-年寄り- 小説家になろう 更新情報検索 - 新着順 -
『小説家になろう』サイトの更新情報を検索します
検索結果:252 件
作:神光寺かをり
ハイファンタジー
連載
N4582KL
若い貴族が求められて語る「昔話」。
昔々。
妻と二人の息子を「事故」で失った「年寄りの殿様」がいました。
「主上」は義理の娘を後妻としてめとらせた上、「殿様」に国替えの命令を出しました。
「殿様」の新しい領国は、都を遠く離れた山奥の小国でした。
新しいお国のお城は、とても古くて、怪しい気配が満ちていました。
幽霊が出るという噂も立っています。
おびえる「若い奥方さま」のために、「年寄りの殿様」は新しくお城を普請しました。
素晴らしいお城ができあがりました。お引っ越しをし
た殿様が、
「何人たりとも古いお城には近付かぬように」
と命じたので、古いお城は無人の「幽霊屋敷」になりました。
しばらく経って、「年寄りの殿様」と「若い奥方さま」の間に、一人の「若君」が生まれました。
成長した「若君」はある夜、お父上が絶対に近づいてはならぬと言うそのお城に、そっと入っていったのです。
※時間軸的には「いにしえの【世界】」少し後になります。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-05-11 17:10:00
11392文字
会話率:7%
IN:0pt OUT:9pt
総合ポイント:2pt 評価ポイント:0pt
ある日、太郎君が家で飼っていたりすがいなくなり巣だけが残される。犯人は、「りす」の「り」だけを盗む「りどろぼう」だった。銀行で利子(利息)を受け取って帰る途中のお年寄りは「りし」の「り」を盗まれて「し(死)」が残って殺されてしまい……、次々と起こる恐ろしい事件……。死神に連れられて三途の川までやってきてから死神と一緒にひと働きするどろぼう、警察署長さんの家にどろぼうにはいったことから署長さんと意気投合してしまったどろぼう……など、愛すべきどろぼうたちの物語。
*本作「どろぼ
うのはなし」は、2025年4月時点で北村正裕ホームページ掲載の4作品を組み合わせたものです。
「りどろぼう」は、1988年に執筆し、1999年に北村正裕ホームページに掲載したもの。
「死神とどろぼう」は、1998年に執筆、1999年に北村正裕ホームページに掲載したもの。
「ブレーメンの音楽隊」は、2008年に執筆し、2025年に修正のうえ、北村正裕ホームページに掲載したもの。
「神様が尊敬されるようになったわけ」は、月刊「MOE」1988年6月号に掲載されたもので、その後、北村正裕ホームページにも掲載したものです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-05-10 13:25:06
23656文字
会話率:66%
IN:0pt OUT:4pt
総合ポイント:0pt 評価ポイント:0pt
「なんだ、これだけか? 町内会長」
ある休日、彼は広場に集まった人々を見回しながら、町内会長に訊ねた。
「いやあ、そうは言ってもね、あんた。発明家ていったって、実績がないんだから、しょうがないじゃないか」
そう、彼は発明家だった。この日、町内会長に頼み込み、町の住民を広場に集めてもらったのだ。主婦に子供にお年寄り、スーパーやバス停で見かけた顔ぶれだ。それぞれ所在なく立っている。
「ふん……まあ、最初はこんなもんでいいか。偉大な発明というものは、必ず世に広まるものだ
からな」
折りたたむ>>続きをよむキーワード:
最終更新:2025-05-07 11:00:00
2426文字
会話率:47%
IN:0pt OUT:11pt
総合ポイント:0pt 評価ポイント:0pt
作:ふたりぼっち
ハイファンタジー
連載
N2181JT
剣と魔法の世界で捨てられた赤子。
その赤子は河に流されたのだが、奇跡的に流木へと引っ掛かり一命を取り留める。
そこへ訪れたのは白髪の老人が一人。
その老人は天涯孤独の身。
武術の達人ではあるが、何かを極めるには他の何かを犠牲にしていることが多く、その老人も例に漏れなかった。
生活が自立しているとはいえ、そんな老人が通常の人の営みを知る由もない。
そんな二人が起こす化学反応とは?
『あれ?ジジイはこれが普通だって…』
『え?女は殴るな、抱きしめろって…』
『宵越しの金は持
たないって…』
偏屈な年寄りに育てられた赤子。
その赤子はその非常識を引っ提げ、初めて人の世へと出る。
そこで数々の間違いを訂正されるも、新たに出てくる非常識。
『ジジイ…嘘つくなよな…』
その度に、尊敬していた祖父のイメージは崩れていく。
当たり前だが。
山籠りの老師が育てた子は、老師の目標であった世界最強の夢を見て世界へと羽ばたく。
そしてその捨て子の出生も明らかとなり、それは世界を揺るがす事態へと……
〓以下ネタバレ含む〓
虎の子は虎。
その捨て子も老師に育てられたからか、世界的に見ても強者である。
しかし、物語序盤で最強に最強たる所以を見せつけられその差を痛感する。
その捨て子の名は【蚕】。その蚕はいずれ蛹となり、何になるのか?
名の通り、飛べないままその生涯を終えることになるのだろうか?
沢山のコメント!
あったらいいなぁ…
沢山のいいね……欲しいなぁ…
いっぱい評価!
つかないかなぁ……
こんな感じですが、よろしくどうぞ。
多謝。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-05-06 21:30:00
327029文字
会話率:33%
IN:0pt OUT:72pt
総合ポイント:76pt 評価ポイント:44pt
今度はお年寄り狙ひのジョーイ・ザ・クルセイダー。鉄箱vs.ゴーレムの怪力...
