-if戦記- 小説家になろう 更新情報検索
『小説家になろう』サイトの更新情報を検索します
検索結果:4671 件
《R2/10/28~ 第十章「蛹」鋭意執筆中です(*'ω'*)》
【R2/2/27~12/31 執筆開始から十カ月。290万pv、評価15,000ポイントを頂きました\( 'ω')/】
皆様のご愛読、温かいご支援に心から感謝申し上げます。引き続きよろしくお願いいたします。
もし、何も持たずに戦国時代の佐渡ヶ島へ転生したら・・・
そんなifの世界を激しく描いています。
戦国の世の厳しさ、戦場の激しい戦闘に至る道筋。そして、「金」の持つ力・・・
越後国直江津港での越後
屋蔵田五郎佐、天室光育和尚、柿崎景家、虎千代様との出会い。
乱取りにより奴隷となった者達、鬼小島弥太郎との主従の誓い。
「空海屋」を立ち上げ、忍びと共に佐渡に策謀をもたらすも、「死罪」を言い渡された齢六つの主人公「本間照詮」。「天か魔か」と長尾為景との対面では恐れられ、柏崎水軍との駆け引き、そして佐渡平定の戦へ・・・
佐渡国統一。さらに出羽国、陸奥国、そして蝦夷の地へ。
混迷を極める中央を狙わず、南蛮交易と北の地を制することで力を蓄えようとする従五位下羽茂本間出羽守照詮。「黒小灰蝶」が幼虫から蝶となり羽ばたくのはいつか。そして何処へか?
狂気の炎と共に立ちはだかる仇敵との「佐越の戦い」を制した照詮は、武田晴信、織田信長などを「蟻」と見据え「幼虫」から「蛹」を目指す……
チート能力なし。技術知識なし。あるのは絶望から這い上がる渇望と「金塊」、そしてゲームで鍛えた知識のみ!
語られない島「佐渡」を舞台にした、戦国乱世の扉をこじ開けていく物語です。ぜひご覧ください。
(参考資料)
wikipedia、歴史関連情報、「家紋と名字」(西東社)、「戦国大名勢力変遷地図」(日本実業出版社)、「イラストでみる戦国時代のくらし図鑑」(宝島社新書)、「図説火砲」(新紀元社)、「佐渡の島」(新潟交通株式会社)、「かくれた佐渡の史跡」(新潟日報事業者)、「佐渡風物誌」(未来社)、「佐渡市歴史文化基本構想」(佐渡市教育委員会)、「余湖くんのホームページ」様、各種ゲーム、漫画、他。
R2.2/27連載開始。R2.3/7 歴史(文芸)ジャンル、日間・週間1位 R2.3/18 月間7位をいただきました。ご愛読、評価、ブックマーク、ありがとうございます!
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-01-28 02:18:21
520446文字
会話率:46%
IN:3pt OUT:252pt
前田利家と佐々成政。史実に名を残した武将に転生した二人の男。利家はまったく歴史を知らない元ヤンで、戦国乱世でも真っ直ぐ生きようとする。一方の成政は歴史オタクの元ひきこもりで、自らの運命を曲げて幸せになろうとする。二人は互いに影響を受けつつ、東西を分けた大戦へと進んでいく。
※架空戦記です。史実と異なります。カクヨムとノベルアッププラスとノベリズムと魔法のiらんどとノベルデイズ、アルファポリスにも投稿しています
最終更新:2021-01-28 02:17:06
216730文字
会話率:50%
IN:3pt OUT:32pt
昭和二十年十一月一日、呉軍港から一隻の巨大潜水艦が密かに出航する……。
全長百二十二メートル、最大幅が十二メートルもあり、船体中央部が通常の潜水艦と違って盛り上がっている。
基準排水量:三五三〇トン、大型駆逐艦並みの大きさである。
それは攻撃機格納庫で、ここに三機の“晴嵐”水上攻撃機を格納できる。
文字通り、世界最大の潜水艦であり、一旦出撃すれば四ヶ月間は作戦行動が可能である。
最大航続距離は水上航行十六ノットで燃料補給無しに地球を一周半航行できる世界最強の潜水艦であ
る。
その潜水艦の名は“伊400”である。
その巨大潜水艦は、南九州に上陸を開始した連合国艦船の攻撃に向かう為に出航したが呉軍港を出港した直後にB29爆撃機の存在に気付いて急速潜航してそれをやり過ごしている時に爆雷攻撃を受けた感じの衝撃に襲われる。
暫くして浮上すると彼達の目に見たこともない近代的な建物が海岸線に沿って建てられているのを見る。
何と彼らは信じられない事に百年後の日本にジャンプしたのであった……。
日本国海上自衛隊に保護された彼らは客人対応で密かに匿われる。
その間に”伊400”は、魔改造を施されて熱核融合機関を搭載した潜水艦に生まれ変わり再び彼らの元いた世界(一九四五年)に戻ることになる。
この物語は、超自然現象にて未来にジャンプした大東亜戦争時の日本潜水艦が魔改造を施されて元の時代に戻って日本本土侵攻戦の最中であるオリンピック作戦を阻止する鬼神の如く暴れ回る物語である。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-01-28 02:00:00
54929文字
会話率:35%
IN:0pt OUT:197pt
ある日、目が覚めたら転生していた。
時は戦国乱世の真っただ中。
織田信長が生まれる十六年前。管領細川家の家督を巡り、『両細川の乱』の最中にある日本で一人の転生者が六角家の家督を継いだ。
後に近江六角佐々木氏の全盛期を築き上げ、天下人として畿内に覇を唱えた男。
その名は六角定頼
「これは……人生バラ色じゃあないか」
無敗の王者に転生した男は、明日をも知れぬ乱世の中にあって勝ち残り確定ルートにほくそ笑む。
舐めプで一生を送る事を決意した男には、果たして天下統一に乗り出す気
はあるのか!?
