-古道具屋- 小説家になろう 更新情報検索 - 新着順 -
『小説家になろう』サイトの更新情報を検索します
検索結果:59 件
カイメという街に、古道具屋ツクモはひっそりと存在している。噂では、小道具や骨董、針に剣まで、何でも引き取ってもらえるという。そう、何でも。
衛兵ビクトルはその噂を頼りに、とある小箱を店に持っていく。店には青年がひとり、彼は即座に小箱について言い当てた、いわく付きだと。
魔法とも違う、東洋の術というもので小箱を無害にしてしまったその青年、店主のマキア。面白いもの好きのビクトルは彼に興味が湧き、店に通うようになる。彼にまつわる不思議な体験をするうちに、マキアに惹かれていくビクトル
。
だが、マキアはどことなくビクトルから距離を置く。彼の過去が関係しており、人を拒む癖があるのだ。
お人好しの面白いもの好き衛兵×魔法主義の国の疑心暗鬼陰陽師。
※アルファポリスにて先行掲載。そちらはR18になります。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-04-24 17:37:43
154552文字
会話率:48%
IN:0pt OUT:21pt
総合ポイント:12pt 評価ポイント:10pt
ふと見かけた古道具屋に魅入られたように侵入すると、中には不思議な少女が。
「そのぐい吞みで呑むときは泥酔するな、…必ずだ。」
…その晩。
最終更新:2025-04-13 23:31:41
6958文字
会話率:24%
IN:0pt OUT:18pt
総合ポイント:6pt 評価ポイント:6pt
作:天使猫茶/もぐてぃあす
ローファンタジー
短編
N1673KI
ある日酔った勢いで私は古道具屋で不思議なクレヨンを購入した。
最終更新:2025-04-09 09:30:24
1672文字
会話率:30%
IN:0pt OUT:16pt
総合ポイント:20pt 評価ポイント:20pt
*一話完結*
一日ヒマ無し忙しい。太陽が逃げる、月が追う。そしてまた太陽は昇り、西に向かって逃げて行く。そんな忙しない日々を送る、真面目でぽややんなバツイチ子持ちの何でも屋<俺>が出会ったのは、ちょいと地味な男前、古美術雑貨取扱店慈恩堂の真久部さん。その怪しくも胡散臭い笑みに、気がつきゃころころ転がされ、<俺>は一体どうすれば。ほんのり不気味、ほんわり怖い。これはそんなお話です。
『一年で一番長い日』の続編ですが、そちらを読まなくても大丈夫です。
楽天の自ブログからの転載です
。<俺>の名前は出てきません。作者は、ブロンジーニの『名無しの探偵』テレビシリーズと『金鳥小説・父子水』のファンです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-01-15 06:57:56
794478文字
会話率:48%
IN:0pt OUT:106pt
総合ポイント:943pt 評価ポイント:507pt
佐藤太郎が古道具屋で買った物干し竿がグングニルだったのでオーディンに返しに行く話
最終更新:2024-11-28 01:32:24
1635文字
会話率:49%
IN:0pt OUT:29pt
総合ポイント:0pt 評価ポイント:0pt
悪役令嬢に転生してしまったクラウディアは断罪され、罰として童話よろしく鏡の中に封印されてしまった。しばらくは鏡の精として静かに過ごしていたクラウディアだったが、本音を正直にぽろっと口走ったことで不要品として処分されてしまう。クラウディアは流れ着いた先の古道具屋で見知らぬ魔術師・ウォリスに引き取られ、鏡から解放されるのだがウォリスはなぜかクラウディアを知っており、解放の礼として自分の妻になってくれないかともちかけてきて……。
軽いノリの追放悪役令嬢で契約結婚に見せかけた溺愛もの
……です。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-09-23 09:31:32
7363文字
会話率:50%
IN:0pt OUT:66pt
総合ポイント:7324pt 評価ポイント:6772pt
「別れて欲しい」
