-明治/大正- 小説家になろう 更新情報検索
『小説家になろう』サイトの更新情報を検索します
検索結果:1117 件
作:萬世 有為
ファンタジー
ローファンタジー
連載
N9215HZ
現在より一二七年前、明治二九年。皇国が眠れる獅子を下した頃。
内地では、不治の《病》が脅威となっている。
その頃、凍える蝦夷で、少女は目醒める。
その記憶喪失の少女、平野茉莉は、事件に巻き込まれて《病》に感染してしまう。
その理由は《病》を治療できる唯一の道具《繭》、その使途を知る無二無三の証人だったからだ。
茉莉は、役人の蒲池麗と、夢幻の住人たちの協力を得て《繭》を有する将校一派に戦いを挑む。
その最中、彼女は幾多の惨劇を目撃する。差別、謀殺、愛憎、そして「魂の
殺人」。
これらは、すべてを狂わせた存在へとつながっている。
遭遇する度に、信念を問われる少女は、善悪の彼岸に着き《超人》にならなくてはならない。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-01-30 07:17:13
141375文字
会話率:43%
IN:0pt OUT:40pt
旧題:この身は露と消えても……避け難き大東亜決戦
7月25日、改題しました。
あの敗戦を繰り返さない。彼の心は頑なにそれを願う。
絞首台に消えたあの時から……やり直しがきくのあれば、出来ることをやろう……あの無様な帝国の清算人になることだけは避けなければならない……。
後世に国家滅亡を引き寄せた大罪人扱いされたとある忠臣の第二の戦いが始まる。
1930年代初頭、時代は間違いなく変わっていく。日伊両国のユーゴ介入はハンガリーの参戦によって事態はさらに混迷の度を深める。ハ
ンガリーは手にした列車砲をどう使うのか。
史実にはない事件やキーマンの独自行動……これらはやがて新たな騒乱の火種となるのか?折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-01-30 07:00:00
1527758文字
会話率:34%
IN:0pt OUT:55pt
鍼灸師の鋼一とBARを経営しながら彫り師も兼任する針ニ。双子の兄弟にはもう一つの顔があった。
それは古えから連面と続く退魔師としての使命。
二人とは浅からぬ縁で、神社の娘、美琴には何故か幼い頃の記憶がなかった。
岐阜県の東濃地方の実在の場所や史実をもとにし、大江山の鬼伝説やその裏に隠された悲しくも切ない伝記を綴って行きます。
自分で言うのも小恥ずかしいのですが、10年以上かけて練り込んでいる設定と脚本は読み応えがあるものであると、自負しております。
是非御一読をそして厳しい御指摘をお願いします。
実は最初この作品は「ミッドナイトノベル」という成人向けのところで連載していましたが、一旦ログアウトしたらマイページだかホームだかに戻れなくなりまして…
あまりにも「ミッドナイト~」のバナー広告が、エロばかりで辟易してたこともあり、こちらで改めて書くことにいたしました。
「この小説が成人向けならば、村上春樹も伊藤計劃もR-18ということになる」と、いう自信を持って再び書くことにしました。。
尚、この作品は少し違いますが「Fc2小説」にも掲載しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-01-30 01:09:30
27391文字
会話率:43%
IN:0pt OUT:39pt
現代日本から明治時代の日本に転生した田中市太郎は、鉄道王を目指すべく会社経営を始めた。だが、鉄道王への道のりは長い。敵は政府だけではなく…このお話は鉄道王を目指した男の話である。
筆者は鉄道知識や経営知識に乏しいため誤っている場合が多々あります。生暖かい目で見てやってください。コメントはとても励みになるので気軽に書いて行ってください。
最終更新:2023-01-29 19:53:19
37537文字
会話率:57%
IN:0pt OUT:173pt
作:初瀬灯
ファンタジー
ローファンタジー
連載
N0579IA
「ここは、帝都の裏側です」
『他人の嘘を見抜く』能力を持つ女学生織川苑緒とその親友三条蓬子が迷い込んだのは、帝都であって帝都ではない不思議な異世界だった。元の世界へ帰る手段を探す二人は、更に深層へと進んで行く。
一方、日本橋では探偵の花房蓮次郎と自称助手の明神顕彦が華族からの依頼で殺人事件の真相を追っていた。
二つの事件が結びつく時、苑緒と蓬子が見つける真実と答えとは。