最終更新:2025-04-18 12:08:39
2484文字
会話率:23%
IN:0pt OUT:15pt
総合ポイント:0pt 評価ポイント:0pt
北欧の南部に、紀元前300年頃までコメドゥという国がありました。その国の歴史は殆ど判っていません。僅かな伝承を頼りに、ある夫婦が遺跡探索を行いました。ナイト・アイリントンとシャーロット・アイリントン夫妻です。(その苦労と努力には敬意を表します)そしてついに、2001年に遺跡を発見する事が出来たのです。ただし余りに古く、そして傷んだ遺跡故に解析は難しく、どんな歴史を持ち、人々がどんな生活をしていたのかは、断片的にしか判っておりません。また、他国への影響も無い様な小さな国だった
事もあり、調査は難航しているようです。元々研究をされていた夫妻は、地元の民話的を頼りに調査したという状況で、現在に到っても、余り注目もされないままとなってしまっているのが(悲しいかな)実情です。
実際に発掘された神殿(祠?)には、短い詩のような文章で、その由来などが彫り込まれていたそうです。(由緒書と言っても良いでしょう)。日本では、水上梛子(みなかみなぎこ)様によって翻訳されました。これを下敷きとして、物語としてまとめてみた物が本作となります。対象は小学校高学年から、中学生くらいに向けての読み物です。書籍にする事も難しい分野と内容故に、こちらに投稿をする事に致しました。全部で十三章ほどとなりますが、あまり興味を持たれる方も多くは無いと思いますので、前半の六章のみの、お目汚しをお許し頂きたい次第です。更新は、かなりゆっくりになるかと思います。
滅びてしまった人々への想いというのは、齢を重ねるごとに強くなって参ります。私自身も、命ある内に「電脳世界に小さな跡を残しておけるよ良いな」などと考えるこの頃です。年寄りの我が儘ですが、その気持ちを少しばかりお汲み置き頂き、ご容赦の程を御願いします。
令和7年 1月 小波かずみ折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-04-01 10:23:42
13917文字
会話率:35%
IN:0pt OUT:30pt
総合ポイント:0pt 評価ポイント:0pt
かつて世界の危機を救った伝説の勇者、その勇者が使っていた剣は、後世の勇者を誰も使い手として認めることなく、ただの象徴となっていた。
その勇者の子孫であるリオンは、伝説の物語に憧れを持ち、かの勇者の剣を手にし、同じような偉大な勇者になることを夢にみていた。そしてとうとう、魔王が復活し、勇者の力が必要な時がきた。
伝説の勇者その子孫として、剣を手にしたリオン。しかしその剣は、あろうことかポッキリと折れてしまった。
折れた剣を手に勇者になることを定められたリオン、旅の仲間はお
年寄りとその介護士、どこまでいってもしまらない、前途多難な勇者の旅が始まる。
この作品は、カクヨムにも投稿しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-03-22 20:56:39
422353文字
会話率:54%
IN:0pt OUT:52pt
総合ポイント:44pt 評価ポイント:26pt
日本新(ヒノモト・アラタ)青年は、お年寄りや体の不自由な人、多動性の子供達も自由に乗れるパーソナル電車、『ロボット電車』通称『ロボ電』の開発を夢見る、鉄道好きな大学生。そこに、琴座から、肉食系の神夜月(カグヤ・ルナ)王女がやって来たり、ブラコンの妹の蛍が迫って来たりと、この世界によく似た、パラレルワールドの地球の日ノ本国で、繰り広げられるアラタ達の青春の日々と、歴史改変(鉄道の)を描いた。ラブコメSFです。
最終更新:2025-03-09 09:33:30
111555文字
会話率:13%
IN:0pt OUT:88pt
総合ポイント:12pt 評価ポイント:10pt
異能の血筋と言われる花月院侯爵家に生まれた私は、異能を発現せず家族から無視され屋敷の一角で幽閉されていた。
いつか自由になる日を夢見て暮らす私に、ある日のこと、無情にも父は豪商当主の後妻になれと命じる。
帝の皇子に見初められた妹が後宮で寵妃になるための援助を受ける代わりに、無能な娘を厄介払いするつもりらしい。
見知らぬ年寄りと結婚か、それとも家を出られないまま自害するか。
二択を迫られた私は、腹違いの妹の幸せのため結婚することを選択した。
しかし輿入れ当日のこと、屋敷を覆う
黒い雲とともに大きな獣が現れる。
「その娘、我が生贄、我が花嫁とする」
そう告げた獣によって攫われた私は、宙に飛ばされ意識を失う。
目が覚めた私を待っていたのは、忠犬のような神様によるとろけるような溺愛だった――。
不遇な侯爵令嬢と愛情深いわんこ系忠犬メシウマ神様による異種恋愛婚姻譚。
思いあう二人は無事に都を狙う悪を倒し、平穏を手に入れることができるのか。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-03-05 18:10:00
55121文字
会話率:36%
IN:0pt OUT:27pt
総合ポイント:54pt 評価ポイント:34pt
作:ドラゴンゾンビ
ハイファンタジー
連載
N7877KD
ボケたジジイが異世界に、なのに最強!?
「伊勢よりきれいなところにタダで旅行できる? そんな美味い話があるかい」
異世界転移への勧誘を詐欺電話と勘違いした老人・井上獅子次郎は、気がつくと恐竜みたいな化け物(ドラゴン)が口を開けて待ち構える異世界にいた。みすぼらしい見た目から異世界の若者にナメられまくる獅子次郎だったが、このジジイは動じない。長年の教師生活で培った胆力とチートな身体能力、年寄りならではの図太さを武器に、なぜか異世界で最強じいさんとして無双することに!?
