-歴史- 小説家になろう 更新情報検索
『小説家になろう』サイトの更新情報を検索します
検索結果:11640 件
作:紫 和春
ファンタジー
ハイファンタジー
連載
N1981HR
誰しもが考えたことはないだろうか?
魔法のある世界とは?我々の宇宙と何が異なるのか?
そんな無限大の変数を作者自身の脳内でシミュレーションし、一つの歴史として紡いだダイナミクスな小説が登場。
カクヨム様にも投稿しています。
最終更新:2022-06-27 23:07:56
12623文字
会話率:18%
IN:0pt OUT:12pt
現代(令和)から戦国時代の赤子に転生したのは、薬丸自顕流を学び大河時代劇『太平記』で美少女アイドル・後藤田久美が演じた北畠顕家に目が釘付けになって以来、若くして世を去った悲劇の武将・北畠顕家に尊敬の念を抱く、“おっさん”だった。
そんなおっさんが転生した赤子は、戦国の覇王《うつけ》織田信長の命で北畠に養子に入ったにもかかわらず家中を纏める事が出来ずに、養祖父・北畠具教が武田信玄の南進に合わせて反旗を翻そうと画策することを許し、憤慨した信長から北畠を誅殺するように命じられ唯
々諾々と従ってしまった織田信雄だった。
しかも、その後に伊賀の国に単独で戦を仕掛けて有能な家臣を死なせ、信長に叱責されて天正伊賀の乱を引き起こし、本能寺の変では安土城を焼失させるなど数々の不始末を連発し、織田家は残したものの僅かな領地しか子孫に残せなかった“戦国の不覚人”と呼ばれた愚物。
敬愛する北畠顕家の家を潰し、子孫は残したものの“戦国の不覚人”という汚名を後世に残すこととなった男に転生したと知ったおっさんは、不退転の決意で“戦国の不覚人”という汚名を晴らし、北畠家を後の世に残すため邁進していく…
注:作者は、織田信雄を史実で“不覚人”(覚悟の出来ない者・不心得者)と揶揄されるほどの愚かな人物だとは考えておりません。
覇王・信長の子息だった信雄は、秀吉や家康という信長に続く天下人から見れば自分たちの地位を脅かす危険な人物と考え、目の敵にされて族滅の憂き目にあってもおかしくないにもかかわらず“愚物”と見做されることで、子孫を現代にまで残した傑出した人物なのでは?と思ってしまうのです。
ただし、意識して天下人たちにそう見做されるように身を処し振舞っていたのなら、ですが…
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-06-27 23:00:00
484655文字
会話率:34%
IN:0pt OUT:28pt
作:清原夏頼
ファンタジー
ハイファンタジー
連載
N0030FX
四百年以上前に建設された、雲よりも高くそびえたつ階段都市クルケアン。最下層に住むセトは幼い頃からその頂上を目指しては失敗していた。頂上に行かなければならない、そんな気がするんだ、とセトは幼馴染のエルシャに語る。クルケアンの階段は神が降りるためのものなのか、それとも人が神に会いに行くためのものなのか、そしてなぜ四百年前の歴史が忘れ去られたのかをセトとその仲間が明らかにしていく。チュニジアの死者の都をモチーフにした歴史冒険小説。
最終更新:2022-06-27 22:46:59
1238596文字
会話率:59%
IN:0pt OUT:73pt
作:トラヤヌス
ファンタジー
ハイファンタジー
連載
N3428BS
「わたしはもうまもなく死ぬ」
静まり返った老人ホームの一室で、老人は青年にそう告げた。励まそうとする青年に老人はさらに告げる。「いや正確に言い直そう。わたしは転生するのだ」
そうして数え切れないほど転生を繰り返してきた、伝説の大魔道師の『最後』の転生物語がいま始まります。
異世界に突如として転生したその男は、海洋国家ヴァレンティン共和国の超名門、シュナイダー家に生を受け、ガイウス・シュナイダーとして転生を果たします。だがそんなガイウスには前世の記憶はなかった。混乱するガイウス
。だが月日が経つにつれ、次第にそんな環境にも慣れ、すくすくと成長します。そんな時、ガイウスは魔法と出会います。見よう見まねで魔法を繰り出すガイウス。すると、あろうことかとんでもない威力の魔法が……。ガイウス・シュナイダーの最後の転生物語をどうぞお楽しみください。
2015年3月から2021年3月現在まで連続毎日更新中です!(うっかりミスで二回だけ更新出来なかったですが……)
皆さんどうぞよろしくお願いします。
アルファポリス様、カクヨム様でも投稿しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-06-27 22:34:20
2995702文字
会話率:51%
IN:0pt OUT:29pt
江戸吉原一の遊女である咲耶太夫は、ある日血まみれの男を助ける。復讐のためだけに生きる男に咲耶は手を貸し、江戸で起こる様々な出来事に巻き込まれていく。訳ありの生臭坊主、町奉行も巻き込み、活気溢れる江戸の闇に踏み込んでいく。
最終更新:2022-06-27 22:24:16
63678文字
会話率:38%
IN:0pt OUT:40pt
ある日、一人の少女が戦国時代へタイムスリップした。
それこそ神の気まぐれ、悪魔の退屈しのぎといえるほど唐突に。
少女は世界を変える力を持っているわけではない。
どこにでもいるごく普通の、そして平凡で地味な少女だった。
そんな少女が出来る事は一つだけしかない。
戦国時代を生き抜く――――それだけだ。
※ ご感想への返信は、話ごとに活動報告でさせて頂きます。
大変申し訳ありませんが、ご了承のほどどうかよろしくお願いいたします。
最終更新:2022-06-27 22:17:44
1948427文字
会話率:31%
IN:0pt OUT:98pt
作:ササキ カマノ
ファンタジー
ローファンタジー
連載
N0566HS
都会暮らしの高校生の長井 与一(ナガイ ヨイチ)は特にこれといった取り柄のない陰キャであった。
しかしある出来事を境に、ひょんな事から異世界へと飛ばされてしまい、戦場の真ん中へと迷い込んでしまう。
飛ばされた与一は森の中で、大陸の一角を統べる皇国の皇子ファルシールと出会い、物語は始まる。与一はどうやら賢者として召喚されたらしくて......。
国は燃え、人は散る。癖あり引きこもりの皇子と、ちょっぴり調子のりオタクの高校生はこの世界を生き残れるのか!?