3年付き合った恋人から別れを告げられたユリアは、雨に遭遇して慌てて赤い扉の中へと飛び込んだ。
そこは古道具屋。店主はまだ若い男だった。
お茶をご馳走になり、気持ちが解れたユリアは青年に経緯を話してすっきりした気分となった。
そんな中、元恋人がユリアを追いかけてきて、渡した指輪を返せと騒ぎ、まさに殴られる寸前に助けてくれたのは、古道具屋の青年だった。
ゆるいお話です。
気をつけてはいるのですが、必ずあるのが誤字脱字。報告をいただけますとありがたいです。
最終更新:2024-08-21 11:01:09
7315文字
会話率:51%
IN:0pt OUT:78pt
総合ポイント:518pt 評価ポイント:484pt
現代に生きる大学生の悠斗は、古道具屋で見つけた古びた時計を修理する最中、突如として1943年の戦時中の日本にタイムスリップしてしまう。そこで出会ったのは、強く美しい女性、咲子。二人は時代の壁を越えて深い愛情を育むが、悠斗は現代に戻ることを余儀なくされる。咲子との涙の別れと「未来で再会しよう」という約束を胸に、悠斗は現代に帰還する。
最終更新:2024-06-01 19:21:33
6990文字
会話率:40%
IN:0pt OUT:51pt
総合ポイント:0pt 評価ポイント:0pt
古道具屋で出会った魔法の指輪、そしてその守護者である美しい少女リリィ。一つの願いを叶える力を持つその指輪を中心に、大吾とリリィの日常が変わり始める。学校での新しい生活、都会の景色をバックにした屋上のひととき、そして二人の間に芽生える特別な感情。魔法と現実が交錯する中で、紡がれる青春の恋愛物語。大吾とリリィ、二人の未来はどうなるのか…?
最終更新:2023-09-07 23:09:58
6569文字
会話率:40%
IN:0pt OUT:58pt
総合ポイント:0pt 評価ポイント:0pt
作:アホリアSS
ハイファンタジー
短編
N5836II
ある少年が眼鏡工房で働き始めました。
それまでは古道具屋でツボを磨く仕事をしていました。が、働きぶりを知った眼鏡工房の主人が、古道具とも交渉して彼を引き取ったのです。
その工房では、新しい眼鏡やいろいろな生活用品を作り出すのが得意な女性がいました。
彼女は『メガ姉さん』と呼ばれていたのです。
高取和生様主催の『眼鏡ラブ企画』参加作品です。
最終更新:2023-08-01 00:00:00
1995文字
会話率:0%
IN:0pt OUT:21pt
総合ポイント:196pt 評価ポイント:180pt
大学からの帰り道、商店街の古道具屋「没多久利堂」で珍しい革で作られた白いウエストバッグを見つけたコウ。
それはただのバッグではなく、異世界から地球に迷い込んだ人工知能付きアイテムボックス、通称「ポケット」であった。
「ポケット」によって強制的に異世界へと転移させられたコウが最初に見たものは、焼け焦げたゴリラと首の骨が折れた恐竜。
彼はまず選択しなければならない。
「ポケット」に収められていた回復アイテム「愛の経口回復薬《ラヴ・ポーション》」(口移しで対象者に使用した場
合のみ効果を発揮する)を使ってゴリラを助けるかどうかを。
剣と魔法とモンスターの世界で、ただの学生のコウは「ポケット」の中に収められたアイテム使って、生き抜くことを決意する。
果たして彼は無事元の世界へと帰還することができるのであろうか。
読みやすいコメディです。ラブコメ展開もあります。
「カクヨム」様にも同じものを投稿しています。
https://kakuyomu.jp/works/1177354054888441637
「マグネット」様にも同じものを投稿しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-05-01 20:13:38
547801文字
会話率:18%
IN:0pt OUT:75pt
総合ポイント:675pt 評価ポイント:189pt
TSF短編ホラーです。
早乙女俊明氏は息子の早乙女優貴の十歳の誕生日に古道具屋で見つけた一体の綺麗な人形を買い与える。人形と優は本物の恋人のように仲睦まじく過ごしていたが、ある時いじめっ子の大橋宏和に見つかってしまい…。
