-超兵器- 小説家になろう 更新情報検索
『小説家になろう』サイトの更新情報を検索します
検索結果:100 件
作:テレサ=A.E.
ファンタジー
ハイファンタジー
連載
N5899CQ
それほど遠くない未来。今よりも少しだけ科学技術が発達した日本から、一人の少女”ワルツ”が実験に失敗して、異次元の彼方に飛ばされた。
次に彼女が気づいた瞬間、その目に入ってきたのは、地平の彼方まで広がる大地と、2つの太陽、そして半天を覆い尽くすほどに巨大な月の姿だった。その光景を見たワルツは、程なくして、ここが元いた世界とは異なる惑星、あるいは異世界であると気づくことになる。
そんな彼女は人ではなく、彼女が生きる時代の超兵器――通称ガーディアン。彼女はその力を遺憾なく
発揮して森を抜けると、人の集落らしき場所を発見する。
そこでワルツが出会ったのは、頭から三角形の獣耳を、そして腰からは太い尻尾を生やした年下の少女”ルシア”だった。2人はある事情から行動を共にすることになり、静かな田舎の村で、ほのぼのとした生活を送ろうとする。
しかし、ワルツは超兵器。ルシアも異様な力を持っていたことも相まって……。2人は思ったように静かな生活を送れないのである。
この物語は、そんな2人の日常(?)を描いた取り留めのないお話。彼女たちを中心に繰り広げられる混沌の物語である。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-01-29 23:00:00
7582636文字
会話率:45%
IN:0pt OUT:24pt
作:Penjamin名島
SF
宇宙[SF]
連載
N2127FX
アウストロダム銀河、知的生命が生息する幾つもの惑星間で連盟を結ぶ、銀河中央評議会の本部が置かれた惑星ノインクラッド。
そこを拠点におく、宇宙の何でも屋“コスモ・テイカー”として、
伝説を残すラリーとカートが、新人テイカーのリーノを一人前に育てていくスペースオペラ。
motion01 金色の舟編
ベルトリカはクーデター事件を発端とする古代の超兵器争奪戦に足を突っ込む。
motion02 赤の舟の躍動編
宇宙女海賊と仲間達の活動記録。
motion0
3 青の戦隊大作戦編
正義のヒーローここにあり、食らえ鉄拳!
目指せ! 銀河の英雄!!
毎週土曜日22時を目標としております。
よろしくお願いします。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-01-17 20:57:43
471423文字
会話率:51%
IN:0pt OUT:96pt
作:奥沢 一歩(ユニット:蕗字 歩の小説担当)
ファンタジー
ハイファンタジー
連載
N5329CI
■主婦の友社:ヒーロー文庫からヒーロー文庫版第4巻が、2019年12月27日発売となります!
聖遺物奪還の任を負った若き聖騎士:アシュレは、滅亡し荒廃したイグナーシュ王国で、永劫の夜に囚われた夜魔の姫:シオン、忘れられた古代の土蜘蛛王:イズマと出会う。
その出会いが起こした火花は、炎となり歴史を動かす。
待ち受ける強大な敵──オーバーロード、蠢く巨大な陰謀に、英雄たちは己の意志と、その顕現である《スピンドル》を頼りとして抗う。
そして、幾重にも絡み合う恋の行方は、ど
こへ決着するのか。
聖剣:〈ローズ・アブソリュート〉の輝きが険しい道程を照らし出すとき、燦然のソウルスピナ:《魂紡ぐもの》──その謎は解けるのか。
これはファンタジーであり、同時に《魂》の秘蹟に迫る物語。
■書籍版の著者名、イラストレータ名が「蕗字 歩(ろじ あゆむ)」となっておりますが、こちらは、小説を担当する「奥沢 一歩」とイラストを担当する「蕗ノ下 まほそ」のユニット名となります。
※奥沢 一歩と蕗ノ下 まほその個人運営ブログである 自走式空想会社・クルーシブル において「燦然のソウルスピナ:プロトタイプ版」が掲載されていますが、なろう掲載分が「最新版」です(http://crucrucible.blog.shinobi.jp/先行版と「小説家になろう版」では一部表現が変更されている箇所が存在します)。
なお、本編中のイラストは、共同製作者である「蕗ノ下 まほそ」の手によるものものであり、完全な使用許諾を得て掲載しております。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-01-06 20:00:15
3304811文字
会話率:24%
IN:0pt OUT:42pt
作:風待月
学園
空想科学[SF]
完結済
N7919BD
二一世紀の《魔法使い》とは?
ミサイルを指先も動かさずに吹っ飛ばす連中。
ドロップキックで戦闘ヘリを吹っ飛ばす連中。
理屈の上では《魔法》一発で都市を吹っ飛ばす連中。
消火器を万能の兵器に変えて吹っ飛ばす連中。(※かなり特殊な一部の者のみ)
その気があれば、世界征服や地球の破壊も可能かも?
でも、そんなことやろうとは思わない。普通に学生生活を送りたいだけ。
それが神戸にある総合学校・修交館学院に存在する《魔法使い》たち、総合生活支援部部員の共通した考え方。
けれども彼ら
は、戦わないとならない。
《魔法使い》とは、科学技術で再現された、史上最強の生体万能戦略兵器なのだから。
「もしも本当に現代社会に魔法があったら?」
そんな観点から描く、死ぬ気で普通に生きようとする《魔法使い》たちの学園SFファンタジー。
【システムの関係上、PC/スマホ・横書きでの閲覧をお勧めします】
【基本毎週土曜更新】
【作中で使用されている原理・現象は現実に即してますが、再現は言及していない理由で不可能です】
【カクヨムで転載中。一部内容が異なります】
【当作は著作権を放棄しておりません。また、無断転載を認めておりません】折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-12-06 07:00:00
3126848文字
会話率:38%
IN:0pt OUT:80pt
作:Aju
SF
空想科学[SF]
完結済
N5352HX
デイヴィの時代から120年ほど前の時代。
連邦軍の超兵器『イツミ』のモデルとなったオリジナルのエスパー少女の物語です。
その子は、銀河連邦の辺境にある惑星の、そのまた片隅にある小さな島で生まれた。
その惑星は人類発祥の地という伝説を持つ歴史の古い惑星で、海が多く、生物種も豊富な美しい惑星だった。
惑星の名を、アースという。
最終更新:2022-12-01 10:00:00
69738文字
会話率:30%
IN:0pt OUT:74pt
作:中年だんご
SF
現実世界[恋愛]
連載
N4181HA
ドール・マキナ。それは多種多様な人型ロボット、その総称だ。如何なる原因か、多数の『人型ロボットが存在する地球』が混ざり合った地球が誕生した。さりとて、そのことを知るのは、この世界を創造した神のみである。
時は西暦2000年。そんな地球のそんな日本で、麗奈は神を自称し『統合される前のそれぞれの地球』を知る先祖の霊マリアに取り憑かれ、「お前は悪役令嬢だ」と言われてしまう。
さらには、かつて暴走し姿を消していた超兵器ローズ・スティンガーが、マリアによって麗奈を新たな主とし、再
び覚醒を果たした。
麗奈と友好を結ぶため、あるいはローズ・スティンガーを打倒するため、世界中から権力者や犯罪者が集まる中、マリアは『悪役令嬢』と『この世界の主人公』である少女の動向に注目する。
神に『悪役令嬢』だと定められた少女はどうなるのか。神に『主人公』だと認められた少女はどうするのか。そして、この複数の地球が混ざり合った世界、『パッチワーク・フロンティア』の行く末を、マリアは嬉々としながら観測するのだった。
【補足】
当作品は前作『パッチワーク・フロンティア』(https://syosetu.com/usernovelmanage/top/ncode/1601047/)から450年後の、同一世界を舞台とするものです。
つまるところ『チート主人公が好き勝手やった後、その一般人系子孫がチート主人公の遺産のせいで騒動に巻き込まれる話』ジャンル。
前作を読んでなくても大丈夫ですが(ただし作者の技術でカバーできる範囲に限る)、前作のネタバレを多分に含むので、前作も読もうとお考えの方はご注意ください。
なお【残酷な描写あり】はお色気シーン用ではなくグロテスクなシーンを想定して設定しているので、こちらもご注意ください。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-10-30 12:00:00
407251文字
会話率:37%
IN:0pt OUT:24pt
作:テレサ=A.E.