異世界
オリエント歴史ファンタジー開幕!!
基本的に18:00頃には完全にその日の分は更新される予定にしています。ブックマークして下さっている場合は、18:00以降に覗いて頂ければ幸いです。
(※本作はエブリスタにて投稿中の作品を再投稿しているものです)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-06-27 22:14:07
16193文字
会話率:20%
IN:0pt OUT:4pt
作:朝比奈餡奈
ファンタジー
ローファンタジー
連載
N0272HQ
人間、獣人、機械人形……様々な種族が暮らすネバーランド(夢の国)。長きに渡る『童話戦争』も終わり、平和が訪れた─────そう思っていた。
突如、国民が異形へと姿が変わる原因不明の病が流行り始めた。その病の名を『怨毒』。怨毒となった者は超人的な異能力というものを身に着ける。ある者は炎、ある者は空気、ある者は精神を……
そんな異形である怨毒を倒す組織がある。その組織は『ストーリア』。怨毒に比較的近い存在である『エピソーダー』
ある者は赤ずきんに選ばれ、ある者は雪の女王に選ばれ、
ある者は人魚姫に選ばれた。童話に選ばれた少年少女は世界から消えた童話を受け継ぎ、怨毒を倒し真の平和を目指す。
しかし、この夢の国で怨毒化を促し、再び血に濡れた歴史を作ろうとする英雄(ヴォートル)が彼らに牙を向く……折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-06-27 22:08:11
155208文字
会話率:53%
IN:0pt OUT:47pt
作:志波 漣
恋愛
異世界[恋愛]
連載
N3174HO
事故に遭い昏睡状態となったティナの前に「神」が現れ自分の番を守れと命じてきた。選択肢も無く「神」の言うまま異世界へと転移したらとんでもなく過酷な状況だったが、持ち前の明るさで乗り越えるティナ。「神」の番を探し出し守るためには近い将来起こりうる隣国との戦争を回避する必要があった。現世と異世界を往復することができるティナは、移動の都度ひとつだけ持ち込める現代のアイテムを使って「神」の願いを叶えるべく奮闘する。
最終更新:2022-06-27 22:00:03
112520文字
会話率:60%
IN:0pt OUT:83pt
作:かかと
ファンタジー
ハイファンタジー
連載
N5998HN
子供ながらに武士というものに憧れていた。武士が格好良いというわけではなく、人のために刀を振るうその姿が格好良い。武士を見たことはないし、そのために体を鍛えているとかはないけれど、展示会や美術館などで刀を見れば興奮した。戦国時代の物語をよく読んでいたし、歴史書を眺めるのも楽しい。何が書いているかわからないことも多いけど、分かった時には歓喜するほどである。
大人になってからはライトノベルを中心に読んでいた。その物語中に自分はいない。どこまで行っても妄想でしかない。営業の仕事
をしながら頭を下げていく毎日。なんとなく寂しかった。少しでよいから輝きたいと。ただ、彼は趣味が本へ走ったせいか無口になってしまった。
その子供も大人になっていく。子供なままではいられない。わずかな夢は完膚なきまで無くなっていく。その夢が何だったかも覚えていないほど。だが、そのチャンスは急に訪れる。
気が付けば異世界に転移していた。異世界は想像していた魔法や能力などない元の世界と同じ世界である。剣や槍で戦っているような中世の世界であった。
生きる術が兵士になることと分かった時、若利の隠れた才能が開花する。
無口のライトノベル好きなワカトシが異世界で大将軍になるまでの物語。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-06-27 22:00:00
106658文字
会話率:56%
IN:0pt OUT:12pt
作:六条少将
ファンタジー
ハイファンタジー
連載
N4090GW
歴史SLGオタクの引きこもり、新見椿は異世界に転生した。
彼の得たスキルは解析――すなわち能力値の可視化。それを頼りに、女騎士・エレオノールをはじめとする仲間を集め目指すは異世界天下統一。
最終更新:2022-06-27 21:59:48
497791文字
会話率:50%
IN:0pt OUT:19pt
作:小熊猫
ファンタジー
ハイファンタジー
連載
N0140HS
自分の命を失った後目覚めたのは異世界だった。異世界での転生で新しい人生を歩む。
そこは帝国主義溢れる国で生前の生きた世界と異なる世界。その少年は、生前の趣味は歴史を調べて多くの英雄達を知ることだった。ただし、少年は新たな世界で大好きな歴史を調べることは出来ない。
そこには大きな壁となる法が定められていた。“歴史を紡いではならない”
戦争についても触れるのでR15です。
最終更新:2022-06-27 21:58:55
3068文字
会話率:11%
IN:0pt OUT:5pt
作:らむなべ
ファンタジー
ハイファンタジー
連載
N7138FG
魔法使い。
それは魔法を駆使して戦い、守り、救う超越者。
だが、魔法使いの世界は才能が物を言う。長く続く魔法の歴史は才能ある一族だけを拾い上げ、今では魔法使いは貴族のみとなった。
ここマナリル国でもそれが常識。
マナリル国有数の教育機関であるベラルタ魔法学院には今年も優秀な魔法使いの卵が集まっている。
そう、一人を除いては。
一際目を引く素朴な少年。
煌びやかな世界とは無縁の田舎者。
そこにいたのは学院唯一の平民だった。
"魔法使いになりたい"
魔法にな
りきれない魔法の使い手による夢を叶える物語が今始まる。
※この度KADOKAWA様から書籍化する事となりました!11月13日発売です!