最終更新:2022-10-06 08:00:00
7747文字
会話率:34%
IN:0pt OUT:23pt
総合ポイント:16pt 評価ポイント:14pt
山の中腹の森の中、十二軒の店が並ぶ商店街。古書店で働くわたしは、時々、古道具屋を訪ねます。
最終更新:2022-08-13 14:00:00
2131文字
会話率:45%
IN:0pt OUT:10pt
総合ポイント:1042pt 評価ポイント:990pt
古道具屋「せぴあ館桜子町」 店主 架暁(かきょう)
年齢性別不明の正体は大人になった座敷童。
そんな架暁が営業する店には助けを求める家具たちが集まる。
それらは長年生きた付喪神たち。
店のマスコット京人形の桜子とお茶を楽しみながら、ゆっくり流れる日常をどうぞ。
最終更新:2022-02-14 14:33:28
7231文字
会話率:45%
IN:0pt OUT:62pt
総合ポイント:0pt 評価ポイント:0pt
江戸の町で昨今流行りの裏稼業。
モノでもヒトでも依頼されれば何でも贋物を用意するというハッタリカタりの騙しの商売〈贋物屋〉。
その贋物屋の正体は同じく昨今流行りの芝居の一座、深山一座の看板女形の雪之丞と立役者の助三。彼らは卓越した演技と幅広い人脈で困り事を抱えた依頼人を助けていく。
古道具屋の信濃屋徳兵衛は蔵の中で絶望の声を上げた。客の御家人から預かっていた茶碗が蔵の中で割れていたのである。御家人は日頃から素行のよくない男で、信濃屋の一人娘を狙っていた。この事が知ら
れれば、どんな難癖をつけてくるのか知れたものではない。
徳兵衛は意を決し贋物屋を訪ねるのであった。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-01-09 08:27:56
55230文字
会話率:37%
IN:0pt OUT:28pt
総合ポイント:16pt 評価ポイント:10pt
宮部夫婦は二人で古道具屋を営んでいる。職人気質の夫と世渡り上手な妻。二人で店を切り盛りしていたが、ある日、常連客たちは妻がいないことに気づく。
最終更新:2021-10-05 15:17:00
2372文字
会話率:43%
IN:0pt OUT:66pt
総合ポイント:0pt 評価ポイント:0pt
古道具屋で売られていたのは、意識を持っているイスでした。
そのイスが買われた家にいたのは、イヌが欲しいと考えている男の子でした。
願いが叶うという流れ星の夜に、イスは自分がイヌになりたいとお願いをします。
その願いは無事に叶えられたのですが……
普通の人は、イスに話しかけたり、イスをかわいがったりすることは無いでしょう。
イスに対して人間の機嫌を取れとか、人間に服従しろなんて言うことも無いでしょう。
ですが、イヌに対してだと……果たしてどうなるでしょうか?
最終更新:2021-08-08 22:44:50
8313文字
会話率:19%
IN:0pt OUT:21pt
総合ポイント:12pt 評価ポイント:10pt
作:ゴトウユカコ
ヒューマンドラマ
連載
N5975GS
ーーオレたちは鎌倉最強のバディだな!(実篤)
ーーそう思ってんのあんただけ(慧)
歳の差10才。鎌倉の最強バディ(?)爆誕!?
平和をこよなく愛するはずの男子高校生・慧と女好き古道具屋兼便利屋・野狐の2人が鎌倉を走り回る、ヒューマンドラマ系ライトミステリー。
鎌倉は長谷にある権五郎神社の福猫ごんごろが誘拐された?
ごんごろは、権五郎神社の名物福猫。
いつからか住み着いて、自然とそう言われるようになった。
占ってほしいことを聞くと、しっぽのぱたぱた回数で答えてくれるらしい。
でもそのごんごろがいなくなった。
誰かが、ごんごろをさらったのか。
さらったとしたら、なんのために?
でもそんなの、一介の平凡な男子高校生、慧には関係ないこと。
のはずだったのに。
史乃さん(ばあちゃん)の家で出会ってしまった古道具屋兼便利屋だという男(スキンヘッドのピアスじゃらーのひげ面巨漢)、支倉実篤のせいでまさかの猫探し。
気づいたら、地面を這ってごんごろを探してるなんて、すっごいダサいんだけど!