ファンタジー
ハイファンタジー
連載
N2534DZ
この話は、"事象の地平線で踊る円舞曲"と平行して進むもうひとつの物語。失踪した妹を助けようとして、自らも異世界へと飛び込んだ姉”小枝”の物語である。
異世界へと転移した小枝がやって来たのは、深い森と接する大きな町ブレスベルゲン。彼女はそこで、行方不明になった妹を探す一環として、冒険者になることを決意する。
そんな小枝の正体は現代世界の超兵器。機械仕掛けの化け物だった。
ゆえに彼女は、人々に自身の正体がバレないよう『普通』の人間を装いながら、『
普通』の冒険者として、失踪した妹の情報を集めようとするのだが……。作られてからの18年間、人里離れた山奥に住んでいたために、人間というものをよく知らなかった小枝にとっては、そもそも『普通』の人間というものが分からず、気づくと『非常識』の権化と化していたのである。
そんな『非常識』は伝搬するのか、いつしか小枝の周りには気心の知れた『非常識』な仲間たちが集まり……。彼女たちは、毎日のように厄介ごとを引き起こしながら、世界を混沌の渦へと巻き込んでいくのである。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-10-15 23:57:31
2142788文字
会話率:48%
IN:0pt OUT:14pt
主人公、山本勝弘は転生者であった。
平成の時代を生きた魂は明治の時代に転生し、過去を変えて未来を紡ごうとしていた。しかし、その思いは叶わず1941年11月5日に御前会議にて日米開戦が決定してしまう。
ここにおいて、連合艦隊司令長官となっていた山本勝弘大将は来るべき決戦の為に、『八八艦隊計画艦』を筆頭とする全戦力を柱島泊地に集め、それぞれの戦場へと移動を開始した。
ーー押し寄せる鋼鉄の海嘯から帝国を守る為に。
この物語は歴史の斥力に押されながらも最善の未来の為に行動した一人
の男と艦霊(ふなだま)の少女の戦記である。
※この小説はごく一部にファンタジー要素を含む為にご都合主義的な設定となっております。
【注意】初心者の拙作です。それを念頭に置かれてからご覧下さい。
【注意】超兵器や超戦艦がダース単位で出現し、鬼畜米英の戦艦をバッタバッタと薙ぎ倒す爽快感に溢れた小説ではございません。
(不定期更新)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-09-15 18:06:07
20866文字
会話率:31%
IN:0pt OUT:86pt
作:赤魂緋鯉
SF
空想科学[SF]
連載
N7296DS
【不定期連載】
その力は誰がためにある? 王道系スーパーロボットSFファンタジー
突如としてとある世界に現れた、古代の超兵器『神機』。
文字通り、神の如き破壊力と無限とも思える英知を備えたそれらは、瞬く間にその世界の有りようを、力なき者は抵抗することさえ許されず、蹂躙されるしかないものに変えてしまった。
これはそんな世界で出会った、『聖女』の少女と生ける伝説の傭兵の物語である。
用語
『神機』
世界各地に残る遺跡から発見された、人型あるいはそれに近い形状の超古代兵器
。それに搭載されたコンピューターは、世界の文明の進化をたった1年で数世紀分早めたといわれる。
機体にはいくつか種類があり、主にバランスがとれた性能の1型、機動力に優れるが軽武装で装甲も薄い2型、重武装・重装甲だが機動性の悪い3型の3種類がある。
『レプリカ』
『神機』の部品を製造する技術を一部使用した戦車。ただし、『神機』とは違って人型ですらなく、その上、ほぼ全ての性能がそれと比べて大きく劣る。
【『聖女』】
『神機』出現以前から世界中に存在する、傷の治癒、魔を払う、人々の悩みが言わずとも伝わる、という三つの特殊能力をもつ女性。『世界教』において信仰の対象にされている。
【『世界教』】
作中の全世界において、普遍的に信仰されている多神教の宗教。
【古代文字】
作中の古代文明において使用されていた、象形文字に近い文字。
※この作品はフィクションであり、また犯罪を助長する意図はありません。
※R-15程度のグロテスク・性描写があります。
※無断転載お断り
カクヨム→https://kakuyomu.jp/works/1177354054882340963折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-08-25 20:00:00
278050文字
会話率:51%
IN:0pt OUT:17pt
作:吉四六
SF
空想科学[SF]
連載
N5568FE
現代日本の四十五歳のオッサンが、異世界に転生した。転生先は死にかけの肉体で、転生した世界は、忘れ去られた超科学、マイクロマシンが魔法と認識されている、中世のようなファンタジー世界だった。人々の脳には、マイクロマシン制御用回路の名残があり、魔獣と呼ばれる超兵器が跋扈し、獣人と称される超兵士が存在した。そんな世界で、何も考えていない主人公が、思い付きのままにその場しのぎで、いい加減な行動を繰り返した結果、一国の国王として君臨するようになる。しかしそんな主人公に贈られた称号は「史上
最低王」勝手気まま、好き放題に異世界生活を堪能し、国民からは馬鹿にされるが、その強大な力ゆえに国王という立場に縛り付けられる。そんな主人公が前作の登場人物と共に世界を股にかけて魔獣を狩りに出かけるが…折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-08-11 15:09:29
2337910文字
会話率:35%
IN:0pt OUT:64pt
作:本山なお
SF
宇宙[SF]
完結済
N2152HA
宇宙暦498年。
星間犯罪結社<パラドックス>の副首領デコラスは、自らを<大銀河帝国>皇帝と名乗り、地球人類250億人を集団催眠と特殊ESP波で操り、銀河系の星々へ侵略の魔の手を伸ばす。
弓月明たち運び屋<スペースマン>は、デコラスの手を逃れ、汎用宇宙船<フロンティア号>を駆り銀河を逃亡する。
絶体絶命の危機に陥った彼らを救ったのは、超弩級宇宙戦艦<スペースインパルス>だった。
明たちを乗せたインパルスはたった一隻で大銀河帝国に戦いを挑む。
最終更新:2022-07-01 00:10:13
86056文字
会話率:35%
IN:0pt OUT:12pt
作:藍戸優紀
ファンタジー
アクション
連載
N3777HJ
侍や忍者が活躍する刀の国に、妖の異常発生という異変が発生する。そんな最中、青年「鉄龍牙」は将軍に呼び出され、妖軍団に立ち向かうことを命じられてしまう。それは彼が転生者であるため!刀の国に迫る大妖怪軍団には、ただひたすらに質量、すなわち巨大絡繰叢雲でしか立ち向かうことはできない。たとえどれだけのチートスキルも通用せず、叢雲は転生者しか操れないのだという。刀の国の平和を守るため、鉄龍牙と叢雲が今立ち向かう!!