「う
む、こういうのはまず話し合いが大事じゃ。おい魔王、ちょっと正座しなさい」
「えっ……?」
異世界の若者たちを翻弄しながら、今日ものんびり(?)異世界ライフを満喫する。人生、まだまだこれから!
ちょっとバズれば満足な作品の上、色物ストーリーなのでもちろん不定期更新!ジジイの話に毎日更新なんか期待するな!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-02-28 21:37:01
2192文字
会話率:80%
IN:0pt OUT:15pt
総合ポイント:0pt 評価ポイント:0pt
作:バケツロリータ
ヒューマンドラマ
短編
N4875KD
本日は、お客様が注文した車の納車日。
そして、お客様に長年寄り添ったミニバンを引き取る日。
そんな日に限って、「車が動かない」とのご連絡。
しかしながら、動かない理由は車ではなく“車内”にあるようで…。
最終更新:2025-02-25 22:48:46
5800文字
会話率:41%
IN:0pt OUT:35pt
総合ポイント:10pt 評価ポイント:10pt
春の国チェラズスフロウレス。
とても温かな気候で、一年中桜の花が咲き誇る平和な国。
その国の東に位置する辺境の村には、ミア=スカーレット=シダレと言う名の五歳になったばかりの美少女が住んでいた。
ただ、美少女であるミアには一目……いいや。一聞きで分かる変な特徴があった。
それは、喋り方がお年寄りっぽいのと、一人称が「ワシ」な事。
容姿に見合って声が可愛いのに、まるでお爺さんの様な喋り方なのだ。
そして、ミアには将来の夢がある。
それは結婚もせずに、のんびりとした引きこもりスロ
ーライフを送る夢。
とても残念極まりない夢ではあるが、ミアは大真面目だ。
しかし、そんなミアには、夢を目指す為には隠し通さなければならない秘密がある。
それはミアがTS転生者であり、その昔この世界に平和をもたらした“聖女”と同じ魔法が使えると言う事。
TS転生者の方は隠しても隠さなくても変わりないように思えるが、聖女と同じ魔法は大きな問題だ。
この世界は新たな聖女の誕生を待ち続けていて、もしミアが同じ魔法を使えるとなると、間違いなく聖女として表舞台に担ぎ上げられてしまうだろう。
だと言うのに、とある事件をきっかけにして、ミアは表舞台に引きずり出される事になってしまう。
この物語は、引きこもりしたいTS転生のじゃロリじじい聖女の波瀾万丈な物語である。
※他の小説投稿サイト『ノベルアップ+』様でも掲載している作品です。
※作者更新報告用Twitter → https://twitter.com/kon_guma折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-02-24 19:19:15
1945023文字
会話率:61%
IN:0pt OUT:41pt
総合ポイント:5734pt 評価ポイント:2340pt
タイトル詐欺w
年寄りって大変よって話。
最終更新:2025-02-24 05:41:05
462文字
会話率:0%
IN:0pt OUT:13pt
総合ポイント:18pt 評価ポイント:18pt
転生者であるエリアナは、婚約者のカイルと聖女ベルティーナが仲睦まじげに横並びで座っている様子に表情を硬くしていた。
そしてカイルは、エリアナが今までカイルに指一本触れさせなかったことを引き合いに婚約破棄を申し出てきた。
終始イチャイチャしている彼らを腹立たしく思いながらも、了承できないと伝えると「ヤれない女には意味がない」ときっぱり言われ、エリアナは産まれて十五年寄り添ってきた婚約者を失うことになった。
自身の屋敷に帰ると、転生者であるエリアナをよく思っていな
い兄に絡まれ、感情のままに荷物を纏めて従者たちと屋敷を出た。
頭の中には「こうなる運命だったのよ」というベルティーナの言葉が反芻される。
そう言われてしまうと、エリアナには”やはり”そうなのかと思ってしまう理由があったのだった。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-02-20 22:26:24
155011文字
会話率:36%
IN:0pt OUT:18pt
総合ポイント:1722pt 評価ポイント:1210pt
ふと思い出す。
あの日、あの頃、あの瞬間を。
そしてもう還らないあの日、あの頃、あの瞬間。
我々はもう、懐かしく、恥ずかしく、思い出したくもあり、はたまた思い出したくなくもあり。
戻りたくもあり、目を背けたくなりもあり。
しかし無情にも平等に、昭昭と令してくるのだ、感じる速度は変わりつつも早くも遅くも時間は流れ続けるのだと。
なんて事を疑う事無く、つーかこんなに深刻に、深く、考える事なんてまるで無かったよほんと。
年寄りぶった物言いだった我ながら、だって歳だもん、そ
んな令和の今を生きるおっさん(41)の身に起きた不思議で意味不明な物語。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-02-17 10:40:07
1294文字
会話率:0%
IN:0pt OUT:23pt
総合ポイント:0pt 評価ポイント:0pt
後妻と義妹に虐げられて育ったマリー伯爵令嬢は、十六歳でスキル授与を教会で行ったが、文字化けしており何のスキルを授かったのかわからなかった。役立たずと言われ、実父に年寄り辺境伯に嫁ぐように言われるのだが、マリーは実家から出られるだけで幸せだと思い、辺境伯領に赴いたところ…。