※この小説は『小説家になろう』『カクヨム』『アルファポリス』『ノベルアップ+』に掲載しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-01-28 01:23:46
729026文字
会話率:43%
IN:0pt OUT:196pt
作:花嵐 龍子
恋愛
ヒューマンドラマ
連載
N0877FW
五十年前、突如世界中の人間が変貌を遂げてしまった世界。種族が入り乱れた混乱と戦乱の時代が終わり、社会は新たな形を成していた。
旧スイスに誕生したエルフとドワーフの国アルプス共和国の片田舎の基地の街で暮らす人間の青年マサノリは過去に眼を患い竜の眼とは知らず移植されそれが原因で災厄を引き起こし母を亡くして以来魔術士になる夢を持ちながらも諦めてひっそりと生きてきた。
軍の食堂で働いていた彼の元にある日、行方不明になっていた魔術士の父親が帰ってくる。父からある天使の少女を託された次の
日父は捕まりマサノリは少女と共に逃げる羽目になってしまった。
エルフの女将校ユフォに助けられるもの騒動後の成り行きで彼女の部隊に二人は入り共に旅をする事になってまった。彼女の任務は「魔法使いを探し出せ」という奇妙なものでそれからマサノリと少女の世界中を廻る旅が始まったのだった。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-01-28 00:29:19
55563文字
会話率:56%
IN:0pt OUT:5pt
平成の時代を生きた歴史マニアのおっさんが、なぜか戦国時代に転生して美少女に拾われてしまう。
その少女はなんと室町幕府の第13代将軍になる「足利義輝」こと「義藤さま」であり、おっさんが転生したのは戦国最強のチート武将の「細川藤孝」だったのだ。
幕臣となった主人公は惚れてしまった義藤さまを「永禄の変」から救うため、戦国の歴史を変えることを決意する。
金も領地もない室町幕府はすでにもうボロボロだったが、幕府を再興しようとする細川藤孝には転生者ならではの秘策があった。
蕎麦や鰻重な
ど本来の戦国時代にはなかったグルメ料理や、清酒に漢方薬を現代知識で生産して銭を稼いでいく。
そして、幕府の財政問題を一気に解決するための切り札として、カエデから「メープルシロップ」を生産するのだ。
大金を手にした主人公は、鉄砲を買い集め、硝石を生産し、現代理論で兵を鍛えまくり、甘い物で公方様をも篭絡して幕府内で成り上がっていく。
だが、金の力で室町幕府を再興しようとする細川藤孝の前に、畿内最強の戦国大名「三好長慶」が立ちふさがってしまう。
将軍を我がものにするため、甘い物を手土産に知識とハッタリを駆使した外交で「斎藤道三」に「織田信長」、「朝倉宗滴」や「長尾景虎(上杉謙信)」といった恐ろしく頼もしい戦国大名をかき集めるぞ。
戦国最強の軍勢を集めた細川藤孝は、三好長慶を打倒するため山崎の地で一大決戦を挑むのだった。
三好長慶を打ち破って室町幕府を再興することができるのか、それとも夢幻に終わるのか、細川藤孝と義藤さまの未来はどっちだ?
※コメディ多めで、ラブコメにも脱線しますが、時代考証は新説も取り入れつつガチでやっております。
※題名は『かがやきのほととぎす』と読みます。
※100万PV達成ありがとうございます♪
(カクヨム、NOVEL DAYSに転載中)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-01-28 00:05:53
645472文字
会話率:32%
IN:48pt OUT:210pt
なぜか戦国時代へと転生した主人公。生まれ変わったのは、森可成の長男である可隆だった。
家族ほぼ討死の未来を変えるため、親父の討死阻止と本能寺の変改変を目的に頑張ります。
亀更新です。
最終更新:2021-01-28 00:00:00
420360文字
会話率:24%
IN:0pt OUT:284pt
類まれな暴力性と人心掌握術を武器に、極道社会で頭角をあらわした1人の男。
金の匂いを嗅ぎつけては神出鬼没に暗躍し、あらゆる利権を貪り食らい、富と力を蓄えていく。その姿を人々に「カラス」と渾名され、忌み嫌われるも、なり上がることを決して止めなかった。
すべては、幸せになるために。
しかし、手段を選ばぬ立身出世の果てに待っていたのは理想とは程遠く、あまりにも虚しい末路であった。
いったい彼は、どこで道を間違えたのか?