「行くぜ叢雲、俺にチートスキルはないがお前がいる! 天下抜倒剣!! 一
刀両断!!」
かつての転生者が作り出した超兵器叢雲が、今世界の平和を取り戻す!!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-06-23 19:25:35
253456文字
会話率:39%
IN:0pt OUT:84pt
作:叶一人
ファンタジー
ハイファンタジー
連載
N3261ED
※【第1部 サラス+コミュニケーション】完結
第1部ダイジェストあり https://ncode.syosetu.com/n3261ed/141/
宮本武蔵。彼の剣豪と同じ名前を持つ剣道少年は、その名前から常勝を期待されてきた。しかし周りの期待とは裏腹に、少年は一度も勝利を手にすることができないでいた。
期待と現実のギャップにコンプレックスを抱える少年だったが、ある日、戦いに必ず勝つことのできる"勝利の加護"と呼ばれる能力を与えられて異世界へ転移す
る。
そこは空と海が美しい南国の島。
そこで彼を待ち受けていたのは、その能力でも手に余る敵――その文明レベルに似付かわしくないアンドロイド兵や核兵器を備えた、魔王と呼ばれる人物だった。
元の世界に残してきた幼馴染の元へ帰りたい少年は、剣と与えられた能力だけで核武装する魔王に挑む。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-06-13 00:28:13
967272文字
会話率:32%
IN:0pt OUT:93pt
作:夢見るうさぎ
ファンタジー
アクション
連載
N0081DZ
流れ星と共に飛来した見た目は美少女フィギュア、実は超兵器達。彼女達曰く、“妖銃戦姫”が、最初はシリアスコメディー、終盤アクションで世界中で戦いの火蓋を上げる。
彼女達の目的は自分達を統括する女王主になること。だが誰も女王主に変化する為の詳しい方法は知らなかった。
そんな戦いに巻き込まれた平凡な事務員(24歳、女性)が偶然拾った妖銃戦姫のトリガーとなって一緒に成長をする予定。
最終更新:2022-03-24 00:07:57
1051106文字
会話率:36%
IN:0pt OUT:39pt
作:プレジデント
ファンタジー
ローファンタジー
連載
N2842EL
⭐ベタな異世界ものに飽きた皆さんにオススメです⭐←この作品は、ギャグ漫画を文章に表したような物です。
注意
主人公は、ヒモ・自己中・メタ発言・変人・変態・鬼畜❗❕
ダークファンタジー的な要素を含む
なんでもありのオンパレード
魔法&硝煙&科学&SFのファンタジー大作
人外主人公は異世界で、楽しく生活する。
閲覧は設定集からご覧になると幸いです。
なめんな地球で、召喚した現代兵器で、大暴れ※未来の超兵器もある。
ニックネーム:魔王etc
❕❗
第一部:主人公の星林と愉快な仲間たちが、在籍している児童養護施設ごと、異世界テラに召喚されて世界を巡る。
第二部:悪政に苦しめられている民衆の為の社会主義・共産主義国家を建国して運営する物語❕❕
インフラ整理で、スローライフをおくりたい❗❗
内政と言っても、主に社会保障関連❗❕
名君|独裁者とも呼ばれる事もある主人公
主要ヒロインは、みな巨乳です。※一部除く
ご都合主義は、主に主人公サイド
ミリタリーもある。
オリジナルな生物・機器
いろんな要素を含む
並行世界と書いて、パラレルワールドと読む。偉人オールスター
いろんな世界・歴史・地域をごっちゃ混ぜです。
最強のご都合主義・後付設定のオンパレード
短めです。※一部除く
投稿は気まぐれでございます❕❗
『投稿時刻;10:30~22:30の間です。』折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-02-22 07:22:55
73560文字
会話率:5%
IN:0pt OUT:51pt
作:娑婆聖堂
SF
空想科学[SF]
連載
N1901HJ
波戸場重合(はとばかさね)は鳥型ドローンを操り、成層圏に浮かぶ巨大遺跡『イカロス』への孤独な旅をしていた。
半年の冒険の末、ついにイカロスに到達した重合だが、そこで見たものは人工衛星からイカロスに飛び移ろうとする女の姿。とっさに彼女を助けてイカロスに突入した重合は、そこで存在しないはずの生き残りの少女を見つける。
星間戦争の末、宇宙への道を閉ざされた近未来で、鳥の少年と不死身の女の、長い旅の終わりが始まる。
最終更新:2021-12-12 10:56:34
9263文字
会話率:18%
IN:0pt OUT:1pt
作:八意たえ
SF
空想科学[SF]
連載
N4306GQ
文明が崩壊し、一定の復興を経た世界で少年の運命が動き出す。
旧文明の遺産、超兵器「マテリアル・アーマー」
それを生み出す人型生体アンドロイド「シヴュラ」
一人の少年は一人のシヴュラと出会い、戦いの運命へと巻き込まれて行く。
大国の思惑、謎のテロ事件、暗躍する影…大陸「ミッドランド」に暗雲が立ち込める。
シヴュラの少女リリウムと契約した少年アルスは何処へ向かうのか?
最終更新:2021-12-01 20:56:30
49564文字
会話率:50%
IN:0pt OUT:96pt
作:シナガワ オサム
歴史
歴史
完結済
N2974HF
新・戦史叢書5 マーシャル諸島攻防戦
ギルバート諸島を奪取した米海軍だったが、莫大な損害の影響で、次期作戦では積極策を採ることが出来なくなった。マーシャル諸島の攻防を巡る次の一手は何か?