♢
第五部完結しました!
第一部『色の無い魔法使い』完結。
第二部『二人の平民』完結。
第三部『初雪のフォークロア』完結。
第四部『天泣の雷光』完結。
第五部『忘却のオプタティオ』完結
第六部『灰姫はここにいる』更新開始までお待ちください。
王道ファンタジー、だと思います。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-06-27 21:18:00
2900017文字
会話率:39%
IN:0pt OUT:80pt
幕末最強の人斬りが、異世界転移。
令和日本人なら、誰しも知ってる異世界お約束を何も知らなくて、毎度、悪戦苦闘。
しかし、並々ならぬ人斬りスキルで、逆境を力技で捩じ伏せる。痛快! 異世界歴史コメディーここに見参!!
最終更新:2022-06-27 21:06:37
29048文字
会話率:26%
IN:0pt OUT:27pt
作:零たろ
ファンタジー
ハイファンタジー
連載
N4764HM
二千年以上前から、ラド王国に災いをもたらし、平和の妨 げとなっている存在、『魔王』。彼は魔物を創造し、大災害 を引き起こし、人々を苦しめてきた。
遥か昔から人と魔王の争いが続けられ、数々の勇者が彼に挑んだが、今に至るまで、彼の息の根を止める者は誰一人と していなかった。
「魔王は倒せない」今となれば殆どの人がそう思い、彼の討伐を諦めかけていた。 そんな歴史は、突如宙からやってきた者たちによって、あり えない方向に動き出すのだった―――――
最終更新:2022-06-27 21:03:23
37904文字
会話率:43%
IN:0pt OUT:55pt
作:宿木マコト
ファンタジー
ローファンタジー
連載
N7907GS
中世から近世の政治と経済が学べそうで学べない、架空の歴史書の架空の翻訳書。『愚帝アルバリウスは、百万の兵を以って僭王ハンゾ率いる東の蛮族の討伐へと向かい、五千にも満たない敵兵に敗れた』と伝えられる『森丘の大敗』を辿る。
最終更新:2022-06-27 21:00:00
89184文字
会話率:62%
IN:0pt OUT:4pt
作:緒望輝夜
ファンタジー
ハイファンタジー
連載
N7193HR
ウニバルゾという異世界にきた日本人達のそれぞれの物語
注意
歴史上人物の名前をつかってますがファンタジーです
最終更新:2022-06-27 20:39:31
2677文字
会話率:76%
IN:0pt OUT:10pt
作:古寂湧水
歴史
ヒューマンドラマ
連載
N6551HG
三流大学卒で三流大学不動産販売会社元社員が歴史上の傑物などお支援により、年収は日本の国家予算の3倍以上の9,000兆円になり世界一の長者になりノーベル賞も3種類3個を受勲した。また観世音菩薩など天界の協力によりムスリムに侵略された旧仏教地を転宗させるとともにアフガンやシリア問題を解決した。草競馬の馬券師にまで落ちぶれた男の一発逆転の物語である。
最終更新:2022-06-27 20:35:52
732374文字
会話率:1%
IN:0pt OUT:59pt
作:茂莉祖芭
文学
ローファンタジー
連載
N9025HQ
「転生するならVTuber」になりたい。そんな記憶とチート能力を受け取ってしまった無関係の少女が、戸惑いながらも臆病な自分を変えようとVTuberを目指す話になります。
この作品は以前にハーメルンに掲載していたもののリメイク版で、設定を大幅に変更しています。
最終更新:2022-06-27 20:18:12
170837文字
会話率:44%
IN:0pt OUT:63pt
作:ぐっちさん
ファンタジー
ハイファンタジー
連載
N2567HR
ムーア大陸のカナン平原に覇を唱える、大岑帝国。その大岑帝国の大将軍の一人になった銀髪碧眼の男、趙武。地方官吏の息子だった趙武が、成り上がりそして、武官としての最上位に。国の栄枯盛衰を眺めつつどうしていくのか。彼の下に集う優秀な仲間たち。
彼の描く絵は、国のためか、自分のためか、仲間のためか。
この作品はカクヨムにて投稿していた作品です。なろう復帰にあたり、投稿させて頂きます。
最終更新:2022-06-27 20:18:08
62771文字
会話率:57%
IN:0pt OUT:20pt
作:児玉 金児
文学
ヒューマンドラマ
連載
N8776GM
遡ること約10年前、柏原竜也は高校史上最強のサイドスローと呼ばれ、名門校のエースナンバーを背負っていた。
と言っても、それは過去の栄光に過ぎない。酷使で壊れた柏原は、無難に就職・結婚すると、やがて激務・鬼嫁・介護問題の三重苦に追われ、心身共に限界を迎えてしまった。
短い人生に幕を閉じる直前、柏原はかつての栄光や初恋の相手を思い出す。
選択肢さえ間違えなければ、もっと良い人生を歩めたのに。
そんな事を思っていると、中学3年時の自分に転生していた。
転生した柏原の
前に現れたのは、当時の友人や初恋の相手、そして――女神を自称する女の子。
自称女神は、名門校ではなく弱小都立へ進学するよう告げると、柏原の二度目の野球人生が幕を開けた。
この物語は、一度は壊れたプロ注目のサイドスロー・柏原竜也と、野球の女神を自称する少女。
高校野球の“正史“を知る二人が、その記憶を活用しながら、無名校で甲子園を目指したり、ちょっと恋したりする物語です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-06-27 20:06:46
1003304文字
会話率:34%
IN:0pt OUT:89pt
作:馬草 怜
コメディー
現実世界[恋愛]
連載
N3317GK
「先輩は私の運命の人なんです。だから、私と夫婦になりましょう」
「は?普通に断るが」
「そんな……ご両親との挨拶も済ませたのに」
「歴史を捏造するな」
「ほらこの写真」
「父さんと母さん!?なんでピースしてんだよ!」
「大学を卒業してからなら入籍しても良いとのことで」
「待って俺一言も聞いてないんだけど!」
普通の人生を希求する主人公、武永。ヤンデレ女に目をつけられて以来、彼の大学生活は狂い始めた……
最終更新:2022-06-27 20:04:44
613108文字
会話率:49%
IN:0pt OUT:120pt
作:古寂湧水 こじゃく ゆうすい
文学
ヒューマンドラマ
連載
N5713HL
発想力抜群の王様と超能力犬コンビの唸るような大活躍をお楽しみください。
歴史時代分野で長期連載をしている”天啓の雲”は国力が米国の一歩手前までで、ロスチャイル〇やロックフェラ〇にも迫るとこまでの設定ですが、この”天啓の海”はいずれも凌駕していくような感じになります。
ちなみに仏国と英国の老舗百貨店2社ずつ計4社も買収する設定になっています。
最終更新:2022-06-27 20:02:30
482740文字
会話率:0%
IN:0pt OUT:115pt
作:奥沢 一歩(ユニット:蕗字 歩の小説担当)
ファンタジー
ハイファンタジー
連載
N5329CI
■主婦の友社:ヒーロー文庫からヒーロー文庫版第4巻が、2019年12月27日発売となります!