最終更新:2023-01-29 17:00:00
44125文字
会話率:43%
IN:0pt OUT:27pt
作:灰崎 An
文学
ヒューマンドラマ
連載
N0615IB
第二次世界大戦が終戦して、日本は復興の為に動き始めていたが、北海道だけは日本の統治が追いついておらず、多くの愚連隊が縄張り争いなど抗争に明け暮れていた。
16歳の〈白泉 蓮夜〉は、札幌のススキノ界隈で自警をしていると、札幌最強格と評判の百鬼會総長〈百野 鬼丸〉に勧誘され、一悶着ありながらも百鬼會に入隊して愚連隊戦国時代に参戦していくのである。
最終更新:2023-01-29 11:00:00
4962文字
会話率:58%
IN:0pt OUT:12pt
作:海月香絵
恋愛
異世界[恋愛]
連載
N1673HC
どうか愛してほしい。たとえ私が何者であろうとも。
落ちぶれた名家・八雲家の娘、紫乃。
ある日突然、紫乃は妖である烏間朔の花嫁となる。
冷たい態度の朔と、なれない妖家のしきたりに紫乃は困惑する。
だが次第に2人は心を通わせていき、そして紫乃は自身の血の秘密を知ることになる。
これは妖の花嫁となった娘と、そんな娘に恋をした妖の、2人の物語。
※こちらカクヨムにも掲載しております
最終更新:2023-01-28 19:40:37
257129文字
会話率:48%
IN:0pt OUT:12pt
作:コヒアコ(ネクタイ✕朝寝雲)
恋愛
現実世界[恋愛]
連載
N7070HZ
僕が、文通を送る相手は、かつての私。
流れゆく時代、2人が生きた時代・・・。
変わりゆく東京の街を舞台に、一つの恋が動き出す。
これは君に送る物語――。
ネクタイ先生✕朝寝雲先生による大正ロマンラブストーリー。
リレー小説ならではの展開をお楽しみに!
最終更新:2023-01-28 18:53:20
18737文字
会話率:40%
IN:0pt OUT:22pt
元は農家の嫡男のツネタロウだったが、口減らしで丁稚奉公に出される。オーサカの材木商で成長し、買い付けに行く途中で地震に見舞われ死亡。
死亡したツネタロウは、歴史を変えるべく新たな人生を歩む。
最終更新:2023-01-28 13:00:00
52869文字
会話率:61%
IN:2pt OUT:41pt
作:すらかき飄乎
エッセイ
エッセイ
短編
N0627IB
內田百閒の昼食は毎日もりそば。
永井荷風は、浅草は尾張屋の柏なんばんが好み。
僕が推すのは、おかめ蕎麦。
最終更新:2023-01-28 11:06:24
1779文字
会話率:0%
IN:0pt OUT:8pt
北辰の輝く先にもしも理想の世界があったとしたら、それに向かって飛ぶだろうか。
その道程に倒れている『人間』が居たら、手を差し伸べるだろうか。
それがどちらも人を救うことだと信じ、理想への遠き道を踏み出せるだろうか。
人の身でありながら、そのすべてを成した男の物語をここに綴ろうと思う。
明治43年。釧路の港に二羽の鳥が流れ着いた。
一人は陸軍情報部。別名ヤタガラスに所属していた猫塚大九郎。
そしてもう一人はカムイの鳥の名を持つアイヌの女の子サロルン。
その鳥たちを拾い上げた商
人。坂本弥太郎。
かの坂本龍馬の血を引く男の建国物語が今始まる。
最も強き者が生き残るのではない。
環境に適応できたものこそが生き残るのだ。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-01-27 23:31:13
57978文字
会話率:44%
IN:0pt OUT:48pt
二つの世界を行き来し、少女が成長していくお話です。
顔立ちだけではない容姿を武器に、第一印象を鮮やかに覆して周囲を巻き込み、幸せをつかみます。
最終更新:2023-01-27 10:51:32
6226文字
会話率:8%
IN:0pt OUT:10pt
<第1回アース・スターノベル大賞1次選考通過、最終選考落選しました。応援してくださった皆様、ありがとうございました。>
「上医は国を医(いや)す、中医は人を医す、下医は病を医す」――
日本史の教師になりたかった、城郭オタクの初期研修医、半井梨花(なからいりか)(24歳、♀)。
当直明けに階段の最上段から転落し、目が覚めると、明治時代の内親王(5歳、美幼女)に転生していた。
元老(おっさん)だらけの逆ハーレムに放りこまれた彼女は、日本の城郭を戦火から救うため、そして、父と兄
を病魔から守るため、奮闘するのだが……
まったりif近代史、開幕!