※ 新・戦史叢書シリーズ本編の第五弾になります。
日本は太平洋戦争の敗戦を避けられなかった。
前世の記憶を背負った軍人たちは、二度目の人生をどう戦うのか?
ある者は非戦を唱え、ある者は次こそは勝つと考え、ある者は生き残ることだけを期待する。
各々の思惑が交錯するなか、新しい歴史が作られて
いく。
英雄も超兵器も存在しない。リアルで少しだけ史実と違っている、そんな仮想戦記です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-10-04 12:00:00
24316文字
会話率:10%
IN:0pt OUT:107pt
作:シナガワ オサム
歴史
歴史
短編
N2089HF
新・戦史叢書 外伝 第三弾。
私たちの知る史実との違いがはっきりしてきた、この小説世界の世界線とは?
日本海軍潜水艦部隊を通じて、枢軸国側の戦況を描写していきます。
※ 新・戦史叢書1〜4、新・戦史叢書外伝1、2を併せてご覧ください。
日本は太平洋戦争の敗戦を避けられなかった。
前世の記憶を背負った軍人たちは、二度目の人生をどう戦うのか?
ある者は非戦を唱え、ある者は次こそは勝つと考え、ある者は生き残ることだけを期待する。
各々の思惑が交錯するなか、新しい歴史が作られてい
く。
英雄も超兵器も存在しない。リアルで少しだけ史実と違っている、そんな仮想戦記です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-09-17 17:00:00
1717文字
会話率:0%
IN:0pt OUT:69pt
作:シナガワ オサム
歴史
歴史
短編
N0798HF
新・戦史叢書 外伝 第二弾。
軍人たちに蘇る前世記憶とは何なのか?前世記憶を利用した歴史改変は可能なのか?
戦前、理論物理学者によって前世記憶の研究が進められていた。
※ 新・戦史叢書シリーズの前日譚になります。
日本は太平洋戦争の敗戦を避けられなかった。
前世の記憶を背負った軍人たちは、二度目の人生をどう戦うのか?
ある者は非戦を唱え、ある者は次こそは勝つと考え、ある者は生き残ることだけを期待する。
各々の思惑が交錯するなか、新しい歴史が作られていく。
英雄も超兵器も
存在しない。リアルで少しだけ史実と違っている、そんな仮想戦記です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-09-15 12:00:00
2677文字
会話率:48%
IN:0pt OUT:100pt
作:シナガワ オサム
歴史
歴史
完結済
N5668HD
新・戦史叢書4 マキン・タラワ攻防戦
高速空母部隊を新編した米海軍は、南東方面での攻勢に加えて、中部太平洋での反攻作戦を開始する。内南洋の環礁で繰り広げられる島嶼戦の帰趨は?
※ 新・戦史叢書シリーズ本編の第四弾になります。
日本は太平洋戦争の敗戦を避けられなかった。
前世の記憶を背負った軍人たちは、二度目の人生をどう戦うのか?
ある者は非戦を唱え、ある者は次こそは勝つと考え、ある者は生き残ることだけを期待する。
各々の思惑が交錯するなか、新しい歴史が作られていく。
英
雄も超兵器も存在しない。リアルで少しだけ史実と違っている、そんな仮想戦記です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-09-12 12:00:00
40572文字
会話率:7%
IN:0pt OUT:6pt
作:シナガワ オサム
歴史
歴史
完結済
N0141HD
新・戦史叢書 外伝 第一弾。
1942年4月、ドーリットル空襲を成功させた米空母部隊の帰途を山口多門の二航戦が待ち構える。
その後二年間、苛烈な南東方面での戦いに日本空母部隊が現れなかった理由が明らかになる。
※ 新・戦史叢書1 ブイン攻防戦、新・戦史叢書2 ラエ・サラモア攻防戦、新・戦史叢書3 ダンピール海峡攻防戦の前日譚になります。
日本は太平洋戦争の敗戦を避けられなかった。
前世の記憶を背負った軍人たちは、二度目の人生をどう戦うのか?
ある者は非戦を唱え、ある者は次
こそは勝つと考え、ある者は生き残ることだけを期待する。
各々の思惑が交錯するなか、新しい歴史が作られていく。
英雄も超兵器も存在しない。リアルで少しだけ史実と違っている、そんな仮想戦記です。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-08-16 12:00:00
13620文字
会話率:10%
IN:0pt OUT:97pt
作:シナガワ オサム
歴史
歴史
完結済
N7785HA
新・戦史叢書第三弾。
1943年11月、ソロモンと東部ニューギニアで開始された米軍反攻は要衝ダンピール海峡で交差した。
ダンピール海峡を突破されれば絶対国防圏が直接脅かされる。
日本軍は米豪軍の海峡突破を阻止することが出来るか?
日本は太平洋戦争の敗戦を避けられなかった。
前世の記憶を背負った軍人たちは、二度目の人生をどう戦うのか?
ある者は非戦を唱え、ある者は次こそは勝つと考え、ある者は生き残ることだけを期待する。
各々の思惑が交錯するなか、新しい歴史が作られていく。
英雄も超兵器も存在しない。リアルで少しだけ史実と違っている、そんな仮想戦記です。
※ 新・戦史叢書1 ブイン攻防戦、新・戦史叢書2 ラエ・サラモア攻防戦の続編になります。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-08-03 12:00:00
43313文字
会話率:10%
IN:0pt OUT:103pt
作:シナガワ オサム
歴史
歴史
完結済
N8821GZ
日本は太平洋戦争の敗戦を避けられなかった。
前世の記憶を背負った軍人たちは、二度目の人生をどう戦うのか?