聖遺物奪還の任を負った若き聖騎士:アシュレは、滅亡し荒廃したイグナーシュ王国で、永劫の夜に囚われた夜魔の姫:シオン、忘れられた古代の土蜘蛛王:イズマと出会う。
その出会いが起こした火花は、炎となり歴史を動かす。
待ち受ける強大な敵──オーバーロード、蠢く巨大な陰謀に、英雄たちは己の意志と、その顕現である《スピンドル》を頼りとして抗う。
そして、幾重にも絡み合う恋の行方は、ど
こへ決着するのか。
聖剣:〈ローズ・アブソリュート〉の輝きが険しい道程を照らし出すとき、燦然のソウルスピナ:《魂紡ぐもの》──その謎は解けるのか。
これはファンタジーであり、同時に《魂》の秘蹟に迫る物語。
■書籍版の著者名、イラストレータ名が「蕗字 歩(ろじ あゆむ)」となっておりますが、こちらは、小説を担当する「奥沢 一歩」とイラストを担当する「蕗ノ下 まほそ」のユニット名となります。
※奥沢 一歩と蕗ノ下 まほその個人運営ブログである 自走式空想会社・クルーシブル において「燦然のソウルスピナ:プロトタイプ版」が掲載されていますが、なろう掲載分が「最新版」です(http://crucrucible.blog.shinobi.jp/先行版と「小説家になろう版」では一部表現が変更されている箇所が存在します)。
なお、本編中のイラストは、共同製作者である「蕗ノ下 まほそ」の手によるものものであり、完全な使用許諾を得て掲載しております。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-06-27 20:00:02
3090246文字
会話率:23%
IN:0pt OUT:52pt
「異世界・VRMMO 等 手垢のついたジャンルに一石を投じる新時代のフォーマット」
この小説は十数年前に国際的な漫画・映画原作のコンペで賞を受賞したものをリブートしたものです。
シナリオを英訳したものがハリウッドの映画プロデューサーの目にとまり「新しい歴史物」として評価をいただきました(賞金もまぁまぁ大きかったです)。残念なことに、漫画化も映画化も果たされないまま月日が経ってしまいましたが、元号が変わった「今」こそ、このアイディアは新たな「命」を芽吹くと思い立ち、新ジャンル
の物語として復活させました。自分的にはまったく「色褪せてない」唯一無二のアイディアと自負しています。
前世の記憶に迷いこんだ「現世」の魂を救いだすため、ぼくらは「歴史」をなにがなんでも改変、改竄しなければならない。その使命を帯びて、前世の「記憶」の海に、ぼくらはダイブする!!。
(この作品はカクヨム・アルファポリス等にても掲載しています)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-06-27 20:00:00
990563文字
会話率:49%
IN:0pt OUT:60pt
作:赤さん
ファンタジー
ハイファンタジー
連載
N0698HK
ある日突然、日常生活を奪われた。
自分たちを”召喚者”と呼び祝福する声の中、後に語られる最厄の魔法使いゲンジが誕生したのだった。
長きにわたる戦乱の歴史、新たに訪れる新時代の到来と人々の想い、思惑が錯綜する一切容赦なしの王道異世界小説
多少の残酷描写はありますが、過度な凌辱や流血表現はありません。
基本的にご都合主義はなるべくないようにしています。
ストックが大量に存在するため、読みやすいように切りながら毎日投稿します。
初めて書く小説ですので、お手柔らかに...
最終更新:2022-06-27 20:00:00
1197662文字
会話率:42%
IN:0pt OUT:82pt
作:えべべべべべ
ファンタジー
異世界[恋愛]
連載
N8141HP
栄華を極めた人間は自身の似姿ホムンクルスを作り、己の手足として使役するに至る。
いつしか自我を持ったそれらは反旗を翻し、戰が始まる。
人間の魂を蝕む呪いが完成したことで人間は遂に敗北する。
それから1000年余の時が経過し、人間という種族はもはや記録に残るのみの存在となった。ホムンクルス達は国を作り、戦で荒れ果てた大地を耕し、滅びた種族を再生した。
1000年前、小国クレンの王女ソフィアもまた戦火の中で死んだはず…だったのに、なぜか農場作業用ホムンクルスとして復活。
問答
無用で軍用兵隊(使い捨て)に転属されそうなところを拾ってくれたイーサンにより、クレン州と名を変えたかつての祖国にて第七私兵部隊として国内外の問題に巻き込まれることに…。
変わり果てた世界でソフィア改めソニアは新たな人生を謳歌する。
滅びた種族の再生って…こんな生き物見たことも聞いたこともないんですが。
少なくとも植物は地面から出て歩き回ったりしませんよね。
再生っていうかもはや創造してませんか…?