※残酷描写がある予定です。
※なるべく、史実関係の確認は取っていますが、通説と違う考え方をしているところもあります。ご了承ください。
※それなりにご都合主義が入っています。
※この小説はフィクションであり、登場する人物・団体・組織等は、完全な架空の存在です。
※感想・活動報告へのコメントへの返信は、作者の気力があるときに、部分ごとに活動報告でさせていただきます。レスが付かないことも結構ありますのでご了承ください。また、他の方の感想へのコメントはトラブルの元になりますのでお控えください。感想をメッセでいただいた場合も、返信できない可能性が高いのでご了承ください。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-01-26 11:13:29
3209468文字
会話率:52%
IN:0pt OUT:58pt
作:リュナ
歴史
空想科学[SF]
連載
N3517HZ
タイムスリップしちゃう話。
午前0時更新。曜日不定期
最終更新:2023-01-25 22:22:21
7575文字
会話率:34%
IN:0pt OUT:38pt
日本最初の本格的政党内閣の総理大臣となった原敬。彼は総理大臣在任中に東京駅で暗殺され、元老たちにも、そして多くの政党政治家にも惜しまれた。彼の死後協調外交は破綻し政党は腐敗を加速させ、日本は軍の手綱を握れなくなっていく。そんな原敬と兄・恭の兄弟に転生した2人が、自分のため、家族のため、日本のために二人三脚で歴史を変えていく物語。 ※一部通説以外を採用して物語を構成している部分もあります。ご理解いただけますと幸いです。※当分は毎日0時すぎの更新予定です。
最終更新:2023-01-25 21:07:26
301418文字
会話率:63%
IN:0pt OUT:74pt
作:心愁
恋愛
現実世界[恋愛]
連載
N3867IA
霊核、それは魂に稀についてくる付属品のような物。
皇族、貴族は比較的多くそれを所持していた。そしてそんな霊核を持っている魂の器を狙おうとする悪霊。
そんな者から帝や皇族、貴族を守り抜くのが警察の公安に属するとされている特殊部隊、通称“黄昏”
そんな彼らの仕事は帝の為に命を懸ける事だった。
身分で全てが決まるこの時代、帝が第一にある。
しかし、本当に命を懸けているのはごく僅かだろう。
この話はそんな彼らに与えられた使命の物語。
最終更新:2023-01-24 11:35:08
7949文字
会話率:45%
IN:0pt OUT:14pt
作:藤和
文学
ヒューマンドラマ
連載
N1723HX
ここは横浜、居留地近くの日本人町。
平和なときが過ぎていく町の片隅で、女店主は今日も店を開く。
今日やってくるお客さんは、いったいどんな物語を抱えているのか。
女店主はそれを、時に静かに、時にお節介を焼きながら聞いているのだった。
最終更新:2023-01-24 06:00:00
15481文字
会話率:47%
IN:0pt OUT:30pt
就活に失敗し実家へ戻る途上だった一人のしがない大学生。
その彼が落盤事故に遭遇して、転生した先は昭和7年の日本。
ポケットに入っていたのは二〇円と身分証。大原寛一と名乗っていた彼は、偶然女流作家を名乗る高島玲花と出会い、書生として彼女と共に暮らすことになる。
彼女との奇妙な生活に慣れてきた頃、彼と玲花は、一人の女学生から謎かけを渡される。
それと同時に現れる正体不明の外国人。その外国人は、彼らに消えたロマノフの金塊を探して欲しいと依頼する。
謎かけの手がかりを探すうち、姿を見
せる金塊との関係。二人は、戦前日本の隠された事件に巻き込まれていく――
※不定期更新、展開は遅めです
※この物語はフィクションです。実在の人物・団体・地名等とは一切関係ありません
※評価・ブックマークをポチッと押していただけると作者が喜びます
※設定上、現代では相応しくないとされる表現等が出てくる可能性があります、ご了承下さい折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-01-23 00:00:00
280617文字
会話率:52%
IN:0pt OUT:29pt
1916年、那覇の松尾山にタイムマシーンが降り立ち、ハイカラな格好をした人達がでてきた。
彼らは100年後の未来から来たタイムトラベラーであり、アルバース財団という組織から派遣されたエージェントと研究員、臨床心理士と2人のインターシップ生だった。
5人の目的は敵対する帝国機関が所有する「Vanish」と呼ばれる機械によって消された人々を元に戻す事だった。
インターシップ生の1人16歳の兼村未来(みく)は伊舎堂カマドという東京帰りの女学生として沖縄県立高等女学校(後の沖縄県立
第1高等女学校)にアルバース財団のインターシップ生として潜入捜査をする。
未来は4年生の教室に研究員の辺土名沙夜(さや)と共に行く。
女学校の生徒達は潜入捜査の未来を見て東京帰りの女学生が来たという事で期待の目で注目される。
同じくインターシップ生にして20歳の知花蓮は東京帰りの新任教師として女子師範2年の担任として赴任する。
そこには未来(みく)の曾祖母とアルバース財団の関係者がいた。
ある時、崇元寺の見学会で未来(みく)は崇元寺に関する事を話し、ノートにおもろや崇元寺に関する事を書く。
それを見ていた比嘉初子が未来にノートを見せると初子は彼女を只者では無いと見る。