ある者は非戦を唱え、ある者は次こそは勝つと考え、ある者は生き残ることだけを期待する。
各々の思惑が交錯するなか、新しい歴史が作られていく。
英雄も超兵器も存在しない。リアルで少しだけ史実と違っている、そんな仮想戦記です。
※ 新・戦史叢書1 ブイン攻防戦の続編になります。
最終更新:2021-06-15 17:00:00
40975文字
会話率:11%
IN:0pt OUT:17pt
作:881374
SF
空想科学[SF]
連載
N8574GZ
異世界の魔法大陸エイジアの東方海上に浮かぶ、弓状列島『ブロッケン』。
ここには多数の邪悪な魔女たちが、強力なる結界で閉じ込められていた。
しかし、年に一度の魔女の祝祭の宴『ヴァルプルギスの夜』だけは、結界の力が弱まり、魔女やその幼生である魔法少女たちが大挙して、エイジア大陸東部や半島の諸国に攻め込んで、国中の街や村を荒らし回り、大勢の人々を蹂躙していたのである。
巨大なる魔法力を有する魔女に対して、まったく為す術も無く搾取されるばかりの人々であったが、今年の『ヴ
ァルギスプルの夜』は、ひと味違っていた。
何と現代日本の自衛隊員であった転生者たちが、大陸の軍事大国において、魔法と科学技術とを高度に融合した超兵器を装備した、人呼んで『異世界自衛隊』を結成したのである。
『なろう系』Web小説でお馴染みの『現代兵器無双』を再現せんと息巻いて、『ヴァルギスプルの夜』に臨んだ『異世界自衛隊』の兵士たちであったが、そこに現れた魔女たちの露払いである魔法少女たちの姿を見て、驚愕する。
海上を高速で滑るようにして迫り来る、幼い少女たちの周囲に展開している、かつての大日本帝国海軍の軍艦の兵装である、大砲や機銃や魚雷の数々。
──あたかも、現代日本ですっかりお馴染みの、『軍艦擬人化少女』そのままに。
そうなのである、実は魔女や魔法少女たちの中にも、転生者がいたのだ。
それも現代の日本からでは無く、第二次世界大戦当時の日本からの。
──そして今、異世界を舞台にして、自衛隊と大日本帝国軍との、終わりなき闘いが始まった。
(※この作品は『カクヨム』様においても公開しております)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-06-04 18:01:18
33660文字
会話率:37%
IN:0pt OUT:20pt
作:シナガワ オサム
歴史
歴史
完結済
N5680GZ
日本は太平洋戦争の敗戦を避けられなかった。
前世の記憶を背負った軍人たちは、二度目の人生をどう戦うのか?
ある者は非戦を唱え、ある者は次こそは勝つと考え、ある者は生き残ることだけを期待する。
各々の思惑が交錯するなか、新しい歴史が作られていく。
英雄も超兵器も存在しない。リアルで少しだけ史実と違っている、そんな仮想戦記です。
最終更新:2021-05-27 05:47:36
48072文字
会話率:14%
IN:0pt OUT:8pt
作:相模艦長
SF
空想科学[SF]
連載
N2837GZ
西暦2015年、世界各地にて突如謎の貨物船連続沈没事件が発生し、同時期に技術者を中心とした行方不明事件も発生。世界は手を取り合い、これの調査を開始する。
そして事件の発生から10年、かつて謎の潜水艦の攻撃から生き延びた女性自衛官・高野渚は、国連軍艦隊に参加する将兵として南極大陸での軍事作戦に参加するが、そこで1隻の潜水艦と再開する。
それは、かつて第二次世界大戦末期に建造され、終戦と同時に封印された、知られざる決戦兵器だった―!
最終更新:2021-05-26 13:08:18
13281文字
会話率:50%
IN:0pt OUT:32pt
作:中天在中
ファンタジー
ローファンタジー
完結済
N6440GW
普通の少女・炭神綾乃は悩んでいた。
彼女の幼馴染、石海亮太が願う「窓から入ってきた幼馴染に起こされてみたい」という願い。
それを叶えるためには、彼女は平凡すぎたからだ。
タワマン最上階に住む彼女の幼馴染にモーニング不法侵入サービスをお届けすることは、あまりにも遠かった。
ゆえに、彼女は力を借りるべく一つの門を叩く。
その名こそ、秘密結社幼馴染。
幼馴染による世界征服と幼馴染の恋の成就を希う、謎の秘密結社である──!!
回転する巨大なプロペラ。
謎の力に支えられた超兵器
。
夜の街に降り注ぐ金色の薬莢。
遊弋する空中艦隊。
騒乱の夜を裂いて、幼馴染が飛んでいく。
すべては、喜ばしき目覚めのために。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-04-02 00:01:41
52692文字
会話率:31%
IN:0pt OUT:53pt
作:熊吉
ファンタジー
アクション
完結済
N6365FV
※熊吉からのご報告
作中に登場する王国の主力戦闘機、ベルランD型につきまして、な、なんと! 紫電改丙様が模型を作成してくださいました!
P51をモデルとする層流翼と、液冷倒立V型エンジンを装備したベルランD型という架空の機体を形にしていただくことができて、熊吉はもう、感激です。
また、紫電改丙様のご厚意により、同模型の写真を、熊吉の方で公開させていただけることになりました。
https://www.pixiv.net/artworks/84845390
にて、ご覧い
ただけるかと思います(不具合等ありましたら、熊吉にお申し付けくださいませ)。
たくさんの読者様のおかげで続けて来られたイリス=オリヴィエ戦記ですが、これからより一層、頑張らせていただきます。
紫電改丙様、本当にありがとうございました!
(※紫電改丙様より、よりかっこよく撮り直した写真を送っていただきましたので、模型写真を差し替えさせていただきました。また、これに伴いまして、リンク先も更新させていただきました)
※以下、あらすじ
レシプロ戦闘機を主役とした戦記作品になります。
作者がジェット戦闘機にあまり詳しくないので、登場する機体は全てレシプロのプロペラ機になっています。
第二次世界大戦時相当の技術水準にある架空の大陸「マグナテラ」を舞台として、永世中立国でありながら、連邦と帝国という2つの巨大な勢力によって戦争に巻き込まれてしまったイリス=オリヴィエ連合王国に暮らす少年、ミーレスが、仲間たちと一緒に戦争を生きのびるために戦っていきます。
流行りものの、ざまぁ要素とか、追放からの成り上がり要素などはありませんが、作者なりに、中小国家が大国に対して防衛戦争をどんな風に戦い抜くか、きちんと勝ち筋ができる様に設定を考えてみました。
超兵器などでどーんと引っ繰り返す派手な展開は無く、地味な展開になるかと思いますが、そういう方がいいという読者様には楽しんでいただけると思います。
エースコンバットシリーズがヒットしているので、戦闘機主役の戦記作品なら読んでもらえないかなと思って書き始めました。
カクヨム様の方でも公開中です。
全体のプロットとしては、全20話+を予定しています。
もしよろしければ、御覧になっていただければ幸いです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-01-21 22:22:48
1398162文字
会話率:7%
IN:0pt OUT:39pt
作:正体を現したハンモン(元ザクセン)
ファンタジー
ハイファンタジー
連載
N2731FH
風呂に浸かって異世界転移をしてしまった俺は超巨大宇宙戦艦と共に星を―――銀河を救う事に成功した。
成り行き上なんとなく流れに身を任せていた男には才能が、力があった。
しかし突然その日々は終わりを告げる事となる。
突如目の前に現れた次元の裂け目、男は悟る「おいおい…まさか!? またか!?」と。
※AI搭載ロボット&パワードスーツ&巨大宇宙戦艦等など。
自分の好きな物を盛り込みまくった作品です。
※女性型兵器満載のハーレム系ではありませんのであしからず。
最終更新:2021-01-16 12:00:00
268187文字
会話率:51%
IN:0pt OUT:43pt
作:井伊 澄洲
歴史
空想科学[SF]
連載
N5412FD
日本の遥か古代より存在した謎の国「ジパング」
天下統一を目の前にした徳川一行はそこを偵察しに行って驚く
理解不能なほど発達した文化、一騎当千の「戦乙女」と名乗る美少女たち
食べたこともない食べ物、そして信じがたい超兵器の数々・・・
このような国にどうすれば勝てるのか?徳川一行は悩みます
その結果は・・・?