仁義、欲望、裏切り、謀略が渦巻く極道社会の不条理を描
いた哀愁のヒューマンドラマ。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-01-28 00:00:00
63146文字
会話率:41%
IN:0pt OUT:11pt
「アルファポリス」と「カクヨム」にも投稿しています。
11月22日:カクヨム歴史・時代・伝奇の日間ランキング:2位
11月22日:カクヨム歴史・時代・伝奇の週間ランキング:4位
12月20日:カクヨム歴史・時代・伝奇の月間ランキング:7位
1月8日:カクヨム歴史・時代・伝奇の年間ランキング:31位
幕末の高須四兄弟と呼ばれる、尾張徳川家十四代十七代藩主徳川慶勝・美濃国高須藩十一代藩主・尾張藩十五代藩主・一橋徳川家十代当主徳川茂徳、陸奥国会津藩九代藩主松平容保、伊勢国桑名藩・
定綱系久松松平家十三代当主松平定敬。
だが彼らではなく夭折した長男・源之助にウェブ小説家が転生し、日本の幕末を自分が書いた小説のように変えようとする物語
今はアメリカ合衆国とエジプト、コーカサスとカザフでロシアと戦っています。
アメリカは戦国乱世に、エジプトは日本の属国に、英国と仏国は内乱の芽を仕込んでします。
アメリカ西海岸とカリブ海沿岸は日系独立国に、トルコとポーランド・リトアニア王国は親日国に折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-01-28 00:00:00
229593文字
会話率:10%
IN:0pt OUT:189pt
毎日警備員の仕事をし休日は昔から通っている道場で武術や護身術を学び、家に帰っては戦国ゲームや読書をする。
そんな日々を送っていた三十歳独身の武夫は気が付けば、赤子になっていた。
それなりに偉い家柄のようだったので「なるようになればいいか..」思っていたがここが戦国の世、そして将来、自分は滅ぼされて追い出される側になることが分かった武夫は考えを改め、誰にも手出しをされないようにする為に動くことにするのだった。
初めて投稿した
前作と同じ頃に書き始め中途半端だったこの作品を試行錯誤しながら完結までしたいと思い投稿しました。
前作のように誤字脱字や無茶苦茶な所があるでしょうが御了承ください。
前回とは違いゆっくり投稿していきたいと思いますのでよろしくお願い致します。(目標としては週2回くらい(最低月3回))
また、苗字、(織田)仮名(三郎)、諱(信長)、官職(上総介)等が出ますが、基本名前(信長)で呼ぶことが殆どですのでご理解ください。
※()内のは例です
(実際に戦国時代で名前で呼びあえば容赦なく殺されますので...)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-01-28 00:00:00
28773文字
会話率:39%
IN:23pt OUT:472pt
架空戦記創作大会2018秋 参加作品です。お題1です。
最終更新:2021-01-28 00:00:00
35630文字
会話率:1%
IN:0pt OUT:14pt
現代(令和)から戦国時代の赤子に転生したのは、薬丸自顕流を学び大河時代劇『太平記』で美少女アイドル・後藤田久美が演じた北畠顕家に目が釘付けになって以来、若くして世を去った悲劇の武将・北畠顕家に尊敬の念を抱く、“おっさん”だった。
そんなおっさんが転生した赤子は、戦国の覇王《うつけ》織田信長の命で北畠に養子に入ったにもかかわらず家中を纏める事が出来ずに、養祖父・北畠具教が武田信玄の南進に合わせて反旗を翻そうと画策することを許し、憤慨した信長から北畠を誅殺するように命じられ唯
々諾々と従ってしまった織田信雄だった。
しかも、その後に伊賀の国に単独で戦を仕掛けて有能な家臣を死なせ、信長に叱責されて天正伊賀の乱を引き起こし、本能寺の変では安土城を焼失させるなど数々の不始末を連発し、織田家は残したものの僅かな領地しか子孫に残せなかった“戦国の不覚人”と呼ばれた愚物。
敬愛する北畠顕家の家を潰し、子孫は残したものの“戦国の不覚人”という汚名を後世に残すこととなった男に転生したと知ったおっさんは、不退転の決意で“戦国の不覚人”という汚名を晴らし、北畠家を後の世に残すため邁進していく…
注:作者は、織田信雄を史実で“不覚人”(覚悟の出来ない者・不心得者)と揶揄されるほどの愚かな人物だとは考えておりません。
覇王・信長の子息だった信雄は、秀吉や家康という信長に続く天下人から見れば自分たちの地位を脅かす危険な人物と考え、目の敵にされて族滅の憂き目にあってもおかしくないにもかかわらず“愚物”と見做されることで、子孫を現代にまで残した傑出した人物なのでは?と思ってしまうのです。
ただし、意識して天下人たちにそう見做されるように身を処し振舞っていたのなら、ですが…
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-01-28 00:00:00
153873文字
会話率:39%
IN:0pt OUT:670pt
社会主義国になった日本に生まれた主人公が、資本主義という夢を抱く。
彼は声が出せず、表情がないという悩みを抱えていたがそれは社会主義が原因だということをスガという人間に言われ、彼とともに行動を開始する。
最終更新:2021-01-27 23:40:39
6793文字
会話率:39%
IN:0pt OUT:3pt
作:ゆのみzzz
SF
VRゲーム[SF]
連載
N3369GT
あとで変更します
VRMMOFPS
暇なときにしっかりしたあらすじ準備します。
最終更新:2021-01-27 23:03:53
4483文字
会話率:12%
IN:0pt OUT:3pt
作:桐谷瑞浪
ファンタジー
ローファンタジー
連載
N7820GS
(以下は演出のためのメッセージです。また、劇中の人物がゲーム開発者として登場しますが『巨獣討伐RPGコロッサルハンター』の開発および販売はインコグ・ラボ様によるものであり、キャラクター「庫裏タイラ」は実在の開発者さまとは一切の関係はございません)
現実の結果として、残念ながら『巨獣討伐RPGコロッサルハンター』は商品価値を評価されないという結末を迎えました。
しかしユーザーのみなさん、どうかご安心ください。
ただ今よりプレミアム・プレイヤーとして選出された4名の若者たちこそ
が未来を変えてみせます。彼らはあなたたちの代表であり、ありふれた人材です。いわば、みなさまにとっては現実のアバターということです。
プレイヤー名の1人をサービスとして公開いたします。ゴウスケ。揺宮ゴウスケという名前だけを提供させていただきます。
族変略意喘、PMMMMMTD13PG5988GGBGPJTDGKC。
エラーコード・Anywhere83。
当事者は直ちに対応してください。
当事者は直ちに対応してください。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-01-27 23:01:19
83907文字
会話率:78%
IN:0pt OUT:9pt
作:旭日帝国 歴史編纂委員会
SF
空想科学[SF]
連載
N6074GS
2XXX年。地球を統一したアメリア合衆国は、名を地球統一政府と変え、民を統治していた。
そんな中、地球統一政府が15年前、民の不満解消・民意操作の為、VR体感型MMOシミュレーションゲーム「Founder of Nation」を発売する。
発売されてから多くのプレイヤーの人気を博してきたゲームではあったが、時間の流れには勝てず、ついにサービスを終了することになる。
主人公の男は、同ゲームの最古参プレイヤーであったが、サービス終了の瞬間、彼の率いる国家《旭日帝国》と共に20
21年の地球へ転移してしまう!