これは、1人の男子高校生が猫のごんごろ探しを通じて、よい縁も悪い縁も拾っていくお話。
※この作品は「エブリスタ」にも掲載しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-01-30 10:48:51
7572文字
会話率:31%
IN:0pt OUT:83pt
総合ポイント:0pt 評価ポイント:0pt
古道具屋に客が来る。客が買い物をする。買われたものが取り返しに行く。
最終更新:2020-11-07 18:37:13
765文字
会話率:42%
IN:0pt OUT:56pt
総合ポイント:0pt 評価ポイント:0pt
ハルムザードの街にある一軒の宿、矢車亭。
ここを拠点に活躍する二人の冒険者、クリフとユベールは古道具屋で手に入れた
地図を頼りに、古代の魔術師が住んでいたといわれる洞窟の探索に挑む。
二人が洞窟の中で見つけたものとは……!?
最終更新:2020-07-10 15:17:00
10052文字
会話率:56%
IN:0pt OUT:36pt
総合ポイント:2pt 評価ポイント:2pt
子爵家の跡取り息子である相内柾樹は些細な理由で癇癪を起こし、駿河台の屋敷から家出した。たまたま向かった元門番老人の長屋で、湾凪雪輪という奇妙な娘の世話を頼まれる。やむなく娘を連れて転がり込んだ先は、悪友二人が下宿している両国の古道具屋『数鹿流堂』。見えない何かに引き寄せられるように、この世ならぬもの達と、四人の不思議な同居暮らしが始まった。時は世事変遷と呑気悠長が折り重なっていた明治の中頃。帝都のとある片隅で宿命の針は動き出す。
※時代設定上、現代では不適切とされる言葉が出
てくる事がありますが、差別や偏見を肯定、助長する意図のあるものではないとご理解、ご承知の上でご覧下さい。
※神・妖怪的なモノが登場するジャンル迷子作品です。ノベルアッププラスでも改稿投稿中。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-01-12 00:00:00
884414文字
会話率:44%
IN:0pt OUT:88pt
総合ポイント:463pt 評価ポイント:133pt
作:あやの らいむ
ハイファンタジー
完結済
N4984FJ
森の中にたたずむ、白く美しい城。
黄金に輝く大鐘楼。
城門を抜けたアリシアとソリスの2人はなぜかそのままお妃選びのパーティへ強制参加することに。
美味しいディナー
華やかなドレスを翻す乙女たち
優しく微笑むプリンセス
火を噴く攻撃魔法
吹き飛ばされる衛兵…
「壁にブチ当たったわよ。痛そ。」
「んふふ。
あたしの行く手に立ってる方が、悪いのよ。」
2人が巻き込まれた時間と空間の秘密
そして、夜12時の鐘がなる…
Lazy-Saga《レイジー-サーガ》〜相当性格悪い
美少女魔道士と、あたしの裏山探検記〜
番外編っ!
女の友情?
何それ古道具屋は高く買ってくれるんでしょうねぇ?
損得だけで生きてます。
★11部分「最後の夜」以降はほぼ、バトルとなります。
スピード感と、描写を楽しんでいただけたら嬉しいです。
毎日更新中!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-03-25 21:16:09
25236文字
会話率:30%
IN:0pt OUT:63pt
総合ポイント:40pt 評価ポイント:26pt
作:偽りの仮面士
ローファンタジー
連載
N5073FD
佐藤栞は女子高生である。親を亡くした為、一つ下の弟賢介とともに祖父のもとを訪れたのだがーーそこは付喪神がたむろする古道具屋だった!?
日常に紛れて暮らす付喪神達との、少し不思議なお話。
最終更新:2018-12-01 13:15:36
10891文字
会話率:52%
IN:0pt OUT:100pt
総合ポイント:4pt 評価ポイント:0pt
人付き合いの下手さから仕事を辞め、実家で家事手伝いを続けていた主人公・三船綾香は、見かねた父親の紹介で古道具屋ロータスポンドで働くことになる。しかしロータスポンドは普通の古道具屋ではなく、不思議な力を持つ道具も取り扱う店だった。
「鍵のない小箱」「異界箪笥」「本物のお守り」「自動人形」――色々な道具とそれに関わる人々と接していくにつれて、綾香は少しずつ、しかし確実に成長を重ねていく。
やがて綾香は、ロータスポンドの店主と父親の間に存在する過去の確執に気がつくのだが……?