そして豊臣秀吉は若かりし頃ジパングに憧れて、天下統一のためにジパングを欲します
そのためにあらゆる手段を使ってジパングを手に入れようとしますが・・・
また、ジパングの女
子中学生、西明寺えりかはジパングの修学旅行で東海道五十三次を歩かされます。
いやいや、修学旅行に参加したえりかでしたが、徐々に修学旅行の意味がわかってきます。
そして様々な体験をして、考え方が変わっていくのです。
果たして「ジパング」という国は、一体いつから何のためにあるのか?
その謎が各時代を通じて、少しずつ話が繋がっていきます。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-12-31 23:00:00
357938文字
会話率:45%
IN:0pt OUT:34pt
作:妄想族ゆうきち
文学
アクション
連載
N6197GM
海底より突如吹き出した青い閃光。
それは大地を割り、
空高く1本の柱のように…
神の怒りか、人間の希望の象徴か…
''それ''は一瞬のうちにかき消える。
以降、世界の各地に能力に目覚める者が
新生児に出始める。
能力者は瞳の色が1歳まで青く光る。
中でも大陸のレア帝国では能力者が
多く確認された。
帝は彼らを研究対象とし、隔離。
能力の有効性からランク付けされ、
徹底的に管理される能力者達。
能力とは、
隔離された能力者達の行く末とは
カクヨム様にて先行更新させて頂いていま
す、
https://kakuyomu.jp/works/1177354054918890231折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-10-01 11:06:48
16476文字
会話率:17%
IN:0pt OUT:21pt
作:BIG・MASYU
歴史
歴史
連載
N3289GG
1969年、舞台はマダガスカル。
今から約1万2000年前に海底に姿を消した伝説の古代文明アトランティスの技術を継いだ、幻の国家リバタリアが突如として全世界にある要求を突きつけた。
それはリバタリアを独立国家として承認し、国際連合への加盟を認めるというものだった。もし、この要求が72時間以内に受け入れられない場合は、リバタリアの超兵器ディアプトラを世界各国の首都及び主要都市に撃ち込むと通告。
しかし、これに対し世界各国はCIAのSOG(特殊作戦グループ)から隊員をリバタリアに
派遣し、ある任務を負わせることを決定。
それによって、ある一人の異能力を隠し持つ工作員がリバタリアへと潜入することとなった。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-09-27 18:26:03
18309文字
会話率:26%
IN:0pt OUT:85pt
作:さいらなおき
SF
空想科学[SF]
完結済
N2006GM
全6話で各話3,000字ほどですが、第1話だけ8,000字あまりと少し長いです。
異世界へと転生した主人公シンイチは、転生先の国を滅ぼそうとする“監視者”たちの陰謀に巻き込まれる。知己を得た少女たちと彼女らの国を守ることを決意したシンイチに、“監視者”たちの操る巨大超兵器――神体が次々と襲い掛かる。いずれも人知を越えた能力を持つ神体の圧倒的な攻撃に、シンイチは少女たちと共に最強の神体ボッコで迎え撃つのだった。
偉大なる横山光輝先生作『マーズ』へのオマージュ。
過去
に三度もアニメ化されたけど、やはり原作の面白さはあの強烈なラストにあるわけで、余人に同じことはできないと思うのです。
ならば、というわけで、ほぼメカ戦の部分だけで好きなように書いてみた、というのが本作です。
もちろん最後にたどり着く結末も原作とは違います。
……だって横山先生だって『ゴッドマーズ』の時に「すべてお任せしますから、自由に書いてください」って言ってたらしいし……。
本作は「カクヨム」でも投稿してます。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-09-16 20:00:00
24177文字
会話率:47%
IN:0pt OUT:21pt
その世界に魔物と、そして迷宮たちがいつから現れ始めたのかを知る者は存在しない。
魔法もあって当たり前だし、迷宮やマガツから採る事の出来るカオスジェムの力を利用する事だって生きて行くためには当然必要だ。
何故かなんて、誰も考えたりしない。だってそれが当たり前だから。
超常以上の力を持つロボットのエクレア、そしてそんな彼とお互い知らず知らず眠りを同じくしていた少女タルト。二人が出逢った“シーカー”の少女シフォン。
出逢ってしまった三人は新たなギルドを創設し人々のため、時々は自
分たちのため活動して行くのだった。
カクヨムでも掲載中〜折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-09-09 13:14:36
9795文字
会話率:26%
IN:0pt OUT:85pt
作:那西崇那
ファンタジー
ハイファンタジー
連載
N6769GH
70年前、人類は滅びた。
世界中で使われていたアンドロイド、『機傀(ドール)』たちが暴走し、人類のほとんどが殺しつくされたのだ。
月日が経った今の時代、最効率で人類を殺し続ける機傀たちに対抗し続けているのは、影に潜み生きていた魔法使いだけであった……。
毒、銃、爆弾、ミサイル、火炎放射器、音響兵器、あらゆる手段を用いて人間を殺そうとしてくる機傀たちと魔法使いとの戦いが続くさなか、彼らは一人と存在と出会う。
それは、体の半分以上が機械でできているのに魔法も使える、機傀と
も人間ともつかない存在であった。
名前も記憶も持たない彼は、殺伐とした世界の動乱に巻き込まれ、そして魔法使いと機傀の戦争を大きく変えていくことになる……。
「お前は、機傀かそれとも人間か」
未来兵器 VS 魔法!
異質な力同士のぶつかり合いをお届けします!
