見てもらう良い方法がないか、必死に考えました。その結果、あるすばらしいアイデアを思いつきました。
最終更新:2021-06-10 19:04:19
500文字
会話率:10%
パキパキパキパキ。
嗚呼、すばらしい。骨が折れる音はなんとすばらしく、なんと心地良い音なのだろうか。聞くたびに全身が歓喜に震え、魂が抜け落ちてしまいそうになる。
最終更新:2021-03-02 20:40:23
1737文字
会話率:7%
すばらしい女性/アマリリス/遊行
キーワード:
最終更新:2021-06-10 09:53:22
278文字
会話率:0%
ホームズはなによりもそのすばらしい人柄に強くひかれました
個人差というものを夢中でみがいた時がありました
キーワード:
最終更新:2021-05-25 05:29:27
231文字
会話率:0%
○wonderfulな唄
○助走が大切
キーワード:
最終更新:2020-12-10 13:13:40
246文字
会話率:0%
異世界!チート!ハーレム!
なんてすばらしい響きなんだ。
男の願望をそのまんま詰め込んでいて非常に良いね。
だからさ、君もその体験をしてみないか?
ま、ハーレムの前に一文字入るんだけど、そんなの些末な問題だから良いよね?
※主人公最強作品
ではないのでご注意下さい折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-06-09 06:52:28
137017文字
会話率:26%
三加北高校には、多種多様な部活がある。
それは、『好きなことを存分に』という理事長の教育方針のたまものだ。
すばらしい教育理念だ。僕もこんな高校に通いたい!
そんなことを思って張り切っていたころが懐かしい。
もしタイムマシンがあるのなら、僕
は過去の自分に教えてやりたい。
多種多様な部活?好きなことを存分に?
そんなものはあの悪魔の隠れ蓑でしかないのだ。
今日も悪魔がやってくる。
そして、嬉しそうな声で言うのだ。
「さいじょー!あそぼー!」
※この作品は、「カクヨム」にも掲載しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-05-19 13:06:57
27552文字
会話率:45%
底辺高校生の精神状態が狂っていた頃に生成された読む安楽死薬。
ディストピア?この世のことじゃん ←こんな気分でした。
生きているってすばらしいな
最終更新:2021-01-25 22:10:23
2959文字
会話率:8%
わたしたちの住む地球とは、別の星でのこと。
そこに住む人々は私たちとよく似ていますが、『新しいもの』がとても好きです。そんな彼らが、知らないもの、知らないことを探して住む星のあちこちを探検し、宇宙に手を伸ばそうとした頃。砂漠の砂の中からあ
るものが見つかりました。
それは、とても丈夫な金属で作られたカプセル。中に入っていたのは、昔この星に来た誰かが残した『おみやげ』。長い旅をしてきた彼らが知った、多くのことを教えるためのものでした。
自分が一生思いつかないような、すごいアイデアを教えられてくやしい。
こんなにすばらしいものを作れるのは、どんな人たちなんだろう。
一人ひとり、少しずつ考えることは違いましたが、やりたいと思ったことはみんな同じ。
これを置いていった誰かに会いたい。
そう思った彼らは、旅に出ることにしました。かつてこの星に来た旅人を探す、長い旅へと。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-01-13 23:56:57
8085文字
会話率:8%