その帰り、未来(みく)、蓮、沙夜(さや)は比嘉初子と高女3年の新垣美登子、知念芳子、名嘉原ツルに「組合教会」に誘われる。
蓮は組合教会という言葉に初子がカルト教団の教祖に洗脳されていないかと疑う。
しかし、美登子らは「洗脳なんかされていない。」「カマドさんは伊波先生みたいだ」と言う。
連は「まーぬ伊波先生よ」と思っていたが、未来は薄々伊波普猷本人では無いかと思い、彼女らに伊波の著作を見せる。
彼女らは喜び、彼女らによって西本町にある伊波普猷の家に連れていかれる。
彼の家に着くと、伊波普猷らしき人物と弟の月城、甥の普哲、玉城オトや真栄田マカト、比嘉春朝いった組合教会の人達がいた‥‥‥
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-01-21 10:10:56
13771文字
会話率:25%
IN:0pt OUT:70pt
これまでのあらすじ
水野が一方的な想いを寄せる岩崎五十子は重症の腸チフスで伏せっており、その快癒を願う水野は浅草観音に願掛けのため足を運ぶ日々であった。
この様子を知って、島木、日方、羽勝ら友人達は心配し、恋に悩んで男の本懐を果たせなくなっている水野をそれぞれの思いで救おうと考える。
一方、五十子の義母である三味線の師匠のお関は、そんな水野を利用し、取り入ろうと、妹分のお龍を水野の下宿先である吉右衛門宅に遣わした。
お龍が水野と会うべく汽車に乗った時、たまたま男の足を踏んで
しまったが、その踏んだ男というのがまさに水野その人であった。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-01-21 07:42:07
143351文字
会話率:58%
IN:0pt OUT:33pt
作:コーノ・コーイチ
恋愛
現実世界[恋愛]
完結済
N4892IA
これは筆者である私、コーノが、介護士としてお年寄りの利用者さんからお聞きしたお話です。
内容はというと、およそ100年も前の恋バナを、少し色を付けてまとめたノンフィクションです。
あと、なにぶん100年も前のお話なので、ちょっとは記憶の間違いが混じっているのかもしれません…
最終更新:2023-01-21 07:00:00
55050文字
会話率:40%
IN:0pt OUT:23pt
作:辰井圭斗
ファンタジー
ローファンタジー
連載
N5852IA
もし千年に一度の才能というものがあるのならば、それは一人の人間の人生など容易く飲み込み、世界を巻き込み、呪いとして機能する。高校生高井悠理はまさしく才能に呪われた人間として、知らぬ間に魔術師たちによる世界的な争奪戦の渦中に放り込まれた。
父の死後送ってきた十年間の生活が偽りに満ちていたことに気が付き逃走を図った悠理は、その最中一人の少女と再会する。その少女は魔術師として圧倒的な力を見せつけ、悠理にある契約を持ちかけた。
稀代の才能を抱えた高校生と傷ついた最強魔女の現代青春
魔術ファンタジー。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-01-16 11:08:14
13136文字
会話率:50%
IN:0pt OUT:19pt
作:かやまりょうた
その他
その他
連載
N9555GW
長く文章を書いていなかったので、リハビリと練習を兼ねて、書いたものを投稿します。そのため、物語のようなものや、エッセイ、評論のようなものまで雑多な文を投稿すると想定しています。なので「素描 (物語かエッセイか評論か詩、etc.) 題名」の形で投稿ことにしました。続き物は想定していません。未完成でも投稿する予定です。
最終更新:2023-01-15 18:00:00
24589文字
会話率:15%
IN:0pt OUT:53pt
作:天戸唯月
ファンタジー
ローファンタジー
連載
N6591FO
時は明治四十五年。
舞台は東京銀座。
貧乏文士の神宮寺雄座は、銀座の一角にある不思議な神社で人外の存在である月丸という妖霊(ようりょう)と出会う。
妖怪である月丸の美しくも愛嬌のある物腰に興味を持った神宮寺雄座は、月丸の神社で様々な怪奇な出来事を体験する。
二人が織り成す日常や事件を綴った物語となります。
架空の明治を舞台にした和風ファンタジーです。
最終更新:2023-01-15 16:16:45
624744文字
会話率:37%
IN:0pt OUT:81pt
作:夜霧ランプ
ファンタジー
ローファンタジー
短編
N5103IA
月の向こうのお話です。蒼雀玉(あおじゃくだま)大学で教鞭をとる、猫又ジキル博士は、毎年の春の時期に入学してくる生徒達に、自己紹介代わりのお話をします。
それは未だ、唯の家猫として住んでいた月の表側の世界での、ジキル博士の見聞きした出来事でした。
里親である奥様と、その夫である下唇のしゃくれた物書き殿、彼等と共に生きていた頃の事と、外猫であった親方、雷桜殿との交流。そして死に際の雷桜殿が残した言葉の意味。
そんな事を語っている間に、お昼の時間が来ました。
猫又ジキル博士の講義は
きっちり90分で終わり、新入生達は空っぽのお腹を抱えて学生食堂に向かうのでした。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-01-14 21:05:01
8618文字
会話率:12%
IN:0pt OUT:15pt
作:くあのく
恋愛
異世界[恋愛]
完結済
N2027IA
花売る魔女と貢くん〜私は売り物ではありません!