あれ、この生き物もしかして子供の頃に描いた絵日記では…?
文献が燃えたからって人の黒歴史を参考にしないでいただきたい!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-06-27 19:52:11
154403文字
会話率:28%
IN:0pt OUT:45pt
「我々は400年前にいるのか」
1941年12月、大東亜戦争開戦に伴い、マレー、フィリピン制圧のために、海上移動していた大日本帝国陸海軍、皇軍の諸部隊は驚愕することになった。
状況の異変を把握し、更に情報収集に努めるのにも、中々皇軍は手間取ってしまい、1541年12月にいることが、ようやく分かった。
取りあえず、フィリピンを仮の根拠地にした皇軍の主力は、祖国の日本を目指す。
戦国時代の戦乱の下にあり、困窮している天皇陛下をお救いし、衰微している国体を回復するために。
そして、この出来事は、当時の日本に割拠していた諸勢力にも多大な影響を与え、更に世界にも徐々に影響を与えることになり、歴史を大きく変えていった。
また、その皇軍の中には、上里松一という海軍少尉がいた。
対米戦の中で戦死を覚悟していた彼は、戦国時代に生きる中で家族を作り、更にその家族が更なる人とのつながりを育んでいく。
その中には、史実で名を馳せた人物もいることになる。
そして、史実で名を馳せた人物も、また史実とは異なる人生を歩むことになる。
そんな80年余りの物語。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-06-27 19:25:30
1420653文字
会話率:22%
IN:12pt OUT:98pt
1336年の室町幕府開設から凡そ100年。
実権を失い、傀儡と化した足利将軍家を他所に、全国の士族あるいは諸勢力は、自らの力を以て独立し、勢力拡大へと舵を切った。
いわゆる、戦国時代の到来である。
国中で内乱を抱えた日本国は、100年に渡る終わりの見えない混乱期を続けるも、その不穏な社会情勢とは裏腹に、経済力、そして技術力は飛躍的に躍進し、人口は爆発的に増加するという史上まれにみる過渡期を迎えていた。
武田・北条・今川・上杉・毛利といった豪傑達が続々と現れ、しのぎを削る
中、守護斯波氏の権威も失墜した小国尾張(愛知県西部)では、離合集散する小身の土豪たちの争いが絶えず続いており、時代を切り開く新たな統治者を求めていた。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-06-27 19:23:13
166854文字
会話率:29%
IN:0pt OUT:163pt
作:大宰権帥
エッセイ
エッセイ
短編
N1015HS
気候危機は人類文明に如何なる影響を与えるのか。参議院選挙を目前に考えてみました。気候危機は眉唾だという意見の人もぜひ読むだけは読んでみてほしいです。世界最終戦争の中身そのものには触れていないです。ついでに石原中将の著書とは何の関係もないです。たまたま語呂が同じなだけです。
※コメントは読ませていただきますが、基本的に返信はできません。
※人格否定的な言葉使いは厳にこれを慎んでいただきたく思います。
最終更新:2022-06-27 19:21:45
1838文字
会話率:55%
IN:0pt OUT:1pt
作:wiz
ファンタジー
ハイファンタジー
連載
N2572HQ
___とある国で、ある『伝記』が発見された。
荒廃した国を一代で復興させた名君、『クリスタル国王』。
即位後負け戦が無く、国にある殆どの魔法や機械の開発を行うなど、様々な面で天才的な頭脳があったとされる人物。
発見された伝記には、その国王の永過ぎる歴史が書かれていた。
伝記には、よく登場する人物がいる。
かの国王の傍に常に居た、側近の『ルーグ』。
伝記の国が存在する世界とは違う「神の世界」という世界に住まう、創造神の『ライト』.
そしてその創造神と
対の存在である、破壊神の『レフト』。
これは、伝記に書かれた四人のお話の一部である。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-06-27 19:08:29
106944文字
会話率:46%
IN:0pt OUT:30pt
「うわっはは!本当に開けやがったぜ!」
真夜中の門前で、荒くれどもは腹を抱えて大いに笑った。
塊協半は悪鬼の如き形相で
「雪崩れこめ!」
と号令をくだし、奇跡を起こした野獣の如き賊徒は、開かれた門扉から城内へ殺到した ―
『斐界群史』の一場面を詳らかにした小戦記。
※以下ブログでも公開中 https://hikaigunshi.blog.fc2.com/
※『斐界群史』 ・・ 斐界(ひかい)という、封建時代の東アジアを思わせる世界を舞台にした堅めの歴史小説風異世
界エピックファンタジー。短編小説集として別作品連載中。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-06-27 19:00:00
170119文字
会話率:39%
IN:0pt OUT:19pt
作:唖鳴蝉
ファンタジー
ハイファンタジー
連載
N2930DW
書籍版「従魔とつくる異世界ダンジョン」全三巻、発売されています。
ひょんなことからマンションの自室に異世界への門を発見した主人公は、好奇心から門をくぐってみる。着いた先は異世界の洞窟。そこで瀕死の小動物たち(モフモフにあらず)を見つけた彼は、動物たちに救いの手を差し伸べる。そうこうするうちに、自分がいつの間にやらダンジョンマスター(?)になっているのに気づいた主人公は、従魔となった小動物たちとの目立たず静かな引き籠もり生活を守るために孤軍奮闘する。ところが、この世界の異分子
である主人公の行動は、本人が予想もしない方面に影響を及ぼし始める。挙げ句にはどこで間違えたのか、黒幕として亡国の陰謀を巡らす始末。引き籠もる予定はどこへいった。