※この物語はフィクションです。登場する人物・団体・名称・国家等は架空であり、実在のものとは関係ありません。
※人種、性別、性的マイノリティ、社会的身分、信仰、政治的信条、職業などを差別、侮辱する意図は一切ありません。作中、そのような表現があったとしてもそれはフィクションの世界での発言であり、現実世界に対して発言したものではありません。
※この物語は駄文であり、誤字脱字も多数あります。温かい目で見てください。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-01-27 22:53:04
22621文字
会話率:13%
IN:0pt OUT:45pt
パリ駐在武官当時の種子島時休中佐に現代のゲーム会社のオタク社員が転生して、第二次大戦で負けないために頑張るという話です。チート戦記物を書こうとしたのですが、稲荷神社のお狐様が出てきたり、凸凹珍道中になってしまいました。(ご都合主義で、考証? 何それ、うまいの? という感じなのはデフォです)
最終更新:2021-01-27 22:34:49
128511文字
会話率:53%
IN:0pt OUT:105pt
高校入学時に知り合ってから20年。同級生3人で飲んでいた際に見つけ応募した体験型ゲームは、日本史好きの3人には嬉しい、野望の体験型VRだった。
始めてみると、戦国時代、周りは有名な戦国武将ばかり。本来なら北信濃川中島付近の滅びるはずだった小豪族を、3人が3つずつの特殊な能力を駆使し、歴史好きの知識を活かして、大きくしていく。すると史実とは違った展開が次々に。北信濃から天下統一を目指す!
史実を参考にしていますが、主人公の主観
が多くあります。ゲームの中の話だとお許しください。宜しくお願い致します。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-01-27 21:36:29
471931文字
会話率:56%
IN:2pt OUT:94pt
作:ryoryo
SF
宇宙[SF]
連載
N7128GQ
地球にある陸の王国では王女で妹のティラと王子で兄のエドが国民と共に平和に暮らしていたが突如として現れたメガトロン率いるディセプティコンが陸の王国を襲撃しそこにオプティマス・プライム率いるオートボットがティラとエドを支援することでティラとエドは難を逃れたが国王である父親と母親である女王を残し泣く泣くオートボットとわずかな家臣と共に国を後にし空の王国、海の王国と共にディセプティコンから陸の王国を取り戻すことを決意する。しかしそれはオートボットとディセプティコンの長い戦いの始まりで
あった。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-01-27 21:35:56
39693文字
会話率:0%
IN:0pt OUT:5pt
作:さきはるザメロンパン
歴史
歴史
連載
N9773GR
三国時代のヤバい奴らが集結!「馬氏の五常」の長男、馬正が乱世を鎮めるべく奔走するIF三国志!
郭嘉、魯粛、法正など、問題児達が揃い踏み。さらにはあの最悪の毒舌を持つあいつも…?
謀略を巡らせる智将達は戦乱の世を終わらせられるのか!?
最終更新:2021-01-27 21:21:36
52077文字
会話率:44%
IN:0pt OUT:91pt
序章です。
全てのはじまり
最終更新:2021-01-27 21:13:16
1667文字
会話率:10%
IN:0pt OUT:3pt
「異世界・VRMMO 等 手垢のついたジャンルに一石を投じる新時代のフォーマット」
この小説は十数年前に国際的な漫画・映画原作のコンペで賞を受賞したものをリブートしたものです。
シナリオを英訳したものがハリウッドの映画プロデューサーの目にとまり「新しい歴史物」として評価をいただきました(賞金もまぁまぁ大きかったです)。残念なことに、漫画化も映画化も果たされないまま月日が経ってしまいましたが、元号が変わった「今」こそ、このアイディアは新たな「命」を芽吹くと思い立ち、新ジャンル
の物語として復活させました。自分的にはまったく「色褪せてない」唯一無二のアイディアと自負しています。
前世の記憶に迷いこんだ「現世」の魂を救いだすため、ぼくらは「歴史」をなにがなんでも改変、改竄しなければならない。その使命を帯びて、前世の「記憶」の海に、ぼくらはダイブする!!。
(この作品はカクヨム・アルファポリス等にても掲載しています)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-01-27 21:00:00
521180文字
会話率:49%
IN:0pt OUT:11pt
作:板垣弟
ファンタジー
ハイファンタジー
連載
N8276GP
某野望シリーズや某スウェーデン企業が発売する歴史戦略ゲーをこよなく愛す平凡な男性は、ある日唐突に生死をかけた選択を迫られ、その結果貴族の子息として転生を果たす。スマホもウォシュレットもない不便な生活ながら、貴族の子供という勝ち組に転生したと有頂天なのも束の間、もうまもなくこの平穏な時代は終わり世界が戦国時代も真っ青な修羅の時代に突入することを察し、一転謎スキル『イベントツリー』を全力で駆使して生き残りをかけた準備に奔走することになる。
そして、彼と彼のもとに集った家臣達との
活躍によってブラッドレーの家名を世界に轟かすことになるのだった───折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-01-27 20:11:43