虐げられる描写で少し暴力的な表現があります。ざまぁはありません。ドアマットヒロインが幸せになる物語です。
最終更新:2025-01-28 13:02:12
8723文字
会話率:33%
IN:0pt OUT:41pt
総合ポイント:31706pt 評価ポイント:30004pt
小説投稿を始めて気づいたこと・素朴な疑問を語ります。
私と同じ、年寄り投稿初心者の方、共感する話があるかもしれません。
アルファポリスとエブリスタにも載せています。
週に一度を目安に更新します。
最終更新:2025-01-26 15:39:37
21572文字
会話率:1%
IN:0pt OUT:46pt
総合ポイント:30pt 評価ポイント:24pt
東京に住む高校2年生の亜子は祖母の入院のため、夏休み1か月、母親と長野に行くことになる。
長野では祖母から1か月駄菓子屋を自分の変わり開いてほしいと頼まれた。亜子は断るが祖母は、どうしてもと譲らなかった。母親の助言もあり亜子は渋々引き受けた。
駄菓子屋を開くと幼児から年寄りまで様々な年齢層がやって来た。
その来店客に雅矢が突然やって来た。短髪で四角顔で眉毛が太く目が大きな少年だった。無愛想な雅矢は余り喋らなかった。決まってうまい棒とラムネを買っていた。
決まった時間に同じ商品
を買う雅矢が不思議だった。 ある時、亜子は声をかけた。雅矢は驚いて店を飛び出した。亜子は悪い気がしたお盆の頃、亜子は祖母の見舞いに行った。祖母は店を開いていることに安心した。亜子は色々な来店者の話しをした。その中の雅矢の話しをした。祖母も雅矢の話しをしてくれた。雅矢は毎年、この時期だけやって来る。丁度夏祭りの頃だった。
町の夏祭りが今年も開催された。今年は神社が新築され奉納祭で3日間開かれた。花火と夏祭りを楽しみに、亜子の友人波留が東京からやって来た。しかし花火当日波留は腹痛になった。亜子は思い切って雅矢を誘った。雅矢はオッケーした。いつの間にか亜子は雅矢を好きになっていたことに気づいた。花火が終わった日、亜子は雅矢に告白した。雅矢はただ抱きしめた。その時大きな雷が亜子と雅矢に落ちた。亜子は気がつくと1人だった。雅矢は新たな神社にまつられる神様だった。祖母が退院して来た。亜子は、この1か月間の不思議な体験を話した。祖母はこの地域は磁場の力が強く100年に1度とてつもないエネルギーが湧き起こる伝説を教えてくれた。また神社も新しくなったりそのエネルギーが湧き起こった奇跡だと言った。亜子は雅矢に気にいられたのだった。亜子は泣きながら神社に行って雅矢に喋るが何も言わなかった。最後に風が吹き亜子の涙が雅矢の仏の頬についた。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-01-23 17:57:06
39048文字
会話率:53%
IN:0pt OUT:37pt
総合ポイント:6pt 評価ポイント:0pt
作:Tanebi
ローファンタジー
連載
N9290JZ
仲良し三人兄妹は成人に成りました。健弥24歳・真唯23歳・悠莉
21歳に成りました。お爺ちゃん、お祖母ちゃんは他界しています。
デリバリー【不思議なフラメンコボレロ】を立ち上げました。噂を
聞いたお年寄り達の養老ホームからの依頼が次々と舞い込む様に成り
ました。もちろんキャストパズルも持参しています。しかしどこの養
老ホームでも色々な遺失物が多く成っています。サイフを盗られた・
年金手帳を盗まれた・入れ歯を無くした。10億円の預金通帳が
行方不明に成った。記憶を無くした・遺骨
を無くした・これらの遺失
物を得意の鼻を利かせて次々と探し出します。更に噂が広がり遺失物
捜索が舞い込む様に成ります。次はどこの養老ホームでどんな遺失
物が在るのでしょうか。№3が楽しみですね。
折りたたむ>>続きをよむキーワード:
最終更新:2025-01-21 15:26:14
33821文字
会話率:22%
IN:0pt OUT:31pt
総合ポイント:0pt 評価ポイント:0pt
秘境のユートピア「キルギシア」では・・・・
一日に三時間以上働く人はいない。残りの時間は自分自身のために使う。
政治家はボランティア。
学校は「人生の谷」と呼ばれ、勉強がなく学びがある。
18歳を迎えると一軒の家が贈られる。
刑務所なはなく、警察官もいない。武器の墓場がある。
誰かと愛し会いたいと思ったら、みんなにそれがわかるように、胸に小さな青い花を飾る。
各家庭に菜園があり、お年寄りが耕す。
お年寄りは「人生のマエストロ」と呼ばれる。
最終更新:2025-01-02 10:22:20
23877文字
会話率:20%
IN:0pt OUT:42pt
総合ポイント:2pt 評価ポイント:0pt
はいはい、ええ、そうですね、むかしむかしのことでした。それがどれくらい昔かと言いますと、いやあ、それはもう本当に昔のことで、いつのことだか、はっきりとした年代までは覚えていないんですが、それくらい、もう随分と昔の話なんです。
お年寄りは若い方たちと時間の感覚が違うと言いますよね? ほら、お年寄りの言う『ちょっと前』は十年くらい前のことだったりね。でも、それは本当にちょっと前のことのように思えるんですよねえ……。不思議なものですねえ、時間の感覚って。
キーワード:
最終更新:2024-12-19 11:00:00
1396文字
会話率:62%
IN:0pt OUT:23pt
総合ポイント:14pt 評価ポイント:14pt
日本の高校生の主人公が変な力を手に入れる。
見えない「あちらの世界」の住人が影として見えるようになってこちらの人間と影が重なると死んでしまう。
ゼロの世界と呼ばれる何もない世界で年寄りと出会う。
死ぬ人が分かり、助けられない葛藤から精神的に疲れて現実から逃げていく・・・。
最終更新:2024-11-28 21:01:13
8446文字
会話率:22%
IN:0pt OUT:22pt
総合ポイント:0pt 評価ポイント:0pt
作:鈴林きりん/幻想神意博物館
ヒューマンドラマ
完結済
N5638JH
「もしもリーネア様が私だったら、どうしましたか?」
前世の記憶を思い出した侯爵令嬢リーネア。転生したのは双子殿下のどちらかを選ぶ(※推定)乙女ゲーム。老衰転生だったのか、記憶がどこか曖昧。年下の男性相手に気乗りせず、ヒロインの男爵令嬢ルーチェとばかり接していた結果、彼女の双子殿下の同時攻略ルートが無事成功。そんな勝者の彼女の顔色はと言うと、すっかり血の気が引いていた。何故?◆主人公は傍観者よりで「ヒロインが何をやらかすか」を眺める話です。やらかしとその顛末的なお話。主人公は
捻くれ者で性格は良くないです。若い頃に荒れてた年寄りみたいな感じです。性にまつわる描写があるのでR15です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-11-08 20:32:55
37378文字
会話率:32%
IN:0pt OUT:47pt
総合ポイント:98pt 評価ポイント:70pt
作:素通り寺(ストーリーテラー)
パニック[SF]
完結済
N2329JQ
指定暴力団、天狼組系岩熊組組長の侠客・岩熊勝平は今日も朝からボランティアに精を出す。
小学生の登下校の見送り、道路のごみ掃除、お年寄りへの手助け。
だが世間の目は冷たく、だれもが彼から目を反らし、そそくさと離れていく。
5年前に施行された反社会勢力新法により、彼らヤクザはもはや絶滅寸前の存在だった。
暴力団追放のスローガンはいつしか『暴力団撲滅』に文字を変え、国民すべてにマイナンバーカードの
所持が義務付けられた管理社会において、そのカードを配布されない反社認定者は世間
から徹底的に
隔離されていった。
毎日のように解散届を持って署名を求める捜査四課(マルボウ)の刑事を追い返し、二人しかいない子分の食い扶持に頭を悩ませつつ、事務所とも言えないようなプレハブ小屋のボロソファーにその身を沈めて、
彼は今日も嘆くのだった。
「宇宙人でも攻めてこねぇかなぁ、警察も自衛隊も手も足も出ないような・・・・・・そしたらよ、俺ら侠客が死に花を咲かせられるのによぉ」
令和十三年、夏。四国のとある漁師町。これはある大男の嘆きから始まる物語。
※この作品はカクヨム、ハーメルンにも投稿しています折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-10-26 20:38:32
68402文字
会話率:44%
IN:0pt OUT:95pt
総合ポイント:26pt 評価ポイント:18pt
ずいぶん年寄りの、ネコちゃんを保護しました。
ゴロゴロと、喉を鳴らしていました。
最終更新:2024-10-22 23:57:40
200文字
会話率:0%
IN:0pt OUT:36pt
総合ポイント:8pt 評価ポイント:8pt
戦後暫くヤクザをやってたと言う年寄りから聴いた話(酔っ払い&うろ憶え)
最終更新:2024-10-19 12:32:47
357文字
会話率:0%
IN:0pt OUT:35pt
総合ポイント:20pt 評価ポイント:20pt
悪の紳士ダージェンはフィクション作品の悪役キャラであり、日々ランプーマンというヒーローと戦っている。
そして、作品のファンから嫌われ、憎まれることに喜びを覚えている。
そんなある日、ダージェンは作品内でこんな発言をする。
「年寄りや病弱な者、貧乏人などの弱者は切り捨ててゴミ箱に捨てるべきだ!」
ダージェンは悪役としてこんな発言をしたのだが、ネット上ではこれが「正論」と持て囃されてしまい……。
最終更新:2024-10-02 16:35:31
3442文字
会話率:36%
IN:0pt OUT:91pt
総合ポイント:1232pt 評価ポイント:1178pt
年寄りのお世話は大変という感じ
最終更新:2024-09-04 21:16:22
1968文字
会話率:0%
IN:0pt OUT:51pt
総合ポイント:0pt 評価ポイント:0pt
桜華学園に転校してきた少女・鈴樹エリカは、その落ち着きすぎた態度と独特の雰囲気からクラスメイトたちに「お年寄りっぽい」と感じられていた。転校生として静かな日常を送る彼女だったが、誰にも言えない秘密を抱えていた。新しい生活を始めたエリカは、優しいクラスメイトや家族のように接してくれる鈴樹大輔とともに、次第に現代日本の生活に馴染んでいく。しかし、彼女の平穏な日々に忍び寄る影があり、エリカは自らの運命と向き合うことになる。エリカの秘密が、やがて彼女と大輔の未来を大きく左右することに
なのだが……。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-09-02 00:00:00