自重を捨てた、あるいは熟慮を捨てた主人公の行動を誤解して振り回される王国首脳ほかのお偉方。そして、お偉方の反応に逆に困惑させられる主人公。両者が紡ぎ出す誤解と勘違いのスパイラルは、この世界の歴史に斜め方向のベクトルを与えてゆく。
主人公は可能な限り人との関わりを避けようとします。
ダンジョンコアは少し遅れて登場します。
一話の長さは基本的に短めです。
R15と残酷描写は保険です。
書籍版のストーリーも基本的にはWeb版と変わりませんが、新たに二名の女性キャラが追加になっています。カバーイラストおよび詳細情報については活動報告をご覧下さい。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-06-27 19:00:00
2027935文字
会話率:63%
IN:0pt OUT:27pt
織田信長が桶狭間の奇跡を起こしたその年、近江でも三倍以上の敵を破る奇跡を起こした若武者が居た。
名を浅井長政。
やがて両雄は出会い、手を結び、袂を分かち、天下を巻き込む決戦へ至った。
史実が示すその結末は、浅井長政の敗北と浅井家の滅亡だ。
何の因果かそんな浅井長政として戦国に舞い降りた男は、未来の知識と共に破滅の未来に勝負を挑む。
これは、存在しないはずの未来の知識を持って新生する浅井長政の伝記、新生浅井伝である。
最終更新:2022-06-27 19:00:00
295437文字
会話率:28%
IN:0pt OUT:197pt
作:秋月
ファンタジー
ハイファンタジー
連載
N0237HQ
父と弟の死の真相が、姉弟を戦いの道へ進む事を決意させる――
大きな時代のうねりを越え、異国からの文化が多くもたらされた、火ノ国。
街は華やぎ、人々は活気づく。都会を離れれば、火ノ国らしい情緒豊かな山々が広がる。
そんな国の暗闇の中には、長い歴史の中には知られていないモノ達が潜んでいた。人々はそれを――妖と呼んでいた。
かつては居ることを、その恐怖を誰もが知っていた。しかし時代の流れの中で、人々はそれを忘れてしまった。
暗闇の中から妖たちは人々を闇へと誘う。そ
んな妖から人々を護る者達の、影の戦いの物語
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-06-27 18:39:54
61850文字
会話率:37%
IN:0pt OUT:31pt
作:大将
ファンタジー
ローファンタジー
連載
N0731GJ
主人公でもある彼、石田将一は運悪く死んでしまった。
しかし、それは神が地上に手を出してしまった影響によって、運命がねじ曲がった故の間違った死だった。
死後の世界で会った女神様は責任を取るため、新たな人生として異世界行きを提供する。お詫びもかねて力も授けようと。
将一は異世界行きを決定した。お詫びとして地球にはなかった魔法の力と若返りの肉体を手に入れて。
女神様が祈りながら送り出してくれる。その転生先に介入する存在がいるとは露程も思わず…。
別の転生先の世
界は異世界の因子が埋め込まれ、過去にダンジョンが無数に出土した世界…いわゆる平行世界だ。
本来の歴史から外れた地球。能力者が生まれ、ダンジョンが生活と密着した世界で将一はどのようにして生きてゆくのか…。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-06-27 18:00:00
3251704文字
会話率:47%
IN:0pt OUT:116pt
超一流大学の化学科卒、大手重化学工業メーカーに就職したエリートリーマン。入社3年目にして将来のノーベル賞候補?と言われる程の活躍をみせる。が、好事魔多し、身辺のスキャンダルが発覚し、地方の閑職に左遷されてしまう。ついたあだ名は【落ち武者】。
人生初の挫折!昇進の目がなくなった彼は、現実逃避するかのように異世界物に目覚め、書籍、コミック、小説投稿サイトまで読み漁り、異世界ゲームにもはまる日々を送る。
やがて、年末、久々に実家に帰郷しようと新幹線に乗った彼が、辿り着いた処は・
・・
諸先輩の作品を拝読し、チート内容が出来るだけ被らないように心掛け書いています。ただ、チートが被らないということは、それだけ無茶振りも激しいということになります。舞台は戦国時代ですが、内容は歴史ファンタジー・フィクションとお考え下さい。
本作のコンセプトのようなもの
1.基本は諱呼び、僧については法名など現代によく知られている名を使用します。
2.長さ、重さを始めとする様々な単位ですが、メートル法、グラム法等、現代日本で使用してる単位を使用します。
戦国ムードは薄れますが、拙い文章ですので分かりやすさを重視しました。 折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-06-27 18:00:00
571563文字
会話率:25%
IN:6pt OUT:118pt
作:コヨコヨ
ファンタジー
ローファンタジー
連載
N0480HQ
世界普及率脅威の99%を記録したマギア(魔法力補助器具)を開発した研究者を父に持ち、周りからは過度な期待を受け育ってきた主人公:ハンス・アンデシュ。
彼は、世界全てがマギアによって回っている世界であったとしても、ある理由からハンスはマギアを使用することを拒む。
100年以上も前に普及していた魔法書というマギアの完全劣化なものを仕方なく使用しているが、世界はそれほど甘い物ではなく、全てがマギアによって回っているということはハンスにとってとてつもなく生きにくい生活なのである。
だが…「マギアを使うよりはましだ」とハンスは困難な道を選ぶ。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-06-27 18:00:00
92409文字
会話率:59%
IN:0pt OUT:33pt
ボーイミーツガールは永遠の物語――
時は江戸時代後期。
少年・中村甚四郎は、近江商人の町として有名な近江八幡町に丁稚奉公にやって来た。一人前の商人を目指して仕事に明け暮れる日々の中、やがて同じ店で働く少女・多恵と将来を誓い合っていく。