昼下がりの帝都。
深井雪子は、今日も魔法を歌う。
「か〜って、うれし〜い。はないちもんめ」
道ゆく人の『購買意欲をちょっぴり刺激する魔法』のはずが・・・何で? 失敗した⁉
「百二十圓で君を買おう」(*教師の給料二ヶ月分)
「は? 何、言ってるのよ!」
「大人しく俺に買われろ」
とりあえず、逃っげろー!
・・・から始まる、花を売る魔女と、魔女に貢ぐ男のラブロマンス。
全3話、1万字程度の予定です。
参考
『花のことば
辞典』
倉嶋厚監修 宇田川眞人編著 講談社学術文庫
*他のサイトでも、公開してます。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-01-14 16:35:47
9805文字
会話率:48%
IN:0pt OUT:21pt
この場合の潰物は偽善者と呼ぼう。
外面を作り内面を隠す猫かぶり。本心を捨てて薄情に生きる。誰が為に思考することは弱さに繋がり、心が衰退してしまう。そのことに悟ってしまえば今後の生き方を自身の模倣とすることは当然だった。如何なる状況下でも自己を優先し保身に走る。誰が為にだなんて所詮は戯言で実際の命の危機に瀕した時自分以外のために動ける人は数えるほど居ない。完全にいないとすらも思う。そんな存在が居るのならば、『不変者』以上のバケモノだろう。そんなバケモノーーーーーこそ僕なわ
けがなく、逆。
僕がそのバケモノに遭遇してしまう話が今回だ。
ようやくスタートラインにたった彼女、澪=リーレ=シャルラタンは牡丹学園文化祭の準備に取り掛かる。澪の友人抑水栞も一段と張り切っているようだが、どこか違和感を覚え零れていく破片は噛み合わなくなっていく。澪もクラスメイトとの和解をしつつあり、変わる姿を見てからだと読み取れる。
何故ならそのバケモノも僕も不変である異端の一欠片であるから。
つまり言えるのは、この物語の主軸となる人物は皆結局異端でであるということ。それだけだ。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-01-14 07:00:00
107258文字
会話率:37%
IN:0pt OUT:44pt
作:kureha
ファンタジー
ローファンタジー
完結済
N8283HX
この物語は、架空の近世~近代日本を舞台としたフィクションです。実在する人物・団体・名称等とは一切関係ありません。
また、作品の世界観や時代背景を意識し、一部不適切な表現があります。あらかじめご了承ください。
あらすじ
墓守を営みながら旅する娘・野菊は、殺された許嫁の復讐を誓う青年・惣一郎と出会います。
野菊は惣一郎の仇討に同行します。
宿願叶えた後、惣一郎は天に処刑される運命にあるからです。野菊は彼の墓を守る約束をします。
これは長い執着と弔いの物語です。
全九章予定
重複投稿です(カクヨム、エブリスタ)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-01-14 00:06:20
290149文字
会話率:31%
IN:0pt OUT:52pt
作:真野魚尾
ファンタジー
ハイファンタジー
完結済
N0941HZ
近代和風な異世界でボーイ・ミーツ・ガール。非力な少年と世話焼きお姉さんがお互いのために奮闘します。
(余分な描写・説明を削りテンポアップした改訂版です)
* * *
【あらすじ】
メタル好きの高校生・献慈(けんじ)は、迷い込んだ見知らぬ土地で妖怪たちに襲われる。窮地を救ってくれたのは、袴姿も麗しき剣術自慢の女性・澪(みお)であった。
「あなたは別世界からの来訪者〝マレビト〟なのかもしれない」
帰るあてもなく澪の家で居候を続けるうち、献慈は次々と異能の力に目覚
めてゆく。
不安と戸惑いを乗り越えた先に、献慈が打ち立てたのは一つの決意――この力を振るうのは自分に居場所をくれた澪のため。
やがて澪とともに踏み出した旅路は、異国からの道連れも加わって賑やかさを増してゆく。
旅の道のりも半ばを過ぎた頃、禍々しき影が献慈たちの前に立ちはだかる。その者こそは、かつて澪から母親を奪った不倶戴天の仇敵であった。
揺るがぬ想いと鋼鉄の意志を胸に、献慈は愛しの澪と、心通わせた仲間たちと、共に仇敵へ立ち向かう。
© 2022 真野魚尾
* * *
サイドストーリー、設定資料は別枠にまとめました。
◆【番外編】マレビト来たりし番外地
https://ncode.syosetu.com/n0952hz/