73376文字
会話率:40%
IN:0pt OUT:60pt
総合ポイント:32pt 評価ポイント:10pt
彼は公園のベンチに座っていた。何時間も微動だにせず、ただ上を見上げ、空を眺めていた。その表情からは心に何を浮かべているのかを読み取ることはできない。その姿は、まるでたった一人で時の流れに置き去りにされた者のようだった。
やがて、日が暮れかけた頃、彼はようやく視線を下ろした。声をかけられたからだ。
「どうも。隣、失礼しますよ」
「…………おぉ、君か」
「ははは、反応が鈍いですね。久しぶりに会ったというのに」
「……ははは、すまないね。年寄りなものだからねぇ」
「ま
たまた、まだ現役でしょう?」
「……ははは。そう言ってくれるのは、君くらいなものだよ。同世代の友人はどんどん先立ってしまったなぁ」
「ああ、それはお気の毒に……。でもね、僕にとってあなたがその友人なんですよ。元気でいてくださらないと寂しいです」
「…………ふふっ、ありがとう」
「それで、今日は耳よりの話を持ってきたんですよ」
「……話?」
折りたたむ>>続きをよむキーワード:
最終更新:2024-09-01 11:00:00
1408文字
会話率:89%
IN:0pt OUT:32pt
総合ポイント:10pt 評価ポイント:10pt
──古い哲学者の考えじゃ、人間はもともと二人でひとつだったらしい。男と女、女と女、それから男と男だ。──
「放蕩息子のリカルドが帰ってきた」
レストランのオーナー・マルティンが言った。実に十年ぶりの事である。
海と山に隔たれた小さな町ガラノスに、いつもの賑わいとは違う騒々しさが拡がった。
オレンジ売りのシモンは、八年前に丘の上の農場に来たもので、リカルドという男をよく知らない。
ただ整った顔立ちと異国の豪華な装いをひけらかし、昼間から酒瓶片手に、女と見るや声をかけては気ま
まに遊んでばかりのようだ。
若い娘は皆、そんな彼の虜になった。シモンを含めた男たちは嫉妬と羨望に駆られ、年寄りはマルティンに気を遣って、見ないふりをする……。
しかしリカルドには、ある大きな野望があった。
〇近世の地中海地方、架空の町を舞台にした、海の向こうから帰ってきた旅人×何も知らず小さな町で暮らす少年のお話
〇8月1日(木)から火、木、土曜日の朝9時更新
※同性同士の恋愛、直接的な性描写はありませんが直前までと翌朝表現があります
この作品はエブリスタにて【特集 運命の恋】に掲載されました折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-08-29 09:00:00
52194文字
会話率:32%
IN:0pt OUT:102pt
総合ポイント:12pt 評価ポイント:10pt
やあ、そこのお兄さん。旅のお方だね? この街に初めて来たんだろう? ちょっと、こっちに来てこの年寄りの話をお聞きよ。いい場所があるんだ。とぉーってもねぇ、ひっひっひ。
いいかい、まずこの先にある「ビリー・ブー」って看板を出しているバーに入るんだ。「ブー」っていうのは、別にバーの綴りを間違えたわけじゃない。正式な名前は「ビリー・ブーツ」。その最後の部分が掠れて読めなくなっただけさ。バーの名前がブーツ? って思っただろう? そのバーの店主の先祖が名のあるガンマンでねぇ。と
いっても、優れていたのは銃の腕じゃなくて、飲みっぷりのほうさ。彼は自分のブーツになみなみと酒を注ぎ、どちらが先に飲み干すかというブーツデスマッチの考案者なのさ。どうだい、反吐が出るだろう? ま、詳しい話は店主から聞くといいさ。興味があるならね。
折りたたむ>>続きをよむキーワード:
最終更新:2024-08-22 11:00:00
1318文字
会話率:0%
IN:0pt OUT:64pt
総合ポイント:0pt 評価ポイント:0pt
作:ねこまんまときみどりのことり
ヒューマンドラマ
短編
N5086JK
「悲しいことは昨日まで♪ 今日はきっと良いことがあるわ♪」
目下、継母ブルチャスカとその娘アンジェルに、芋の皮剥きやら食器洗いをさせられている私、ユキファールム。
「こんなことも出来なければ、将来とっても困るわよ」
「そうよ、ユキファールム。私達は貴女のことを思って仕込んでいるんだからね」
うぬぬ、2対1では流石に勝てない。
けれど彼女達は、意地が悪い訳じゃないの。
ただ家事をさせられるだけなの。
その様子を見て、執事アーントや侍女のバタフライは目を輝かせていた。 “
素晴らしい教え方です” “本当に良いタイミングでした。姫様は私の言うことは聞かないのです。 「バタフライがやってよぉ」 と甘えてくるのです。可愛いくて駄目なのよ” とか言いながら、ブルチャスカの方を向いている。私が頑張っているところは、目に入らないのかしら?
まあいいや。この2人はもう高齢で、私から見たら祖父母に近い年齢だから、今さら文句も言わないわ。孫のように可愛がって貰ったもの。
それにしても、私に家事なんてさせてどうするつもりなんだろう。目玉焼きさえ焦がすし、味付けはいまいちだし、彩りも美味しそうじゃないし。まあ、何とか煮炊きは出来るようになったけど。
お掃除はハタキをかけて、箒で床を掃いて、水ぶきするのよね。
後はお洗濯。水仕事は指先が荒れるから苦手なの。ささくれとひび割れが酷いわ。洗ったものは重いし、干すのも大変だもの。
どうして私にさせるのかしら?