(
全18話、全て予約投稿済みです。一話あたりの文字数は基本4000字、一部5000字となっています)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-05-10 22:00:00
79947文字
会話率:46%
IN:0pt OUT:82pt
総合ポイント:145pt 評価ポイント:91pt
私の町の古道具屋には、赤いくちばしに黒いシルクハットをかぶった水飲み鳥が置いてあります。
店長曰く、喋るそうですよ。
最終更新:2018-02-03 00:11:18
1483文字
会話率:34%
IN:0pt OUT:1pt
総合ポイント:2pt 評価ポイント:0pt
その店は喫茶店「リメンバー」の奥にある。
【薬袋古道具屋】
売買するのは専ら、喫茶店「リメンバー」で店主とするのだけど。
行き方も帰り方も覚えていない。
不思議なことに見慣れた筈の路地から、どこからともなく聞こえてくる歌を辿るうちに着く。
ほら、聞こえてくるよ。
~♪
なくても良いもの持っといで
あったら良いもの待っといで
みんなの『薬袋古道具屋』
~♪
こんな看板あっただろうか。
古びた昭和の匂いを纏う剥がれかけた看板は、真っ直ぐ矢印を指している。
噂では長
く使っていたら、いらないものは何でも買ってくれるし、あったら便利なものも店主が持っている。
売りたいものがある?
そう。曰く付きなら、もっと良い。
【薬袋古道具屋】にやってくる人と、人ならざる「何か」との道具に纏わる物語。
※挿絵が入ります。苦手な方はご注意下さい。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-08-06 19:27:27
26647文字
会話率:36%
IN:0pt OUT:54pt
総合ポイント:387pt 評価ポイント:169pt
ファインダーの向こう側に吸い込まれた若い蕎麦屋は、鏡の中に迷い込み そして...
古道具屋で姿見を買った定年間近の男は真夜中に 鏡の中に迷い込み そして...
「ファインダーの向こう側」 の続編
この作品は ブログ「女将のお針箱」2012年8月にも掲載しています。
最終更新:2017-07-24 16:17:23
3521文字
会話率:16%
IN:0pt OUT:71pt
総合ポイント:0pt 評価ポイント:0pt
鬼が人を襲い、武士や陰陽師が鬼を退治する日の本。
二十世紀になった今でも江戸では将軍が武士を束ね、京では朝廷が政を行っていた。
そんな京にある、小さな古道具屋『あやかし堂』。
そこには風変わりな店主と派手な美人、地味だが有用な娘が暮らしている。
そんな『あやかし堂』に記憶を失った小さな少女が転がり込んできた。
少女の正体とは?そしてそもそもあやかし堂の面子の正体とは?
最終更新:2017-01-27 23:18:51
846文字
会話率:34%
IN:0pt OUT:20pt
総合ポイント:0pt 評価ポイント:0pt
schneiden welt スピンオフ短編集!
シュナヴェルのメインキャラのラザァ、ミラ、ガレン、エリーだけでなくサブキャラのヘレナ、ウェルキン、オードルト、ダルク、アズノフ、エリダからなんと古道具屋の爺さん。挙句には敵キャラのバザロフ達までオールスター!
最終更新:2016-12-25 12:09:40
6444文字
会話率:79%
IN:0pt OUT:8pt
総合ポイント:0pt 評価ポイント:0pt
古道具屋を営む私はある日、壺を買取った。
※「それでも町は廻っている」という漫画のパロディ小説です。どこかで見たことあるなって思った方はこの漫画のシーンのことだと思います。
最終更新:2016-11-21 18:27:06
4082文字
会話率:43%
IN:0pt OUT:24pt
総合ポイント:0pt 評価ポイント:0pt
schneiden weltのキャラがお送りする短編集
長編の本編とは違い1話完結の短編集です。
本編メインキャラのラザァ、ミラ、ガレン、エリーだけでなくサブキャラのヘレナ、ウェルキン、オードルト、エリダ、ダルク、アズノフだけではなく古道具屋の爺さんから敵キャラのバザロフ達まで登場予定!
シュナヴェルキャラがひたすらどんちゃん騒ぎ!