106445文字
会話率:49%
IN:0pt OUT:53pt
作:雪稔
ファンタジー
ハイファンタジー
連載
N3101GS
戦いに巻き込まれる仲間たち。わざと距離を置いていた少年スザは、その時に自分の望みを知る。
「仲間を助けたい」
その望みを遥かに超える力が与えられ、少年を英雄へと押し上げて行く。
最終更新:2021-01-27 20:00:00
62584文字
会話率:44%
IN:0pt OUT:3pt
作:大地凛
ファンタジー
ハイファンタジー
連載
N4333GE
これは、終わりへと向かう世界の記録。名も無き者たちの声の集成、観客の一人もいない演劇。
壊れゆく世界で少年少女は、運命に抗い、もがく。
最終更新:2021-01-27 19:50:08
312010文字
会話率:47%
IN:0pt OUT:4pt
「我々は400年前にいるのか」
1941年12月、大東亜戦争開戦に伴い、マレー、フィリピン制圧のために、海上移動していた大日本帝国陸海軍、皇軍の諸部隊は驚愕することになった。
状況の異変を把握し、更に情報収集に努めるのにも、中々皇軍は手間取ってしまい、1541年12月にいることが、ようやく分かった。
取りあえず、フィリピンを仮の根拠地にした皇軍の主力は、祖国の日本を目指す。
戦国時代の戦乱の下にあり、困窮している天皇陛下をお救いし、衰微している国体を回復するために。
そして、この出来事は、当時の日本に割拠していた諸勢力にも多大な影響を与え、更に世界にも徐々に影響を与えることになり、歴史を大きく変えていった。
また、その皇軍の中には、上里松一という海軍少尉がいた。
対米戦の中で戦死を覚悟していた彼は、戦国時代に生きる中で家族を作り、更にその家族が更なる人とのつながりを育んでいく。
その中には、史実で名を馳せた人物もいることになる。
そして、史実で名を馳せた人物も、また史実とは異なる人生を歩むことになる。
そんな80年余りの物語。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-01-27 19:45:57
624249文字
会話率:21%
IN:13pt OUT:146pt
作:繧繝
SF
ローファンタジー
連載
N2417GT
時は玲和元年。
突如として西日本が消え、代わりに現れたのは第二次世界大戦戦争中のそれだった。
東西で別れた日本、その動乱の中で、東日本はどう動くのか?
国家存亡を賭けた日本国の運命は━━。
最終更新:2021-01-27 19:44:38
6624文字
会話率:26%
IN:0pt OUT:18pt
まるでハーレム系のラノベ主人公?!と一部から有名な関羽の息子・関索
【花関索伝】異聞て、そもそも花関索伝が異聞も異聞じゃないか!そうですねw
元の花関索伝を小説家三浦ウィリアムが大胆にアレンジ(地雷)して書いていきます
軍神関羽の息子、関索。彼の歩んだ数奇な運命と彼が愛し彼を愛した女性たちの物語(一部嘘w)
軍神関羽の知られざる息子として生まれた花関索は転生者だった?三国志はそこそこ好きだけどビギナー程度の知識と自分に関してはハーレムラノベ主人公系と某無双ゲー知識くらいに
しか知らない転生者がハッピーエンドを目指して奮闘するお話です
MAGNET MACROLINK
エブリスタ
カクヨム
アルファポリス
pixiv
ツギクル
ノベルアップ+
note
(敬称略)
において同時投稿中です折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-01-27 19:06:02
32640文字
会話率:40%
IN:0pt OUT:15pt
作:香坂くら
ファンタジー
ハイファンタジー
連載
N1402GL
------------------------------------------
木下藤吉郎好きの高1女子が戦国時代に跳び、織田弾正忠家に仕官。尾張統一に貢献する話。
【妄想歴史ファンタジー】です。昭和臭のする女主人公や方言少女あり。ご注意ください。
わりかしイラストあります。
------------------------------------------
<概ねこんな感じ〉
昭和末期の物語。――今は(ほとんど)無き【コインシャワー】。
気まぐれで施設を利用し
た木下陽葉は、突如【戦国武将ゲーム】の開始を告げられ室町末期の戦国時代に放りだされる。
そちらの世界では、妹の同級生で、最近行方不明になっていた関西弁(風)方言少女が、軟弱な織田信長に代わって尾張統一を目指し奔走していた――。
「わたしもお手伝いします」「じゃあ、今川義元退治しといて」「お任せあれ。ってマジか!」
------------------------------------------
戦国時代と昭和時代~令和時代が交錯する歴史ファンタジー異譚。
◆イラストあります。
◆ランキングにゼンゼン縁無し。
◆現在不定期更新中。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-01-27 19:00:00
85815文字
会話率:39%
IN:1pt OUT:7pt
天正十(1582)年六月二日、明智光秀は本能寺を襲撃し織田信長を討つ。
この危機に際し堺の町を見物していた徳川家康一行は伊賀を越え三河への脱出を決意する。
いわゆる「神君伊賀越え」である。
しかし、もしそれが失敗していたら……?