「お嬢様、私共はここでお別れです。ここから先はお一人で行って頂きます」
「私達はここで敵を迎えうちますから、お嬢様はこの先にある家で一人で隠れていてください。屋敷には生活用品が、庭には野菜も植えてありますから。庭にかかっている網は外しては駄目ですよ。動物避けですからね」
にこやかに笑っているアーントとバタフライだが、彼らが着ているのは鎧だった。
「なによ、その鎧は? 貴方達はもうお年寄りでしょう? 一緒に逃げましょうよ」
私は彼らも一緒に行こうと誘った。
けれど、首を振りここに残ると言う。
「姫様の幸福だけが私達の願いです。その幸せを壊さないで下さいませ」
「さあ、行くのです。必ず迎えに行きますから」
「あぁ………きっとよ、迎えに来てね」
私は真剣な様子の彼らに逆らえず、城裏のずっと奥山にある、二人の言う家屋を目指した。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-08-19 20:08:46
11376文字
会話率:19%
IN:0pt OUT:86pt
総合ポイント:852pt 評価ポイント:800pt
作:五鶴 りりり
ハイファンタジー
短編
N7915JK
「西の森に霧が立つ。
道を見失ったら、青い花を探せ。
そこに彼女がいる」
13歳になった俺は、父親について初めて森に入った。
年寄りから伝えられる魔女の話など、ほとんど信じてはいなかった。
最終更新:2024-08-19 07:40:00
5406文字
会話率:18%
IN:0pt OUT:50pt
総合ポイント:0pt 評価ポイント:0pt
民事介入が可能になった捜査権限が出来、3年が経過。
死刑囚が初めて捜査に実践投入され、早二年。
かつて、ヤクザに全てを壊され、捨て身で事務所にカチコミ、全てを殺した男。
彼は世界で知らぬ者は居ない最強の年寄りのお爺ちゃん。
だが、世間の「一般人」はそんな彼が野放しになっているのには想像以上に恐怖があってー。
埃があるだけの人間は、犯罪者ではない。
一般人である。
その理念を崩せない警察組織。
正義と治安との狭間に揺れる世論。
彼が抜けた穴を埋められると期待されるA
I。
「AI」VS深層に住むサイコパス。
お楽しみに。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-08-16 02:47:17
2954文字
会話率:51%
IN:0pt OUT:94pt
総合ポイント:0pt 評価ポイント:0pt
久しぶりに帰省すると、実家の様子が以前と変わっていた。家電が幅をきかせ、母は強くなり、父はすっかり年寄りになっていた。昔の思い出とのギャップに、置いてきぼりをくらった気持ちになった僕は川べりにたたずむ。
そこに、意外な人物が声をかけてきた。
最終更新:2024-07-31 00:40:00
7331文字
会話率:40%
IN:0pt OUT:32pt
総合ポイント:0pt 評価ポイント:0pt
老いは若さの残渣ではない。
最終更新:2024-07-24 07:00:00
237文字
会話率:0%
IN:0pt OUT:101pt
総合ポイント:76pt 評価ポイント:76pt
ヴォーレ国の第一王女ローラは、うっかり追放されてしまいます。
追放された修道院の森の先にあったのは、隣国の過疎化の進む、年寄りしかいない村。
地道にジャガイモを作っていましたが、、、、隣国の皇帝の弟さんと、農業改革を進めたり、視察に出かけたり、、、そして、、ブドウも、弟さんも育てていきますが、、、、
最終更新:2024-07-09 12:41:08
46934文字
会話率:43%
IN:0pt OUT:34pt
総合ポイント:1128pt 評価ポイント:916pt
品を背負って売り歩く商売をするヒコイチは、『友達』の西堀の隠居セイベイの顔をみようと思っただけなのに、そこで働くサネに、しってる『不思議話』で、天女の羽衣でつくられた枕のことはないか、ときかれる。サネの甥が、その枕で眠っていて、もうひと月も目を覚まさない、という。そこで、セイベイと、また『友達』の年寄りであるダイキチと先生もふくめ、《ヒコイチ一座》としてのりこむことになるのだが。。。。。またヒコイチが寒くなるという、はなし。 あいもかわらず設定ゆるふわ。薄目でごらんくださ
い。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-06-23 18:55:40
30015文字
会話率:36%
IN:0pt OUT:65pt
総合ポイント:18pt 評価ポイント:18pt
「おーすっ、わざわざ来てやったぞぉーい」
と、ドアを開けるなり友人がそう言い、ぐいとこちらに顔を近づけてきた。
おれは奴を部屋の中へ迎え入れたが、釈然としない。いきなり訪ねてきて「わざわざ来てやった」とはなんだ。この野郎が。
「なんだよ、麦茶かよ。年寄りくせえな、お前」
ベッド、それも枕の上にドカッと座った奴は、わざわざ飲み物を用意してやったおれにそう言った。
おれは自分を「おれは心が広いんだ」と慰めた。
「で、わざわざ何の用だよ。いきなり来てさ」
と、皮
肉で反撃してみたが、図太い性格のこいつは意に介さないだろう。たまにこいつが羨ましくなる。これは皮肉ではなく。
「ははははっ、いやぁ、お前が電話を持っていれば、こうしてわざわざ会いに来なくてもよかったのになぁ」折りたたむ>>続きをよむキーワード:
最終更新:2024-06-17 11:00:00
3338文字
会話率:80%
IN:0pt OUT:61pt
総合ポイント:10pt 評価ポイント:10pt
作:HasumiChouji
コメディー
短編
N9470JC
電車で何故か、俺の隣の席には誰も座らない。
しかし、子供、怪我人、足が悪そうな人、お年寄りと、次々と勝手に座らず勝手に俺に非難の視線を……。
その、あまりにしょ〜もない理由とは?
「なろう」「カクヨム」「アルファポリス」「Novel Days」「ノベリズム」「GALLERIA」「ノベルアップ+」「note」に同じモノを投稿しています。
最終更新:2024-06-06 15:27:44
1589文字
会話率:0%
IN:0pt OUT:78pt
総合ポイント:6pt 評価ポイント:6pt
お年寄りってんじゃあない。
ハードボイルドっていうのです。
キーワード:
最終更新:2024-06-03 01:33:58
200文字
会話率:0%
IN:0pt OUT:44pt
総合ポイント:0pt 評価ポイント:0pt
作:nayaminotake
現実世界[恋愛]
連載
N6861IT
日本の片田舎の高校が廃校となった為に都会の高校に転入する事となった、田舎高校生 一堂 雅
彼の住んでいた村は彼以外皆年寄りばかりで、幼少の頃より同年代の友達もいない。
都会に出て色んな人と巡り合わせの中で6人の花嫁候補と出会い自分の生い立ちを知ってしまった雅の選択は?