作者がやりたいだけなので内容は期待しないで下さい…
最終更新:2016-07-13 20:39:18
510文字
会話率:94%
IN:0pt OUT:95pt
総合ポイント:0pt 評価ポイント:0pt
風邪引きました。
多分冷房のせいです。
熱中症も怖いですが、夏風邪も厄介です。
皆さんも気を付けてください。
最終更新:2016-07-13 17:08:12
6698文字
会話率:42%
IN:0pt OUT:69pt
総合ポイント:2pt 評価ポイント:2pt
お久しぶりです。
冷房が効き過ぎたせいか風邪引きそうです。
季節の変わり目とはげに恐ろしきものなり。
最終更新:2016-07-13 17:07:19
6090文字
会話率:67%
IN:0pt OUT:20pt
総合ポイント:2pt 評価ポイント:2pt
みすちーはクラ○ザーさんみたいに、1秒間に10回「ちんちん」発言するってのをやったら盛り上がるんじゃないかなぁ。そして響子はそれを山彦すると(ゲス顔)
鳥獣伎楽のファンはマナーがなってなさそう(偏見)。騒霊楽団のファンはまともな人が多そう(妄想)。九十九姉妹はファンの誰かと結婚しそう(意味不明)。
最終更新:2016-07-13 17:05:29
5390文字
会話率:57%
IN:0pt OUT:71pt
総合ポイント:2pt 評価ポイント:2pt
霖之助さんたちが宝探しをする超ハートフルボッコストーリーです♪
オリキャラの出番が比較的多く、またショッキングな描写ありなのでお気をつけて・・・
幻想郷での脅威は妖怪のみに非ず
「Pixiv」様、「ハーメルン」様にも同じものを投稿しています。
最終更新:2016-04-06 19:00:00
17049文字
会話率:62%
IN:0pt OUT:81pt
総合ポイント:2pt 評価ポイント:2pt
オリキャラが出てきます。書き始めはそういうつもりはあんまり無かったのですが、若干話が重めになりました。
「Pixiv」様、「ハーメルン」様にも同じものを投稿しています。
最終更新:2016-04-02 19:00:00
5781文字
会話率:63%
IN:0pt OUT:83pt
総合ポイント:2pt 評価ポイント:2pt
野郎しか出てきません。よってアッー!(大嘘)
「Pixiv」様、「ハーメルン」様にも同じものを投稿しています。
最終更新:2016-04-01 19:00:00
5823文字
会話率:60%
IN:0pt OUT:95pt
総合ポイント:2pt 評価ポイント:2pt
霖之助さんが途中から空気。
「Pixiv」様、「ハーメルン」様にも同じものを投稿しています。
最終更新:2016-03-31 19:00:00
5683文字
会話率:68%
IN:0pt OUT:14pt
総合ポイント:2pt 評価ポイント:2pt
メディスンや雛が出てくるわけではありません。
アリスもちょっと触れられる程度です。
いつかこの三人が一堂に会する作品は書いてみたいです。機会があったら。
「Pixiv」様、「ハーメルン」様にも同じものを投稿しています。
最終更新:2016-03-30 19:00:00
5404文字
会話率:60%
IN:0pt OUT:40pt
総合ポイント:2pt 評価ポイント:2pt
※ご注意ください
1.勢いだけで書いた結果、今までで一番キャラ・設定崩壊・ご都合主義がある(と思われます)
2.今までと雰囲気違います。全然ほのぼのしてない
3.オリキャラがクッソ不快。書いてて楽しかったけど
4.にとりちゃんの扱いが不憫
「Pixiv」様、「ハーメルン」様にも同じものを投稿しています。
最終更新:2016-03-28 19:00:00
8078文字
会話率:61%
IN:0pt OUT:99pt
総合ポイント:2pt 評価ポイント:2pt
霖之助さんと魔理沙と霊夢が駄弁ってるだけです。
「Pixiv」様、「ハーメルン」様にも同じものを投稿しています。
最終更新:2016-03-27 19:00:00
4703文字
会話率:66%
IN:0pt OUT:61pt
総合ポイント:18pt 評価ポイント:12pt
最初は前の作品みたいな流れだったのですが、肉付けしまくった結果長編になりました。テイストとしては香霖堂+鈴奈庵みたいな感じです。
後半はほとんどオリキャラの独擅場です。そして筆者が勝手に想像した設定とかあります。扱い悪いキャラもいます。みんな許して。
「Pixiv」様、「ハーメルン」様にも同じものを投稿しています。