更新は毎度おなじみ午後七時です。
※この作品はカクヨムにも掲載しています
最終更新:2021-01-27 19:00:00
101833文字
会話率:45%
IN:0pt OUT:235pt
作:タマゴ
ファンタジー
ハイファンタジー
連載
N8867GO
とある協力プレイ型戦争シミュレーションゲームにて、大和皇国と呼ばれる架空の国家に所属していたプレイヤー達は、ある日、何の前触れもなく地球とは異なる別の世界、所謂異世界へと移転してしまう。
しかも、それだけではなく。何とゲームデータであった筈の大和皇国が現実の国家として実体化し、それに伴い所属していたプレイヤー達は、ゲーム内での役職に就き、実体化した大和皇国の運営に携わる事となってしまった。
ゲームや漫画に登場するような空想の生態系が存在し、地球の常識とは異なる常識を持
つこの異世界で、果たして、大和皇国とその重鎮となったプレイヤー達は、どの様な軌跡を歩むのか……折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-01-27 18:18:10
306261文字
会話率:45%
IN:0pt OUT:84pt
作:アッカ
ファンタジー
ローファンタジー
連載
N3102GT
主人公・井野竜美はコンビニのアルバイトが決まり浮かれた気分で歩いていたところ、工事に気づかずマンホールに落下。
気付くと全く別の世界にいた。
助けてくれた最古のエルフと共に異世界を回り、元の世界へと帰れることに。
しかし戻った世界は何かが変わっていた。
危険な世界で黙ってはいられない。彼は戦いに身を投じていくことにーー
最終更新:2021-01-27 18:06:56
9674文字
会話率:53%
IN:0pt OUT:4pt
作:伊賀月
ファンタジー
ハイファンタジー
連載
N1830GT
普通の男子高校生、桐山忠国が飛ばされたのは魔王に支配された戦国時代!? はたして、忠国は平和な世を取り戻すことはできるのか!?
最終更新:2021-01-27 18:02:44
7509文字
会話率:71%
IN:0pt OUT:11pt
作:横井 竜胆
SF
パニック[SF]
連載
N7633GS
国の非常時に備えて、独裁者が逃亡する時間稼ぎのために設けられた対有事24首相輪番制度。
職務に忠実な施設秘書官と、今まさに滅びようとしている祖国への責任感などないままに、半ばプレッシャーに押しつぶされながら、午後の最後の首相に就任し、すぐに終わるであろう自分の任期を全うしようとするのだが…
隔週更新(不定期)目標、できればさくっと数話に収めて完結したいと思っています。
どうぞお付き合いください。
最終更新:2021-01-27 18:00:00
12743文字
会話率:14%
IN:0pt OUT:5pt
皇暦2605年9月27日。
無条件降伏を理由に我々の国は赤く染められた。
奴らは騙した。奴らは裏切った。
無条件降伏をしても独立権を担保するという欺瞞に騙され、武装解除した我々は蹂躙された。
あれから半世紀以上。
60年以上に及ぶ血を流さない国家開放への活動は何の意味もなさなかった。
我々は未だに奴らから独立することが出来ない。
齢92。
もはや手のうちようなし。
何も変わらない日常に生を諦めた私にやり直しの機会が与えられる。
――記憶を引き継いだ俺はやり直す。
次は
一体どうするか。
答えは1つ。
2000馬力級18気筒星型エンジンで重戦闘機を作り、海上、経済包囲網を回避し、
100オクタンガソリンを常に入手できる状態とする。
皇暦2600年までにジェットエンジンを実用化させ、
後に超大国となる国の開戦ムードを消沈させ、北進する。
手はずを整え、陸軍の航空技研のエンジニアだった立場から全てをひっくり返す。
もう二度と、国旗は赤く染めさせない。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-01-27 17:53:37
1898168文字
会話率:12%
IN:0pt OUT:24pt
竹橋事件による山縣有朋の失脚により、日清戦争も、日露戦争も起こらず、清国は存続し、第一次世界大戦は少し早く勃発する…
ちょっとした変化から日本史が、世界史が大きく変わってしまった世界で果たして日本はどう生きていくのか
前に投稿した帝都に砲声轟けば北アフリカにゼロが舞う、の連載版ですが内容は大幅に異なっています。
最終更新:2021-01-27 17:00:00
208465文字
会話率:35%
IN:0pt OUT:36pt
作:てぃーたいむ
SF
空想科学[SF]
連載
N6355GS
「パラレルワールドが発生すれば、元の世界は消滅する。私に代わって、地球を救ってくれ」
突然未来人と称する男にそんなことを言われ、幕末にタイムスリップさせられた高校二年の歴オタ主人公、田島錠。
与えられたチート能力と幕末の知識を駆使して歴史改変を止めようとするが、彼の前に立ちはだかるのは、未来からやってきた凶悪なターミネーターたちだった!
最終更新:2021-01-27 17:00:00
61184文字
会話率:40%
IN:0pt OUT:26pt
作:黒岩羽衣子
文学
ローファンタジー
連載
N7650GL
ある日、親父の持つ鉱山で遊んでいた主人公はその山が異世界と繋がっていることを見つける。
そこには男達が敵国からの襲撃でほぼ全滅してしまっていた美人ばかり住んでいた小さな村があった。
最初は興味本位で手助けしていたが、敵国からの襲撃が再び起こり主人公たちは否応なしにその争いに巻き込まれていく。
敵軍の総数は100万人、全盛期のモンゴル帝国並みの強さを誇る「ドラゴニア」。
彼らは多数の騎兵の他にもゴーレムやドラゴン、ワイバーンなどモンスター兵器を多く所持し、周辺諸国に対し
て侵略戦争を仕掛けていた。
主人公、「雅彦」は父親や実の弟を巻き込み、四駆や近代戦略の知識を使い異世界にてドラゴニア軍に対して反抗作戦を開始しようとしていた。
果たして雅彦は日本から持ち込んだ物と知恵を駆使して戦い敵を撃退し、村を開拓し安全な生活を勝ち取ることが出来るのか?!