裏設定は以下にまとめています(ネタバレ注意)。
◆【裏設定】マレビト来たりて裏話
https://ncode.syosetu.com/n2107hv/
本作のサントラはこちら。
◆『マレ来た』サウンドトラック(自作曲プレイリスト)
https://www.youtube.com/watch?v=uRGSO3vdcTk&list=PL_guDDmuRSVV59SCHPcLZoXPQNUfcJlLx
※本作は「カクヨム」様にも掲載しております。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-01-11 15:00:00
251761文字
会話率:56%
IN:0pt OUT:45pt
作:あかさたな
恋愛
現実世界[恋愛]
連載
N3658IA
藤の花が妖怪となった。周りにいた者は消え、時代は変わる。不死身となった体でどう生きていくのかー。
最終更新:2023-01-11 00:33:23
2045文字
会話率:42%
IN:0pt OUT:16pt
作:人馬宮マサ
文学
アクション
連載
N1638HY
東の國にある楽園、神々廻に陶器の身体を持つ青年が招かれた。その青年の名前は、シック・クロイツェル。彼は行方不明となった父を捜しに、そして自身に掛けられた呪いを解いてもらうために万事屋へと訪れていたが、そこで同族の魔法使いと出会う。
呪いを解いてもらうため、父に会うため。青年は楽園を巡る。
この作品は下記のサイトにも投稿しています。https://kakuyomu.jp/works/16817139558870910209
最終更新:2023-01-07 22:24:50
35682文字
会話率:54%
IN:0pt OUT:37pt
とある煙管が手放い夫と、その妻の小話。
最終更新:2023-01-07 10:00:00
1686文字
会話率:17%
IN:0pt OUT:20pt
作:藤波璃久
文学
ローファンタジー
連載
N3181HS
彼には秘密がある。
闇夜を駆ける少年は、永い時を生きていく…。
鬼を心臓に宿す少年は、人間の悪意を食べる。
そうして、妖力を補う日々の中、桃太郎の子孫が現れる。
彼は、先祖がせん滅しそこねた、生き残りの鬼を探しているというが…
日本を舞台にした。一話完結型のファンタジー。
最終更新:2023-01-06 18:08:06
65090文字
会話率:56%
IN:0pt OUT:76pt
植物学者の長谷川が営む『長谷川植物研究所』には全くと言っていいほど植物に関係のないいらいが舞い込んで来る。
長谷川は日々その依頼を解決する為に奮闘するが……。
春の推理で投稿した桜御殿の宝物の続編
全7話
最終更新:2023-01-04 00:00:00
12101文字
会話率:48%
IN:0pt OUT:34pt
作:うっかりメイ
ファンタジー
ローファンタジー
短編
N0381IA
幼い頃に両親を亡くした少女は神託を告げる巫女として村に住んでいた。しかし、とある託宣がきっかけで村を追い出されてしまう。半生を振り返り、村人たちの行いを知った彼女は巫女としての正当性を訴えるために村へ戻る。
最終更新:2023-01-03 16:34:28
8155文字
会話率:46%
IN:0pt OUT:21pt
作:野崎昭彦
ファンタジー
ローファンタジー
連載
N9488GO
1910年代、関東地方にある千代田市。
妖怪が一大ムーブメントとなる一方で、妖怪現象としか思われぬ奇怪な事件が起こるようになっていた。
魔物を使役する秘術を継承する宮森男爵家の御令嬢、芙美子は火を噴く鶏の魔物、ふらり火とともにそれら妖怪事件に挑んでいく。
やがて、相次ぐ事件の背後では鬼神衆を名乗る謎の一団が糸を繰っていることが明らかになり、芙美子もまた、彼らの陰謀に巻き込まれることになる。
物語研究所発、御令嬢ブームに乗っかろうぜ企画応募作品です
最終更新:2023-01-03 00:37:26
18869文字
会話率:48%
IN:0pt OUT:18pt
作:野咲 ヒカリ
ファンタジー
ローファンタジー
完結済
N9821HZ
ある日、不思議な生物が空から落ちてきて、自分の選んだ人間に超能力を授けた。主人公・和歌山 牡丹も、その一人。牡丹は能力を手に入れたことで、能力者集団のリーダーとなり、国家の中枢に近い立場になった。