歴史に名前を刻んだわけでも無く、世の中を変えるような偉業を成し遂げたわけでも無い。
そんな名も無き一人の少年の、恋と青春と成長の物語。
最終更新:2022-06-27 18:00:00
104068文字
会話率:42%
IN:0pt OUT:35pt
狐姫。
狐憑きの容姿をしたわたしはかつてそう呼ばれ、戦国時代で生き残るために一度は織田信長によって滅ぼされた朝倉家を再興し、その勢力を拡大させた。
上杉家、織田家、北条家などと戦い、勢力を拡大させたわたしは、天下統一まであと一歩、というところまでこぎ着けることになる。
ところが何てことだ。
そう、あと一歩というところで家臣の謀反に遭い、あえなく死んでしまうことになったのだ。
うん。どうやらわたしは失敗してしまったらしい。
というか負けたのだろう。この世界に
。
もっともだからといって、諦めたりはしない。
わたしはまともなひと、ではないのだ。
それは淡い賭けではあったけれど、その賭けに勝ったわたしは再び同じ世界に蘇ることになる。
一度滅びてから約十四年後。
天下の覇権を握っていた豊臣秀吉が死を目前にした、慶長の世。
わたしは徳川秀忠の長女として、再びこの世に舞い戻ってきたのだ。
うん、それはいい。
徳川家ならば、いずれ豊臣家を滅ぼして天下をとるはずのお家であり、わたしはそのお姫さま。
悪くない。
でもちょっと待て。
もし史実通りなら、わたしはいずれ豊臣家に嫁ぐことになる。
その豊臣家の運命は……いや、考えたくないぞ。
しかもこの世界、わたしの知る史実の世界とは、やはり違う。
生前のわたしが散々改変したのだから、それも当然なのだけど。
再び転生したこの世界で、わたしは平和に生き抜くことができるのか。
それとも再び戦乱の世に舞い戻るのか。
そんな瀬戸際の時代に生を受けた、わたしの戦国伝奇軍記譚である。
◆作者より◆
関ヶ原の戦い前夜から始まる、架空戦記です。
『朝倉天正色葉鏡』の完全続編にあたります。
基本的に戦記物ですが、前作に比べると伝奇要素が多少強めになっており、和風ファンタジーのような雰囲気も持ち合わせています。
歴史が好きなだけの作者がノリと勢いだけで書いている作品ですので、いろいろと突っ込みどころは多いかと思いますが、ご甘受いただければ幸いです。
同作品はNovelismでも投稿しております。
※この物語は、法律・法令に反する行為を容認・推奨するものではありません。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-06-27 17:18:30
212016文字
会話率:28%
IN:0pt OUT:134pt
作:伝説の貧乏小僧
恋愛
異世界[恋愛]
連載
N9458HR
主人公、佐藤絵里(さとう えり)はずっと欲しかった和風世界が舞台の乙女ゲームを手に入れる。プレイしようとしたその時、不幸な事故で死んでしまう。
意識を取り戻し、目を開けるとそこは乙女ゲームの世界であった。彼女は悪役令嬢、浅井茶々(あざい ちゃちゃ)に転生したのだ。自らの破滅フラグをへし折るため、茶々は関白との婚約破棄というミッションを遂行することになる。
最終更新:2022-06-27 17:08:00
38621文字
会話率:71%
IN:0pt OUT:26pt
古文嫌いの人向けに古典のエピソードや、人物について、私見をまじえて紹介していきます。
できるだけ現代の感覚に引き寄せて解釈していきたいと思います。
嫌いな人だけでなく、古文好きな方にも楽しんでいただけるようがんばります!
気が向いた時に追加するタイプの不定期連載です。
ジャンルはエッセイと迷いましたが、「その他」にしておきました。
※この作品は、「カクヨム」(https://kakuyomu.jp/works/1177354054884983557)でも連載しています。
※皐月あやめの「note」(https://note.com/cherryshion)の記事でも触れていることが多いです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-06-27 17:00:00
23816文字
会話率:9%
IN:0pt OUT:12pt
慶応四年、奥州二本松藩もまた、戊辰の戦火に巻き込まれようとしていた。
城内が不穏な空気に満ちていく中、姫君である瑠璃は、江戸から帰藩したばかりの西洋流砲術師範・木村銃太郎に弟子入りを志願するが──
実在した歴史上の人物を扱っていますが、実在の人物・団体には一切関係ありません。
基本的に史実に沿った展開となりますが、主人公のお姫様は架空の人物です。
更にコメディぽかったり恋愛要素あったりもしますのでご注意願います。
この作品はカクヨム・アルファポリスでも掲載しております。
最終更新:2022-06-27 16:48:29
50147文字
会話率:48%
IN:0pt OUT:36pt
作:芋
ファンタジー
ハイファンタジー
連載
N0926HS
学園都市グリンフェルド――それは日本領土内、太平洋沖に浮遊する巨大な都市、魔法の研究を進めるために創立された最新鋭の魔法学府。そんなグリュンフェルドは近年目覚ましい発展を遂げ他の学園都市の追随を許さないほどの戦力を持ち合わせていた。比較的歴史の浅いグリュンフェルドが魔法先進国の学園都市に肩を並べた理由は二人の天才魔術師を手に入れたからに他ならない。その内の一人が物語の主人公、二階堂透也だ。魔法の術式を視ただけでその魔法を完璧に解析、模倣する能力、術式模倣(スキルトレース)を持
つ彼が入学したことで学園間のパワーバランスは大きく変容する。この物語はそんな天才魔術師がある最強の魔術師を示す称号【魔神】を手に入れる為に学園の仲間達と切磋琢磨する、そんな物語である。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-06-27 16:12:50
5859文字
会話率:63%
IN:0pt OUT:2pt
―――音楽は、多分に世界情勢(戦争や疫病など)に影響されて変化してきた―――