【毎日夕方17時更新!完結保証有り】折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-01-27 17:00:00
648525文字
会話率:19%
IN:0pt OUT:36pt
作:業能進可
ファンタジー
ハイファンタジー
連載
N9682GS
「人の命はどんな理由があれ殺すことは許されない」
気高き剣士に憧れた少年は夢を見る。
だが世界は明確に二種類の人間に別けられていた。
“有能”と“無能”
“有能”――それは、常人を凌ぐ身体能力、及び優位な超能力を持つ者。
“無能”――それは、身体能力が低く、劣位な異能力を持つ者。
力こそが人の価値になる世界で、
少年――塚原進は“無能”の中でもごく稀な、異能力を全く持たない正真正銘の劣等種だった。
彼は年齢がおおよそ二桁になると、五年ほど剣道場に通い
、誰よりも鍛練に励む。今夜も弟が眠った後、家の近くの開けた場所で真剣を振っていた。
その時、家の方から微かに弟の声を聞き、急いで原っぱを駆け抜け家へ戻る。
そこには、侍に連れていかれる弟がいた。
これは、“無能”と呼ばれた男が、弟――優次郎を救うために、全力で駆け抜けた物語である。
力を求め、大切なモノを学ぶ。
バカ真面目が侍を目指す、和風・熱血異能力物語!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-01-27 15:13:09
41154文字
会話率:35%
IN:0pt OUT:7pt
女性が前線で戦い、または高い地位にいるのが普通であり常識である世界における日本は、余りにも不当なハル・ノートを拒絶し、遂に欧米と戦争状態に突入した。既に大陸で戦線を抱えていた日本であるが初戦における作戦計画と精強なる海軍力を持ってアジアから欧米の勢力圏を排除しつつあった。しかし、アメリカ軍は奇抜な策によって日本本土の爆撃を成功させる。珊瑚海海戦における躓きを経験し焦る日本海軍は、大胆にもアメリカの太平洋における一大拠点、ハワイへの足掛かりとしてミッドウェーを目指した。濃い霧の
中を進む空母赤城の甲板に一人の少年が現れたのを切っ掛けに、二度目の世界大戦は大きく進路を変えて行くことになる.......。
※こちらは過去に執筆していた『俺と彼女らの戦闘記』をベースに大幅にシナリオ変更をした修正作品です。未熟であった事も重なり、現在投稿されている分を持って上記の作品は打ち切りとさせて頂きます。ご容赦ください。
※素人作品になりますので、ある程度のナーフ、作中における所謂ご都合主義、計画や試作で終わった兵器(震電等)も登場予定です。苦手な方はどうかご了承お願い致します。
※登場兵器はなるべく史実に忠実とさせて頂きますが、当方の判断により若干の変更を加えたりします。
※単位は日本で日常的に使われる物としますが、船舶に限定してノットを採用させて頂きます。また、単位は全てカタカナ(メートル、キロ、ノット)表記とし、紛らわしい物は全て時速や距離と表記致します。また、米軍が用いていたインチ、ポンド等も使用させて頂きます。キロ換算等は作中で記載する予定です。
※毎週水、木曜のどちらかを目安に投稿しますが、いずれも投稿がなかった場合は次週までお待ちいただけると幸いです。遅筆の為ご理解下さい。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-01-27 15:01:11
87448文字
会話率:29%
IN:0pt OUT:26pt
作:富田大志
ファンタジー
ハイファンタジー
連載
N8551FM
現代日本の高校生:高橋大輔は友人から教わった『夢の世界へ行けるおまじない』を試し、本当に夢の向こうの異世界へ飛ばされてしまう。そこは古代ギリシャローマくらいの文明水準で魔族が跋扈し魔法が飛び交うファンタジーな世界だった。
第一回目の転生では『アラトア』という国の大貴族タルクス家の跡取り『マストカ・タルクス』として産まれ、最強の剣の師匠と最高の魔法の先生と共にほのぼの異世界ライフを送ることになる。
第二回目の転生ではマストカが生きた時代の400年前の『クノムティオ』に『ニ
ムル・イル・アルディヤ』という少女として生を享けたが、ある夜突然故郷を失ってしまった。今、3人の仲間たちと共に伝説の理想郷『永遠の楽園 (ユースティオ)』目指す壮大な冒険が始まる。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-01-27 15:00:00
2858681文字
会話率:37%
IN:0pt OUT:13pt
三代将軍徳川家光の世、仙台六十二万石の大名、伊達政宗は江戸上屋敷で生涯を閉じた。「10年早く生まれていれば天下を取れた。」と常々言っていた政宗だったが、その言葉の通り10年早く生まれた。
……ただし父、伊達輝宗の子としてではなく弟として。「こんなことなら30年早く尾張中村か、24年早く三河岡崎に生まれれば、と言っておけばよかった。」と想定外の事態に戸惑いつつ、伊達政宗は天下を目指して奮闘する。
最終更新:2021-01-27 14:00:10
214649文字
会話率:60%
IN:0pt OUT:56pt
乱世の功名が辻を駆け抜け、土佐一国二十万石の大名となった山内一豊とその妻・千代。
彼らの一人娘である与祢姫の中身と入れ替わったのは、二十一世紀を生きていたアラサー美容オタク女子(化粧品メーカー勤務・研究職)の"私"だった。
転生先は戦国最高SSSランクの約束された勝ち組大名の愛娘。
なんて幸運なんだろう。親のお金とコネで薔薇色の人生ハイパーイージーモード確定じゃん!
死ぬまで好きなことをして生きられるなんて最高すぎでしょ!?
ってことで、心置きなく趣味の美容に全力投球すると決
めた"私"。
だが、悲しいことに今は戦国時代。
扱いなれた令和の時代のファンデーションもアイシャドウも、化粧水すらもない。
……まあいいや、無いなら作ればいいじゃない。
この頭の中には知識がある、親の財布とコネもある。ただで転ぶと思うなよ?