この作品は、ノベリズムhttps://novelism.jp/novel/hYEZK87nRDKvzCNTgAtCRw/
にも掲載しています。
最終更新:2023-01-02 19:04:40
95225文字
会話率:43%
IN:0pt OUT:17pt
作:楠本 茶茶(クスモト サティ)
エッセイ
エッセイ
連載
N5297HB
まず私が「お題」を出します。
それをお読みくださったあなた、今度はあなたが主張したいことを、この作品の感想欄にお書きください。
「まるで会話であるかのような」
という大喜利… じゃなかった、やりとりを理想にして、みんなで書き上げる小説… というかエッセイ集のような作品を創っていきたいと考えています。
この「みんつく」を… 「みんなの投稿で創っていく」作品として書き始めました。
みなさんの叡智を結集していただき、ステキな問答集を創り上げていこうではありませんか!
「
小説」を書くほどの暇やストーリーはないけれど、自分も一言言っておきたい、そして記録に留めておきたい… そういう方々にちょうど良い表現の場を提供できれば良いな、と思っています。詳細は本文をお読みください。
よろしくお願いいたします。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-01-02 10:09:05
43965文字
会話率:6%
IN:0pt OUT:75pt
囲炉裏の火がちらちらと燃えくすぶる薄暗い部屋で、
二人の男が話していた。
「三角川にかかる淀み橋の、お札をはがしてはいけないよ。」
最終更新:2022-12-29 20:46:48
995文字
会話率:43%
IN:0pt OUT:22pt
作:発屋 ハジメ
文学
アクション
連載
N9627HU
1923年9月1日、関東大震災が起きた。死者の転移先である常世の世界・黄泉の国では、不老不死の少年軍団・守り神機動隊を筆頭として、関東大震災の裏を調査する動きが広まっていた。新人守り神であるヨヒラは、その調査の延長として東京出向への切符を握ることになるが……。
最終更新:2022-12-28 12:39:44
111637文字
会話率:47%
IN:0pt OUT:86pt
作:タルト
恋愛
現実世界[恋愛]
短編
N7005HZ
愛しい旦那様へ。
また私を迎えに来てください。
最終更新:2022-12-27 14:02:47
1173文字
会話率:0%
IN:0pt OUT:18pt
誰もが知っている童歌。
その歌にはどんな逸話があったのか……
注:ホラー作品ではありません(汗)
4話完結の短編作品です。
カクヨムでも公開中です
最終更新:2022-12-26 20:00:00
8881文字
会話率:40%
IN:0pt OUT:22pt
作:新林贋阿弥
その他
その他
完結済
N6351HZ
チャールズ・ディケンズ作「クリスマス・キャロル」およびその翻案である竹の舎主人(饗庭篁村)作「影法師」をモチーフとした歌舞伎脚本。一幕九場。
明治初期、強欲で非情な金貸しである猿子佐平次がクリスマスの前夜に「三太」なる謎の人物と出会い、自分の過去を追体験していくことによって変わっていく改心譚。
元々は『令和2・3年度 国立劇場《歌舞伎脚本募集》』に応募して落選したもので、投稿にあたりそれを一部改訂した。
なお文中の「○」は歌舞伎の脚本において感情表現である「思入れ」や動作で
ある「こなし」を示すものである。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-12-25 21:55:54
19131文字
会話率:72%
IN:0pt OUT:21pt
作:味噌カツ丼
文学
アクション
連載
N5545HZ
明治の世
廃刀令は発令されなかった
武士の魂、刀は離れず、今だに腰には大小二対
銃の時代が来ようとも、侍たちは牙を研ぐ
大正には侍の心は失はれている…
刀を持てるのを良いことに、脅しをかける無法者に政府は斬殺許可証を一部の人間に発行
斬殺許可証を持った人間はこれ幸いにと殺しの技を磨いた…
最終更新:2022-12-25 17:20:38
9179文字
会話率:61%
IN:0pt OUT:24pt
作:ヤマサンブラック
歴史
歴史
完結済
N5996HZ
1875年、アリゾナ――
賞金稼ぎのジョーが酒場で出会った男は、カタナと呼ばれる剣を遣う、サムライだった。
眼にも留まらぬ速度で繰り出されるジャンゴの斬撃は、銃弾さえも切断する……!