それが歴史に興味を持ったきっかけだった。
人と人の繋がり、国と国の繋がりが、深く音楽史に影響していく。
この物語は、西洋音楽史を軸にした、西洋の主要王朝の群像劇です。
時代は中世後期からルネサンス期にかけて。
スタート地点はフランスの教会音楽なので、フランス王国とイングランド王国の王朝の歴史から始まり、
イタリア、神聖ローマ帝国、東欧から西アジアまで、ロマ音楽が貿易と戦争を通じて拡大して行きま
す。
最初のうちは情報量のみが多くなっていますが、本筋に入ると複雑な人間関係が入り乱れる王朝の群像劇、
国そのものの群像劇となっていきます。
第1部は、『サン・マルシャル楽派』『ノートルダム楽派』及び『アルス・アンティクヮ』の時代を取り扱います。
この作品は、アメブロで連載していた同タイトルの物を大幅に修正・加筆したものです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-06-27 15:51:03
3080507文字
会話率:25%
IN:0pt OUT:42pt
作:望月尾一
ファンタジー
ハイファンタジー
連載
N6912HI
【短・はじめに】
王道に見えて王道ではない。読み進めた者にしか味わえない確かな快感がそこにある。
完結確約。昨今の流行りに辟易している人も、そうでない人も、『せめて最終話まで』。
【長・あらすじ】
19世紀。英雄が生まれ、新たな世界が始まる激動の時代。
近代文明が花開く「別の」19番目の時代に、一人の男が立ち上がる。
青年は故郷を愛していた。家を、街を、国を、愛していた。
腐敗した政治。身勝手な戦争。大切な者を理不尽に奪われた青年は、決意する。元凶である国王を討
つのだと。
リグ・ウレゴス歴1804年12月。革命が、幕を開ける。
魔法も、奇跡も、神の救済もない世界で、足掻き、抗い、戦い続ける。
その闘争の果てに求めるのは、愛する故郷の復興。
様々な思惑が絡み合うこの複雑で過酷な世界を、正義の名のもとに生き残る。
王道と邪道が、現実と幻想が、リアルとファンタジーが交差する。
革命せよ――これは、意志を持ち、正義を貫く、革命の物語。
【注意書き】
タイトルからして怪しい臭いが漂っていますが、本作に作者の政治的思想は一切含まれておりませんのでご安心ください。本作における「革命」とは、あくまで「被支配者が支配者を倒す」というような、広義の意味での本質的な革命を指しています。強いて言えば、市民革命に近いでしょう。
ただ、ごくまれに登場人物たちが暴走して、何かとんでもない、我々の歴史には一度として記されたことのないような「革命」とやらをしでかしてしまう可能性もなくはないですが、そのときはどうか広い心でお付き合いくださると幸いです。
最後に、この物語には導き手が介入しています。
特に意識していただく必要はないので、忘れてください。
(この作品はカクヨム様にも掲載しております)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-06-27 15:06:13
1564290文字
会話率:46%
IN:0pt OUT:70pt
作:学校が教えない社会・歴史・公民
エッセイ
エッセイ
連載
N4357CW
現在日本で起きている政治・経済・歴史・世相問題について書かれた実用書に成ります
小学生・中学生・高校生に向けて書いております
是非とも学生諸君にお読み頂き、日本の各種問題について知識を得て頂きたく存じます
大人の方々にも、ご参考に為れば幸いですのでお読み頂ければ幸いです
最終更新:2022-06-27 15:00:00
1324937文字
会話率:4%
IN:0pt OUT:116pt
作:陏篇最
ファンタジー
ローファンタジー
連載
N7643HP
本天戦争から二百年後。黒柳へと名字を変えた零士は対魔王組織育成用学校という学校に最底辺のZクラスとして入学した。そこで一年間は陰キャとして過ごそうとするはずが隣の席の白柳沙友里に話しかけられたことにより予定とは大幅に変化することになる。協力することになった試験はとんでもない難易度のものばかりだった。そのときの彼女の言葉は二度と忘れない。
「協力してくれませんか?魔王を倒すために」
最終更新:2022-06-27 14:29:54
59345文字
会話率:49%
IN:0pt OUT:28pt
「Panzergranate laden (徹甲弾装填)! 距離900yard! …Feuer(撃て)ッ!!!!」
第二次世界大戦末期
敗戦を間近に迫られたドイツ
北部哨戒基地で戦車長を勤めるフリッツとその仲間達はある日戦場で日本人の少女、ハナを救い出す
拷問によって光を失っていたハナ、そんな彼女との偶然の出逢いが彼らの運命を大きく変えてゆく
たった1両のみ造られた試製Tiger重戦車の謎
明かされるフリッツの過去、ハナの存在
次々現れる連合軍の脅威… そしてーーー
・・・・
これは歴史の影に隠された、戦車兵達の戦い…
鋼鉄の虎は、浅き夢見しーーー・・・・・・
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-06-27 13:34:46
129831文字
会話率:41%
IN:0pt OUT:25pt
作:ひめまろん
恋愛
異世界[恋愛]
完結済
N7942HR
聖女候補となったロベリアは、中二病ど真ん中のお年頃。 妄想で練り上げた暗黒神に憧れて、勝手に女神に敵対した挙句、汚い手段を使って聖女選定の儀式から逃げ切ります。 でもその中二病の正体は、天使オルティが反抗期に作った暗黒設定、王子が演じていた闇キャラ、兄の恥ずかしいポエムという、あらゆる黒歴史に影響を受けたハイブリッドものでした。 中二病真っ盛りのロベリアが、中二病を克服して黒歴史を隠匿する方々の傷をグリグリと抉り、「あーっ」とさせるお話です。 ノリと勢いで5話完結予定です。
最終更新:2022-06-27 12:10:31
19091文字
会話率:67%
IN:0pt OUT:8pt
検索結果:11640 件