大丈夫、戦国時代だって美しくあるためできることはたくさんあるんだから!
きっとできないことはないと信じて、"私"がになりふりかまわず好き勝手した結果───
天下人豊臣秀吉の妻、北政所様の御化粧係に就職が決定しました。
やったね与祢ちゃん! 戦国最高クラスの極太のコネ、ゲットだぜ!
これはうっかり歴史の流れを変えちゃったり。
恋に一喜一憂しながら仕事に奔走したり。
とんでもねえ地雷女に絡まれまくったり。
戦国屈指の大イベント関ヶ原の攻略に挑んだり。
そんな感じで戦国の世の最末期を駆け抜ける、転生アラサー美容オタク系女子のお話。
※この物語は歴史を基にしたフィクションです。
※女性向け傾向が強いので恋愛描写もそれなりに入ります。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-01-27 12:01:46
135440文字
会話率:28%
IN:0pt OUT:305pt
ある日、クマさんに出会ってクマさんパンチ!!
目を覚ましたらそこは戦国時代!!
猿夜叉丸に転生していた、のちの浅井長政です。
クマさん大好き中年が生まれ変わって生き抜こうと頑張ります!!
最終更新:2021-01-27 12:00:00
61463文字
会話率:2%
IN:15pt OUT:237pt
戦国時代に転生したと思ったらまさかの三法師!?三法師って清洲会議で秀吉に担がれる奴じゃん!
えっ?享年二十六歳!?
まさかの人生ハードモード、三歳で家督継ぐけど傀儡にはなりません!
織田家纏めて目指せ天下統一!
日間文芸『歴史』ランキング1位達成!
週間文芸『歴史』ランキング1位達成!
月間文芸『歴史』ランキング1位達成!
四半期文芸『歴史』ランキング1位達成!
200万PV突破っ!
総合評価2万ポイント突破っ!
皆様本当にありがとうございます!
最終更新:2021-01-27 12:00:00
317355文字
会話率:41%
IN:89pt OUT:1209pt
天正11年、燃え盛る北庄城。すでに覚悟を決めた柴田勝家の前に一人の少年が現れる。
「やあ、権六。迎えに来たよ。姉さんもね」
少年に導かれ、光る扉を抜けた先は、天文16年の尾張だった。
自身のおかれた立場を理解した勝家は、信長に天下をもたらすべく再び戦うことを誓う。
これは一人の武将の悔恨から生まれた物語である。
最終更新:2021-01-27 11:44:08
101284文字
会話率:58%
IN:0pt OUT:218pt
僕とYの恋愛遍歴。
忘れるために書かせて下さい。
最終更新:2021-01-27 11:00:49
4688文字
会話率:29%
IN:0pt OUT:3pt
作:アルボレート・飛渡志
ファンタジー
ローファンタジー
連載
N5496GC
転生を繰り返してきた、乙女がいる……
運命を配合されて誕生した、乙女がいる……
彼女達は、時に運命に従い……
彼女達は、時に運命に抗い……
彼女達は、自身の人生の扉を切り開くべく、戦いのステージへと赴く。
彼女達に待っているのは……
希望か……
それとも、絶望か……
各々の望みを叶える為に……
再び、運命を司るコマが、動かされようとしている。
リアル・シミュレーション、シリーズ第3作品目。
川は、決して1つだけではない。
最終更新:2021-01-27 11:00:00
146997文字
会話率:41%
IN:0pt OUT:6pt
<2021/1/17 歴史[文芸]ジャンルランキング 日間1位、週間1位、月間1位!ありがとうございます!>
明治34年、五摂家の1つである鷹司家の末娘、耀子は、わずか4歳にして薬液から白い糸を合成する方法を発明する。この糸は史実では「66ナイロン」と呼ばれ、アメリカで発見されるはずの物質でできていた。それもそのはず、鷹司耀子は120年以上も未来の令和の時代を生きた高分子化学者が、記憶をそのままに転生した娘だったのである。
これは、高分子のこの字もない時代に転生した高分子
屋が、日本の歴史を変えるために奮闘する物語。
※時代柄、戦争を扱うので念のため「残酷な描写あり」としています折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-01-27 11:00:00
57494文字
会話率:56%
IN:0pt OUT:379pt
この物語は少年ラインハルトと、少女ヴィクトリアの短くも長い物語なる。
帝国の士官学校にて平民ラインハルトと皇帝の孫娘ヴィクトリアが相棒になり、帝国内部の貴族や対立国家間の様々な陰謀に巻き込まれながらも切り抜けていくが、やがて二人は大いなる計画に巻き込まれしまう!?
そして士官学校の入学式新入生代表でヴィクトリアが自身の高祖母である皇帝ヒルデガルドに向けて高らかに宣言した。
「私はまどろっこしい話は嫌いだ。だから端的に言う……」
すると畏れ多くも皇帝ヒルデガルドを指差したのだ
。
「私、ヴィクトリア・フォン・アルムルーヴェが必ずや深紅の玉座を奪い、皇帝になってみせる!!」
皇帝ヒルデガルドはヴィクトリアを見るなり冷笑する。
「フフ、面白い。もがき苦しみ、地べたを這いずりまわって深紅の玉座に挑むがいい、我が愛しくも愚かな孫娘よ」
ヴィクトリアが深紅の玉座に座るか、名も無き戦場で倒れてしまうかは誰にも分からない。
それは後世の人達のみが知っている。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-01-27 10:45:29
129664文字
会話率:42%
IN:0pt OUT:11pt
検索結果:4671 件