完結済み作品ですので、結末までお届けします。
毎週 水、金、日に更新します!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-09-02 20:00:00
131386文字
会話率:40%
IN:0pt OUT:43pt
国家が消滅し、自由競争を是とする世界。
未知の集団、通称【研究所】によって生み出されたメカ令嬢によって世界の軍事常識は一変した。
人々は美しき超兵器であるメカ令嬢の戦いに魅了され、それはアリーナと呼ばれるショービジネスへと昇華する。
メカ令嬢の一人、ヴィランレディはある目的を持ってアリーナに参加していた。
その目的はアリーナのランク1に君臨するブレイクショットを倒し、親友の仇を討つことにあった。
※この作品はカクヨムおよびnoteでも掲載しています。
最終更新:2020-09-01 20:00:00
13536文字
会話率:24%
IN:0pt OUT:35pt
作:アルディス・サエルミア
ファンタジー
ハイファンタジー
連載
N2812GE
ファーン・ワージーという惑星世界の物語
旅人ギルドのリュトと魔導師ギルドのチハヤがギルドからの依頼を解決する。
始めの物語は南方の大国、グプタ帝國への旅。
亡国の王女が隠遁している大学都市へ、王女を探す物語である。
最終更新:2020-08-29 13:43:09
47451文字
会話率:58%
IN:0pt OUT:49pt
作:JAS
SF
空想科学[SF]
連載
N3404GL
地球とよく似た星。神御座すその地でで、科学技術と信仰が融合し、「魔法」の力を行使する人型超兵器「ミストグラード」を駆るイステンシュターテ軍中尉アロイ・エンシュアは、同盟国ソーラへ、技術指導員として派遣される。
最終更新:2020-08-21 12:51:17
5059文字
会話率:40%
IN:0pt OUT:8pt
作:J・スキンディ
文学
アクション
連載
N1314GK
20XX年、世界は未知の敵に襲われた。
人類は宇宙より襲来するそれをバリアントと名付けたが、既存の兵器で太刀打ち出来ないそれの侵略に為すがままになっていた。
しかし人類は「ドレス」と呼ばれる超兵器の開発に成功、大規模な抵抗作戦によりついにバリアントを地球より撤退させる事に成功する。
時はさらに流れ、ドレスの技術も進歩しバリアントはもはや大きな脅威ではなくなっていた。
散発的なバリアントの侵略に対抗するドレス着用者「メイデン」の活躍は時にはドローンによって中継され、市民はそれ
をスポーツ感覚で楽しむようになっていた。
そんな中過去の出来事から、エースと呼ばれながらもメイデンである事を諦めていた雹堂八子は、ひょんな事から再び戦いへ赴く事になるのだった。
※ノベルアップ+にて連載中の作品となります折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-08-07 21:00:00
58997文字
会話率:48%
IN:0pt OUT:18pt
作:黒崎 光
SF
空想科学[SF]
完結済
N9319GG
『死霊』と呼ばれる人知を超える機械生命体の襲来により崩壊した世界。
敵と遭遇すると必ず頭痛を起こす颯(はやて)は、敵の存在をいち早く察知するため、レジスタンスの作戦指揮官に重宝される一方で、所属する対死霊精鋭部隊においては、頭痛でろくに動けない事を理由に『指揮官お気に入りの役立たず』と揶揄され、疎まれていた。
そしてついに、事件が起こる。作戦行動中のミスに見せかけた仲間の策略により、片腕を失う深手を負った颯は戦闘不能と判断され部隊から追放されてしまう。それどころか敵
の捕虜収容施設を奇襲するための自爆要員にさせられ、敵地のど真ん中に単身で放り出されるのだった。
こうして『指揮官お気に入りの役立たず』という疎ましい存在を追放することに成功した精鋭部隊だったが、実は颯の頭痛は『量子共鳴』という敵機動兵器に干渉する超希少因子を持つために起きていたのだった。
因子の開花により、遭遇した敵の超級特殊殲滅兵器と融合した颯は、一人で敵機動部隊を殲滅して尚、有り余る程の力を手に入れる。
世界の行方を左右する程の存在となった颯だったが、彼が選んだのは世界を気ままに放浪する事だった。
一方、颯を失った精鋭部隊は、今までは戦えていたはずの敵に、全く歯が立たなくなっていた。彼等が今まで勝てたのは颯が持つ『量子共鳴因子』の干渉によって弱体化した敵を倒していたに過ぎなかったのだ。さらに簡単な任務すらも度重なる有り得ない不幸によって悉く失敗して行く。
威張り腐るだけで全く勝てない精鋭部隊は、やがてレジスタンスのお荷物になっていくのだった。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-06-29 07:34:13
89125文字
会話率:43%
IN:0pt OUT:19pt
作:ハナブサハジメ
ファンタジー
ローファンタジー
連載
N1574FZ
戦後、日本がアメリカ51番目の州となった、もう一つの世界。
二〇〇八年に南米で起きた〝災厄〟を機に現世は獄界と接近し、そこに住まう罪人の魂の集合体〝堕群人(ダムド)〟が地上へと降臨。
堕群人と契約を交わし、〝堕術〟と呼ばれる異能力を手にした〝堕術使い〟は己が欲のままに力を振るい、既存の社会秩序を破壊する脅威となっていた。
増加する堕術使いによる犯罪に対処すべく、アメリカは〝特別報奨金制度〟を全州にて施行。犯罪者には懸賞金が設けられ、〝賞金稼ぎ〟による逮捕権が認められるようにな
った。
〝災厄〟より十一年後の二〇一九年。物語の舞台はニホン州の北外れに浮かぶモリクニ島。
そこはマフィアらが牛耳る無法地帯であり、各勢力に雇われた堕術使いたちが、日夜闘争を繰り広げていた。
そんな神に見捨てられた土地にも教会があり、教会を営む神父・悪戸情次(あくとじょうじ)と共にカルルという口の利けない孤児が暮らしている。
親を亡くし、言葉を失った少年には、しかし裏の顔があり――、
〝超兵器を具現化〟させる堕群人を相棒に、元少年兵の賞金稼ぎが人面獣心の外道共と戦う、バイオレンスアクション。
*本作はカクヨムに〝山下和真(やましたかずま)〟名義で投稿した同名の作品を加筆修正したものです。
*登場人物及びストーリーの原案協力に、友人の〝咲良英悟(さくらえいご)〟が関わっています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-04-22 13:11:48
148689文字
会話率:34%
IN:0pt OUT:5pt
作:砂漠鯨
ファンタジー
ハイファンタジー
連載
N7040GD
度重なる核戦争により、地球は死の星に成り掛けていた。
そんなある日、自律型戦闘兵器「NX-G-0358742」は、一つの命令を受ける。
「指定された座標に向かい、新型爆弾を使用し破壊せよ」
感情を持たない自律兵器が、基地を出発し洞窟を抜けたら・・・そこは緑溢れる異世界だった
「任務遂行の障害は実力で排除せよ!」
手持ちの武器は、異世界ではすべて超兵器。
与えられた本来の命令を遂行する為、補充も整備も碌に受けられないまま、自律型戦闘兵器は帰還方法を探し始める。
命令
通り、障害を全て排除しながら・・・・・・
この世界に来た事が何を意味するのか、戦闘しか知らない自律型戦闘兵器は何も知らない。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-04-20 14:00:00
42062文字
会話率:18%
IN:0pt OUT:17pt
作:デブにゃーちゃん
ファンタジー
ローファンタジー
連載
N7333EL
記憶を失ったミイラの青年と謎の褐色金髪少女による終末世界の旅の始まり。
それと、崩壊し、混ざり合った異世界を旅するアンデッドとミュータントのお話し。
古代、異世界、スチーム、未来、中世と次元を越えた多次元世界同士の異世界大戦は核兵器と魔法兵器の衝突による全面超兵器戦へと拡大し、やがて全ての文明に、核兵器の死の灰と魔法兵器の呪いを降らせて滅亡させた。
これは異なる多次元世界が滅びて崩壊した後の文明と人種が混ざり合った時代のアンデッドとミュータントの物語りである。
【カ
クヨム、マグネットにも投稿中】
簡単に説明しますと、フォールアウトとか、メタルマックスに色んな要素を取り入れたアンデッドの物語りって訳です、そして崩壊した世界を旅するアンデッドとミュータントのお話し。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-04-05 19:50:41
205358文字
会話率:60%
IN:0pt OUT:94pt
目が覚めたら、駆逐艦の艦橋の中にいた俺はその艦長だった。
日英米仏豪の連合国、独伊の枢軸国、ソ中の共産帝国の軍艦がぶつかり合いがしのぎを削る世界に転生?した俺はゲームシステムと”無限”のチートを駆使して無双する!