最終更新:2016-03-26 19:00:00
19354文字
会話率:67%
IN:0pt OUT:103pt
総合ポイント:2pt 評価ポイント:2pt
タイトル通りです。
「Pixiv」様、「ハーメルン」様にも同じものを投稿しています。
最終更新:2016-03-22 22:32:02
4787文字
会話率:64%
IN:0pt OUT:19pt
総合ポイント:2pt 評価ポイント:2pt
作:夕凪悠弥@ゆのみん
ローファンタジー
短編
N7354DE
とある横丁にひっそりと佇む古道具屋。そこで今日も古びたスピーカーがラジオを流し続ける。昼下がりのいつもの時間。人気番組の始まりと同時に、今日も小さな“常連客”がやってきた……
最終更新:2016-03-21 16:00:00
3800文字
会話率:30%
IN:0pt OUT:33pt
総合ポイント:63pt 評価ポイント:51pt
映姫様可愛いですよね。恋人になって「映姫ちゃん」って呼びたいけど「ちゃんづけはやめてください。映姫で結構です」って言われそう。たまに前からの癖で「四季様」って呼んじゃって怒られたりとか。それなりに深い仲になったら下ネタ言って思い切りからかいたい。顔真っ赤にして恥ずかしがるか、「セクハラですよ!」ってマジギレされるか気になる。しかしいざ映姫様と同棲してみたら一日数回は説教されちゃいそう。あ、小説内の香霖堂と同じく自分の部屋も散らかり放題だ。こりゃー相当怒られる覚悟はしとかないと
なー(汗)
タイトル詐欺?霖之助さんがあまり悩んでないって?気にするな!
咲夜さんごめんなさい少しぐらい台詞あってもよかったよね・・・
「Pixiv」様、「ハーメルン」様にも同じものを投稿しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-03-21 10:05:44
4801文字
会話率:64%
IN:0pt OUT:61pt
総合ポイント:2pt 評価ポイント:2pt
この作品は東方Project(東方香霖堂)の二次創作です。オリキャラが出てきます。タイトルがアレですが、むしろ悩んでるのは霊夢と慧音です。
「Pixiv」様、「ハーメルン」様にも同じものを投稿しています。
最終更新:2016-03-19 14:25:16
10486文字
会話率:64%
IN:0pt OUT:98pt
総合ポイント:6pt 評価ポイント:2pt
この作品は東方Project(東方香霖堂)の二次創作です。悩める残念なイケメン霖之助さんのお話。とはいっても大抵魔理沙とだべってるだけです。ちょっとだけオリキャラ出ます。
「Pixiv」様、「ハーメルン」様にも同じものを投稿しています。
最終更新:2016-03-18 13:19:28
5826文字
会話率:65%
IN:0pt OUT:58pt
総合ポイント:4pt 評価ポイント:2pt
路地裏にひっそりとたたずむ古道具屋。
そこの店主は不思議な道具を使って見たことのない道具の作成や、壊れて使うことのできない道具を修理するなどを行っていた。
この物語は一人の少女がこの不思議な古道具屋で大きく成長していくかもしれないお話。
最終更新:2016-01-20 17:37:56
1268文字
会話率:73%
IN:0pt OUT:62pt
総合ポイント:4pt 評価ポイント:2pt
森近霖之助カップリング物ShortStory――略して霖CPSS。一級フラグ建築士にしてフラグクラッシャーと名高いとある古道具屋の店主が、幻想郷のいろんな女の子にフラグを立てたり、既に立ってたり……そんなお話ばかりのSS集です。あんまり折ってません。
※個人ブログ「ことばつなぎ。」、及びpixiv様とのマルチ投稿となります。
最終更新:2015-12-13 00:00:00
123420文字
会話率:47%
IN:0pt OUT:52pt
総合ポイント:90pt 評価ポイント:22pt
子供の描いた不可解な絵と、謎の言葉。
過去の事件と、いわく付きの人形をめぐる不穏な動き。
強欲な地主のひとり娘、世話係の少女、父親が失踪した女子高生。
謎と事情を抱えた彼女達のために、若い『お坊さん』が古道具屋の美女と奔走する。
(わずかながら恋愛要素あります!)
最終更新:2015-05-29 21:29:38
224932文字
会話率:60%
IN:0pt OUT:32pt
総合ポイント:42pt 評価ポイント:22pt
検索結果:59 件