最終更新:2022-12-25 02:11:24
13333文字
会話率:52%
IN:0pt OUT:19pt
時は大正。大戦と大戦の間の束の間の平和な時代。
しかし一見平和に見えるその裏では列強による熾烈な覇権争いが行われていた。
それは日本も例外ではなく、特に海外とのつながりの強い海軍では新たに特殊部隊が創設されることとなる。
その初代局長に任命された男、土御門晴賢。彼は時代が違えば間違いなく最強の陰陽師として名をはせる存在であった。しかし時代は過ぎ去り、今や陰陽師は日陰の存在となっている。故に彼もまた職を求めて海軍へと行きつく。
そこで待ち受けていたのは列強の魔術師や内部の対立と
いった厳しい問題であった。
一時の平和を影で支えた先に男が見るものとは……折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-12-24 12:01:02
20060文字
会話率:50%
IN:0pt OUT:52pt
金正論。
父親に「正論を大事にしろ」と言う名をつけられた朝鮮人である。
彼は大韓帝国末期で、王妃がカルト宗教に課金するのを知って「止めて欲しい」と言うと罵倒され追放されてしまう。
正論は「愛する祖国が、カルト宗教に蝕まれているのが残念」と思って悲しむ。
王妃は国費をカルト宗教に課金、ロシアから借金してカルト宗教に課金、そんな奴だ。
そして親友の金玉均と一緒に「日本みたいな維新を俺達でやろう」と誓い合う。
金玉均は福沢諭吉と会って「日本の協力」を取り付けて、正論は
嬉しくなった。
さらにしばらくして、金玉均が閔妃に殺されてしまう。
正論は悲しみ、閔妃の政敵である大院君派につくことを決意。
朝鮮民族七百万人の命運の為に、一進会に加入して日韓併合を成し遂げる。
「国税をカルト宗教に課金するなんて間違ってる。ましてや、民が苦しんでるのを無視して、ロシアから借金してさらにカルト宗教に課金するなど、言語道断!」
未来の朝鮮人の為に、良い朝鮮を作りたい。
そう思って生きて、正論は工作活動をして閔妃を打倒する。
そんな正論は政治の世界から距離を置こうと思ったら、福沢諭吉に仕事を任される。
朝鮮で初めての辞書を作れ、という。
金正論は、妻も子供もいない。彼は結局、国に尽くすという行為に勤しむことになる。
※金正論は架空の人物です。しかし親日派と罵倒される朝鮮人ってどんな風に生きたのかな? と私なりに思ったらこんな人物になりました。
今の韓国では「親日派=売国奴」のイメージですが、調べた私によるとそれは間違ってます。
親日派と言われた人々はクソ塗れの朝鮮を変える為に行動したんです。
そして、カルト宗教が国を乗っ取る。
まさに今の日本人にも刺さってくれるかな……と淡く期待しました。
まぁ、日本人の方に読んで貰いたいですね。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-12-23 23:03:55
8068文字
会話率:28%
IN:0pt OUT:33pt
作:しょーた
ファンタジー
ローファンタジー
連載
N3108HS
詰所の警備をする主人公。出世から見放された一人の軍人の物語。
最終更新:2022-12-23 20:04:51
126616文字
会話率:52%
IN:0pt OUT:6pt
作:Shimon
ファンタジー
ハイファンタジー
連載
N5338HZ
魔法やスキルが存在する世界で始まった異世界第二次世界大戦。
連合国の切り札部隊【ミレニアム】で活動する主人公ゴーストは仲間と共に戦争の中に何かを見出すため戦争する。その先に何があろうとも。
「さあ、戦争の始まりだ。」
最終更新:2022-12-23 18:04:37
5541文字
会話率:36%
IN:0pt OUT:19pt
作:尾崎ふみ緒
恋愛
現実世界[恋愛]
短編
N5234HZ
時は大正。
貿易商を営んでいる高濱商会の娘・蕗子(ふきこ)は、伯爵家の子息との結婚が決まったことを伯父である朝彦に告げるところから始まります。
この結婚がいかに幸福を約束されたものであるかを語る蕗子ですが、実は彼女の胸にはある思いが秘められていて……。
少しビターで、ほんのり大人の香りのする恋愛小説をお楽しみください。
最終更新:2022-12-23 13:58:00
1577文字
会話率:19%
IN:0pt OUT:25pt
検索結果:1117 件