なお、艦上機でもない航空機が空母に搭載できて発艦着艦できたり、明らかに時代の技術に合わない超兵器がでてきたり、復元性とかどうしたという重量の巨砲が積まれたりしますが、そういう事が何故か可能な世界なのだと思ってください。
最終更新:2020-03-18 18:44:05
68750文字
会話率:35%
IN:0pt OUT:84pt
作:ドライ@厨房CQ
文学
アクション
連載
N0229FI
―エースはいつだって空にいる―
突如として出現した超空間通路から姿を見せた謎の存在ガレリアによって人々は地上を追われて空中大陸へ逃れていった。その侵攻に対抗すべく、ガレリアを唯一滅する事ができる《オルゴン》をその身に宿す《エフェクター》と、オルゴンによって稼働する空戦機動兵器メタトロンを以って、ガレリアとの戦いを繰り広げていた。
現代日本からクラスメイトごと転移してきたロボオタクな高校生である長瀬リクは、エフェクターとしての素養は持ち合わせていなかったが、ひょんな事か
らメタトロンを超える超兵器エクスシアを目覚めさせ、ガレリアとの戦いに巻き込まれていく。
エフェクターを養成する教育機関アカデミーに所属するイーサン・バートレットは、訓練生ながら高い腕前を誇るエースでありながら規則違反と命令不服従の常習犯たるアカデミーきっての問題児。任務もガレリアもお構いなしに空を自在に飛び回る彼の前に。黒鋼の天使が舞い降りる。
二つの翼が交差して異界の空を切り裂く空戦ロマン異世界アクション!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-01-25 21:01:09
182305文字
会話率:54%
IN:0pt OUT:32pt
作:もめんとです
SF
パニック[SF]
短編
N0160FZ
地球を侵略していた多数の怪獣星人。
それに対抗して人類が使用した安全安心超兵器は想定外の大参事をもたらしてしまった。
絶望的な事態の収拾に半ば強制的に選ばれた冷却能力を有する鬱屈少女『ユキ』とAI『チルド』が送り込まれる。
異能力は使いますが、直接バトルはありません。
場面によってシリアスだったりほのぼのしたりします。
出て来る科学的な数値はかなりいい加減です。
読み上げソフトで間違えて読まれると困る漢字は一部カナで書いてあります。
初参加なので短編でも大変でした。
こ
れを書く前に書いていた別の2本がありましたが、まとまらなかったのでボツか保留にしました。
この話は書くのに13時間くらい、修正作業に10時間くらいかかってしまいました。
文法、日本語的にいろいろおかしいかもしれませんが、ご容赦ください。
小説を書くのは大変ですね。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-01-14 09:23:35
10624文字
会話率:58%
IN:0pt OUT:74pt
Confesess 告発を仕事とする女性
その能力により、日本国の大臣二人が失脚した。政権支持率も急降下の状態だ。
ある日、彼女は警察庁の幹部に頼まれ、新宿大久保の外国人スクールに通うことになった。
やはり、そこは某団体の外国人洗脳学校でもあった。
そこで見た凄惨な殺人事件、目撃者の彼女に対して団体からの刺客が、
瀕死の重傷を負った天美。不気味な敵デネブとは何者か。やはり、「星を継ぐもの」の一人なのか。
緊迫な展開にレギュラー陣が翻弄される。
パブーで連載されたConfes
essの七つ目の話です。
1 「都市伝説のConfesess」日本での初話、大企業が起こしたセラスタの大量殺人をあばく話です。
2 「警視庁に現れた幽霊」 女性警官殺しで追われる天美。相手が日本の警察です
3 「ここでの仕事もおとり」 おとりの仕事の途中に、連続通り魔事件の犯人と!
4 「超兵器SSVB7を追え」 茨城の外国人施設を破壊した装甲車、天美は入管と対決します。
5 「時と絆を結んだ誘拐」 過去に起きた幼児誘拐殺人事件、そこそこの話です。
6 「軍要塞・決死の脱出劇」 多摩地区にあるアメリカ軍基地に連れ込まれた天美。CIAと対峙する シリーズ的にかなりハードな展開です
どれも十五章以上の話です。希望の話がありましたら、是非、感想のところにリクエスト下さい。優先的にのせさせてもらいます
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-12-20 22:52:29
197916文字
会話率:70%
IN:0pt OUT:91pt
作:モロ平野
コメディー
コメディー
連載
N2494DK
私立探偵を営むやもめ暮らしの35歳男性、砂浜太郎とその娘の1歳9カ月の花音は、ある日空飛ぶ巨大おっぱいに襲われるも、公園のトイレ前で出会った「司令」と名乗る謎のヘルメット男に助けられ、OBS(オヤジ武装システム)の操縦者に勧誘され、成り行き上承諾し、娘共々戦うことになってしまう。外見は太ったおやじそのものの常識外れの超兵器と、サイコな仲間達に振り回される彼らの運命や如何に!?
第1回WEBアマチュア小説大賞二次選考落選作。
最終更新:2019-12-16 09:00:00
387059文字
会話率:44%
IN:0pt OUT:7pt
作:ゆくり
ファンタジー
ハイファンタジー
短編
N2456FW
産業革命が起き技術が急速に進歩した異世界。乱獲された魔者は絶滅危惧種として保護対象になっていた。
魔者を狩れない勇者はレベル1の最弱のまま、魔王城で絶望に打ち拉がれている魔王と対峙する。
これは魔王と勇者、互いの名も知らぬ宿命の二人が織り成す、たった一夜に満たぬ運命の愛の物語。…そして魔王は『恋』に落ちる。
最終更新:2019-11-17 20:00:00
15180文字
会話率:35%
IN:0pt OUT:31pt
検索結果:100 件