最終更新:2024-05-30 19:00:00
206141文字
会話率:48%
IN:0pt OUT:18pt
総合ポイント:92pt 評価ポイント:56pt
大国、フィラフィス王国には平和の裏でたくさんの闇が存在し、民の暮らしが脅かされ始めていた。
秘密結社による王国事変、魔族による侵攻作戦、テロ組織の革命、巨大魔獣の侵攻などなど。
だがある日突然秘密結社が壊滅した。
原因は不明。現場ではただ一人、才能無しという烙印を押された運び屋が目撃されているのみだった。
運び屋の名はクロス・エルフィド。どこにでもいる15歳の少年のはずだった……表では。
実はクロスは200年の時をたった一人で生きてきた老練の時空剣士だった。
とあるトラ
ブルで赤子となってしまい、若夫婦に拾われて愛情を持って育てられることになる。
200年で培った知識、経験はそのままにクロスはすくすくと育つことになる。
15歳で成人したクロスは若返り前、一人好き勝手に生きてきたので、今回はメンタル年寄りらしく表舞台に立たずに陰ながら若者を救っていく、日陰のヒーローになろうと決意する。
秘密結社? なんか各地で実験してるそうですが、全ての実験が終わって大事件が起きる前にさっさと潰しておきますね。
学園を狙ったテロ組織? 敵の仕込みが完了すると生徒に被害が起きるので先読みして潰しておきますね。
巨大魔獣が街に向かってきた? 通りすがりに倒しておきますね。
勇者を狙う黒騎士の影? 先に正体突き止めて教育しておきますね。
運び屋になったクロスは行く先々でいずれ稀代の大事件となるフラグをしれっとぶっ壊し、暗躍することになる。
しかしやってることがあまりに大きすぎて次第に、裏のヒーローの名が大きくなっていくことになる。
クロスの実力を知る【王国の姫君】や【神託の女勇者】【追放された美少女薬師】など表の英雄達に甘々にされながら今日も日陰のヒーローはしれっと問題の根を潰していく。
通常ファンタジーやロールプレイングゲームのお約束を違う方向からぶっ壊していくノリの異世界ファンタジー。
序章はメインキャラ見せ。
フラグクラッシュは1章からです。
※17万文字の書き溜めあり、しばらく毎日投稿です。
※エルフなど長寿命生物が存在しない異世界です。
※あらすじの内容は一部予定を書いてるので変更するかも折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-05-27 12:00:00
338565文字
会話率:47%
IN:0pt OUT:55pt
総合ポイント:24786pt 評価ポイント:13882pt
ひろ子は見習いの小さな魔女である。
ひろ子の住んでいる山奥に魔女への仕事の依頼がきた。しかし依頼を受けた年寄りの魔女はなぜか急に魔法が使えなくなってしまった。
代わりに依頼の仕事をするためひろ子はサクサクの魔法を習い町へ行くことになった。
最終更新:2024-05-22 17:10:57
5891文字
会話率:38%
IN:0pt OUT:68pt
総合ポイント:46pt 評価ポイント:40pt
固いプラスチックをゆっくりと砕くための機械。
俺は久し振りの若手として就職したはずだし、年寄りばかりの職場で大事にされるはずだった。
最終更新:2024-05-11 22:00:00
2172文字
会話率:6%
IN:0pt OUT:106pt
総合ポイント:2pt 評価ポイント:0pt
作:サトウ・レン
ハイファンタジー
短編
N6739IW
「ははは、そうやっていつも座っているだけの自堕落な日々を送っているから、そうなるのです。年寄りにはさっさと退場してもらって、これからはアイアン様を魔王に、それを私が側近として支える、という形が望ましいのです。世界征服のほうも着々と進んでいますから、その頂点に立つ者は、それにふさわしい者がなるべきだ。分かったか、元魔王」
最終更新:2024-04-11 15:28:32
3590文字
会話率:73%
IN:0pt OUT:8pt
総合ポイント:92pt 評価ポイント:88pt
怪獣やロボット、犯罪者と戦う国の秘密部隊、その中でも「c01小隊」通称「color(カラー)」が活躍したのはもう五十年も前のこと。
引退してからかつての隊員たちは各々人生を歩んでいたが、マリの「予言」で宿敵が戻ってくる事を知る。
年老いたヒーローたちにできることはあるのか?
最終更新:2024-03-28 11:00:00
12522文字
会話率:55%
IN:0pt OUT:70pt
総合ポイント:10pt 評価ポイント:10pt
雰囲気だけ時代小説です。『西堀の』隠居の友達ヒコイチは、きょうもなんだかイヤなはなしをきくことになります。 ヒコイチの知り合いのトメヤの隠居のところにいる黒猫は、じつは《中身》が死んだ乾物屋の年寄りなのだが、それを見抜いたのか、これまた友達のぼっちゃまのところのばあさんに、『あれはネコマタだろう』ときかれ・・・・。ばあさんにネコマタのはなしをきかされるはなし。
残虐場面はないですが、またしても全体的にいやなはなしですので、ごちゅういを。
最終更新:2024-03-27 17:43:32
17650文字
会話率:38%
IN:0pt OUT:72pt
総合ポイント:8pt 評価ポイント:8pt
「策兄様のような方と結婚したい」
孫尚香はそう願いつづけてきた。
江東の小覇王、孫策の妹。
彼は揚州の英雄だった。華麗な容姿を持ち、電光石火の指揮官で、個人的な武勇も秀でていた。
尚香が13歳のときに暗殺された。
彼女が19歳のとき、孫策の後継者であるもうひとりの兄、孫権が縁談を持ってきた。
「劉備殿と結婚してくれないか」と言われて、尚香は驚いた。
「荊州牧の劉備様……。おいくつなんです?」
「50歳だ」
いくらなんでも年寄りすぎる。彼女は絶対に断ろうと決意した
。
年の差恋愛小説です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-03-01 12:00:00
3100文字
会話率:33%
IN:0pt OUT:48pt
総合ポイント:0pt 評価ポイント:0pt
検索結果:252 件